軽量骨材(砂に相当する材料)、 繊維(ヒビ割れを防ぐ)接着増強剤(塗りやすさと付着強度の向上)が配合してありすごく塗りやすいです。普通モルタルに比べ、保温性、断熱性、防結露性に優れています。
用途外壁の塗り替え・補修 その他薄塗り仕上げに
色灰
硬化時間半日~2日
危険物の類別非危険物
塗布面積(cm/袋)約0.5×65×65
作業性が良く、耐摩耗性・圧縮強度に優れています。
浮き・亀裂の少ない、平滑な床補修ができます。
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート、モルタル
施工面積(m2)(2mm厚)約8.5
塗布厚さ(mm)約1~3
1袋(25kg)
¥4,498
税込¥4,948
4日以内出荷
通常のコンクリートに比べて早強性・接着性に優れ、圧縮強度も450kgf/cm2以上の強靭なコンクリートに仕上がります。
骨材を配合しているので、水を加えるだけで施工できます。
接着性に優れ圧縮強度に優れる。
無収縮タイプ。
用途ガレージや工場の床面など強度の必要な部分の補修に。
仕様速乾、砂入りセメント
成分ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂
材質ポルトランドセメント、骨材、接着剤、硬化促進剤
色グレー
寸法(縦×横×厚さ)(mm)190×240×25
圧縮強度(N/mm2)52.5(材齢28日)
硬化時間(時間)2
危険物の類別非危険物
施工面積10mm厚 約300×330mm
適応下地モルタル、コンクリート面
水を加え流し込むだけで、スキ間なく入り込み、表面が自然に平らになるコテ不要のセルフレベリングの充填補修材です。流動性が高く、無収縮、速硬性です。6~12時間で硬化します。床面の穴埋め、アンカーボードなどの金具の固定に便利です
用途流動性・コンクリート充填補修材
色灰
硬化時間6~12時間
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
塗布面積(cm/袋)約5×30×30
1袋(10kg)
¥2,098
税込¥2,308
当日出荷
そのまま使えて、収縮が少ないペースト状の樹脂モルタルです。
屋内外に使用でき、耐久性、固着力が抜群です。
補修後、水性塗料が塗れます。
用途屋内外のコンクリート、モルタル、ブロック面などのひび割れ・穴埋め補修
色グレー系
硬化時間(時間)【表面乾燥】夏期(30℃)/約24冬期(5℃)/約36
質量(g)1450
危険物の類別非危険物
施工面積約0.28m2(3mm厚仕上げ)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個(950mL)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
NSハイフレックスHF-1000の混入により、ポリマーセメントモルタルとして接着耐久性に優れ、長期間高い接着力を保持します。
ゼロ接点から10mmまでの幅広い補修ができます。抜群の作業性、仕上り性を有しており、作業効率向上と工期短縮が図れます。
各種仕上材の下地調整に幅広く使用できます。
適合(部位)内・外壁、内・外床、手摺天端、天井(仕上)クロス、水性塗料、エマルション系仕上塗材、Pタイル、タイルカーペット
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート、PC板、ブロック、ALCパネル
本剤を古いコンクリート面などに、ハケやローラ等で直接塗り付けますと、コンクリートの弱い層やもろい層に浸透して、モルタルの接着しやすい表面が出来上ります。表面が乾燥後、その上にセメントやモルタルを塗りますと、直接強力に接着しますので、古いコンクリート面への補修や薄塗りが可能になります。
使用量は1回の塗布につき1m2当り180g~200gです。
用途モルタル、コンクリート。
仕様アクリル樹脂系エマルジョン
成分アクリルスチレン系樹脂エマルジョン、水、顔料
色黄色
使用の目安1回の塗布につき1m2当り180g~200g
乾燥時間(時間)夏:1、冬:3
危険物の類別非危険物
適応下地モルタル、コンクリート面
作業性が良く耐摩耗性、圧縮強度に優れています。
従来のモルタルと比べ耐水性、耐久性に優れ、浮き・亀裂の少ない平滑な床補修が可能です。
タイル等の仕上が可能です。ウレタン・エポキシ等有機材の仕上が可能です。
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート、モルタル
施工面積(m2)(10mm厚)約1.4
塗布厚さ(mm)約4~15
1袋(25kg)
¥4,498
税込¥4,948
4日以内出荷
流動性が良く、セルフレベリング性に優れるため、打設後はトンボ等で均すだけの簡単な作業で精度の高い平坦床面が得られます。
作業性に優れ、短期間で大規模面積の施工ができるため、作業の省力化が図れます。
施工翌日には軽歩行が可能(20℃)で、以後の工程をスムーズに運ぶことができます。
適合(部位)内部床、(仕上)長尺シート、Pタイル、カーペット、フローリング
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート、PC板
施工面積(m2)(10mm厚)約1.5
塗布厚さ(mm)5~15
1袋(25kg)
¥4,198
税込¥4,618
4日以内出荷
こんなお得な商品も!

コンクリート補修材 瞬間硬化タイプ
モノタロウ
¥3,798~
税込¥4,178~
15分間で簡単補強!
強度はコンクリート4倍!
-20℃でもOK!
プライマー処理不要!
長期保存可能!
水回りにも効果発揮!
プレミックス型、化学反応で硬化。
充填後15分~45分で車両通行可能。
硬質(シリカサンド混合)
通常のコンクリートの4倍の強度。
充填容量:比重 2.0t/m3(20kgで1.0m2×1.0cm)
用途トイレの改修工事、水道工事、下水道工事、集水桝の補修
トラックターミナル・駅構内等のプラットホーム、工場構内、冷凍倉庫、機械室、漁港等の路面補修、段差補修
コンクリートの橋梁、鉄道踏み切り内、道路、歩道、高速道路、駐車場の補修
ゴルフ場のカート道路の亀裂、ポットホールの補修
U字溝底部の補修
硬化時間(分)約15~45(夏場は約5)
危険物の類別非危険物
セルフレベリング性があり、収縮クラックが起こりにくいセメントに!。普通のモルタルより圧縮強度が強い。
速乾、無収縮、砂入りセメント、高強度
用途土間、テラス、ベランダ、ガレージ、浴室の床部分
色グレー
硬化時間(分)150
仕様速乾、砂入りセメント
成分ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂、硬化促進剤、顔料界面活性剤
寸法(縦×横×厚さ)(mm)270×340×40
危険物の類別非危険物
施工面積(目安)厚10×縦400×横500mm / 厚さ2×縦1000×横1000mm
適応下地モルタル、コンクリート面
一材型ポリマーセメント系下地調整塗材で、各種仕上材の施工が可能です。
適合(部位)内・外壁、内・外床、手摺天端、(仕上)陶磁器質タイル、仕上塗材、Pタイル、タイルカーペット
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート、PC板、ブロック、ALCパネル
施工面積(m2)(10mm厚)約2
塗布厚さ(mm)0~15
1袋(25kg)
¥4,598
税込¥5,058
4日以内出荷
コンクリート・モルタル・ブロックのひび割れ、へこみの補修剤です。珪砂を使っていますので肉やせが少ないです。
水と混ぜる必要が無く、このまましぼり出して使えます。
ダレにくいので壁面の補修も出来ます。
屋内外で使用できます。水性ですから低臭です。
速乾です。乾燥後、塗料が塗れます。
防水効果があります。
タイルの目地の補修にも使えます。
特性防水
硬化時間(時間)夏季/約3、冬季/約6、内部完全硬化/約24
適合モルタル・コンクリート
作業量(目安)3mm×3mm×約25mの補修が可能
危険物の類別非危険物
ノンブリージング性と無収縮性に優れたセメント系グラウト材です。
流動性が良く、充填ケ所の隅々まで行き渡り、拘束ケ所(躯体と後付構造物の隙間)に
充填した場合の無収縮性に優れ、鋼構造物の荷重を躯体コンクリートへ緊密に伝えます。
所定のコンシステンシーで練り混ぜた場合、安定した無収縮性を示します。
(無収縮とは拘束ヶ所での膨張収縮が収縮でないことをいいます。
セメントモルタルの宿命としてモルタルが乾燥することによって収縮します。)
強度の発現が早く初期強度に優れると共に、長期強度にも優れています。
用途柱脚グラウト(鉄骨柱ベース下充填モルタル)、機械グラウト、アンカーボルト定着、鉄製耐震壁グラウト、鋼板巻き立てグラウト
仕様加える水の量:4.0~4.3L/袋
容積練上り:13L/袋
標準使用量77袋/m3
圧縮強度(N/mm2)39.2(3日)、70.2(28日)
危険物の類別非危険物
1袋(25kg)
¥2,498
税込¥2,748
翌日出荷
広い面積の補修・穴埋めに適しています。砂や砂利は不要です。
色灰
危険物の類別非危険物
接着強度、硬化後曲げ、圧縮強度、セルフレベリング性、無収縮性、急結性に優れており、作業性、流動性も良好です。
用途コンクリートの床や壁などの亀裂の補修。機械の据え付け、鉄骨柱、ポール、フェンス等構造物の基礎部分。
色グレー
硬化時間(分)120
仕様速乾、無収縮、砂入りセメント
成分ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂、硬化促進剤、顔料界面活性剤界面活性剤等
寸法(縦×横×厚さ)(mm)270×330×40
危険物の類別非危険物
施工面積(目安)厚176×縦100×横100mm
適応下地モルタル、コンクリート面
ポルトランドセメントと骨材が理想的な割合でがあらかじめ配合されています。水を加えるだけ簡単に施工できます。
色グレー
仕様砂入りセメント
成分ポルトランドセメント、骨材、その他
材質ポルトランドセメント、骨材その他
寸法(縦×横×厚さ)(mm)550×430×60
硬化時間(時間)夏:24、冬:48
危険物の類別非危険物
施工面積(10mm厚)約1000×1000mm
適応下地モルタル、コンクリート面
1袋(20kg)
¥729
税込¥802
欠品中
内外装に使用でき、接着性・耐久性に優れています。
再乳化形粉末樹脂を混入していますので、水練りで使用できます。
薄塗りの下地調整に最適です。
用途一般建築物の内外装及び床
下地調整 0~15mm厚
吹付け仕上材の下地調整仕上げ
床補修の仕上げ
外装タイルの下地調整
厚さ(mm)0~15
種類ポリマーセメントプレミックスモルタル
JIS規格JIS A 6916/下地調整塗材CM-2
危険物の類別非危険物
希釈液清水
施工内容施工方法:こて塗り、施工器具:こて
所要量(kg/m2)約16.4kg/m2、約1.6m2(約10mm厚)、単位容積質量:約1.64kg/L、練り上り容量:約16L
1個(20kg)
¥3,998
税込¥4,398
4日以内出荷
繊維素(継ぎ材)配合のため、薄塗りしてもヒビ割れしません。軽量骨材が配合してありますので、比重は普通のモルタルの約半分です。断熱性、保温性、防露性に優れています。ドリル等で穴をあけることも出来ます。
用途外壁の補修、塗り替え。ブロック表面の化粧仕上げ。土間、テラス作りに
硬化時間(時間)夏:24、冬:48
仕様砂入りセメント
寸法(縦×横×厚さ)(mm)270×330×50
危険物の類別非危険物
施工面積(目安)厚5×縦500×横600mm
適応下地モルタル、コンクリート面
水を加え流し込むだけで、スキ間なく入り込み、表面が自然に平らになるコテ不要のセルフレベリングの充填補修材です。流動性が高く、無収縮、速硬性です。約30~60分で硬化します。床面の穴埋め、アンカーボードなどの金具の固定に便利です。
用途流動性・コンクリート充填補修材
色灰
硬化時間30~60分
危険物の類別非危険物
塗布面積(cm/袋)約6×10×10
関連キーワード