5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
水性スーパーコート アサヒペン 動画あり
特殊フッ素樹脂、シリコン架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。酸性雨や酸性雪・排気ガス・塩害に強い塗料です。サビドメ剤、カビドメ剤を配合していますので、サビやカビの発生を防ぎます。厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部、鉄製品。カラーベスト・ストレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンベイ。コンクリート・ブロック・各種サイディングなど外壁やへい。ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品などの屋内外の木部、家具、木工品の木製品。台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。 乾燥時間(時間)夏期/0.5~1冬期/2~3 建築基準法F☆☆☆☆ 種別架橋反応型水性シリコンアクリル樹脂塗料
1缶(0.083L)ほか
729 税込802
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (223種類の商品があります)

NEW水性インテリアカラー屋内カベ アサヒペン 動画あり
塗料に含まれるVOC(揮発性有機化合物)は0.1%以下であり、シックハウスの原因とされるホルムアルデヒドを吸着・除去する環境保護塗料です。 カベ紙・ビニールカベ紙の上にも塗ることができます。 防カビ剤を配合、カビの発生を防ぎます。 手あか・マジック・クレヨンなどの汚れが落とせます。 いやな臭いのしない無臭タイプで、1回塗りで仕上がります。
用途リビング、寝室、子供部屋などの室内壁や天井(カベ紙・ビニールカベ紙)、窓枠などの木部 和室壁や天井(しっくい・京壁・土壁・砂壁・せんい壁・コンクリート・モルタル) 浴室、キッチン、洗面所、トイレなどの壁や天井 使用方法塗りにくいときは水(5%以内)でうすめて下さい。 主成分水性アクリルエマルション樹脂 主な用途屋内カベ 使用場所屋内用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性防カビ 塗り重ね可能時間(時間)夏期/2以上、冬期/6以上 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 乾燥時間夏期/30分~1時間 冬期/2~3時間
1缶(0.7L)ほか
特価
2,198 税込2,418
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (75種類の商品があります)

汚れにくく、耐久性が優れた高性能塗料です。強力防カビ剤を配合していますので、長時間カビの発生を防ぎます。サビドメ剤を配合していますので、サビの発生を防ぎます。いやな臭いのしない無臭タイプで、1回塗りで仕上がります。厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途カラーベスト・スレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンべい。コンクリート・ブロック・各種サイディングなどの外壁やへい。ドア・雨戸・ガーデン用品など屋内外の木部や家具・木工品などの木製品。フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部、鉄製品。台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面(他のプラスチック面には使用できません) 乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/2~3時間 使用方法塗りにくい時は水(5%以内)でうすめてください。 主成分水性シリコンアクリルエマルション樹脂 主な用途瓦、トタン、屋内外の木部・木製品、しっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁、外壁・塀、鉄部、発泡スチロール、プラスチック 使用場所屋内外兼用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性耐久、サビドメ
1缶(200mL)ほか
699 税込769
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (142種類の商品があります)

塗料の密着力をアップさせるマルチ(万能)タイプのプライマー。各種金属や樹脂(PP含む)・化粧版・メッキ処理済みにも使えます。万能密着プライマーは変性ポリオレフィン系塗料で、各種金属からプラスチックまで対応した耐久性及び付着性があり、ウレタン、ラッカー、フタル酸、焼付アクリル等の下塗りとしてご使用いただけます。 1.あらゆる素材に強力な付着力。 各種プラスチック、焼付塗膜、電着塗膜、PCM塗膜、非鉄金属ノンクロム処理鋼板等。 2.各種上塗塗料に対する優れた付着性。 ウレタン、ラッカー、フタル酸、焼付メラミン、焼付アクリル等。 3.クロム等重金属は使用していません。 ホルムアルデビトは含んでおりません。
仕様乾燥方法/常温・焼付 使用方法1.万能密着プライマーは既調合タイプ(1液)ですのでそのままスプレー塗装が出来ます。(使用の際には塗装面の油分、ホコリ、錆び等の不純物を除去してください。)2.上塗り塗装後15分以上(20℃)で使用可能です。焼付(2コート1ベーク)も常温乾燥も問題ありません。3.上限焼付温度~150℃、標準膜厚5~10μ タイプ樹脂系/変性ポリオレフィン樹脂 種類プライマー 対応材質(プラスチック類)◎PP、ABS、PET、FRP、硬質塩ビ、6ナイロン、PCM塗膜/△ポリカーボネイト/×ポリエチレン(鋼板・他)◎溶融亜鉛メッキ、アルミ、ステンレス、真鍮(黄銅)、クロームメッキ銅板、ガラス、ペンタイト、ボンデ鋼板、ノンクロム処理鋼板 適合材金属・非鉄金属樹脂 危険等級 労働安全衛生法の表示名称/合成樹脂塗料、指針番号/128、国連番号/1263 有機溶剤中毒予防規則第二種有機溶剤等 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 関連資料よくある商品Q&A(0.4MB) 化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB) RoHS指令対応証明書(0.2MB) 危険物の性状非水溶性
1本(3.7L)ほか
6,298 税込6,928
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

「ひとりで塗れるもん(R)」は、DIYに適した室内用塗り壁材で、壁紙の上からそのまま自分で壁を塗ることができます。 左官屋さんのようにコテを使って、材料を1mm~2mmの厚みで塗ればOK。 「ひとりで塗れるもん」はペースト状に練りこまれた状態でペール缶に入っていますので、蓋を開けてそのまま塗り始めることができます。 「ひとりで塗れるもん」は従来の塗り壁材と比較して、驚くほど軽く引き伸ばすことができますので、塗装感覚で女性やお子様でも塗ることが可能です。 ペール缶を開ければすぐ塗り始められ、約半日で20m2(およそ6帖間の壁面)を塗ることができます。 「ひとりで塗れるもん」は炭酸カルシウムを主成分とした自然素材系の材料です。 従来の塗り壁材にあるような調湿機能を持ち、また、独自製法で塗り壁材特有の服に付く粉っぽさを取り除いた材料です。 ウォークイン・クローゼットなどにもお使いいただけます。 強度を保つために天然ミネラルファイバーやEVA樹脂が若干量含まれますが、EVA樹脂はベビー用玩具などにも使われている安全性の高い樹脂ですので、安心してお使いいただけます。 「ひとりで塗れるもん」は無機質で弱アルカリ性のため、カビにくくホコリもつきにくい特徴があります。 「ひとりで塗れるもん」は、塗り壁材としては約500円/m22とコストパフォーマンスが高い、確かな品質の塗り壁材です。 従来の塗り壁材に含まれている骨材が入っていませんので、なめらかな質感で仕上がり、全12色(12キャラクター)あります。 くし引きなどのコテむらでの変化や、お好みで骨材や硅砂、藁すさを混ぜていただいたり、水性塗料でペイントしていただくことで、幅広い表情を作り出すことが可能です。
主成分石灰石(炭酸カルシュウム) 種類内装仕上げ材 塗布厚さ1~2 主な用途 塗布面積(m2)10~11 使用場所屋内 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 特性不燃(認定番号:NM-3433)、改正建築基準法シックハウス対策 ホルムアルデヒド等級告示対象外品・F☆☆☆☆相当品
1缶(11kg)ほか
7,998 税込8,798
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)