建築用シーリング材2成分形ポリサルファイド系
シーリング材自身とその周囲をほとんど汚さず美観性に優れます。
良好な打ち継ぎ接着性を有します。
クレーターが発生しにくくより美しい仕上がりになります。
変成シリコーン系シーリング材と同等の被塗装性を有します。
JIS A 5758のクラスはF-25LM、G-25LMを取得しています(耐久性区分は9030)。
低温硬化性に優れ、施工気温に応じた作業性および硬化性を有します。
シリコーン系シーリング材との同時施工はさけてください。
用途石、タイル目地
窓枠まわり
RC造の各種目地
プレキャストコンクリート板の各種目地
各種パネル、ボード目地
ガラスまわり
適合#3(ガラスまわり用)/#9(汎用)
色カラーマスター方式
改正建築基準法(JIS対応)JIS A5758
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
1缶(4L)
¥4,698
税込¥5,168
5日以内出荷
空気中の水分により硬化する1成分形のシーリング材で、引張応力の低い低モジュラスタイプです。
硬化後は耐候性・意匠性・打継ぎ接着性に優れます。
被塗装性に優れるノンブリードタイプです。
成分1成分形ポリサルファイド系
適合アルミ・コンクリート=No.40
等級JSIA-027045 F☆☆☆☆
比重1.31
外観ペースト状
有効期間6ヶ月
押出し性5℃:3秒、23℃:1.5秒
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
タックフリータイム(時間)5(23℃)
硬化速度(日)5℃:8、23℃:4、35℃:2(5mm厚完全硬化)
外装・内装・屋根のヒビ割れ補修に最適の多用途シーリング材です。
水性・溶剤系塗料など各種塗料の塗装性に優れています(シリーズ最高の塗装性)。
硬化後の汚染が少ないノンブリードタイプです。
フッ素塗装鋼板など難接着材料にも接着します(接着しない材料もあるので事前に必ず確認してください)。
塗装無しでも長期耐候性・耐久性に優れています(シリーズ最高の耐候性)。
防カビ剤配合の為、カビの発生が少ないです。
はっ水汚染(染み出し)がシリコーン系シーリング材などに比較し少なくなっています。
用途一般建築内外装の各種目地。
コンクリート・モルタルの亀裂補修。
アスファルトルーフィングなど各種屋根材に。
フッ素塗装鋼板、ガルバリウム鋼板などの目地シール。
カラー鋼板や塩ビ鋼板の合わせ目。ダクト回りや溶接部。
塗装の下地シールに。
仕様【推奨プライマー】MP1000
成分変成シリコーン系
タイプ防カビタイプ
硬化速度【24時間後】5℃/1.0mm、23℃/2.7mm
主成分変成シリコーン樹脂
標準使用量目地巾5mm×深さ5mm→約12m/カート、目地巾10mm×深さ10mm→約3m/カート
不揮発分0.96
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
密度(g/cm3)1.48
指触乾燥時間(分)5℃:360、23℃:120
外観均一ペースト状
タックフリータイム(分)23℃/120、5℃/360
ゴム硬度28
特性塗装可、高耐久性、高耐候性、中モジュラス
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
こんなお得な商品も!

変成シリコーンシーラント ノンブリードタイプ
モノタロウ
¥599
税込¥659
外装・内装・屋根のヒビ割れ補修に最適の多用途シーリング材です。
水性塗料による塗装ができます。
塩ビ鋼鈑、ステンレスなど各種材料への接着性が優れています。
耐候性が良く、長期間ヒビ割れしません。
低温時の押し出し性に優れ、冬季でも使いやすくなっています。
カビの発生が少なくなっています(防カビ剤配合)。
はっ水汚染(染み出し)がシリコーン系シーリング材などに比較し少なくなっています。
用途外壁各種建材パネル、ボード類の目地シール。
ALC板、スレート板の各種目地シール、クラック補修。
屋根材、板金の目地シール。
配管取付け部、空調ダクト廻りのシール。
浴室、洗面化粧台、厨房などの目地シール。
車輛、船舶の窓枠のシール。機械、電機部品接続部のシール。
空気中の水分により硬化する1成分形のシーリング材で、引張応力の低い低モジュラスタイプです。
硬化後は耐候性・意匠性・打継ぎ接着性に優れます。
被塗装性に優れるノンブリードタイプです。
タイプノンブリードタイプ
比重1.31
外観ペースト状
有効期間6ヶ月
耐久性8020
体積変化(%)9(損失)
弾性復元性(%)90
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
適合プライマー(アルミ・コンクリート)NO.40
外装・内装・屋根の多用途シーリング材です。
水性塗料による塗装ができます。
広範囲の下地材料への接着性に優れ、耐久性に優れています。
低温時の押し出し性に優れ、冬季でも使いやすくなっています。
塩ビ鋼鈑、ステンレスなど各種材料への接着性が優れています。
カビの発生が少なくなっています(防カビ剤配合)。
はっ水汚染(染み出し)がシリコーン系シーリング材などに比較し少なくなっています。
仕上げ塗装への汚染が少ないです。※メーカー比
用途一般建築の内外装目地。
モルタル・コンクリートの目地。
塩ビ鋼板・金属屋根の接合部シール。
各種屋根材のシール。
車両(荷室パネル)目地、船舶窓枠、継ぎ目シール。
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
仕様【推奨プライマー】MP1000
タイプ防カビタイプ
主成分変成シリコーン樹脂
危険物の類別指定可燃物
特性高耐久性、塗装可
低モジュラスタイプ
サイディング目地特有のムーブメントへの追従性に優れる
仕上げ塗装の適用が可能
用途窯業系サイディング目地、RC・モルタル目地、ALC目地、サッシ回り目地
成分1成分形変成シリコーン系
伸び(%)(破壊時)アルミニウム板/696(23℃)、779(-20℃)、モルタル板/700(23℃)、683(-20℃)
密度1.45
外観各色ペースト状
有効期間12ヶ月(25℃以下貯蔵)
耐久性8020相当
タックフリータイム(分)180~300(20℃)
弾性復元性(%)39
押出し性(5℃)s4
体積損失(%)1
空気中の水分により硬化する1成分形のシーリング材で、引張応力の高い高モジュラスタイプです。
自己接着性に優れ、硬化後は耐候性・耐久性にも優れます。
防カビタイプもあります。
目地周辺への撥水汚染が発生する事があります。
JSIA-027034 F☆☆☆☆
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
弾力性。耐水性。
耐熱性。耐寒性。耐候性。
低温作業性。塗装可。
用途塩化ビニール鋼板など広範囲の材料への密着性に優れています。
一般建築物の内外装目地のひび割れ。
モルタル・コンクリートのひび割れ。
浴室・洗面所・洗い場での壁と設備機器とのスキ間シール。
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
ノンブリードタイプですので塗装材を汚染しにくく、塗装前の目地処理に最適です。
低モジュラスで窯業系サインディング板にご使用いただけます。
用途ALC板・サイディング板の目地シール
一般建築物の内装・外装目地のシール
塩ビ鋼板、カラートタンなどの各種屋根材のシール
不揮発分98%
タイプ防カビタイプ
規格JSIA F☆☆☆☆(日本シーリング材工業会)
硬度25(shoreA)
破断伸度(%)250
比重1.56
引張強度(N/mm2)(60%)0.15、(最大)0.28
タックフリータイム(分)60
スランプ(mm)0
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.5kg
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
低モジュラス 耐候性、意匠性に優れます。打ち継ぎ接着性に優れます。被塗装性に優れます。
用途石目地、タイル目地、RC造各種目地、等
外観(基剤)ペースト状、(硬化剤)液状、(カラーマスター)ペースト状
押出し性2秒(5℃)、2秒(23℃)
弾性復元性(%)82
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
混合比基剤:硬化剤:カラーマスター=100:18.2:4.0
指触乾燥時間(時間)23℃/18(1・2・11・12月製造)、18(3・4・9・10月製造)、24(5・6・7・8月製造)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)23℃/2(1・2・11・12月製造)、3(3・4・9・10月製造)、4(5・6・7・8月製造)
引張応力(N/mm2)23℃/(アルミ)0.1、(モルタル)0.1
こんなお得な商品も!

シリコンシーラント
モノタロウ
¥539~
税込¥593~
シリコーンシーラントの標準品で、脱オキシムタイプです。
施工時はペースト状ですが、空気中の湿気に触れると弾性体に硬化し、接着・シーリング効果を発揮します。
耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性に優れ、太陽光・オゾン・風雪・海水や温度変化による影響を受けにくいです。
一成分形でカートリッジから押し出しやすく、垂れが少ないため施工が容易です。
一般に5℃~35℃の範囲で作業ができます。
光沢のある色調で、広いカラーバリエーションがあります。
用途サッシ回り、ガラス回り、配管回りのシーリングに。
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
1成分形で施工が容易です。
金属に対する腐食がほとんどありません。
接着性に優れ、各種部材に対して良好な接着性を示します。
耐候性、耐久性に優れています。
用途ガラスの防水シール。サッシ工事、金属工事の防水シール。コンクリート、金属目地のシール。プレハブ、冷蔵庫、コンテナー、ショーケースなどの防水シール。
規格JSIA F★★★★使用面積に制限なし
JIS規格JIS A5758適合品
密度1.03(23℃)
外観ペースト状
押出し性(5℃)s5
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
脱鉛型ポリサルファイド系
接着性・作業性・意匠性トータルバランスに優れたシーリング材
用途石材・タイル・コンクリート目地
成分2成分形ポリサルファイド
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
1缶(4L)
¥4,798
税込¥5,278
4日以内出荷
油性コーキング材。
施工後、約4時間(20℃)で耐候性のある表面被膜を形成しますが、内部は硬化しません。
チューブタイプは保存性に優れたダブルキャップ付き
用途窓サッシ回り、外壁と屋根の接合部やモルタルのひび割れ、屋根瓦の割れなどの雨もれ防止・補修に。
外装・内装・屋根のヒビ割れ補修に最適の多用途シーリング材です。
仕上がりの速い速硬化タイプです。
摩耗に強い高モジュラス・高強度タイプです。
各種材料に対して接着性が優れています(接着しないものやプライマーの必要なものがあります)。
塗料の適合性に優れたノンブリードタイプです。
耐紫外線性・耐久性に優れています。
防カビ剤配合の為、カビの発生が少ないです。
用途一般建築物内外装各種目地や亀裂補修。
溶接部やボルト止め部のシール。
アクリル板や各種エンプラの接合部。
塩ビ鋼板やフッ素鋼板、折板の接合部。
貫通部回り・ダクト回りのシール。
仕様【推奨プライマー】MP1000
成分変成シリコーン系
タイプ防カビタイプ、速硬化タイプ
硬化速度【24時間後】5℃/2.2mm、23℃/3.0mm
主成分変成シリコーン樹脂
比重1.45
標準使用量目地巾5mm×深さ5mm→約12m/カート、目地巾10mm×深さ10mm→約3m/カート
不揮発分0.95
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
密度(g/cm3)1.45
指触乾燥時間(分)5℃:60、23℃:20
外観均一ペースト状
タックフリータイム(分)23℃/20、5℃/60
危険物の類別指定可燃物
ゴム硬度40
RoHS指令(10物質対応)対応
特性塗装可、高耐久性、高耐候性、高モジュラス
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
一液ポリウレタンシーリング材 スタンダードタイプ
危険物の類別非危険物
耐油性に優れる常温式シーリング材!
ポリサルファイドポリマー(多硫化ゴム)を主原料とするノンサグタイプの目地シーリング材です。チオレックスボンドには主剤と硬化剤を混合する二成分型と湿気硬化形の一成分型があります。
耐油性良好
ポリサルファイド系の特長である耐油性が良く、米国連邦規格
SS-S-200Eの重量変化試験に適合します。
地球環境に優しいシーリング材
硬化触媒に鉛化合物を使用しておりません。
優れた追従性
良好な接着性と適度な柔軟性により、水密性を保ちます。
仕様汚染性:汚染のないこと、耐オゾン性:亀裂がないこと
荷姿主剤:3.6kg/缶、硬化剤:2.0kg/袋、カラーマスター:0.4kg/袋
伸び(%)破断時:500以上
可使時間(分)夏用:120±30(23℃)、冬用:45±150(23℃)
耐油性(%)±2.0(重量変化試験)
加熱減量(%)8以下
耐久性異常がないこと
スランプ(mm)1未満
押出し性(5℃)s7以下
危険物の類別非危険物
引張応力(N/mm2)0.15以上
従来のボンド変性シリコンコークの特長を生かしたまま速硬化を追求したタイプです。その他耐熱性、耐寒性、耐久性、耐候性、低温作業性、貯蔵安定性に優れ、塗装も可能。
用途一般建築物外装の各種目地・スキ間シール
冷蔵庫・温蔵庫コンテナーなどのシール
バス・キッチン・洗面所・サニタリーなどの各ユニット製品のシール
自動車・車輌・船舶部品のシール
シート防水の端末処理
金属・プラスチック類の接着
大型タイル・装飾ガラス・鏡などの接着
金属、塩ビ面との取合い部分に使用可能な1成分形ウレタン樹脂系プライマーです。
用途取合い部分用プライマー(金属面)
仕様1成分形
主成分ウレタン樹脂
外観淡黄色液体
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500mL
オープンタイム(時間)1~8(5℃)、30分~8(20℃)、15分~8(35℃)
危険物の性状非水溶性
1個(500mL)
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
脱鉛型ポリサルファイド系
接着性・作業性・意匠性トータルバランスに優れたシーリング材
用途石材・タイル・コンクリート目地
成分2成分形ポリサルファイド
適合UM-3
外観基材:白色ペースト状、硬化剤:淡黄色透明液体
危険物の類別非危険物
1缶(4L)
¥4,898
税込¥5,388
4日以内出荷
関連キーワード