毛丈(mm)13
タイプABローラー
仕様長柄
種類ローラーセット
RoHS指令(10物質対応)対応
ローラー径(Φmm)70
水性・油性兼用。
毛丈(mm)12
サイズレギュラー
種類ローラー
材質(ローラー部)ポリエステル
主な用途水性用、油性用
芯材PP
生地の種類ハイパイル
平面から凹凸面などに塗れる万能タイプ
毛丈(mm)約12
サイズレギュラー
種類ローラーセット
主な用途万能用(多用途)
RoHS指令(10物質対応)対応
サイズレギュラー
種類ハンドル
主な用途塗装用
RoHS指令(10物質対応)対応
こんなお得な商品も!

スモールローラー
モノタロウ
¥749~
税込¥824~
塗料の含み、吐き出しがよく作業性に優れています。
毛丈(mm)13
サイズスモール
種類ローラー
材質(ローラー部)ポリエステル
芯径(mm)7
適合塗料水性 ◎、油性 ◎、アクリル ○、塩化ビニール ○
主な用途万能用(多用途)
芯材PP
適合ハンドルTRF-S、TRF-L
ローラー径(Φmm)38
こんなお得な商品も!

スモールローラーバケットセット 万能タイプ 5点
モノタロウ
¥649
税込¥714
持ち運びが簡単にでき、広い面積の塗装に最適!
セット内容バケット型ローラートレイ(180mm)、バケット内容器、しごきネット、スリムローラーハンドル、ローラースペアスリム万能用150mm2本
種別スモール
質量(g)680
毛丈(mm)13
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)265×155×225
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット(5点組)
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
水性・油性兼用
毛丈(mm)12
サイズスモール
種類ローラー
材質(ローラー部)ポリエステル
主な用途水性用、油性用
芯材PP
生地の種類ハイパイル
業務用ローラーハンドルで耐久性があります。
直進性がよく、作業性に優れています。
5本スポーク仕様です。
ねじM20(ハンドル部)
材質(柄部)ポリプロピレン(PP)
材質(ハンドル部)スチール
軸径(Φmm)36
全長(mm)355
サイズレギュラー
種類ハンドル
ローラーパターンがきめ細かく美しい仕上がり。
用途内外装、床塗装、など幅広く使用できる万能タイプ。適応塗料:水性塗料◎、油性塗料◎、アクリル○、塩化ビニール○
サイズレギュラー
種類ローラー
毛丈(mm)13
材質(ローラー部)ポリエステル、アクリル、モデアクリル
芯径(mm)38
適合塗料水性 ◎、油性 ◎、アクリル ○、塩化ビニール ○
主な用途万能用(多用途)
芯材PP
ローラー径(Φmm)65
水性、油性兼用
ローラーサイズ(inch)7
ローラーサイズ(mm)175
毛丈(mm)12
セット内容175ミリ万能レギュラーローラー(PP管)、豚毛2インチハケ(37.5mm幅)、受け皿(325×255×70mm)
サイズレギュラー
種類ローラーセット
材質(ローラー部)豚毛
主な用途水性用、油性用
刷毛幅(mm)37.5
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
材質(ローラー皿)ポリエステル
1セット
¥779
税込¥857
当日出荷
ローラーパターンがきめ細かく美しい仕上がりです。内外装、床塗装など幅広く使用できる万能タイプです。
毛丈(mm)13
サイズレギュラー
種類ローラー
材質(ローラー部)ポリエステル、アクリル、モデアクリル
芯径(mm)38
主な用途万能用(多用途)
芯材PP
ローラー径(Φmm)65
液ダレ防止構造
4爪角型柄の為、塗料缶にもひっかけられ便利です。
軸径(Φmm)6
グリップ長さ(mm)148
グリップ径(Φmm)25
適合スモールローラー4・6インチ兼用
サイズスモール
種類ハンドル
材質(フレーム)鋼鉄、クロームメッキ
主な用途塗装用
ローラーサイズ(inch)4、6兼用
材質(ハンドル)ポリプロピレン
関連資料よくある商品Q&A(0.1MB)
ローラーハンドルにつなげて、高所や壁面、床などの塗装時に便利。
内装・外装幅広くご使用頂ける万能タイプのベストセラー品です。引きが良く、均一な仕上がりで、耐久性に優れています。レギュラータイプは長い間親しまれ、幅広く使われてきたローラーの定番サイズも種類も豊富で、あらゆる用途に対応出来るローラーです。
毛丈(mm)13
材質アクリル/ハイパイル
35mmと45mmの専用ローラー付で、大小のCチャンに対応しています。自在タイプはハンドルの角度を自由に変えられます。
セット内容35mmローラー×3個、45mmローラー×2個、ワンタッチハンドル、自在ワンタッチハンドル、タッチアップハンドル各1本
材質ポリエステル
1セット
¥4,698
税込¥5,168
当日出荷
こんなお得な商品も!

無泡ローラー
モノタロウ
¥219~
税込¥241~
泡の出ない特殊加工・不脱毛加工により、ピンホール・毛抜けのない均一で美しい塗面を実現。塗料の伸びが良く、優れた作業性。均一なローラーマークで美しい仕上がり。抜け毛・泡の発生がほとんどない。軽快な塗り心地で作業性がよい。スモールタイプは小回りの利く細口径、出隅、入隅、ダメ込み、タッチアップに最適狭く入り組んだ場所や、見切り部分のシャープで美しい仕上りのために丁寧に、特に先端部は綿密に作られています。
毛丈(mm)12
サイズスモール
塗りにくい場所も塗りやすく!
隅や目地、角の塗布に合わせた形状の便利なローラー
H鋼の間や幅広目地等 幅50mm、深さ40mm用
毛丈(mm)8
仕様太鼓型
種類ローラー
材質(ローラー部)アクリル、ウール
主な用途塗装用
関連資料(0.11MB)
ローラー径(Φmm)80
1本
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
こんなお得な商品も!

継ぎ柄 伸縮タイプ
モノタロウ
¥909~
税込¥1,000~
伸縮は2段階で通常の壁から高い天井まで対応できます。
高所や危険な場所でのコテバケ・ローラー塗装が安全にしかも楽に作業できます。
全長(mm)850~2000
材質(本体)アルミ
質量(g)370
種類ハンドル
縮長(mm)850
RoHS指令(10物質対応)対応
特性伸縮は2段階で通常の壁から高い天井まで対応できます。高所や危険な場所でのコテバケ・ローラー塗装が安全にしかも楽に作業できます。
伸長(mm)2000
1本
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
こんなお得な商品も!

ローラセット 刷毛付 175mm
モノタロウ
¥779
税込¥857
PP液化接着法での新技術ローラー。
全ての塗料・溶剤にも対応。
中毛サイズで多少の凹凸面も塗装できる万能タイプ。
ハンドル部分も5本スポークなのでPP管ローラーをしっかりグリップします。
セット内容175ミリ万能レギュラーローラー(PP管)、豚毛2インチハケ(37.5mm幅)、受け皿
サイズレギュラー
タイプ中毛
種類ローラーセット
毛丈(mm)13
材質(ローラー部)ポリエステル
ローラーサイズ(mm)175
主な用途塗装用
芯材ポリプロピレン(PP)
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
塗料に鉛化合物を含んでおりませんので周囲の環境を汚染しません。
乾燥が速く、塗装後30分で車両の通行が可能です。(気温23℃湿度50%の場合)
水性タイプで、溶剤型塗料特有の臭いもなく、火気の心配もなく、ローラーで簡単に塗装できます。
ひび割れ、はがれを起こしにくく自動車の重圧、車両による摩耗に長期間耐えます。
用途駐車場の区分線、工場構内等の通行区分線。倉庫商店等の在庫区分線。
乾燥時間(時間)夏期:約0.5、冬期:約1
主成分水性アクリル樹脂
主な用途アスファルト
使用場所屋外用
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐摩耗、速乾
さびを落とさず、さびの上から直接塗ることができます。
シリコン系高密度樹脂が水と酸素をシャットアウトし、さびの進行を抑えます。
高耐久シリコン樹脂なので、塩害・酸性雨・排気ガス・紫外線から、素材をしっかりガードします。また、アルミにも塗ることができます。
1回塗りで乾きが速く、作業性が抜群です。
用途トタン、金属サイディング、フェンス、シャッター、手すり、物置、農機具などの屋内外の鉄部。
塩ビパイプ、アルミ建材、木部。
タイプつや有
主成分シリコン樹脂
主な用途木部、トタン、鉄部
塗布方法はけ、ウールローラー
危険等級その他のもの
使用場所屋内外
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
希釈率(%)0~5(ペイントうすめ液)
油性 or 水性油性
特性耐久、速乾、防さび
塗り重ね可能時間(時間)夏:約3以上、冬:約6以上
乾燥時間夏(30℃):約1時間30分、冬(10℃):約3時間
塗回数1回
VOCをほとんど含みません。 ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、パラジクロロベンゼンは、 配合していません。
刷毛・ローラーで塗装可能です。 EPなどに比べ、低臭です。 表面に発生する結露を抑制します。
CO2削減効果があります。 消臭効果があります。 ホルムアルデヒド吸着、無害化する機能があります。 強アルカリ膜による、抗菌性・抗ウイルス性を有します。(有機系薬剤を配合してません。) 櫛引きなどの模様仕上げも可能です。
JISA6909内装薄塗材Lの規格に合格する性能 を有します。 F☆☆☆☆表示製品です。
防火材料認定品 NM-8572 (有機質砂壁状塗料塗り/不燃材料) QM-9812 (有機質砂壁状塗料塗り/準不燃材) RM-9361 (有機質砂壁状塗料塗り/難燃材料)
用途コンクリート、石膏ボード、スレート、モルタル、塩ビクロス、ペンキ下地クロス
主成分消石灰系仕上げ塗材
仕上平 滑
比重塗料:1.48(白)、溶剤:1(上水)
主な用途スレート、モルタル、コンクリート
希釈剤上水
使用場所屋内
希釈刷毛1回目、2回目、ローラー1回目、2回目5~10%
危険物の類別非危険物
光沢つや消し
特性消臭、抗菌・抗ウイルス、VOC吸着除去
適合下塗りアレスシックイシーラーネオ
塗装間隔23℃:最短4時間最長7日 5℃:最短5時間最長7日
加熱残分(%)57(白)
標準塗布量(kg/m2)刷毛・ローラー1回目:0.16 刷毛・ローラー2回目:0.20
完全ゼロ-VOC 超低臭 ローラー塗り エコ仕様。
用途下塗り・上塗り
成分水性エポキシ系
仕様(標準塗膜厚)0.1mm
セット内容塗料10kg、硬化剤2.5kg
タイプ水溶性
塗布面積(m2/缶)83
可使時間(分/25℃)50
標準塗布量0.15kg/m2
危険物の類別非危険物
混合比塗料:硬化剤=4:1
塗り重ね可能時間(時間)5(25℃)
ローラーバケやコテバケに取り付けることにより、手が届きにくい高い所や、床などの塗装に腰を屈めず使用できます。
約530mm~約1200mmの間で長さを調節できる伸縮タイプ
用途アサヒペンローラーパケ・コテパケの延長に
全長(mm)約530~約1200
種類ハンドル
材質(柄部)アルミ
主な用途塗装用
縮長(mm)530
RoHS指令(10物質対応)対応
伸長(mm)1200
1本
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
アルキド樹脂をベースに作られた路面標示用塗料です。
速乾性で強靭な塗膜を形成し、付着性に優れています。
耐水性、耐摩耗性、耐油性に優れています。
原料に鉛やクロムなどの重金属を配合していません。
鮮やかな色ですので、視認性にすぐれています。
用途道路や駐車場、倉庫等の区画線引き、路面表示。
アスファルトなど。
仕様一液型油性つやけし
塗布面積(m2/缶)18~20(1回塗り)
指触乾燥時間(分)10(20℃)
希釈剤016-0059塗装用シンナー
標準重ね塗り回数(回)1
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
希釈率(%)5~10(ローラー)
標準塗り面積(1回塗り)(m2)18~20
半硬化乾燥時間(時間)2(20℃)
塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
塗付量(kg/m2・回)0.20~0.22
危険物の性状非水溶性
耐候性・防食性がすぐれています。
アルミニウムの仕上がりが良く、すぐれた光線反射力(60~70%の光線を反射し、80~90%の熱線を反射します。)を有しています。
耐熱性がすぐれています。
隠ぺい力が大きく、経済的です。
作業性がすぐれています。
用途鉄構造物、タンク外面、設備鉄面に。
特性耐熱、耐候
主な用途鉄、アルミ
膜厚(μm)20/回
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)16以上(23℃)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.10(はけ・ローラー)、0.13(エアレス)
塗回数2
常温溶剤型路面表示材で、JIS K5665・2種Bに適合する特殊アクリル樹脂塗料です。
はけやローラーで簡単に塗装できます。
速乾性のため、早期の交通開放が可能です。
用途駐車場・工場・倉庫・構内等の線引き
標準塗布面積(1回塗り)15cm幅のラインで50~60m
乾燥時間(分)8~10分(20℃)
主な用途アスファルト
危険等級Ⅱ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
特性速乾
危険物の性状非水溶性
エマルション樹脂、顔料、添加剤など極力においの少ないものを使用して超低臭化を実現しました。また、VOCの含有量が極めて0に近いため住環境に対する安全性が非常にすぐれています。
防かび剤入りで、浴室、台所などの湿度の高い場所に塗装しても、カビが生えにくくなっています。
タッチアップ性にすぐれ、補修あとが目立ちません。
隠ぺい性に優れ、塗りやすく、落ち着いたツヤ消しに仕上がります。
用途コンクリート、モルタル、ケイ酸カルシウム板、せっこうボード、ビニルクロスなど。
特性防カビ、つや消
主成分エマルション樹脂
塗布面積(m2/缶)154~182
主な用途モルタル、コンクリート、浴室
指触乾燥時間(分)30(20℃)
塗布方法ローラー、刷毛
色調ホワイト(艶消)
希釈水(5~15%)
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
半硬化乾燥時間(時間)2(20℃)
塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
塗回数2回
適合下塗りビニロックVOシーラー
1缶(20L)
¥8,998
税込¥9,898
3日以内出荷
木材、無機質ボード等の万能型エナメル下地として優れた作業と、各種エナメルおよびペンキとの密着性を重視して作られた水性のアクリル樹脂塗料です。
水性タイプですから安全です。
各種エナメルおよびペンキとの密着性に優れ、ツヤ引けもありません。
研磨性が良好です。
乾燥が早く、2~4時間で研磨が可能です。
用途ショーケース、カラーボックス、ディスプレイ等のエナメル仕上げおよびペンキ仕上の下地用。
石こうボード、トレース等無機質素材の下地用。
特性速乾
使用方法(1)刷毛塗り、ローラー塗装、スプレー塗装。(2)原液のままで使用できます。希釈する場合は本品100%に対して水道水を5~10%加えてください。(3)シナ材等の木目の浅い素材は1~2回、ラワンなどの木目の深い素材は2~3回塗装することにより、平滑な仕上がりが得られます。
比重1.4
粘度70KU
主な用途木
指触乾燥時間(分)25~30
危険物の類別非危険物
1缶(18kg)
¥25,980
税込¥28,578
5日以内出荷
ひび割れ、亀裂に強く防水性抜群。
ローラーバケで容易に、ツヤありの風格ある美しい立体凹凸模様仕上げができます。
防カビ剤、防藻剤の配合により、長時間カビ、藻(モ)、コケの発生を防ぎます。
塗膜は弾力性に優れており、コンクリートやモルタルに生じるひび割れや、き裂に強い塗料です。
汚れがつきにくく、防水性や耐候性に優れ、長期間建物の美観を保ちます。
用途屋内外コンクリート、モルタル、ブロック、スレート、レンガ、しっくい、木部などの壁、天井、へいなど(浴室、台所を除く)。
主な用途屋内外コンクリート、モルタル、ブロック、スレート、レンガ、しっくい、木部などの壁、天井、へい
使用場所屋内外兼用
特性防水、ツヤあり、耐候
種別水性
乾燥時間(時間)夏期/2~3、冬期/6~8
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
耐食性のすぐれたリーフィングタイプのアルミニウム顔料と耐候性のよい特殊な油性ワニスとを組み合わせて作られたものです。
美しい銀白色で光や熱を反射します。
耐候性、防食性に優れています。
被覆力が大きく塗装作業性にすぐれています。
保存安定性に優れています。
用途鉄骨、タンク、パイプ、架台、階段など
使用場所屋外用
特性耐候
色シルバー
タイプアルミニウムペイント
主な用途鉄、アルミ
希釈剤塗料用シンナー
標準塗布量0.10~0.12kg/m2
標準重ね塗り回数(回)2
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量16L
希釈率(%)ハケ・ローラー/0~5、エアレス/0~5
適合塗材屋外鉄部、非鉄金属など
油性 or 水性油性
指触乾燥時間(時間)3(20℃)
半硬化乾燥時間(時間)16(20℃)
塗り重ね可能時間(時間)20以上(20℃)
危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
¥24,980
税込¥27,478
当日出荷
■[防水材 素材を保護] 素材の内部に深く浸透して簡易防水層、防カビ層を作ります。 ■[無色透明の仕上り] 無色透明に仕上がるので木材やコンクリートの素材や風合いを損ないません。
用途■[各種素材を保護] 下記のダメージから素材を保護します。 雨 / 塩害 / 凍害 / カビ 等 ■[木製品] 場所:雨戸 / 戸袋 / バルコニー / デッキ / ログハウス / ベンチ / スノコ 等 効果:簡易防水 / 腐食防止 ■[倉庫、車庫などの各場所] 場所:床 / 壁用 など 素材:コンクリート / モルタル / ブロック など 効果:簡易防水 / 防塵 / 防カビ ■[その他] 場所:テントなどの厚手の布地 効果:簡易防水 【使用できないもの】■表示以外の用途には使用しないで下さい。 ■他種塗料の塗り重ねはできません。 ■[旧塗膜が残っている場所] ペンキやニスなどの旧塗膜がある場合は使用できません。 ※この塗料は素地に浸透するため ■[乾燥していない場所] 十分に乾燥していない木部やコンクリート・モルタル面などには塗らないで下さい。 ■[下記の場所にはかからないように]
下記の場所には塗料が掛からないようにして下さい。 人 / 物 / 観賞魚 / ペット / 食器類 等 ■[常に水が掛かる場所] 常に水が掛かったり、留まるようなところには塗らないで下さい。 ■[吸水性がないもの] 下記の様な物には塗れません。 ガラス / 金属 等 ■[火気厳禁] 火気のある所には塗らないで下さい。 【塗装方法】■本品を塗装した上に、他の塗料の塗り重ねはできません。 ■[1:下準備] 塗り替えの場合、旧塗膜を塗料はがし剤・皮スキ・ワイヤーブラシ等で旧塗膜を完全に取り除き、素地まで露出させます。 ■[2:清掃] 塗る面のゴミ、泥、油分、サビ、ヤニ、カビなど汚れを取り、綺麗に清掃して下さい。 ■[3:養生(マスキング)] 塗らない部分や境目は、マスキングテープ、新聞紙などでカバーします。 [スプレーのみ] スプレー塗装は広範囲に飛び散るので注意してください。 ■[4:撹拌(かくはん)] 開缶前に容器を逆さにして揺すり、容器の蓋に手を添えて、マイナスドライバーや缶オープナー、皮スキで開け、底の隅々まで棒などで十分かき混ぜます。 [スプレーのみ] 使用前に容器をよく振って、カラカラと音がしてから約30秒以上続けて撹拌して下さい。 ■[5:塗装する] 塗装の際は薄めずそのままお使い下さい。 ニス用刷毛を使い、一定方向に一度暑く塗らず、2回塗りで仕上げます。特に垂直面は流れないように、まんべんなく塗ります。 広い部分はローラー塗装が便利です。 [スプレーのみ] 塗料を吹き付ける時、塗る面と噴出口との間は15~30cmの間隔をとって下さい。 ※塗料は楕円(だえん)形に噴射されます。噴射口を回転させ、噴射の形状、スプレーの速さなど事前に試してください。 ※一度に厚塗りしないで、塗る面と平行に移動しながら、ややうすめにまんべんなく2~3回くらい塗り重ねて下さい。 ■[6:後始末] 使い終えた刷毛や用具は新聞紙で拭き取り、すぐにペイントうすめ液でよく洗い、陰干し後ビニール袋に入れて保管します。 [スプレーのみ] 使用後は噴出口が詰まらないように、容器を逆さにして2秒程度空吹きし、噴出口をよく拭いてから蓋をして下さい。
色とうめい
特性防水
主な用途木、モルタル、コンクリート、床
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
使用後の手入方法うすめずそのままお使いください。用具の後始末はペイントうすめ液をお使い下さい。
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)1日以上
乾燥時間約30分(20℃)、約1時間(冬期)
危険物の性状非水溶性
標準品で耐久性が良好です。VOC量は日塗工目標基準値1%以下です。
用途コンクリート、モルタルなど外部壁面、台所、浴室の壁面
色白
主な用途コンクリート、モルタルなど外部壁面、台所、浴室の壁面
使用場所屋内外兼用
特性耐久
タイプ合成樹脂エマルジョンペイント内外部用
規格JIS K 5663 1種
塗布面積(m2/缶)154~182
希釈剤水
標準塗布量0.11~0.13kg/m2
標準重ね塗り回数(回)2
危険物の類別非危険物
希釈率(%)ハケ・ローラー/10~20エアレス/15~25
適合塗材コンクリート、モルタル、石膏ボード、ALCなど。木部、合板類
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)0.5(20℃)
半硬化乾燥時間(時間)2(20℃)
塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
1缶(20kg)
¥9,698
税込¥10,668
当日出荷
■[防水材 素材を保護] 素材の内部に深く浸透して簡易防水層、防カビ層を作ります。 ■[無色透明の仕上り] 無色透明に仕上がるので木材やコンクリートの素材や風合いを損ないません。
用途■[各種素材を保護] 下記のダメージから素材を保護します。 雨 / 塩害 / 凍害 / カビ 等 ■[木製品] 場所:雨戸 / 戸袋 / バルコニー / デッキ / ログハウス / ベンチ / スノコ 等 効果:簡易防水 / 腐食防止 ■[倉庫、車庫などの各場所] 場所:床 / 壁用 など 素材:コンクリート / モルタル / ブロック など 効果:簡易防水 / 防塵 / 防カビ ■[その他] 場所:テントなどの厚手の布地 効果:簡易防水 【使用できないもの】■表示以外の用途には使用しないで下さい。 ■他種塗料の塗り重ねはできません。 ■[旧塗膜が残っている場所] ペンキやニスなどの旧塗膜がある場合は使用できません。 ※この塗料は素地に浸透するため ■[乾燥していない場所] 十分に乾燥していない木部やコンクリート・モルタル面などには塗らないで下さい。 ■[下記の場所にはかからないように]
下記の場所には塗料が掛からないようにして下さい。 人 / 物 / 観賞魚 / ペット / 食器類 等 ■[常に水が掛かる場所] 常に水が掛かったり、留まるようなところには塗らないで下さい。 ■[吸水性がないもの] 下記の様な物には塗れません。 ガラス / 金属 等 ■[火気厳禁] 火気のある所には塗らないで下さい。 【塗装方法】■本品を塗装した上に、他の塗料の塗り重ねはできません。 ■[1:下準備] 塗り替えの場合、旧塗膜を塗料はがし剤・皮スキ・ワイヤーブラシ等で旧塗膜を完全に取り除き、素地まで露出させます。 ■[2:清掃] 塗る面のゴミ、泥、油分、サビ、ヤニ、カビなど汚れを取り、綺麗に清掃して下さい。 ■[3:養生(マスキング)] 塗らない部分や境目は、マスキングテープ、新聞紙などでカバーします。 [スプレーのみ] スプレー塗装は広範囲に飛び散るので注意してください。 ■[4:撹拌(かくはん)] 開缶前に容器を逆さにして揺すり、容器の蓋に手を添えて、マイナスドライバーや缶オープナー、皮スキで開け、底の隅々まで棒などで十分かき混ぜます。 [スプレーのみ] 使用前に容器をよく振って、カラカラと音がしてから約30秒以上続けて撹拌して下さい。 ■[5:塗装する] 塗装の際は薄めずそのままお使い下さい。 ニス用刷毛を使い、一定方向に一度暑く塗らず、2回塗りで仕上げます。特に垂直面は流れないように、まんべんなく塗ります。 広い部分はローラー塗装が便利です。 [スプレーのみ] 塗料を吹き付ける時、塗る面と噴出口との間は15~30cmの間隔をとって下さい。 ※塗料は楕円(だえん)形に噴射されます。噴射口を回転させ、噴射の形状、スプレーの速さなど事前に試してください。 ※一度に厚塗りしないで、塗る面と平行に移動しながら、ややうすめにまんべんなく2~3回くらい塗り重ねて下さい。 ■[6:後始末] 使い終えた刷毛や用具は新聞紙で拭き取り、すぐにペイントうすめ液でよく洗い、陰干し後ビニール袋に入れて保管します。 [スプレーのみ] 使用後は噴出口が詰まらないように、容器を逆さにして2秒程度空吹きし、噴出口をよく拭いてから蓋をして下さい。
色とうめい
特性防水
主な用途木、モルタル、コンクリート、床
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
アズワン品番64-1164-33
使用後の手入方法うすめずそのままお使いください。用具の後始末はペイントうすめ液をお使い下さい。
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.21L
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)1日以上
塗り面積(2回塗り)(m2)1~2
塗り面積(2回塗り)(畳の枚数)約1枚分
乾燥時間約30分(20℃)、約1時間(冬期)
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
・木材内部に浸透して防腐・防かび効果を発揮します。・屋内外兼用で使用できます。・除菌効果があります。(大腸菌・黄色ブドウ球菌)。・F☆☆☆☆取得で、建築基準法の面積の制限がありません。・水性、油性塗料の上塗りができます。・木部の防かび、防腐、除菌が一度にできる水性塗料です。・クリア仕上げで素材の風合いを保ちます。・低臭性で作業性に優れています。
用途・屋内外の木部・木製品。・壁内部の構造材。・すのこ、押入れ、クローゼット、浴室、洗面所などの未塗装木製品に
成分水、合成樹脂(アクリル)、木材防腐剤、防かび剤、有機溶剤、その他
使用方法クリヤ・塗る面のゴミ、ホコリ、汚れを拭き取りニスやペンキ等古い塗膜はサンドペーパーなどで完全に削り落としてください。・かび等は予めアルコール等で除去し、乾燥させてください。・塗布する前に本剤を底から充分にかき混ぜてください。本剤はうすめず原液のまま水性用刷毛、ローラーで塗布してください。・水のかかる場所や屋外に塗る場合は、ペンキ、ステイン、ニスなどを上塗りしてください。上塗りする場合は、本剤を塗布後約2時間以上乾燥させてください。ー
色クリヤー
乾燥時間(分)約120(20℃)
液性水性
希釈剤不要
使用後の手入方法水
危険物の類別非危険物
塗回数1
関連キーワード