32件中 1~32件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
各種金属素材との付着性などの塗膜性能及び作業性に優れ、有害重金属顔料(鉛・クロム)の含まない環境負荷低減型の1液型変性エポキシ樹脂系下塗塗料です。 有害重金属顔料(鉛・クロム)を使用していない環境負荷低減塗料です。 耐食性に非常にすぐれており、製品の防錆力を一段と向上させます。 特殊変性エポキシ樹脂の採用で、亜鉛メッキ鋼板やアルミ材、ステンレス材など各種金属素材との付着性にすぐれています。 ブリードや吸い込みが少なく、ウェット・オン・ウェットで塗装することが可能です。
用途各種電機部品、鋼鉄部品、計器類、土木建設機械、産業機械、建設資材、住宅部品、その他金属製品の下塗。 特性防錆 主成分変性エポキシ樹脂 適合材各種鋼板、亜鉛メッキ鋼板、ステンレス、アルミニウム板など 主な用途鉄、亜鉛メッキ、アルミ、ステンレス 希釈剤012 ライン ロックホールドシンナー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適合塗材常温乾燥型塗料:2液型ウレタン樹脂塗料、フタル酸樹脂エナメルなど 焼付乾燥型塗料:アミノアルキド樹脂塗料、アクリル樹脂系焼付塗料、焼付型1液ウレタン樹脂塗料など ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性
1缶(16kg)
27,980 税込30,778
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

下塗塗料、アレスダイナミックMUKIマイルドとの付着性に優れます。強靭で耐久性に優れています。乾燥性に優れています。仕上がり性に優れています。屋内・外部に幅広く適用できます。
用途コンクリート、モルタル、スレート、窯業サイディングボード、鉄、亜鉛メッキなど 主な用途コンクリート、モルタル、スレート、窯業サイディングボード、鉄、亜鉛メッキなど 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 関連資料(2.21MB) 危険物の性状非水溶性
1缶(0.4kg)ほか
4,998 税込5,498
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

※下塗塗料、アレスダイナミックMUKIマイルドとの付着性に優れます。※強靭で耐久性に優れています。乾燥性に優れています。※仕上がり性に優れています。※内・外部に幅広く適用できます。
用途コンクリート、モルタル、スレート、窯業サイディングボード、鉄、亜鉛メッキなど 主な用途コンクリート、モルタル、スレート、窯業サイディングボード、鉄、亜鉛メッキなど 希釈剤 危険物の類別非危険物 油性 or 水性油性 関連資料(3.08MB) 塗装間隔2~168時間 標準塗布量(kg/m2)0.12~0.14 つやつやあり
1缶(4kg)ほか
11,980 税込13,178
5日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

関西ペイントエポマリンGX
エコ商品
亜鉛めっき面用の下塗塗料として適しています。 鉄部・軽金属などへの付着性が優れています。 海浜工業地区などの腐食雰囲気に対する高度の抵抗性があります。
主な用途亜鉛メッキ、金属、鉄 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 グリーン購入法適合 危険物の性状非水溶性
1缶(16.2kg)
23,980 税込26,378
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

各種下塗塗料、低汚染形セラミック変性ターペン可溶ふっ素樹脂塗料との付着に優れています。強靭で耐久性に優れています。乾燥性に優れています。仕上がり性に優れています。内・外部に幅広く適用できます。
用途コンクリート、モルタル、珪酸カルシウム板、窯業系サイディングボード、。鉄、アルミ、亜鉛めっき等 主な用途コンクリート、モルタル、珪酸カルシウム板、窯業系サイディングボード、鉄、アルミ、亜鉛めっき等 希釈剤塗料用シンナー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 関連資料(5.18MB) 危険物の性状非水溶性 塗装間隔4~168時間 標準塗布量(kg/m2)0.12 つやつやあり
1缶(3.6kg)ほか
8,798 税込9,678
5日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

下塗塗料、フッ素樹脂塗料との付着性が良いです。乾燥性に優れています。水性で臭気も少なく、ハケ塗り・ローラー塗り・エアレス塗りなどで塗装できます。下地・旧塗膜適性幅が広いです。1液形です。
用途コンクリート、モルタル、スレート、鉄、亜鉛めっき 主な用途コンクリート、モルタル、スレート、鉄、亜鉛めっき 希釈剤 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 関連資料(2.77MB) 塗装間隔2~168時間 標準塗布量(kg/m2)0.12 つやつやあり
1缶(4kg)ほか
10,980 税込12,078
5日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

各種下塗塗料、低汚染形セラミック変性ターペン可溶ふっ素樹脂塗料との付着に優れています。強靭で耐久性に優れています。乾燥性に優れています。仕上がり性に優れています。内・外部に幅広く適用できます。
用途コンクリート、モルタル、珪酸カルシウム板、窯業系サイディングボード、。鉄、アルミ、亜鉛めっき等 主な用途コンクリート、モルタル、珪酸カルシウム板、窯業系サイディングボード、鉄、アルミ、亜鉛めっき等 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 関連資料(5.18MB) 危険物の性状非水溶性
1缶(0.4kg)ほか
3,500 税込3,850
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

神東塗料NCプライマー
作業性に優れ、生産コストの低減に有利です。 有害な重金属を含有していません。 上塗り塗料とインターバルフリーで使用できます。
用途常温乾燥形下塗り塗料(溶剤系) 一般金属製品,建築資材,工作機械,建設機械,搬送車両,重電製品,電気設備等向け 主成分合成樹脂系塗料(変性アルキド樹脂系塗料) 主な用途金属 膜厚(μm)30~40 密度1.41g/mL 塗布方法エアスプレー,エアレススプレー等 使用量100~130g/m2標準膜厚時) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量20L 希釈率(%)スプレー:10~30 特性プライマー ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 乾燥時間(指触)23℃:15分以内、(半硬化)23℃:30分以内、(完全硬化)23℃:60分以内 危険物の性状非水溶性 適合上塗り料 フタル酸樹脂系,アクリル樹脂系,2液形ウレタン樹脂系,ラッカー系 各上塗り塗料
1缶(20kg)
25,980 税込28,578
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

メタルプライマー アサヒペン 動画あり
非鉄金属への塗装ができる。 この商品を非鉄金属に下塗りすることにより塗料が密着するようになります。 ラッカー、油性塗料、水性塗料を上塗りできます。 ガス抜きキャップ付き。
用途銅、真ちゅう、アルミニウム、ステンレス、クロームメッキ、亜鉛メッキ、ブリキなどの非鉄金属や鉄の下塗り用。 透明(クリヤ) 主な用途銅、真ちゅう、アルミニウム、ステンレス、クロームメッキ、亜鉛メッキ、ブリキ、鉄 乾燥時間(分)夏期/15~20、冬期/30~40 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性プライマー 危険物の性状非水溶性
1本(100mL)ほか
889 税込978
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

重金属、TX、特化則フリーの環境対応品です。(鉛、クロム、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、MIBKフリー) 常温・強制乾燥、焼付硬化に対応可能で乾燥条件を選びません。 様々な種類のトップコートにてウェット・オン・ウェット塗装が可能なインターバルフリー品です。(アクリル、ウレタン、メラミン等2コート1ベイク可能) トップコートの吸い込みが少なく、トップコート本来の鮮映性が発現します。 非鉄金属への密着性も良好で、様々な素材に適用できるオールマイティプライマーです。 タッチアップ補修を行う際にも、塗膜の縮みが発生しにくいです。
用途常温乾燥・焼付対応形下塗り塗料(溶剤系) 建設機械、工作機械、車両部品、鋼製家具、鋼製容器、電気設備、各種金属製品等 主成分1液特殊変性エポキシ樹脂塗料 主な用途鉄、非鉄金属 膜厚(μm)20~30 密度1.24g/mL 塗布方法エアスプレー、エア静電スプレー等 使用量84~126g/m2標準膜厚時) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量16L 希釈率(%)42~20 特性プライマー、密着性、トップコート ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 乾燥時間(指触)23℃:10分以内、(半硬化)23℃:30分以内、(完全硬化)23℃:100分以内 危険物の性状非水溶性 適合上塗り常乾形:フタル酸樹脂系、アクリル樹脂系、2液形ウレタン樹脂系、ラッカー系 各上塗り塗料、焼付形:メラミン樹脂系、アクリル樹脂系、ウレタン樹脂系、粉体塗料各焼付形上塗り塗料
1缶(16kg)
32,980 税込36,278
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

塗料の密着が悪い素材(プラスチック、非鉄金属など)に下塗りすると上塗り塗料との密着が高まります。ラッカーや水性・油性塗料など各種塗料が上塗り可能です。
用途金属系:鉄・ブリキ・アルミ・ステンレス・銅・真鍮・クロムメッキなど プラスチック系:PP・FRP(船舶・防水材は除く)・ABS・PET・硬質塩ビ・アクリル・ポリカなど 無機系:コンクリート・モリタル・スレート・ケイカル板・磁器・陶器・タイル・ガラスなど その他:木材・化粧合板など 透明 トラスコ品番818-6299 主成分塩素化ポリオレフィン 主な用途プラスチック、ガラス、コンクリート、船舶、鉄部、非鉄金属、その他 指触乾燥時間(分)約30(20℃)、約60(冬期) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.18L 標準塗り面積(1回塗り)(m2)約2~2.5 油性 or 水性油性 上塗塗装可能時間約2時間(20℃) 約3時間(冬期) RoHS指令(10物質対応)対応 特性プライマー、防水 危険物の性状非水溶性
1本(400mL)
1,898 税込2,088
当日出荷

■[金属が塗れるように!] 塗料の密着が悪い非鉄金属に本品を下塗りすると、上塗り塗料との密着が高まります。 ■[多様な下塗りに] ラッカー・水性・油性塗料の上塗りができるプライマースプレー ■[乾きが速い] 乾きが速い、とうめい仕上げ ■[キレイな仕上り] 塗料は細かなキリ状に噴射されるので、たれにくく、きれいに仕上がります。
用途■各種金属の下塗りに ステンレス / アルミニウム / クロムメッキ / 亜鉛メッキ / ブリキ / 真ちゅう / 銅 ※亜鉛メッキ板・真ちゅうへ塗装する場合、油性(アルキド・フタル酸系)塗料は付着が悪いので、上塗りには適しません。 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。 ■[油性(アルキド・フタル酸系)塗料を上塗りする場合] 亜鉛メッキ板 / 真ちゅう とうめい 主な用途非鉄金属、鉄部 危険等級 アズワン品番64-1162-25 使用後の手入方法用具の後始末はラッカーうすめ液をお使いください。 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.1L 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)、4以上(冬期) 塗り面積(1回塗り)(m2)1.2~1.4 塗り面積(1回塗り)(畳の枚数)約0.8枚 乾燥時間約20分(20℃)、約40分(冬期) 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
999 税込1,099
当日出荷

[透明で乾きが速い] 乾きが速い鉄部用さび止めスプレー塗料。透明仕上げ [光沢があるツヤありタイプ] 金属表面のサビや変色をガード! [そのままでも下塗りでも可] ラッカー / 水性塗料 / 油性塗料 を上塗りすることもできます。
用途[各種金属製品のさび止め] 自転車 / バイク / 門扉 / ドア / サッシ など 素材:メッキ / 銅 / 真鍮(しんちゅう) / 鉄 / アルミ / 銀 など ※表示以外の用途には使用しないこと。 【塗れないもの】[様々な場所] 自動車 / 床面 / 食器類 / 刃物類 など [常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 [特殊処理をした素材] シリコン樹脂 / フッ素樹脂 [高温部] 風呂釜 / ストーブの反射板 / レンジ [摩擦が強い場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 透明 乾燥時間(分)約15(冬期/約1時間) 塗り面積(m2)0.9~1.4(2回塗り) 建築基準法対応塗料/F☆☆☆☆ 主な用途鉄、真ちゅう、銅、アルミ 危険等級 アズワン品番64-1152-49 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.12L 油性 or 水性油性 特性速乾、さび止め 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
1,298 税込1,428
当日出荷

DNT(大日本塗料)グリーンボーセイ速乾
エコ商品
鉛、クロム等の有害重金属を配合していない為、安全です。 特殊な無公害防錆塗料と防食性に優れたズボイド油の働きにより、 油性のカラーさび止めとしては、強力な防錆効果を発揮します。 刷毛さばきが良く、エアレス塗装作業性も良好です。 上塗り塗料と同系色の色を使用すれば、上塗り1回仕上げが可能です。
用途鉄骨防錆用。下塗りさび止め塗料。 種別油性 さび止め塗料 特性速乾、防錆 主成分変性アルキド樹脂系塗料 主な用途鉄・金属 指触乾燥時間(分)30 希釈率(%)5~10 半硬化乾燥時間(時間)2 標準使用量(kg/m2/回)0.14~0.17 規格JIS K 5674 1種 規格F☆☆☆☆ 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 グリーン購入法適合
1缶(20kg)
12,980 税込14,278
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

[上塗り塗料とアルミ製品との密着力をアップ]塗料の密着が悪いアルミ建材、非鉄金属に本品を下塗りすると、上塗り塗料との密着が高まります。 [透明仕上がり]乾きが速く、透明に仕上がります。 [上塗り塗装]ラッカー・水性塗料・油性塗料が上塗りできます。
用途アルミ建材の下塗り、アルミニウム・ステンレス・クロムメッキ・亜鉛メッキ(溶融亜鉛メッキを除く)・ブリキ・真ちゅう・銅などの各種非鉄金属や鉄の下塗り剤 とうめい 乾燥時間(分)約30(20℃)、約60(冬期) 主な用途アルミ 危険等級 アズワン品番64-1151-53 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.5L 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃) 塗り面積(1回塗り)(m2)約4.5~5.5 塗り面積(1回塗り)(畳の枚数)約3枚 危険物の性状非水溶性
1缶(0.5L)
2,398 税込2,638
当日出荷

防錆力が高く、かつ、安全性を持つ防錆顔料を配合した遮熱サビ止めプライマーは、強靭で、付着性に優れています。 さらに、塗膜に遮熱効果を付与したことで、従来にない遮熱性が得られます。環境を意識し、より安全性の高い防錆顔料を使用しています。 遮熱サビ止めプライマーの塗膜が遮熱性を有しているため、遮熱塗料との組合せでさらに遮熱効果が得られます。 殊エポキシ樹脂の配合により、金属部への付着性に優れています。
用途各金属部への錆止め用下塗り材、遮熱塗料の下塗り材 特性遮熱、プライマー、防錆、付着性 主成分特殊エポキシ樹脂 主な用途金属 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 上塗塗装可能時間(23℃)6時間~7日間 可使時間(時間)(23℃)6 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.16 塗装間隔(23℃)6時間
1セット(6kg)ほか
10,980 税込12,078
3日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

染めQ(旧テロソン)ミッチャクロンEP・X
紛体、各種焼付塗料、反応型ウレタン塗料、ラッカー等、幅広い塗料の下塗りに使用できます。 各種金属、錆面への浸透防錆として使用できます。 コンクリート面の補強剤として使用できます。 原液のまま使用できます。 速乾性で抜群の作業性です。 スプレー、刷毛、ローラー使用ができます。
用途ステンレス・アルミ(一部除く)・亜鉛メッキ・スチール等金属への下地として コンクリート面の補強として 乾燥時間(分)夏:10~20、春秋:20~40、冬:60~120 比重0.9 耐熱温度(℃)200(30分) 主な用途亜鉛メッキ、アルミ、ステンレス、コンクリート 指触乾燥時間(分)5分(20℃) 標準塗布量10~15μ 100g/m2 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 上塗塗装可能時間自然乾燥:15~20分(20℃)、焼き付けウェット・ウェット:2~3分 特性防錆、速乾 危険物の性状非水溶性
1箱(3.7L×4台)ほか
69,980 税込76,978
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

亜鉛メッキの補修塗料・亜鉛未防錆塗料。 車・建設足場材、各種産業機械等の亜鉛メッキ面、鉄部の防蝕下塗り及び溶接箇所の補修用塗料です。 光沢の良い美しい仕上がりになり、乾きも早く作業性に優れています。 亜鉛含有量30~40%。
グレー 成分キシレン 特性速乾、防錆 タイプ速乾 主な用途亜鉛メッキ、鉄 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.15L 危険物の性状非水溶性 亜鉛末含有量30~40%
1本(420mL)
1,498 税込1,648
当日出荷

メタルプライマー(ハケ塗り) アサヒペン 動画あり
今まで密着しなかった非鉄金属への塗装ができます。 ラッカー、油性塗料、水性塗料の上塗りができます。
用途銅・真鍮・アルミニウム・ステンレス・クロムメッキ・亜鉛メッキ・ブリキなどの非鉄金属(金・銀などは除く)や鉄の下塗り用 クリヤ 主な用途銅・真鍮・アルミニウム・ステンレス・クロムメッキ・亜鉛メッキ・ブリキなどの非鉄金属(金・銀などは除く)や鉄の下塗り 塗膜状態透明 標準重ね塗り回数(回)1 危険等級 使用場所屋内外 アズワン品番65-2073-33 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量200mL 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 塗り面積(1回塗り)(m2)4~5 (タタミ2.5~3枚分) 乾燥時間夏期/30分~1時間・冬期/1~2時間、上塗り時間:夏期/2時間以上・冬期/3時間以上 危険物の性状非水溶性 塗料タイプ下塗り用アクリルラッカー
1缶(200mL)
859 税込945
当日出荷

高濃度亜鉛末塗料。乾燥塗膜中亜鉛末92%含有。 亜鉛フレーク(リン片状)100%でシルバー仕上がり! 長期間の優れた防錆力を発揮、下塗り・上塗りが不要で作業が容易です。 亜鉛メッキと色が調和し目立たない補修。 タレがなく乾燥時間が短い一液タイプ。 RoHS指令対応品。
用途亜鉛メッキ鋼材の溶接面、切断面、タレ跡、穴あけ跡、不メッキ箇所の錆止め補修等。 成分亜鉛末(フレーク粉末)、エポキシエステル樹脂、添加剤、溶剤、噴射剤(DME) トラスコ品番855-0822 シルバー 主な用途亜鉛メッキ、鋼 密度1.3(±0.1)/20℃ 危険等級 アズワン品番64-8691-14 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.186L 標準塗り面積(2回塗り)(m2)0.8 特性速乾、防錆 危険物の性状非水溶性 亜鉛末含有量92%
1本(420mL)
1,998 税込2,198
当日出荷

■[優秀な防錆性と付着性] 特殊エポキシ樹脂と亜鉛粉末が主成分のジンクリッチスプレー。亜鉛メッキと同様の防錆性を持ち、付着性に優れています。 ■[速乾&耐熱性] 速乾性で、約200℃の耐熱性があります。
用途■[補修・さび止め] さび止め:門扉 / フェンス / ベランダの鉄部 など 補修: 溶接部(鉄部 / 亜鉛メッキ面 など) ※本品を下塗りとして用いる場合、下記などの塗料で上塗りをしてください。 シリコンラッカースプレー / ジンクリッチスプレー(シルバー)など (ジンクリッチスプレーのシルバーに上塗りはできません。油性塗料での上塗りはできません。) ※表示以外の用途には使用しないこと。 【塗れないもの】■[様々な場所] 自動車 / バイク / 床面 / 食器類 など ■[鉄以外の金属] ステンレス / アルミ / メッキ / 真ちゅう / 銅 / ホーロー など ■[特殊加工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など ■[常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 ■[摩擦が強い場所・荷重のかかる場所] テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイスや棚 主な用途亜鉛メッキ、鉄 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

素地を選ばないオールラウンドな密着プライマー 特殊樹脂の採用により金属・プラスチック・陶器質タイルなど幅広い基材に強力密着。 上塗り塗料が広範囲。新機能!クリヤー仕上げの下塗りが可能。 1液速乾型で作業性がバツグン。鉛・クロムなどの重金属類を使用していません。
用途一般外壁の下塗り、トタン・アルミ・ステンレス等の金属面の下塗り、冬期・磁器タイル・釉薬瓦などへの下塗り、アクリル系・塩ビ系・ウレタン系・エポキシ系等の塗替え用プライマー 特性プライマー 主な用途アルミ、ステンレス、瓦、トタン 指触乾燥時間(分)(23℃)7 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 上塗塗装可能時間(23℃)1~72時間 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.08~0.1
1缶(16L)ほか
19,980 税込21,978
3日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

強力サビドメスプレー アサヒペン 動画あり
サビの上からそのまま塗れる下塗り用スプレー。速乾性で夏期1時間、冬期2時間で上塗りできる。サビ落とし不要。特殊サビドメ剤配合。水性、油性、ラッカー系塗料の上塗り可能(ラッカー系はスプレー塗装に限る)。アクリル樹脂塗料は、アクリル樹脂を主成分とする塗料です。耐候性、耐アルカリ性に優れています。回しやすいパターン変更ノズル付き。鉛・クロム化合物は使用していません。フロンは配合していません。安全ガス抜きキャップ付き。
用途屋内外の鉄部・鉄製品の下塗り用。(必ず上塗りをして下さい。) 主な用途屋内外の鉄部・鉄製品 使用場所屋内外 特性速乾、さび止め 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)60×60×188 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量135mL 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
1,198 税込1,318
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

優れた耐侯性を有します。塗料用シンナーで希釈可能であり、臭気が少なく作業環境に。優れています。幅広い下塗適性を有します。光沢・肉持ち感が良く乾燥が優れています。塗装作業性、仕上がり性に優れています。低汚染性を有します。内・外部に幅広く適応できます。鉛・クロムを配合しておりません。
用途コンクリート、モルタル、無機建材、鉄、アルミニウム、亜鉛めっき鋼材 主な用途コンクリート、モルタル、無機建材、鉄、アルミニウム、亜鉛めっき鋼材 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 関連資料(3.04MB) 危険物の性状非水溶性
1缶(0.5kg)ほか
4,498 税込4,948
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

高濃度亜鉛末塗料。乾燥塗膜中亜鉛末92%含有。 亜鉛フレーク(リン片状)100%でシルバー仕上がり! 長期間の優れた防錆力を発揮、下塗り・上塗りが不要で作業が容易です。 亜鉛メッキと色が調和し目立たない補修。 タレがなく乾燥時間が短い一液タイプ。 RoHS指令対応品。
用途亜鉛メッキ鋼材の溶接面、切断面、タレ跡、穴あけ跡、不メッキ箇所の錆止め補修等。 シルバー 成分亜鉛末(球形)、亜鉛末(フレーク粉末)、エポキシエステル樹脂、添加剤、溶剤 特性速乾、防錆 主な用途亜鉛メッキ、鋼 密度1.8(±0.1)/20℃ 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性 亜鉛末含有量92%
1缶(1kg)ほか
4,598 税込5,058
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

亜鉛末重防食塗料です。 亜鉛メッキ面の補修に最適です。 鉄部の防食下塗りおよびスポット溶接部の塗装にお使いください。 高純度の亜鉛末とエポキシ系樹脂を使ったジンクリッチペイントです。 物理的強度の高いエポキシエステル樹脂を使用していますので、密着性もよく、塗る膜に柔軟性があります。 亜鉛末による電気化学的防食効果と被覆膜による防食効果の作用で、亜鉛メッキと同等の防錆効果を発揮します。 うすめ液不要。塗膜中の亜鉛末含有率は83%。
シルバー エスコ品番EA942EE-17 主な用途亜鉛メッキ、鉄 指触乾燥時間(分)約10(20℃)、約20(冬期) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.18L 半硬化乾燥時間(分)約20(20℃)、約30(冬期) 特性密着性、防錆 塗り面積(1回塗り)(m2)1.9(タタミの広さで約1枚分) 危険物の性状非水溶性 亜鉛末含有量83%
1個
2,400 税込2,640
翌々日出荷

シンロイヒルミノグリップ クリヤー
エコ商品
蛍光ノンスリップ水性塗料。すべり止め対策に、よく目立つ蛍光色で!。環境に優しい。乾燥性が良く、作業性に優れている。下塗りにシーラー塗装なしで施工できる。蛍光色なので、視認性が良い。テープに比べて剥がれにくく、補修も容易である。簡単に塗装することができる。
用途屋内の階段、スロープ、玄関、ベランダ、廊下、グレーチング等の金属面の滑りやすい場所の滑り止めに! 密度1.03±0.05 乾燥時間2時間(20℃) 成分アクリル クリヤー 型式・種類水系 液性一液性 主な用途屋内の金属面 使用場所屋内用 原材料樹脂系(シリコンアクリル樹脂系) 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 特性蛍光 標準使用量(kg/m2/回)0.04~0.06
1缶(500g)ほか
7,698 税込8,468
11日以内出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

シンロイヒルミノグリップ
エコ商品
蛍光ノンスリップ水性塗料。すべり止め対策に、よく目立つ蛍光色で!。環境に優しい。乾燥性が良く、作業性に優れている。下塗りにシーラー塗装なしで施工できる。蛍光色なので、視認性が良い。テープに比べて剥がれにくく、補修も容易である。簡単に塗装することができる。
用途屋内の階段、スロープ、玄関、ベランダ、廊下、グレーチング等の金属面の滑りやすい場所の滑り止めに! 成分アクリル 主な用途屋内の金属面 使用場所屋内用 特性蛍光 型式・種類水系 液性一液性 粘度115±5KU 膜厚(μm)300(2回塗り) 密度1.35±0.05(20℃) 希釈剤水道水 原材料樹脂系(アクリル樹脂系) 危険物の類別非危険物 希釈率(%)0~10 RoHS指令(10物質対応)対応 乾燥時間2時間(20℃) 標準使用量(kg/m2/回)0.27~0.29
1缶(1kg)ほか
17,980 税込19,778
11日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

亜鉛末重防食塗料です。亜鉛メッキ面の補修に最適です。 鉄部の防食下塗りおよびスポット溶接部の塗装にお使いください。 高純度の亜鉛末とエポキシ系樹脂を使ったジンクリッチペイントです。 物理的強度の高いエポキシエステル樹脂を使用していますので、密着性もよく、塗る膜に柔軟性があります。 亜鉛末による電気化学的防食効果と被覆膜による防食効果の作用で、亜鉛メッキと同等の防錆効果を発揮します。 うすめ液不要。塗膜中の亜鉛末含有率は92%。
グレー エスコ品番EA942EE-16 主な用途亜鉛メッキ、鉄 指触乾燥時間(分)約10(20℃)、約20(冬期) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.18L 半硬化乾燥時間(分)約20(20℃)、約30(冬期) 特性密着性、防錆 塗り面積(1回塗り)(m2)1.9(タタミの広さで約1枚分) 危険物の性状非水溶性 亜鉛末含有量92%
1個
2,400 税込2,640
翌々日出荷

優れた耐侯性を有します。塗料用シンナーで希釈可能であり、臭気が少なく作業環境に。優れています。幅広い下塗適性を有します。光沢・肉持ち感が良く乾燥が優れています。塗装作業性、仕上がり性に優れています。低汚染性を有します。内・外部に幅広く適応できます。鉛・クロムを配合しておりません。
用途コンクリート、モルタル、無機建材、鉄、アルミニウム、亜鉛めっき鋼材 主な用途コンクリート、モルタル、無機建材、鉄、アルミニウム、亜鉛めっき鋼材 希釈剤塗料用シンナー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 関連資料(3.04MB) 危険物の性状非水溶性 塗装間隔4~168時間 標準塗布量(kg/m2)0.14 つやつやあり
1缶(3kg)ほか
6,798 税込7,478
5日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)

サンデーペイントジンクスプレーPRO
エコ商品
塗膜中の亜鉛含有率92%。 リン片状亜鉛末が高い金属感を実現。 高濃度の亜鉛末とエポキシ系樹脂を使ったジンクリッチペイントで、亜鉛メッキ面の補修に最適です。 物理的強度の高いエポキシエステル樹脂を使用していますので、密着性が良く、塗膜の柔軟性にも優れています。 亜鉛末による電気防食効果と、被覆膜による某防食効果の作用で、亜鉛メッキと同等の防食効果を発揮します。 亜鉛末をフレーク化することにより、高濃度亜鉛でありながら高い金属感を実現しました。 亜鉛メッキと同じく自然に退色していきます。 下塗りとしてもご使用いただけます(上塗りにはウレタン、塩化ゴム、エポキシ系などの塗料をお使い下さい)
用途メッキ鋼材、グレーチング、ダクト、軽天金具などの亜鉛メッキ面の補修や切断面のさび止めに。 鉄鋼構造物、各種産業機械、車両機器、船舶などのスポット溶接部や鉄部の防食に。 トラスコ品番818-6434 シルバー92 主成分エポキシ系樹脂 主な用途亜鉛メッキ、鉄 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性さび止め 塗り面積(1回塗り)(m2)約1.7 乾燥時間(完全乾燥)普通時(20℃)約24時間 危険物の性状非水溶性 亜鉛末含有量92% 表面乾燥時間普通時(20℃)約20分 塗料タイプエポキシ
1本(420mL)
2,698 税込2,968
3日以内出荷

亜鉛メッキ面との付着性が優秀 耐薬品性が優秀 厚膜塗装が可能(0μm) 特にウレタン系上塗り塗料との適合性が優秀
用途亜鉛メッキ面の下塗り用 特性プライマー、付着性、耐薬品 液色 主な用途亜鉛メッキ 硬化時間(時間)5℃:34 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量20L 指触乾燥時間(時間)5℃:3.5 可使時間(時間)5℃:34 危険物の性状非水溶性 塗装間隔最短:32時間(5℃)
1セット(20kg)
54,980 税込60,478
5日以内出荷