制御方式:位相制御、サイクル制御の切替が可能
制御入力:ON/OFF制御
・電流信号:DC4~20mA(ユニット入力抵抗250Ω)
・電圧信号:DC1~5V、DC0~5V
起動停止方式:ソフトスタート/ソフトダウン方式
電流制限:定格電流の50%~110%設定可能(位相制御のみ)
保護機能:過電流保護、過熱保護(定格100A以上)
使用環境:周囲温度/(動作)-10~50℃、(保存)-20~70℃、(相対湿度)30~90%RH、(雰囲気)腐食性ガス・粉塵・振動がないこと
用途抵抗負荷、誘導性負荷、変圧器1次制御、整流器1次制御
ヒューズ有
入力電圧200/220V、380/400/440/480V
1.制御方式 位相制御、サイクル制御の切替が可能。2.制御入力 ON/OFF制御。 電流信号 DC4~20mA(ユニット入力抵抗250Ω)。 電圧信号 DC1~5V,DC0~5V。3.起動停止方式 ソフトスタート/ソフトダウン方式。4.電流制限 定格電流の10%~110%設定可能(位相制御のみ)。5.保護機能 過電流保護、過熱保護(定格100A以上)他。6.使用環境 周囲温度 動作:-10~50℃ 保存:-20~70℃。7.表示パネルを標準搭載
用途抵抗負荷、誘導性負荷、変圧器1次制御、整流器1次制御
関連資料UG1リーフレット(2.27MB)
高機能を有しております整流器(直流電源)です。精密めっきに最適です。
高効率スイッチング回路搭載により損失低減
高力率コンバータにより入力電流値低減
従来機種より最大37%の小型化を実現
ファン自己診断機能
高速通信機能(RS-485)
電流積算機能
ゴールドウェーブ(任意波形)モード(オプション)
用途貴金属鍍金・電子部品、端子めっき・プリント基板めっき・多種めっき処理
制御方式PWM制御スイッチング方式
精度入力電源変動:定格値±0.5%以下、負荷変動:定格値±0.5%以下
制御定電圧または定電流
使用周囲温度(℃)0~40
保証精度定格値(電流・電圧)の10%-100%
入力周波数(Hz)50/60
設置場所屋内
標高(m)1000以下
定格出力電圧(V)15
リップルRMS1%以下(定格入出力においての定格値に対して)
使用湿度(%RH)30~85
小電流から大電流まで多種多様なめっきに対応できます。
モジュール(MRM-PM)の追加で出力電流の増設が可能です。
めっき処理や電気分解用途に幅広く活用出来ます。
1.多様な出力電流に対応。
2.ワールドワイド入力電圧に対応。
3.豊富な用途に対応。
4.他設備との連携や外部からのコントロールが可能。
5.多様な波形出力に対応できる各種運転モードを搭載。
6.積算電流計機能を搭載。
用途(1)電解(電気分解)処理、(2)各種めっき処理
冷却方式強制空冷
入力電圧範囲(V)三相200~240(50Hz/60Hz)、380~480(50Hz/60Hz)
(1)見やすいデジタル表示式
(2)タッチパネル方式でLED表示
(3)1台4役の多機能化
(4)記憶機能
(5)オプション機能の充実
用途三社電機(Sanrex) 積算電流計
仕様分流器検出入力:DC0~50mV/DC0~60mV、電圧検出入力:DC0~50V
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)96×48×157
精度(%)電流表示:±0.5F.S.
電源電圧(V)AC90~264/10VA(50/60Hz)
単位積算電流:AS/AM/AH
表示桁数電圧/電流表示:4digit
電流範囲0.010A~9999kA
1台
¥109,800
税込¥120,780
11日以内出荷
周波数自動切り替え。
誘導性負荷に対応。
変圧器一次制御、モーター、ハロゲンランプ(ソフトアップ利用による)
用途温度調節・ランプ調光・電力調整・モーター調整
仕様ソフトスタート約0.2秒、ソフトアップ約0.2~8秒可変
周波数(Hz)50/60(自動切換)
定格電圧(V)(回路)100/110、200/220共用
制御方式位相制御
設定方式4~20mA(200Ω), 0.8~4VDC(100KΩ),手動設定,無電圧接点
相数単相
適合負荷抵抗負荷、変圧器1次制御
電圧許容範囲±10%
絶縁抵抗電力回路・・・ケース側DC500メガーにて50MΩ以上
出力調整0~98%
電力調整器が機能・性能アップ。高精度かつ多機能を楽々実現。
デジタル表示による設定値や出力量のモニタが可能。
制御モード選択が可能(位相制御・最適サイクル制御)。
可動時間のモニタリングが可能。
位相制御方式の選択が可能。
幅広い負荷(トランス負荷、合金ヒータ、純金属ヒータ等)に対応。
ULおよびCEマーキング対応。
保護構造盤内取りつけ型/閉鎖壁掛型
相数単相
高耐圧のPN接合型整流素子です。チップ構造についてメーカー独自の化学的物理的に安定したガラスパッシベーションを使用しており、耐湿性、耐熱性に優れた構造です。
タイプアキシャル
電圧(V)(せん頭逆電圧)600
温度(℃)(接合部温度)150
保存温度(℃)-55~150
外部制御端子を標準装備しており自動運転に対応できます。従来サイズに対し最大1/2サイズ(体積比率50%)コンパクト化を実現しました。取り付け穴の変更でケース上面を外さなくても設置可能。盤内設置にも最適です。電源コード2m(プラグ付)が標準装備。背面端子構造により、電磁石を簡単に接続するだけで使えます。
用途交流電源からの入力を直流に整流し、電磁ホルダに出力する機器。電磁/永電磁ホルダー用整流器(出力電圧固定形)
タイプ標準タイプ
入力電圧(V)単相100
仕様ダイオード構成 = シングル整流タイプ = スイッチングピーク逆繰返し電圧 = 1000V実装タイプ = パネルマウントパッケージタイプ = Tモジュールダイオードタイプ = シリコンジャンクションピン数 = 2最大順方向降下電圧 = 1.6V長さ = 41mm幅 = 27mm高さ = 25mmピーク逆回復時間 = 500ns動作温度 Min = -40 ℃高速回復整流器(20 A超)、Vishay Semiconductor. 業界標準スタイルのパッケージに収納された、汎用で高効率の高速回復ダイオードです。
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥4,398
税込¥4,838
欠品中
1次電圧三相 440V-400V-380V
2次電圧三相 220V-200V
こんなお得な商品も!

直流安定化電源
モノタロウ
¥19,980
税込¥21,978
小型・軽量かつ高効率な電源。定電圧又は定電流のどちらのモードでも使用可能。
用途電気機器の作動、実験、検証などに
付属品取扱説明書、AC電源コード、出力コード、予備ヒューズ
電圧負荷変動(10-100%):50mV、入力変動(90-110V):20mV、リップル&ノイズ(P-P):80mV
質量(g)1350
表示デジタル3.5桁LED表示
入力電圧(V)AC100(50~60Hz)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)70×220×160
冷却方式強制冷却
機能PSE対応
校正可
使用温湿度範囲0 ~ +40 ℃、90 %RH以下(但し、結露のないこと)
電流(mA)負荷変動(10-100%):20、入力変動(90-110V):20、リップル&ノイズ(P-P):40
保存温湿度範囲-20~+80 ℃、80 %RH以下(但し、結露のないこと)
確度電圧表示部:±(1%+5dgts)電流表示部:±(2%+5dgts)
効率85%以上
RoHS指令(10物質対応)対応
出力安定化方式スイッチングレギュレーション方式
用途商用電源の整流用に適しています。
電圧(V)(せん頭逆電圧)600
用途商用電源の整流用に適しています。
簡単調整:つまみを回すだけで電圧調整ができます。
取付簡単:ボリューム取付用穴加工で簡単に取り付けられます。
下限電圧調整可能:50Hzで15±5Vに調整済み。60Hzでのご使用にはトリマーで調整できます。
制御接点端子付き:少容量の接点で主回路の開閉ができます。
ユニークな丸型放熱:省スペース、高効率を実現しました。
用途温度調節・ランプ調光・電力調整・モーター調整。
付属品目盛板
周波数(Hz)50/60
制御方式位相制御
設定方式手動設定(設定器内蔵)、無電圧接点
相数単相
絶縁耐圧電力回路・・・接地 AC 1KV 1分間
電圧許容範囲定格回路電圧の±10%
周囲温度(℃)0~40(40以上は電流低減)
負荷電流(A)最小0.1
絶縁抵抗電力回路・・・接地 DC500V メガーにて 50MΩ以上
ダイオードシリコンジャンクション
実装タイプスクリューマウント
長さ(mm)29
寸法(mm)29×29×11.23
ピン数(ピン)4
動作温度(℃)-55~150
RoHS指令(10物質対応)対応
回路構成シングル
ピーク逆電流(μA)500
ピーク順方向電圧(V)1.1
ブリッジタイプ単相
機能を拡張するオプション基板ユニット内蔵可能
多用途対応の制御端子
便利な電源表示灯装備
端子カバー標準装備、安全なカバー付き
用途温度調節・ランプ調光・電力調整・モーター調節
警報方式乾式自冷、入力表示灯、勾配設定、下限電圧設定
制御方式3アーム位相制御
設定方式4~20mA(200Ω), 0.8~4VDC(100KΩ),手動設定,無電圧接点
相線式3相3線
周波数(Hz)50/60
定格電圧(V)200/220
定格電圧変動範囲±10%
周囲温度(℃)0~60(40℃以上では電流低減)
絶縁抵抗(MΩ)電力回路:ケース側 DC500メガーにて50以上
絶縁耐圧電力回路:ケース側 AC1.5kV1分間
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード