種別ベベルギヤ(マイタギヤ)
材質S45C
減速比1
形状B2
表面処理黒染
圧力角(°)20
歯形並歯
精度等級JISN8級(旧JIS4級)
歯面仕上げ切削
軸穴径公差JIS H7級
歯数20
種別成形マイタ
材質ジュラコン(R)(M90-44)
減速比1
形状B1
圧力角(°)20
歯形グリーソン
精度等級JIS B 1704 8級
歯面硬度110~120HRR
歯面仕上げ成形
歯先円すい角L49度48分
歯の基準面穴
歯数20
種別完成マイタ
材質S45C
付属品止めねじ
減速比1
表面処理黒染
圧力角(°)20
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形グリーソン
精度等級JIS B 1704 4級
歯面硬度48~53HRC
歯面仕上げ切削
公差AH7
歯切基準面穴
歯先円すい角L49度48分
歯数20
種別マイタ
材質S45C
減速比1
形状B3
表面処理黒染
圧力角(°)20
歯形グリーソン
精度等級JIS B 1704 3級
歯面硬度194HB以下
歯面仕上げ切削
公差AH7
歯切基準面穴
歯先円すい角L49度48分
材質ポリアセタール
減速比1
圧力角(°)20
RoHS指令(10物質対応)対応
種別スパイラルマイタギヤ
材質S45C
減速比1
ねじれ左
表面処理黒染
圧力角(°)20
歯数20
種別完成マイタ
材質S45C
付属品止めねじ
減速比1
表面処理黒染
圧力角(°)20
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形グリーソン
精度等級JIS B 1704 4級
歯面硬度48~53HRC
歯面仕上げ切削
公差AH7
歯切基準面穴
歯先円すい角L49度48分
種別かさ歯車
材質S45C
表面処理黒染
圧力角(°)20
歯形グリーソン
精度等級JIS B 1704 3級
歯面硬度194HB以下
歯面仕上げ切削
公差AH7
歯切基準面穴
歯数20
種別マイタ
材質SUS304L
減速比1
JIS等級4
モジュール1
種別マイタギヤ
材質S45C
減速比1
RoHS指令(10物質対応)対応
モジュール1
材質ポリアセタール
減速比1
RoHS指令(10物質対応)対応
種別ベベルギヤ
減速比2
圧力角(°)20
歯形並歯
精度等級JISN8級(旧JIS4級)
歯面仕上げ切削
軸穴径公差JIS H7級
種別スパイラルマイタギヤ
材質S45C
減速比1
形状B2
表面処理黒染
圧力角(°)20
歯形並歯
ねじれ角(°)35
精度等級JISN8級(旧JIS4級)
歯面仕上げ切削
軸穴径公差JIS H7級
旧JIS約3~4級相当です。
追加工がしやすいかさ歯車です。
用途一般産業機械、食品機械、医療機器等に使用。
材質SUS304(ステンレス鋼棒)
歯数比1
用途一般産業機械、食品機械、医療機器等に使用
材質S45C(機械構造用炭素鋼)
圧力角(°)20
ねじれ角(°)35
歯数比1:1
種別かさ歯車
材質ステンレス SUS303
圧力角(°)20
歯形グリーソン
精度等級JIS B 1704 3 級
歯面硬度HB187 以下
RoHS指令(10物質対応)対応
種別スパイラルマイタギヤ
材質機械構造用炭素鋼
表面処理黒染
圧力角(°)20
熱処理歯面高周波焼入
歯形グリーソン
ねじれ角(°)35
精度等級JIS B 1704 4 級
歯面硬度HRC50~60
RoHS指令(10物質対応)対応
種別スパイラルマイタギヤ
材質機械構造用炭素鋼
表面処理歯部以外黒染
圧力角(°)20
熱処理歯面高周波焼入
歯形グリーソン
ねじれ角(°)35
精度等級JIS B 1704 2 級
歯面硬度HRC50~60
RoHS指令(10物質対応)対応
付属品なし
種別マイタギア
材質S45C
歯数25
圧力角(°)20
RoHS指令(10物質対応)対応
キー溝(b2×t2)(mm)対象外
歯数20
減速比1
材質S45C
種別スパイラルマイタ
RoHS指令(10物質対応)対応
フードコンタクト 青POM ギアシリーズ 青色ポリアセタール樹脂を使用しております。食品素材色に無い青色のPOMは異物混入対策として食品、包装機器に最適です。
用途食品、包装機器、医療機器などに。
仕様TipDistance:11.71
トラスコ品番115-8271
材質青色ポリアセタール樹脂
歯数20
全長(mm)14.53
歯幅(mm)4.3
モジュール1
角度(°)歯先:493
圧力角(°)20
ハブ外径(Φmm)16
歯先円直径(mm)Φ21.41
基準円直径(Φmm)20
ハブ長さL(mm)9
寸法ds(Φmm)11.83
穴径(mm)Φ5
歯数比1:1
組立距離(mm)21
穴長さ(mm)13
1個
¥1,598
税込¥1,758
13日以内出荷
関連キーワード