余分なワックスをまんべんに落とし、スムーズなワックスがけが可能です。
ワックス用パッドを使用したワックスがけ作業に便利。
パッドに吸収した余分なワックスがしぼれるデザイン。
移動の際、ワックスの飛び散りを防ぐフタ付き。
質量(kg)4.5
寸法(横×奥行×高さ)(mm)680×370×41
1台
¥15,980
税込¥17,578
8日以内出荷
45cmシャンプーホルダー対応。
用途フロアー、ガラス、カガミの清掃
材質プラスチック
形状角型
質量(g)1591
寸法(cm)50×25×24
1個
¥6,198
税込¥6,818
当日出荷
消毒液やワックス塗布を効率的に行えるタンクです。ワイドモップとセットでお使いください。
モップを上から押し当て、余分な水分をしぼるフラットモップ用しぼり器。
46cmのフレームに対応。
ジャニターカート(6173-88)や大容量クリーニングカート(9T72)に搭載可能。
質量(kg)3.7
寸法(横×奥行×高さ)(mm)670×360×40
1台
¥13,980
税込¥15,378
8日以内出荷
ワックス掛けに適した軽量で扱いやすいアルミ製のモップ本体です。少し浮いた両端にワックスが保留され、ムラなくワックス掛けができます。
用途ワックス用モップ、モップ本体
トラスコ品番432-0883
材質頭:アルミ・ポリプロピレン・塩化ビニール、柄:Φ22.2アルミパイプ、グリップ:ポリプロピレン
幅(mm)約400
全長(mm)約1504
モップ寸法(mm)160×420
商品タイプ本体
1本
¥5,298
税込¥5,828
翌々日出荷
45cmまでのウォッシャーが入ります。バケツ上部の二か所には水を流しやすい工夫がされています。把手は持ちやすいデザイン。
1個
¥8,498
税込¥9,348
9日以内出荷
ペダル式足踏みタイプのモップ絞り器です。
用途清掃用モップの絞り作業に。
質量(kg)約1.54
色グレー
容量(L)約11.7
材質(ローラー部)ポリエチレン(PE)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)310×375×325
材質(タンク)ポリプロピレン(PP)
材質(ペダル)ポリプロピレン(PP)
1個
¥2,798
税込¥3,078
当日出荷
ワックス作業用タンク。ワックスモップを立てかけるフックや、適度な含有量に調節できる水切り用プレートがついています。用具類の収納もでき、キャスター付きのベースは収納時は蓋にすることもできます。
用途ワックス作業用、キャスター付、収納
材質タンク:ポリプロピレン、プレート:ステンレス、モップフック:ステンレス
質量(kg)約4.5
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約560×375×610
1台
¥21,980
税込¥24,178
翌々日出荷
こんなお得な商品も!

モップ絞り器
モノタロウ
¥2,798
税込¥3,078
モップを簡単な操作で手を汚さず、洗って絞れるモップ絞り器です。安定して力強く絞れるステップ付き
用途モップ絞りバケツ、ステップタイプ、スクイザー
質量(kg)約3.6
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)342×485×288
トラスコ品番817-3087
色緑
材質(本体)ポリプロピレン
容量(L)14
材質(ローラー部)硬質塩化ビニール
材質(フレーム)スチールに黒色クロメートメッキ
材質(ペダル)硬質塩化ビニール
アズワン品番65-0333-96
1台
¥5,298
税込¥5,828
当日出荷
コンパクトな角バケツです。35cmのシャンプー入れや、小物入れにもなります。
用途フロアー、ガラス、カガミの清掃
材質プラスチック
形状角形
質量(g)286
寸法(cm)42×24×18
商品タイプ本体
1個
¥2,998
税込¥3,298
欠品中
材質PP(ポリプロピレン)
FXハンドルに取付て使用する軽量で扱いやすいアルミ製のモップヘッドです。ムラなく簡単に塗れるフラット&ワイドなヘッド。
用途ワックスモップ替糸用、モップヘッド、モップホルダー
材質頭:アルミ・ポリプロピレン・塩化ビニール、ミニジョイント:ポリプロピレン
幅W(mm)約400
1個
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
衝撃に強く、壊れにくい丈夫なバケツ。便利な容量目盛り付です。
材質本体:ポリエチレン・EVA、柄:ステンレス、グリップ:ポリプロピレン
形状丸形
特性注ぎ口付、目盛付き
商品タイプ本体
プロフィットフラッシュモップワックス塗布用に開発した専用タンク。
均一塗布の作業がさらにしやすくなり作業効率もアップ。
仕様45cm幅対応
アズワン品番64-8884-88
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥21,980
税込¥24,178
3日以内出荷
柄の部分が1本のパイプで丈夫に出来ているため、大量の水処理に適しています。
用途水拭き作業に
材質柄:スチール、モップ部:再生綿70%、ポリエステル30%
幅(mm)約230
全長(mm)1230
質量(g)500
1本
¥759
税込¥835
当日出荷
ワックスモップ替糸。ファスナー仕様で、糸の脱着が簡単。
用途ワックス用モップ、モップ替え糸
トラスコ品番432-0891
材質ポリエステル(吸水ポリエステル)100%
寸法(mm)160×420
質量(g)123
商品タイプ替糸
1枚
¥3,698
税込¥4,068
当日出荷
10L・5升まで計量
注ぎ口は液ダレしにくい形状です。
透明度の高い樹脂を使用し見やすいカラーメモリで軽量が楽に。
材質ポリプロピレン
形状丸形
高さ(mm)300
口径(Φmm)255
特性注ぎ口付、目盛付き
商品タイプ本体
1個
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
モップ糸には特殊なポリエステルのスパン糸を使用、仕上剤を毎回適量保持。
軽いモップさばきで、どなたでも一定の塗布量で作業することができます。
ワックスコーティングバケツ2と併せてご使用ください。
用途ビルメンテナンス会社 化学床材の保護・美観維持管理に使用します。
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)180×445×20
1箱(10枚)
¥24,980
税込¥27,478
3日以内出荷
丈夫な硬質アルミ材。変形・熱にも強く冷凍・冷蔵・解凍に抜群の性能。
材質硬質アルミ
色シルバー
加工アルマイト加工
商品タイプバット
ダスターを取り付けて使用するモップです。使いやすい長さに調節できる伸縮アルミ柄。
用途ダスター用、クリップタイプ、工場・事務所などの床掃除に。
材質頭:アルミ、柄:アルミパイプ(伸縮)、ジョイント:ナイロン、グリップ:特殊ポリエチレン
全長(mm)約890~1485
クリーニングカート5011にセットし小物入れとして使用できます。
材質ポリプロピレン
形状角形
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)358×218×205
商品タイプ本体
野菜や果物に付着した農薬、ワックス等を除去します。
包丁やまな板、調理器具の除菌、ゴミ箱の消臭にも最適です。
ご使用後に水で洗い流す事で排水溝の除菌・消臭も出来ます。
成分貝殻焼成カルシウム
液性アルカリ性
セット内容:通水型洗車ブラシ、洗車スポンジ、マイクロファイバークロス(3枚組)、水アカ落し(500mL)、カーシャンプー(750mL)、カークリーナー(420mL)、カーワックス(200g/固形)、タイヤつや出しクリーナー(420mL)、ガラスコーティング剤(75mL)。ケースは踏み台やバケツとして使用できるので便利です。耐久性があり、糸くずが出にくいクロスです。
仕様カーワックス:全塗装色対応
セット内容黄・青・灰の3枚セット
容量(L)25
耐荷重(kg)180
毛丈(mm)50
サイズ(mm)マイクロファイバークロス:400×400
ブラシ長(mm)洗車ブラシ全長:380
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)410×310×325
危険物の類別非危険物
ブラシ寸法(mm)130×90
1セット
¥10,900
税込¥11,990
翌日出荷
安全性・環境:シックハウス症候群対応・環境ホルモン物質対応。
修復性:もしもの場合でも専用ハク離剤で原状復帰。
耐水性:水に強く、耐水性抜群。
耐油性:油に強く、耐油性抜群。
素材:すべての素材に対して密着性が抜群(素材を選ばない)。
美観保持力:施工後のメンテナンスが楽。最高の光沢度・透明性を保持。
便利性:匂いが少なく、乾燥が早い。施工時間が短時間。
スベリ止め効果:濡れても・乾いてもすべりにくい。
耐久性:ハイヒールでも割れにくい。
持続性:何年経っても黄変しにくく、数年間はハク離剤が不要。
用途Pタイル、リノリウム、ラバータイル、テラゾー、木製フローリング、長尺シート、金属など。
成分アクリル、ポリエチレン、ビニール共重合体、改良アクリル溶液、デイエチレン、グリコール、モノメチール、エーテル、亜鉛
使用場所屋内用
特性耐水、耐油、耐久
使用方法(1)塗布する床面のごみ・汚れを等を完全に除去します。必ずきれいな固しぼりの雑巾で拭き上げてから塗布してください。(2)塗布する道具は、フラットモップ又はフローリングワイパーを使用します。フローリングワイパーを使用する場合ワイパー用とりかえシートの代わりに綺麗な雑巾を水で濡らし固くしぼったものを付けて、床に直接ワックスを垂らしワイパーで引き延ばします。コツは薄くムラなく均一に延ばします。エアコンを掛けると乾きが早くなります。乾燥したら塗るのを繰り返し4回塗布してください。厚く塗ったり1日で5回以上塗布すると後でワックスが粉になるので4回までで終了。(3)ワックスが乾燥するのを待つ間モップやフローリングワイパーの雑巾は乾かないようにビニール袋に入れて乾燥を防いでください。作業が終わったら道具は水ですすいでください。(4)数千人以上、人が通る場所は、乾燥後高速バフ掛けをしてください。ワックスが無くなるのを防ぎます。一般家庭の場合、高速バフ掛けは不要です。乾燥したら歩行できます。(5)塗布用のモップ・バケツ・パッド・バキューム等は、常にきれいなものを使用してください。(6)光沢が無くなってきたら、(2)と同様に2~3回塗り足せば光沢が復元します。(7)薄く塗って乾燥後、1層目から高速バフ掛けをしてください。1日で4層目のバフを徹底的に掛けると、その日から「今までにない固いワックス」になります(但し、Pタイル・リノリューム・一部のフローリングだけ)
pH値8.0~9.0(弱アルカリ)
主な用途木、金属
標準使用量200m2/2L(1回あたり)
光沢コンポジションビニルタイル 1層15~30、2層40~50、3層60~70、4層70~86
細々した洗車セットをまとめて収納。濡れた道具で車内も汚れない。EVA素材で水に強いので、そのままバケツとしても使用可能。フタがメッシュだから、濡れた道具も自然に乾燥します。※風通しの良い場所で保管してください。5Lサイズは小型のスプレーやワックス、曇り止めなどの細やかな道具をひとまとめにできます。
色グレー
質量(g)(約)192
寸法(cm)24×14×15
材質(金具)亜鉛合金
生地EVA樹脂
材質(メッシュ)PVC
1個
¥2,498
税込¥2,748
4日以内出荷
超高濃度樹脂ワックス。
ハイグレード濃縮タイプの高濃度床用樹脂ワックス。
一度塗るだけで優雅な光沢と硬く強い被膜を作り、長期間にわたり床を保護します。
店舗等、多くの人が歩く場所にもおすすめいたします。
誰にでも簡単に塗れ、いやな臭いも残らず安全性は抜群。
ハウスクリーニング業者さんや工務店さんがプロの現場で自信を持ってお薦めしたい、高い実績をもつ高濃度床用樹脂ワックスです。
艶の持続性があり、床材の保護力が高い。
滑りがなく歩行が安全。
塗膜が強く、たくさんの人が歩く場所で使用できる。
土足で歩く店舗などでも使用可能。
用途フローリング床、無垢床材(塗装品・無塗装品)、カラーフロアー、クッションフロアー、Pタイル、コルクフロアー等
成分アクリル系樹脂エマルション、高融点ワックスエマルション、レベリング剤、高級アルコール系非イオン活性剤、添加剤、消泡剤、水
使用方法【ワックス掛けの前に】(1)ワックスをかけたい部分で動かせる家具等は、移動させておきましょう。(2)まず床を掃除機で、ホコリやゴミをさっと吸い取ります。床にこびりついた食品カスなどは床に傷が付かないように注意しながら割り箸等でこそぎ落とします。(3)住まいの強力洗剤「ユニクリン」を水かぬるま湯で薄め、拭き掃除をして汚れや油分を取り除きます。(薄め方:通常はバケツ半分くらい(約5L)のぬるま湯に対し「ユニクリン」をコップ半分強(約100cc)入れてください。汚れに応じて3倍液~100倍液でご使用ください)(4)ユニクリン洗剤拭き後は、水で固く絞った雑巾で、洗剤分がなくなるまで十分に水拭きをしてください。(5)その後、床面を十分に乾燥させてください。【ワックスをかけましょう】(1)部屋を見渡し、ワックスを塗る順序を大まかに考えます。必ず自分が最後に部屋の外に出られる順序で。(2)はじめに「デラックスゴールド」をタオル又はワックス用のモップにたっぷりしみこませます。部屋の奥の方から予定した順序通りに後ずさりしながら、力を入れすぎず丁寧に塗ってください。このとき手に力を入れたり、何度もゴシゴシこすらないでください。また泡が立たないように注意してください。【乾燥】(1)風通しをよくし、十分に乾燥させてください。ワックスが乾燥するまでは塗布面を歩いたり触ったりしなでください。乾燥時間の目安は夏場は15~20分、冬場は20~30分くらいです。(2)乾いたら歩いても結構です。ただし完全乾燥するまでは(1日くらい)水のしずくなどはこぼさないようにしてください。【ワックスをかけ終わったら】(1)ワックスがけに使用したモップやバケツなどの道具は、作業が終わったら速やかに洗って乾かしてから保管してください。(2)使用後のワックスはキャップをしっかり閉め、涼しいところに保管してください。ただし凍結させないでください。【普段の床のお手入れは】(1)普段のお手入れは乾拭きモップや掃除機がけでOKです。ワックスは半年に一度くらいは定期的にかけましょう。
使用の目安1Lで約100m2
主な用途床
乾燥時間(夏場)15~20分、(冬場)20~30分
最高級床用樹脂ワックス。快適なフローリング床をいつまでも美しく保護するための床用樹脂ワックス。
美しく深みのあるつやで床材の色調を高めると同時に、硬く強い被膜でキズやひび割れから床表面を守ります。
その保護効果は約1年以上の高耐久タイプ。
誰にでも簡単に塗れ、いやな臭いも残りません。
さらにすべり止め効果もあるので、ご家族の方も安心です。
もちろんシックハウスの原因といわれるホルムアルデヒド・トルエン・キシレン等は一切含んでおりません。
「床・フローリングをピカピカにしたい!」玄関の扉を開けたとき目に入ってくる床の輝き。一目見ただけでこの家はよくお手入れされてるなと感じます。ゴールドは美しく深みのある艶で床の色調を高め、高級感をひきたてます。
「床・フローリングを保護したい」強い樹脂コーティング膜で床の表面を長期間保護し、キズやひび割れから床表面をまもります。ペットのいるお家でも、わんぱく盛りのお子さんがいても、床はいつもピカピカです。
「床・フローリングを滑りにくくしたい!」ワックスをかけて床が滑りやすくなると危険です。ゴールドは滑り止め効果があるので、小さいお子様・お年寄りからペットまで、ご家族が安心して生活できます。
「ワックスも安全・安心なものを使いたい!」ゴールドはシックハウスやシックスクールの原因となる有害化学物質を一切含んでいないので健康快適な室内環境を実現します。また塗るときにイヤな臭いがしないので作業がとても楽にでき、ご家族も安心です。
用途フローリング床、無垢床材(塗装品・無塗装品)、カラーフロアー、クッションフロアー、Pタイル、コルクフロアー等
色ゴールド
成分アクリル系樹脂エマルション、高融点ワックスエマルション、レベリング剤、高級アルコール系非イオン活性剤、添加剤(ホルムアルデヒドは含まず)、消泡剤、水
使用方法【ワックス掛けの前に】(1)ワックスをかけたい部分で動かせる家具等は、移動させておきましょう。(2)まず床を掃除機で、ホコリやゴミをさっと吸い取ります。床にこびりついた食品カスなどは床に傷が付かないように注意しながら割り箸等でこそぎ落とします。(3)住まいの強力洗剤「ユニクリン」を水かぬるま湯で薄め、拭き掃除をして汚れや油分を取り除きます。(薄め方:通常はバケツ半分くらい(約5L)のぬるま湯に対し「ユニクリン」をコップ半分強(約100cc)入れてください。汚れに応じて3倍液~100倍液でご使用ください)(4)ユニクリン洗剤拭き後は、水で固く絞った雑巾で、洗剤分がなくなるまで十分に水拭きをしてください。(5)その後、床面を十分に乾燥させてください。【ワックスをかけましょう】(1)部屋を見渡し、ワックスを塗る順序を大まかに考えます。必ず自分が最後に部屋の外に出られる順序で。(2)はじめに「ゴールド」をタオル又はワックス用のモップにたっぷりしみこませます。部屋の奥の方から予定した順序通りに後ずさりしながら、力を入れすぎず丁寧に塗ってください。このとき手に力を入れたり、何度もゴシゴシこすらないでください。また泡が立たないように注意してください。【乾燥】(1)風通しをよくし、十分に乾燥させてください。ワックスが乾燥するまでは塗布面を歩いたり触ったりしなでください。乾燥時間の目安は夏場は15~20分、冬場は20~30分くらいです。(2)乾いたら歩いても結構です。ただし完全乾燥するまでは(1日くらい)水のしずくなどはこぼさないようにしてください。【ワックスをかけ終わったら】(1)ワックスがけに使用したモップやバケツなどの道具は、作業が終わったら速やかに洗って乾かしてから保管してください。 (2)使用後のワックスはキャップをしっかり閉め、涼しいところに保管してください。ただし凍結させないでください。【普段の床のお手入れは】(1)普段のお手入れは乾拭きモップや掃除機がけでOKです。ワックスは半年に一度くらいは定期的にかけましょう。
使用の目安1Lで約100m2
危険物の類別非危険物
乾燥時間(夏場)15~20分、(冬場)20~30分
関連キーワード