164件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
基礎編(無線通信の基礎:無線規格を知ろう)実践編(無線機製作の注意点:無線機を作ってみよう)
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数143 著者名トランジスタ技術special編集部 初版年月2011/01
1冊
1,800 税込1,980
11日以内出荷

本書は,オームの法則やキルヒホッフの法則から始め,トランジスタ回路やOPアンプ回路が設計できるようになるように,手順を追って解説しました.時間をかけずにマスターできるように解説したつもりです.また,理解できずに先に進めなくなることもないと思います.初めて学ぶ人は,順を追って,またやり直したい人は知りたいところから読み進めていただければ,理解が深まると思います. なお,本書は,トランジスタ技術SPECIAL No.36「基礎からの電子回路設計ノート」をリニューアルしたものです.
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数247 著者名塩沢修 村橋善光 初版年月2005/10
1冊
2,200 税込2,420
11日以内出荷

パソコンで動作や性能を確認できる電子回路。トランジスタやOPアンプを使ったシンプルな回路から始め、実践的なフィルタ回路などの電子回路シミュレータを利用した開発方法を紹介。CD-ROMは館外貸出不可。
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数144 著者名トランジスタ技術special編集部 初版年月2013/07
1冊
2,400 税込2,640
11日以内出荷

本書は,電子計測の応用分野を具体的に示しながら,15種類の実験・計測用回路の設計事例を解説する. パソコンとのデータのやりとりには,マイコンが始めてでもすぐに動かせるArduinoを使用する.15種類の実験・計測用回路用のArduinoプログラムは付属CD-ROMに収録してあり,プログラミングは不要である. 目 次 Introduction 生物/化学系から機械/物理系まで! 電子計測の応用分野は無限大 Appendix 1 本書で解説する実験・計測用アダプタの応用先 第1部 USBマイコン・ボードArduinoでデータ収集&制御 第1章 誰でもマイコン・ボードArduino入門 Appendix 2 プログラム不要! USB-シリアル変換モジュール 第2章 8ビットUSBマイコンArduinoの実力チェック 第3章 Arduino IDEのインストールからボードを動かすまで Appendix 3 ウェブで見つけた私のおすすめライブラリ 第2部 実験・計測用アナログ回路集 製作1 分解能15ビットの計測用A-D変換アダプタ 製作2 充電時間カウント方式でμAオーダを測る微小電流メータ 製作3 フルスケール1nA,分解能1pAの微小電流測定アダプタ 製作4 1GΩ高入力インピーダンス・プリアンプ 製作5 100~300℃で設定できる自動温度調節器 製作6 特性変化を自動測定! リピート・テスト・アシスタント 製作7 メカ部品の耐久試験に使える反復直線運動装置 製作8 AC モータによる回転リピータ&テスト状況レコーダ 製作9 水分中のイオン検出に! 光スペクトラム分析装置 製作10 周波数や波形を設定! ポータブル・プログラマブル・インバータ 製作11 1M~100MHz,1MHzステップの周波数特性測定器 製作12 16チャネル通信ラインのループバック・テスタ 製作13 出力特性を自動測定! Arduino電源チェッカ 製作14 16チャネル/12kポイントのロジック・アナライザ 製作15 Arduino Uno用AVRマイコン複製アダプタ
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数144 著者名トランジスタ技術special編集部 初版年月2016/01
1冊
2,400 税込2,640
11日以内出荷

ワンチップでシンプル仕上げ! 安定・安全な電圧と電流を供給してくれる 特集「実験用スタンダード電源設計実例集」 電子回路機器に欠かせない小型で安心・安全なオンボード電源設計の勘所と,専用ICの活用法および その周辺デバイスについて,トランジスタ技術に掲載された記事の集大成を行い,電源回路設計技術 のエッセンスを集めました. 本書は新入社員や学生の入門書としてだけでなく現場で働く技術者にも十分役立つ情報を満載しています. 32ページ増! の総ページ数176頁というボリュームで,電源回路集と電源用ICのセレクション・ガイドもあります. Introduction 実験用スタンダード電源設計実例集 第1部 代表的な電源回路方式 第1章 シンプルで作りやすいリニア・レギュレータ 第2章 発熱が少なく小型化しやすいDC-DCコンバータ 第3章 コンセントから直流電源を作るAC-DCコンバータ 第4章 DC-DCコンバータの三つの帰還制御方式 第2部 電池駆動/熱くならない/省エネを目指す高効率設計 第5章 軽負荷でも高効率を維持できるPFM制御方式 第6 章 昇降圧電源で作るバッテリ駆動システム 第7章 高効率を目指すCMOSリニア・レギュレータ 第3部 検証と評価 第8章 電源回路のトラブル対応 第9章 レギュレータの動作安定性を実測して検証する 第10章 リニア・レギュレータICの出力ノイズ調査 第4 部 外付け部品の選び方 第11章 コイルとコンデンサの適切な選択 第12 章 ダイオードの動作と選択 第13章 コンデンサのインピーダンス特性 特設 すぐに使える! 電源回路集 Supplement 1 リニア・レギュレータ・セレクション・ガイド Supplement 2 DC-DCコンバータ・セレクション・ガイド 本書の各記事は,「トランジスタ技術」に掲載された記事を再編集したものです.初出誌は各記事の稿末に掲載してあります. 記載のないものは書き下ろしです.
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数176 著者名トランジスタ技術special編集部 初版年月2015/10
1冊
2,400 税込2,640
11日以内出荷

「トランジスタ技術」や「DWMagazine」に掲載された記事の中から、各ジャンルについての解説と、テーマごとに整理したPDF記事ダイジェストを収録。CD-ROMは館外貸出不可。
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数79 著者名トランジスタ技術編集部 初版年月2015/06
1冊
6,200 税込6,820
11日以内出荷

1MHz低歪率オシレーター。10Hz~1MHzのワイドな周波数レンジ(5レンジ)。0.02%以下(500Hz~20kHz)歪率の正弧波。10dBステップの減衰器(0~-50dB)内蔵
用途学校での実験、電子回路の確認、ホビー関連
1本ほか
2,998 税込3,298
当日出荷から15日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

Arduino UNOのRevision 3(R3)。旧UNOと比べて、RESETピン脇にIOREFピン、AREFピン脇にSDAピン・SCLピンを追加。USBインターフェースにATmega16U2を搭載し、さらにスケッチの転送速度が速くなりました。メインチップはAVR(ATmega328)を使用。
種類工作キット メモリー(フラッシュ)32K 仕様メインチップ:ATmega328、デジタルI/Oピン:14 (6 PWM出力)、クロック:16MHz アナログ入力6 動作電圧7~12V
1台
6,998 税込7,698
当日出荷

書は,長年にわたりトランジスタ技術誌で取り扱ったアナログ電子回路の中でも,今すぐ作れて今すぐ動く,動作実験済みの実践的な回路250種を集大成しました.ありとあらゆるアナログ回路の分野を網羅した,まさに製作の素をいっぱい詰め込んだ保存版の実用アナログ回路事典です!研究室や実験室にこの一冊!エレクトロニクスの参考書として活用できます. Introduction 実験室にこの一冊! 新人エンジニアに贈る 基準電源回路からスイッチング・レギュレータまで 第1章 電源回路 リチウム/鉛電池/ニッケル水素電池に使える 第2章 充電回路 LPF/HPF/BPF/BEFの出力がほしいときに 第3章 フィルタ回路 定番のウィーン・ブリッジ型から周波数可変型まで 第4章 正弦波発振回路 矩形波/三角波からホワイト&ピンク・ノイズまで 第5章 信号発生器 小信号/差動出力/アイソレーション/プログラマブル・ゲイン・アンプなど 第6章 増幅回路 ヘッドホン/スピーカ・アンプから電子ボリュームまで 第7章 オーディオ・アンプ回路 高周波アンプ/高周波スイッチ/電力分配&合成回路まで 第8章 高周波回路 V-I変換からインピーダンス変換回路まで 第9章 変換回路 LED,モータ駆動からフォト・カプラ応用回路など 第10章 ドライブ回路 電圧/電流モニタから警報/保護回路まで 第11章 検出・計測用回路 アナログ演算,波形整形,電子負荷,セレクタ,電圧調整回路など 第12章 各種機能回路
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数176 著者名トランジスタ技術SPECIAL編集部 初版年月2017/01
1冊
2,400 税込2,640
11日以内出荷

2001~10年発行の「トランジスタ技術」から、電子工作のアイデアの素となる回路や電子工作に役立つ情報が含まれる記事をPDFに収録。誌面にはPDF記事ダイジェスト他を収録。CD-ROMは館外貸出不可。
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数95 著者名トランジスタ技術編集部 初版年月2014/08
1冊
3,600 税込3,960
11日以内出荷

本書は,センサ活用の基礎から高精度測定の実例までを詳細に解説する1冊です.多くの設計に役立つツールやプログラムを紹介し,効率的な設計手法も紹介しています. 電圧/温度/明るさ/重量などのアナログ量を高い精度で制御するには,高精度でアナログ量を検出しなければなりません.それには,高性能なA-D変換専用のIC(A-Dコンバータ)やその使い方を知る必要があります. 前半の第1部では微小信号からAC信号まで,各種アナログ信号を確実にディジタル信号へと変換するテクニックを詳しく解説しています. また,後半の第2部では,誤差±0.03℃を実現する超精密温度計の設計・製作プロセスを詳述します.定電流源と白金測温抵抗体によって,温度計は高精度なレシオメトリックを実現しています.さらにA-D変換後,超低消費電力マイコンMSP430によってデータ補正をします.これによりロー・コストで超精密な温度計システムを実現しています.
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数176 著者名トランジスタ技術special編集部 初版年月2015/07
1冊
2,400 税込2,640
11日以内出荷

。DC-DCコンバータ基板 MDC9778
仕様●入力電圧:12V●出力電圧:5.0V●発振周波数:300kHz●使用部品●C28:C3225JB1H335K(TDK 50V耐圧)●C0:TCFGD1C107MCR(Rohm 100μF/16V耐圧)●L1:SLF6028T-220MR77(TDK)●D1:RB050L-40(ROHM 3A/40V) アズワン品番67-0463-93
1個
279 税込307
5日以内出荷

Introduction ちょっとだけ充電用電池のおさらい 入門・充電用電池の世界第1部 充電用電池の基礎と周辺技術(進化を続ける電池やキャパシタの実際 蓄電デバイスの種類と性質:電池の動作原理と最新動向 リチウム・イオン2次電池の原理と展望:無停電電源や電動工具に使われる低価格で長寿命の電池 小形シール鉛蓄電池 ほか)第2部 充放電の特性と回路技術(リチウム・イオンからニッケル水素まで安全かつ短時間にエネルギーを満たす 2次電池の充電回路の基本:高機能で急速充電に対応した充電制御ICの元祖 ニカド/ニッケル水素蓄電池充電用IC bq2003/2004:電池2組によるバックアップ機能を簡単に実現!メモリ効果対策も可能 充放電制御&電源セレクタMAX1538と応用回路 ほか)第3部 2次電池活用事例集(変動の激しい風力発電機の出力電流をキャパシタで平準化 鉛蓄電池充電器の効率アップと長寿命化の研究:電圧とリプルをマイコンで監視し過充電や過放電を防ぐ バイク用バッテリの状態表示・保護装置の製作:電圧がばたつくハブダイナモ発電でも安定充電を実現!電池にも優しい!足の負担や明るさの変化が少ない自転車LEDライト ほか)
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数144 著者名トランジスタ技術special編集部 初版年月2013/01
1冊
2,200 税込2,420
11日以内出荷

マルツエレック実験セットA拡張 WiFi
本セットは、CQ出版社 トランジスタ技術2014年2月号、3月号掲載の特集記事【特集 最軽量!8ピンDIP ARMエントリ誕生】内で紹介されているブレッドボード実験キットの拡張部品セットです。ブレッドボード実験セットに追加して、ARMマイコンとスマートフォン等Wi-Fi通信装
仕様●【部品内容】●XBee-WiFi モジュール[XB2B-WFWT-001]×1(S6B 仕様 PCB アンテナタイプ)●XBee型RFモジュール用ピッチ変換基板[MXBEE]×1(マルツエレック)●LED[HT333SRD]×1(赤色 Φ5mm)●炭素皮膜抵抗[1/4W 330Ω]×1(LED駆動用)●電池ケース[BH3211B]×1(単三電池×2本用)●電池スナップ[006PI]×1●この部品セットに含まれるWIFI通信モジュールS6Bは、記事で紹介されているS6とは一部互換が無いために記事通りに実験を行っていただいても通信を行うことができません。 アズワン品番67-0435-19
1セット
6,798 税込7,478
5日以内出荷

書籍掲載の実験をほぼ網羅する書籍+マイコンボード+部品セットの第2弾!書籍「Arduinoをはじめよう 第3版」で紹介されている学習/実験ができる書籍+Arduino UNO+部品のセットです。書籍以外を収納できるケースも付いているので携帯に便利です。「これからArduinoを始めたい」という方におすすめです。
セット内容ArduinoUnoRev3×1、USBA-B1m×1、書籍:Arduinoをはじめよう第3版×1、LEDΦ5mm赤/OSR5PA5201A-VW(GL5HD44の代わり)×1、ブレッドボードKH-102×1、ジャンプワイヤーキットBBJ-65×1、カーボン抵抗1/4W5%10kΩ×5、超小型タクトスイッチ(0.7mmタイプ)PT6601×1、カーボン抵抗1/4W5%220Ω×5、CdSセル/光センサー(Φ10mm)/SEN-5003×1、LEDΦ5mmマルチカラー/RT5-5818RGBW-B×1、LEDΦ5mm赤/L-513ET×1、LEDΦ5mm緑/L-513GT×1、LEDΦ5mm青/AL-513B7T-002×1、I2Cバス接続リアルタイムクロックモジュール/Rtc612_1307_13SP×1、基板用リレー2回路2接点/G5V-2DC5V×1、Nch-MOSFET/2N7000×1、スイッチングダイオード/1N4148×2、温湿度センサ/DHT11×1
1台
10,980 税込12,078
当日出荷

本書では「リチウム・イオン蓄電池」,「鉛蓄電池」,「ニッケル水素蓄電池」の充放電のしくみや構造,電気的特性,使用上の注意点から製作を通した実用的な充放電回路まで幅広く解説します. 特設コーナでは電気二重層キャパシタ(EDLC)を紹介します.巻末付録では,電池駆動の機器には欠かせない低消費電力ICの選び方,使い方を紹介します. Introduction 1 充電タイプ電池の普及度と本書の構成 Introduction 2 電池の性格丸わかり! 放電曲線の読み方 第1部 三大蓄電デバイス Li イオン/ 鉛/Ni-MH の基礎知識 軽くて大容量! 繰り返し使ってもOK 第1章 トコトン実験! 小型リチウム・イオン蓄電池 大容量をゴリゴリ使う据え付け用途向き 第2章 基本! 鉛蓄電池の使い方 大進化! 入れたらもう抜けない 第3章 最新! ニッケル水素蓄電池のしくみ 繰り返し回数が多く放置時間が長いほどダメになる 第4章 研究! ニッケル水素蓄電池の耐久テスト 第2部 超実用! 充電回路集 保護機能バッチリ! 容量2250mAhで18650サイズ 第5章 充電式でポータブル! 実験用リチウム・イオン蓄電池モジュール 2250mAhリチウム・イオン2次電池と充電制御IC MAX8903で作る 第6章 5V/500mA出力の充電式USBポータブル電源 USB ホスト付きマイコンとAndroidアプリのプログラミング 第7章 フルカラー&タッチ式! スマホ充電モニタ&リチウム・イオン・チャージャ 電気代の安い夜間に充電し,いざというときに100Vを出力してくれるスゴイ奴 第8章 手作りだから大容量化も! 鉛蓄電池搭載バックアップ交流電源 特設 大容量キャパシタ×電池で高速充放電バッテリ製作 電気二重層キャパシタとリチウム・イオン・キャパシタの応用 第1章 最新の大容量キャパシタを使った電源回路設計 高トルク駆動/ 長時間運転が可能なハイブリッド電動車いすに見る 第2章 電池+キャパシタのエネルギ・リサイクル装置のしくみ研究 大電流を高速充放電できる優れた能力を回路で引き出す 第3章 残量検出&充電バランサ付き30 A 高速充電器の試作 巻末特別付録 動き続ける! μWマイコン&電源IC 活用法 電池のもつ限られたエネルギを有効活用 第1章 最近の低消費電力デバイスに注目! 動作電圧を下げクロック周波数を制御して対応する 第2章 低消費電力マイコンの傾向と特徴 高速タイプから不揮発性タイプまで 第3章 低消費電力メモリのいろいろ 低い電圧から高効率で動作する電源IC 第4章 バッテリ用高効率DC - DCコンバータのいろいろ
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数168 著者名トランジスタ技術special編集部 梅前尚 初版年月2016/07
1冊
2,400 税込2,640
11日以内出荷

いろいろなモノをインターネットにつなげるIoT技術の回路とプログラムを解説しました.トランジスタ技術2016年9月号と2017年3月号の特集に最新の情報を加筆して,ESP32-WROOM-32とESP-WROOM-02を中心にラズベリー・パイやIchigoJamを連動させたものなど,数多い応用例を一冊に仕上げました.小型で多機能,入手性の良いIoT用マイコン・モジュールの回路とプログラムのサンプル資料として最適です.サンプル・プログラムはどちらのESPモジュールにも対応しています.
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数232 著者名国野亘 大中邦彦 初版年月2019/02/01
1冊
2,200 税込2,420
11日以内出荷

本書は,回路図を読んで電子回路を理解したり,自分で回路図を描いたりするのに必要な基礎知識やコモンセンスを中心として,回路の読解や設計のために知っておくと便利な知識をギュッと濃縮してまとめました.回路図の読み書きや設計の作業の際に手元において活用することができます.電気に関するさまざまな常識やマメ知識を身につけるのにも適しています. Introduction 一流目指してスタートダッシュ! 素子・部品の特性や使い方がわかる! 第1章 回路図記号のマメ辞典 電子回路設計の現場でよく使われている! 第2章 回路図のお供に! 電気の単位と定数 アナログ回路を速く正確に設計するための三種の神器! 第3章 知っておきたい電気回路の三大法則 カットオフ周波数,共振周波数,特性インピーダンス,伝播遅延時間 Appendix 1 数式便利帳 「アンプのゲインは1000 倍です」って言ったらモグリの可能性あり Appendix 2 電気の常識dB の基本 Column 1 サッとdB⇔倍率変換できたらプロの仲間入り Column 2 予期せぬどんな以上事態にも備えてこそプロ中のプロ 世界中のエンジニアが知っている! 第4章 回路図の描き方コモンセンス ディジタル時代のモヤモヤを大整理! 第5章 オーディオ便利帳 周波数の割り当てから測定法まで早見表満載! 第6章 無線便利帳 Column 1 電波の割り当ては誰が決める Column 2 ARIB標準規格とIEEE 規格 Column 3 EIRPとは Column 4 ネットワークのカバー・エリアによる分類
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数144 著者名トランジスタ技術SPECIAL編集部 初版年月2016/10
1冊
2,200 税込2,420
11日以内出荷

半導体デバイスを使って回路設計を行う技術者のための技術参考書シリーズ。CMOS回路をトランジスタ・レベルから理解したいと考えている人に向けて、広い範囲でわかりやすく説明する。
ジャンル電子通信 分類専門 判型A5 ページ数191 著者名泰地増樹 初版年月2010/03
1冊
2,200 税込2,420
11日以内出荷

プリント基板設計の基本から実践までの解説書です.フリーのプリント基板開発ツール「KiCad」を活用して,高性能な基板の作り方を習得します.シミュレーションや実験に基づいた,最適な基板設計法を解説します.ツールやお手本データを収録したDVD付き.
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数176 著者名トランジスタ技術SPECIAL編集部 初版年月2018/04/01
1冊
2,400 税込2,640
8日以内出荷

マイコンを動かすとき,動作を補佐する電子部品が必要です. 本書では,抵抗,コンデンサ,ダイオード,発振器,インダクタ / コイル,リレー / スイッチ,保護素子 / ノイズ対策 / 放熱器の用途や特性などの基礎から部品の選び方までを示しています. 目 次 カラー・プレビュー 〇抵抗器 〇コンデンサ 〇インダクタ 〇トランス 〇保護素子/ノイズ対策部品 〇スイッチ 〇ヒートシンク 第1部 抵抗器 第2部 コンデンサ Appendix 1 コンデンサ回路集 Appendix 2 コンデンサの定数計算式数 第3部 ダイオード 第4部 発振器 第5部 インダクタ/コイル Appendix インダクタ応用回路集 第6部 リレー/スイッチ Appendix スイッチの基礎知識 第7部 保護素子/ノイズ対策/放熱器 Appendix 放熱器と冷却ファンの基礎知識 本書の各記事は「トランジスタ技術」に掲載された記事を再掲載したものです.初出誌は各記事の稿末に掲載してあります.掲載のないものは書き下ろしです.
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数472 著者名宮崎仁 初版年月2017/05
1冊
3,000 税込3,300
11日以内出荷

Raspberry Piに強力なアナログ入力制御機能を増設可能。 PSoCは、回路図(開発環境:PSoC Creator)により、OPAMPやカウンタ等、電子工作に使われるハードの回路を自由に設計できる、電子工作に最適なマイコンです。 トランジスタ技術5月号に付属するこのPSoC搭載基板”TSoC” を本製品”PiSoC”に取り付けるだけで、簡単にラズパイ拡張基板として使用する事ができます。 ラズパイが不得意とするアナログ入力機能を補完し、貴方の電子工作を更に豊かに。 データロガーやアナログセンサを使った監視システム、モータを使用し可動ロボなどの作成も可能です。 TSoC基板を本製品に取り付けるためには半田付けが必要になります。 アナログピンは端子台接続。ブザーやユニバーサル領域も用意され実験作業を容易に。 アナログ入力4点は端子台を用意。はんだ無しでの接続で実験をスピーディに。I2C接続の小型液晶が基板上に用意されている為計測結果をスピーディに把握できます。 ブザーやボリューム、PSoCならではのタッチパネルも基板上で用意されているためテストもばっちり。ユニバーサル領域で拡張性も確保しています。
仕様タッチ入力:1点(基板搭載) ブザー:1点(基板搭載) ボリューム:1点(基板搭載) 重量:約26g その他本製品を使用するためには、トランジスタ技術2019年5月号に付属するTSoC基板が必要です。使用方法に関してはトランジスタ技術2019年5月号より掲載の記事に記載されます。 付属品USBシリアル変換アダプタ / 接続用ピンヘッダ(はんだ付けが必要です)/ ネジセット / 保証書1部(Raspberry Pi本体及びケース、ケーブル類は付属致しません) 外形寸法H56xW64xD20mm. 対応機種Raspberry Pi Model B+/Raspberry Pi 2 Model B/Raspberry Pi 3 Model B 動作環境温度0~45℃、湿度10~60% (結露なきこと) 保証期間お買い上げから1年間 生産国Made in Japan アナログ入力4点(端子台)
1個
特価
3,298 税込3,628
当日出荷

ラズベリー・パイなどに代表されるLinuxボード・コンピュータは,今や数千円で入手できるようになりました.これらのLinuxボード・コンピュータは,GPIOやシリアル通信に使える拡張端子を備えていて,センサICやA-D/D-Aコンバータなどのハードウェアを拡張できます.IoT(InternetofThings)端末や遠隔操作ロボットなどの専用ハードウェアも容易に作れます. ところが,このような拡張ハードウェアは,パソコンの周辺機器のように,ただつなげばよいというものではありません.初心者やハードウェアが苦手な人は,Webページで公開されている回路図をコピー&ペーストして使う場合もあるようです.これではトラブルが発生しても,本質的な技術を理解していないので,解決方法が分かりません.Linuxコンピュータを使って装置を作るには,信号の入出力(I/O)に関する基礎知識を理解しておく必要があります. 本書では,ラズベリー・パイを例に,拡張回路の作り方からプログラムの書き方まで,Linuxボード・コンピュータでI/Oするための基礎知識を網羅的に解説します.また,ラズベリー・パイ用の拡張プリント基板が2枚付属しているので,別途部品を用意すれば,実際の記事内容を試せます.本書内で紹介しているサンプル・プログラムを付属CD-ROMに収録しています. 本書は,「トランジスタ技術」に掲載された記事を再編集し,書き下ろしの章を追加して再構成したものです.
初版年月2019/05/01 分類専門 判型B5 ページ数352 ジャンル電子通信 著者名トランジスタ技術編集部
1冊
3,000 税込3,300
11日以内出荷

Altera社から新世代エントリー向けFPGA”MAX 10”が登場.最大の特徴は,FPGAとして必要なコンフィグレーション・メモリをデバイスに内蔵している点.本シリーズには何品種かあるが,低コスト・システムの実現に不可欠な要素を備える.さらに,同社製デバイスとして初めてA-Dコンバータも内蔵.本特集では各種活用事例について詳しく紹介. 目次 特集 入門もホビーもピッタリ!ワンチップFPGA=MAX10 プロローグ みんな!MAX10を使おう!! 第1章 MAX 10+BLEモジュールでスマホ制御ラジコンを作る! Appendix 1 20ピン&40ピンDIPサイズMAX 10ボード2品種紹介 第2章 MAX 10+カメラ・モジュールで動き成分をディスプレイ表示 第3章 トランジスタ技術増刊号付属MAX 10基板でHDMI&オーディオ出力! Appendix 2 DE0拡張ボードを使ってMAX 10をEthernetに接続する! 第4章 純正MAX 10評価キット+Arduinoシールドで試す初めてのMAX 10 第5章 MAX 10の特徴と使用する開発ツール 高位合成関連 Vivado HLxの各エディションとHLS(THigh Level Synthesis)の特徴 最新技術 Cyclone V SoCとZynqのAXIバスの共通点と相違点,その性能を比較する Cyclone V SoC&Zynq共通システムで割り込み制御を試す! 入門評価ボードZYBOでHDMI(DVI)画像入出力を学ぶ FPGAで高速シリアル通信 ~SERDESを使ってみる~ 基礎解説 USBコミュニケーション・デバイス・クラス対応のUSBターゲット機器の製作
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数144 著者名FPGAマガジン編集部 初版年月2016/05
1冊
2,200 税込2,420
11日以内出荷

ワイヤレス給電の基本技術である電磁誘導,電磁界共鳴,電界結合方式の原理について,エレクトロニクス・エンジニアおよびパワー・エレクトロニクスを学ぶ学生向けに,具体的な給電の様子を見える形にした実験を中心として,理論面を含めて学べるように解説しました. 目 次 水にも埃にも強い手ぶらコードレス電源の作り方 特集 キットで体験! CとLと非接触パワー伝送の実験 最新ワイヤレス給電をザックリおさらい Introduction 給電方式と最新標準化の動向* 第1部 製作と実験 コイルとコンデンサのふるまいから理解する 第1章 実験キットで学ぶワイヤレス給電の基礎 電磁気学のおさらいから始める 第2章 プリント基板コイルを使ったワイヤレス給電 ついに突破口が見つかったワイヤレス給電の新方式 第3章 磁界共振理論の問題を微修正して効率とロバスト性を改善 Appendix ZVS 動作について 第2部 理論と解析 ロバスト性の高いシステム構築が可能な並列共振方式 第1章 電界結合による非接触電力供給の技術 独創的で高効率なワイヤレス給電システムの開拓に向けて 第2章 ワイヤレス結合の最新常識「kQ積」をマスタしよう 電気と磁気を統合した回路モデルで電力伝送特性を理論的につかむ! 第3章 回路方程式と伝達関数で理解するワイヤレス給電 汎用オシロスコープで自己/ 相互インダクタンス,伝送効率を測定 第4章 インダクタンス測定とワイヤレス給電の評価方法 ワイヤレス給電の用途拡大! 工場から農業まで… 第5章 多種多様なフィールドで活用されるワイヤレス給電 ケーブルの要らない新しい世界に向けて… 第6章 ワイヤレス給電を始めるまえに押さえておきたい10の基本 GE Articles 商用電源,直流電源,モータ駆動信号,どんな相手でも安心のフローティング測定 最大200A,精度20mAの5,000円インスタント電流テスタ* ※ *印の記事は,「トランジスタ技術」に掲載された記事を再収録したものです.初出誌は,各記事の稿末に記載してあります.
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数143 著者名トランジスタ技術SPECIAL編集部 初版年月2017/04
1冊
2,600 税込2,860
11日以内出荷

定番の電子回路シミュレータLTspiceXVIIを用いた電子回路の入門解説書です.付属CD-ROMには全150種類のお手本データが収録されています.電子回路の基本を身に付けたい学生からエンジニアまで,回路設計の実務的な教科書としてお勧めの一冊です.
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数208 著者名トランジスタ技術SPECIAL編集部編集 初版年月2018/01
1冊
2,400 税込2,640
11日以内出荷

Wurth Elektronik WL-STSB SMT サイドビューフォトトランジスタは、シリコンチップ技術と黒色レンズを備えています。このフォトダイオードは、1002 標準パッケージサイズの 2.4 mm 長です。Peak Wavelength:940 IR及び可視エミッタに最適 高い信頼性 高感度
仕様●検出スペクトル:赤外線●チャンネル数:1●最大光電流:0.02μA●半値幅感度角度:110 °●ピン数:2●実装タイプ:スルーホール実装●パッケージタイプ:1002●シリーズ:WL-STSB●コード番号:215-1786 アズワン品番65-7239-26
1袋(25個)
2,398 税込2,638
7日以内出荷

Wurth Elektronik WL-STSW SMT フォトトランジスタは、無色透明レンズ付きの Si チップ技術を備えています。1206 標準パッケージサイズの 3.2 mm 長のフォトダイオードです。Peak Wavelength:940 IR及び可視エミッタに最適 高い信頼性 高感度
仕様●検出スペクトル:赤外線●チャンネル数:1●最大光電流:0.02μA●半値幅感度角度:130 °●ピン数:2●実装タイプ:スルーホール実装●パッケージタイプ:1206●シリーズ:WL-STCW●コード番号:215-1788 アズワン品番65-7240-12
1袋(50個)
2,398 税込2,638
7日以内出荷

チャンネル数 = 1。最大光電流 = 1100μA。最大暗電流 = 100nA。極性 = NPN。ピン数 = 2。実装タイプ = 表面実装。寸法 = 1.7 x 0.8 x 0.6mm。感度スペクトルレンジ = 最大630 nmnm。高さ = 0.6mm。チップLEDフォトトランジスタ光検出器、KDT00030. 人間の目に近いスペクトル応答 幅広い照明範囲、優れた出力線形性 小型筐体: 1.7 x 0.8 mm 低プロファイル: 0.6 mm フィルタ技術を用いたフォトトランジスタ
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(20個)
1,898 税込2,088
5日以内出荷


仕様チャンネルタイプ = N最大連続ドレイン電流 = 200 mA最大ドレイン-ソース間電圧 = 60 V最大ドレイン-ソース間抵抗 = 5 Ω最低ゲートしきい値電圧 = 0.8V最大ゲート-ソース間電圧 = -20 V, +20 Vパッケージタイプ = TO-92実装タイプ = スルーホールトランジスタ構成 = シングルチャンネルモード = エンハンスメント型カテゴリー = 小信号最大パワー消費 = 400 mW標準入力キャパシタンス @ Vds = 20 pF @ 25 V強化モードNチャンネルMOSFET、Fairchild Semiconductor. 強化モードの電界効果トランジスタ(FET)は、Fairchild独自規格の高セル密度、DMOS技術を使用して製造されています。 この高密度プロセスは、オン状態抵抗を最小化するように設計されているので、堅牢かつ信頼できる性能と高速スイッチングを発揮します。 RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(20個)
959 税込1,055
当日出荷

電気とは何か電源を考える抵抗器を知るコンデンサをテーマに回路を語るコイルのある回路半導体の基本とダイオードトランジスタの基本トランジスタ回路FETの基本と回路OPアンプの考え方と使い方帰還、発振、非線形のはなし期待される技術のあれこれ
ジャンル電子通信 分類専門 判型B5 ページ数151 著者名吉本猛夫 初版年月2012/03
1冊
2,200 税込2,420
11日以内出荷

Infineon TrenchStop IGBTトランジスタ、600 650 V. InfineonのIGBTトランジスタは、600 650 Vのコレクタ-エミッタ間の定格電圧を備え、TrenchStop技術を採用しています。この製品は、高速リカバリアンチパラレルダイオードを搭載したデバイスを含んでいます。. コレクタ-エミッタ電圧範囲: 600 650 VCEsatが非常に低い ターンオフ損失が低い ショートテール電流 低EMI 最大ジャンクション温度: 175 ℃
仕様最大連続コレクタ電流 = 100 A最大コレクタ- エミッタ間電圧 = 600 V最大ゲート-エミッタ間電圧 = ±20V最大パワー消費 = 333 Wパッケージタイプ = TO-247実装タイプ = スルーホールピン数 = 3寸法 = 16.03 x 21.1 x 5.16mm動作温度 Min = -40 ℃ RoHS指令(10物質対応)対応
1セット(30個)
21,980 税込24,178
7日以内出荷

Infineon TrenchStop IGBTトランジスタ、600 650 V. InfineonのIGBTトランジスタは、600 650 Vのコレクタ-エミッタ間の定格電圧を備え、TrenchStop技術を採用しています。この製品は、高速リカバリアンチパラレルダイオードを搭載したデバイスを含んでいます。. コレクタ-エミッタ電圧範囲: 600 650 VCEsatが非常に低い ターンオフ損失が低い ショートテール電流 低EMI 最大ジャンクション温度: 175 ℃
仕様最大連続コレクタ電流 = 45 A最大コレクタ- エミッタ間電圧 = 600 V最大ゲート-エミッタ間電圧 = ±20V最大パワー消費 = 187 Wパッケージタイプ = TO-247実装タイプ = スルーホールチャンネルタイプ = Nピン数 = 3トランジスタ構成 = シングル寸法 = 16.13 x 5.21 x 21.1mm動作温度 Min = -40 ℃pF RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(2個)
1,398 税込1,538
7日以内出荷

Infineon TrenchStop IGBTトランジスタ、600 650 V. InfineonのIGBTトランジスタは、600 650 Vのコレクタ-エミッタ間の定格電圧を備え、TrenchStop技術を採用しています。この製品は、高速リカバリアンチパラレルダイオードを搭載したデバイスを含んでいます。. コレクタ-エミッタ電圧範囲: 600 650 VCEsatが非常に低い ターンオフ損失が低い ショートテール電流 低EMI 最大ジャンクション温度: 175 ℃
仕様最大連続コレクタ電流 = 30 A最大コレクタ- エミッタ間電圧 = 650 V最大ゲート-エミッタ間電圧 = ±20V最大パワー消費 = 105 Wパッケージタイプ = TO-220実装タイプ = スルーホールチャンネルタイプ = Nピン数 = 3トランジスタ構成 = シングル寸法 = 10.36 x 4.57 x 15.95mm動作温度 Min = -40 ℃pF RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(5個)
2,398 税込2,638
7日以内出荷

チャンネルタイプ = N。最大連続ドレイン電流 = 115 mA。最大ドレイン-ソース間電圧 = 60 V。パッケージタイプ = SOT-363。実装タイプ = 表面実装。ピン数 = 6。最大ドレイン-ソース間抵抗 = 13.5 Ω。チャンネルモード = エンハンスメント型。最低ゲートしきい値電圧 = 1V。最大パワー消費 = 200 mW。トランジスタ構成 = 絶縁型。最大ゲート-ソース間電圧 = -20 V, +20 V。幅 = 1.25mm。動作温度 Min = -55 ℃mm。強化モードデュアルMOSFET、Fairchild Semiconductor. 強化モードの電界効果トランジスタは、Fairchild独自規格の高セル密度、DMOS技術を使用して製造されています。 この超高密度プロセスは、オン状態抵抗を最小化するように設計されているので、堅牢かつ信頼できる性能と高速スイッチングを発揮します。
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(50個)
1,998 税込2,198
5日以内出荷

チャンネルタイプ = N。最大連続ドレイン電流 = 280 mA。最大ドレイン-ソース間電圧 = 60 V。パッケージタイプ = SOT-563。実装タイプ = 表面実装。ピン数 = 6。最大ドレイン-ソース間抵抗 = 13.5 Ω。チャンネルモード = エンハンスメント型。最低ゲートしきい値電圧 = 1V。最大パワー消費 = 250 mW。トランジスタ構成 = 絶縁型。最大ゲート-ソース間電圧 = -20 V, +20 V。幅 = 1.2mm。動作温度 Min = -55 ℃mm。強化モードデュアルMOSFET、Fairchild Semiconductor. 強化モードの電界効果トランジスタは、Fairchild独自規格の高セル密度、DMOS技術を使用して製造されています。 この超高密度プロセスは、オン状態抵抗を最小化するように設計されているので、堅牢かつ信頼できる性能と高速スイッチングを発揮します。
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット(3000個)
68,980 税込75,878
5日以内出荷

チャンネルタイプ = N, P。最大連続ドレイン電流 = 3.5 A、3.9 A。最大ドレイン-ソース間電圧 = 30 V。パッケージタイプ = SOIC。実装タイプ = 表面実装。ピン数 = 8。最大ドレイン-ソース間抵抗 = 95 m Ω 、 190 m Ω。チャンネルモード = エンハンスメント型。最低ゲートしきい値電圧 = 1V。最大パワー消費 = 2 W。トランジスタ構成 = 絶縁型。最大ゲート-ソース間電圧 = -20 V, +20 V。幅 = 4mm。動作温度 Min = -55 ℃mm。強化モードデュアルMOSFET、Fairchild Semiconductor. 強化モードの電界効果トランジスタは、Fairchild独自規格の高セル密度、DMOS技術を使用して製造されています。 この超高密度プロセスは、オン状態抵抗を最小化するように設計されているので、堅牢かつ信頼できる性能と高速スイッチングを発揮します。
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(10個)
1,898 税込2,088
5日以内出荷

チャンネルタイプ = N。最大連続ドレイン電流 = 3.5 A。最大ドレイン-ソース間電圧 = 60 V。パッケージタイプ = SOIC。実装タイプ = 表面実装。ピン数 = 8。最大ドレイン-ソース間抵抗 = 300 mΩ。チャンネルモード = エンハンスメント型。最低ゲートしきい値電圧 = 1V。最大パワー消費 = 2 W。トランジスタ構成 = 絶縁型。最大ゲート-ソース間電圧 = -20 V, +20 V。長さ = 4.9mm。順方向ダイオード電圧 = 1.2V。強化モードデュアルMOSFET、Fairchild Semiconductor. 強化モードの電界効果トランジスタは、Fairchild独自規格の高セル密度、DMOS技術を使用して製造されています。 この超高密度プロセスは、オン状態抵抗を最小化するように設計されているので、堅牢かつ信頼できる性能と高速スイッチングを発揮します。
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(10個)
1,998 税込2,198
5日以内出荷

チャンネルタイプ = N。最大連続ドレイン電流 = 1.3 A。最大ドレイン-ソース間電圧 = 20 V。パッケージタイプ = SOT-23。実装タイプ = 表面実装。ピン数 = 3。最大ドレイン-ソース間抵抗 = 160 mΩ。チャンネルモード = エンハンスメント型。最低ゲートしきい値電圧 = 0.5V。最大パワー消費 = 500 mW。トランジスタ構成 = シングル。最大ゲート-ソース間電圧 = +8 V。幅 = 1.4mm。高さ = 0.94mm。Fairchild Semiconductor 強化モードNチャンネルMOSFET. 強化モードフィールド効果トランジスタ(FET)は、Fairchild独自の高セル密度DMOS技術を使用して製造されています。この高密度プロセスは、オンステート抵抗を最小限に抑え、頑丈で信頼性の高い性能と高速スイッチングを実現するように設計されています。
RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(5個)
409 税込450
5日以内出荷