のり残りしにくく、銅や銀にしみを残しません。
紙を基材としたクレープマスキングテープは、塗装時の塗り分けやハンダマスキング、仮固定などのさまざまな用途にご使用いただけます。
簡単に剥がせて無駄がなく、生産性が向上します。
ロールからの巻き戻しがスムーズなので、毎回、正確な長さを切り取ることができます。
柔軟な紙基材を採用しているので、鋭いカーブの周囲にも接着します。
室温から高温までの幅広い温度域に対応できます。
用途塗装マスキング
仮固定
耐熱塗装マスキング
プリント基板ウェーブソルダーマスキング
テープ厚さ(mm)0.17
耐熱温度(℃)190
連続使用温度(℃)190(60分)
引張強度(N/10mm)35
使いやすい、1液タイプの紫外線硬化型インク(緑色)です。
種類その他
色緑
耐熱性(はんだ)260℃
比重1.5
粘度150dPa・s
硬化条件1000mJ/cm2(高圧水銀灯)(サンハヤト製ライトボックスBOX-W10Dにて5分で指触硬化、15分で完全硬化(ドライヤー併用))
1個
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
水性塗料にも使用できます。
手切れがよく、簡単に切ることができます。
高い耐熱性能があります。
糊残りが少ないタイプです。
用途各種塗装関係。
厚さ(mm)0.155
使用温度範囲(℃)150/(60分)
テープ厚さ(mm)0.155
引張強度(N/10mm)34.23
実装済み基板の補修用絶縁コーティング剤です。
絶縁性に優れ、ソルダーレジストについた傷や剥がれなどの絶縁対策に効果的です。
ガスバリア性に優れ、湿気や腐食性ガスから基板を守ります。
有機溶剤中毒予防規則に非該当です。
用途実装基板の傷の補修に。
主成分ポリビニル系樹脂
体積抵抗率(Ωcm)1013
絶縁破壊電圧(kV/mm)12/0.1
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量15mL
危険物の性状非水溶性
臭気がやわらかく塗布作業がとてもスムーズ。PC板の絶縁コーティング剤。
電子機器のPC板やシャーシなどにスプレーしますと、強靭な乾燥被膜ができて、湿気・有害ガス・塩害などによるトラブルを未然に防止します。特にPC板でパターン間隔がせまいIC回路など、吸湿による絶縁低下防止にすばらしい効果があります。
ハンダ面・各種金属・樹脂・磁器などによく密着します。
完全乾燥後の被膜は電気絶縁性に優れ、耐湿・耐薬品性がよく長期間効果があります。
AY-302OBの乾燥塗膜は、肉眼では見えませんが、紫外線蛍光灯(ブラックライト)を当てると発光しますから、塗膜検査にたいへん便利です。また隠しマーキングなどにもご使用いただけます。
用途屋外機器の内部基板・水中機器・無線機などの防水・防錆・塩害防止、結露対策効果を発揮します。
主成分ポリビニール系樹脂
体積抵抗率(Ωcm)4.3×1014
標準塗布面積(1回塗り)約6m2 (1回塗り)
絶縁破壊電圧(kV)12(/0.1mm)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
難燃性・耐薬品性に優れています。
UL難燃性承認品
切断にはカッターが必要
用途プリント基板のハンダ付け工程マスキング。
その他耐熱性が必要とされるマスキング。
耐熱被覆、耐熱保護。
使用温度範囲(℃)-73~260
主な用途電気・電子用
引張強度(N/10mm)51
特性難燃性、耐薬品性
高温対応、絶縁
使用温度範囲(℃)-5~250
主な用途電気絶縁用
引張強度(N/25mm)80
特性耐高温、絶縁
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質安全性参考資料(0.3MB)
ポリイミド基材及びシリコーン系粘着剤を使用していますので、広範囲の温度雰囲気で使用できます。
難燃性に優れており、UL取得済みです。(ULファイル番号:E124809)
ポリイミドフィルムの収縮率は250℃で0.03%です。
耐薬品性に優れています。
用途耐熱・耐寒の性能が要求される用途、プリント基板ハンダメッキのマスキング用
使用温度範囲(℃)-73~260
破断伸度(%)70
基材厚さ(mm)0.025
粘着力(N/cm)278(180ピール)
引張強度(N)51/cm
特性難燃性、耐薬品性
サービス分類オーダー・加工
こんなお得な商品も!

マスキングテープ 高品質
モノタロウ
¥429~
税込¥472~
手切れ性能はそのままに縦裂けしにくい。
直線、曲線とも貼りやすい。軽く引き出せます。
幅広製品での作業がしやすい。貼りやすさはそのままに、糊残り性能を向上。
用途自動車塗装に。
シーリング用。
テープ厚さ(mm)0.08
引張強度(N/10mm)28.6
基材に腰があって貼りやすいです。剥がす際にはテープも切れず、糊残りもありません。高耐熱です
用途粉体塗装のマスキングなど。
厚さ(mm)0.08
テープ厚さ(mm)0.08
連続使用温度(℃)220(30分)
引張強度(N/10mm)75
弾力性のある強靭な被膜で刃先などのデリケートな金属部分を衝撃から保護します。除去するときは手で簡単にはがすことができます。
用途輸送中の金属部品の保護と防錆
加工中の金属部品の保護と防錆
機械、部品の研磨面、メッキ仕上げ面の保護と防錆
工具、金型の保護と防錆
金属部品の電気絶縁
工具の滑り止め
使用温度範囲(℃)20~60
主成分スチレン系ブロックコポリマー・トルエン
粘度10000以上/20℃
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
完全硬化時間24時間
指触乾燥時間(分)20
半硬化乾燥時間(時間)2
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量1L
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
粘着力が強く糊残りも少ないので、車両はもちろん一般塗装用にも使える高品質タイプ。
巻き出しが軽く手切れ性も良いので、作業効率が上がります。
用途一般塗装全般。車両マスキング。建築・内装。
テープ厚さ(mm)0.083
耐熱温度(℃)120
引張強度(N/10mm)32.4
RoHS指令(10物質対応)対応
RoHS指令対応証明書(0.1MB)
プリント基板用絶縁コーティング剤。
優れた防錆力で、湿気、塩害から守ります。
可燃性
無色透明
用途電子機器全般に用いられるプリント基板の防湿、防錆、屋外設置アンテナ・メッキ製品などの腐食防止
仕様体積抵抗: 0.8×1015Ω・m
トラスコ品番370-8535
質量(g)140
絶縁破壊電圧(kV)3.5(交流50Hz)
RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(220mL)
¥899
税込¥989
当日出荷
ハンダめっきのマスキングテープ。各種耐熱塗装マスキング。部品やシートなどの仮固定。貼りにくい箇所や凹凸のある箇所の絶縁。
厚さ(mm)0.18
色クリーム
長さ(m)50
伸び(%)11
引張強度(N/25mm)78.3
粘着力(N/25mm)7.8
RoHS指令(10物質対応)対応
耐熱・耐寒性、機械特性、電気特性、耐薬品性などに優れたカプトン(ポリイミドフィルム)をベースに、シリコーン系粘着剤を塗布した電気絶縁用、耐熱マスキング用テープです。
低温から高温まで広い温度範囲において、優れた機械的、電気的、物理的、化学的特性などを持続しますので、いろいろな分野で使用していただけます。
耐熱性を必要とされる電気機器の絶縁
用途トランス、コイルなどの層間、外装絶縁
プリント基板のソルダーコート、メッキなどの耐熱マスキング
水や酸に強いアルコールベースの特殊レジストペンです。
耐酸性に優れていますので、カット基板に直接パターンを描いてエッチングできます。
遮光性に優れていますので、アートワーク用フィルムにもくなじみ回の作成・修正が手早くできます。
用途耐酸・遮光ペン
種類その他
インク色黒
電気絶縁性に優れています。
テープ表面は耐磨耗性・表面平滑性に優れています。
用途電気絶縁被覆、各種機器の絶縁用、他
使用温度範囲(℃)250
伸び(%)70
主な用途電気・電子用
最高使用温度(℃)250
引張強度(N/25mm)150
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐磨耗性、表面平滑性
低~中温の使用範囲で安定した物性を発揮します。
環境にやさしい無溶剤型クレープテープです。
のり残りしにくく、汎用性に優れています。
用途建築塗装の際のマスキング、自動車塗装工程でのマスキング、備品などの仮留め
厚さ(mm)0.14
テープ厚さ(mm)0.14
連続使用温度(℃)100(30分)
引張強度(N/10mm)38
ガスバリア性に優れ、湿気や腐食性ガスから基板を守ります。絶縁性に優れ、プリント基板の狭いパターンなどの絶縁信頼性を向上します。有機溶剤中毒予防規則に非該当です。
用途屋外機器などにおける湿気、結露からの内部基板の絶縁対策に。
温泉地などの腐食性ガス雰囲気下における基板の腐食防止に。
沿岸部などにおけるプリント基板の塩害対策に。
イオンマイグレーションなどのトラブルにおける防湿・絶縁対策に。
種類その他
主成分ポリビニル系樹脂
体積抵抗率(Ωcm)1013
誘電率3.4
誘電正接0.035(1MHz)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
種類その他
1個
¥4,698
税込¥5,168
9日以内出荷
酸化雰囲気中で800℃まで、真空中で1200℃、不活性雰囲気中で2200℃まで安定。溶融金属、溶融ガラスと反応しません。主成分の窒化ほう素は化学的に安定していて高温下の使用時でも反応を生じません。金属、グラファイト、ガラス面に対して、良好な付着性があります。常温時に余剰な窒化ほう素の粉で金型や周囲を汚しません。
用途(高温離型剤として)ダイヤモンド工具の成型に。熱硬化性樹脂の成型に。焼結金属の成型に。ガラスの成型に。ダイカストの離型に。(高温潤滑剤として)アルミニウムの押出、引抜成型に。ハンダづけ、溶接などのマスキングに。高温下の金属の潤滑に。
仕様●比抵抗:>1014Ω・cm●比熱:3.62J・g-1・deg-1●熱伝導率:0.036J・cm-1・s-1・℃-1(c軸)●結晶系:六方晶系
容量(mL)420mL エアゾール
硬度1~2
化学式BN
密度(g/cm3)2.27
外観白色
融点(℃)3100~3300
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
熱膨張係数410×10-7/℃(c軸)
関連キーワード