入力電圧(V)AC100
出力電圧(V)AC20~98
寸法(mm)55×44×79
質量(g)150
負荷接続コンセント
入力電源2Pプラグ
リコースライドトランスは摺動式電圧調整器の総称です。リングコアーに絶縁処理を施し、特殊巻船をしたトロイダルトランスを用いた調整器です。端面(摺動面)を研磨し、特殊カーボンを圧接して摺動します。摺動する特殊カーボン(ブラシ)から取り出される電圧は、トランスタップを連続的に切り替えた以上の効果があり、零電圧出力から無段階で連続調整できます。リコースライドトランスは発生波形歪のない理想的な交流電圧調整器として、多くの実績をつちかっています。入力される正弦波に対し、殆ど無歪で出力を取り出せます。出力電圧は無段
用途試験用、検査用電源の精密調整。回転速度の精密調整。工業用、理化学機器、家庭電器用品の過不足電圧の調整。温調機器の精密調整。ランプ点灯電源としての精密調整。
入力電圧(V)100(50/60Hz)1Φ2W
出力電圧(V)0~130
仕様ユニット/1
トロイダル状の鉄芯に銅線を放射線状に捲線し、特殊配線によるカーボン刷子を摺動します。
出力電圧を断続することなく連続的に0Vより任意の圧力まで可変できる電圧調整器です。
用途過電圧、および不足電圧の調整。回転速度の調整。温度調整。
入力電圧(V)100
出力電圧(V)0~130
出力変動率(%)5以下
種別据置型
寸法A(mm)139
寸法D(mm)104
温度上昇(コイル)65℃、(鉄芯)55℃
寸法B(mm)116
寸法C(mm)130
冷却方式自冷式
相数単線2線
周囲湿度(%RH)35~85
入力周波数(Hz)50/60
定格時間4時間
周囲温度(℃)0~40
端子M6
現場で安定した電気が、手軽にとれます。
用途200V電源から100V製品が使えます。
入力電圧(V)200
容量(kVA)2(30分定格)、1.5(連続)
出力電圧(V)100(コンセント2個)
タイプ降圧
付属品20A-250Vプラグ付
質量(kg)9.5
周波数(Hz)50/60Hz(降圧前の周波数)
コード長さ(m)2
寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)200×165×176
取扱説明書(2.3MB)
1台
¥15,980
税込¥17,578
当日出荷
小さなプリント基板のはんだ付けなど、はんだこてがオーバーヒート気味の場合に使用すると効果的です。
コンセントに差込むだけで電気こての電圧を約75~100Vまでコントロールできます。(位相制御)
用途電気こての熱量をコントロールします
仕様雑音防止回路内蔵、ヒューズ内蔵
トラスコ品番387-1410
適合機種BN-60/80/100、HOT-30R/40R、CA-30R/40R、HP-150/200、CS31、HRC-100、CX-60/80/100、HS-40/50/100、CXR-31/41、KS-20R/30R/40R/60R/80R/100R、HA-400、SR-20/30/40/60/80/100、HC-60、X-1100/1200/2000E、HE-20/31/60
質量(g)75
定格電圧(V)100(AC50/60Hz)
使用範囲100V 20~200Wまで
外形寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)56×85×39
コントロール幅約75~100V
1個
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
電圧計、電流計が付いています。
コンパクト設計のため、持ち運びに便利です。
出力保護ヒューズ付です。
出力スイッチ付です。
用途学校、研究所、工場における試験用。
電源電圧の調整や電気製品の過電圧および不足電圧の調整。
入力電圧(V)100
出力電圧(V)0~130
タイプ据置型
温度上昇(コイル)65℃、(鉄芯)55℃
冷却方式自冷式
出力変動率(%)5%以下
相数単相2線
塗装色(パネル)10Y9/0.5、(カバー)5Y7/1
周囲湿度(%RH)35~85
定格時間4時間
周囲温度(℃)0~40
半導体を使用しないため、ノイズが出ません。
特殊配分によるカーボン刷子を摺動出力電圧を断続することなく、連続的に0より任意の電圧まで可変します。
仕様電圧計なし
出力電圧(V)0~130
入力電圧(V)100
相数単相2線
種別据置型
温度上昇(コイル)65℃、(鉄芯)55℃
冷却方式自冷式
出力変動率(%)5以下
周囲湿度(%RH)35~85
定格時間4時間
周囲温度(℃)0~40
端子M6
応答速度0.2秒・精度±1%でしかも低価格。
定格電圧(V)100(入力・出力)
周波数50/60±2Hz
相線式単相2線
応答速度0.2s
負荷変動0~100%
電圧変動入力/100V±15%(85~115V)
出力電圧精度±1%
双方向性・半導体を使用した新方式を採用し、小型・軽量でリモートコントロールできる取扱い簡単な交流制御器です。(2)調整器のツマミを左に回し、ストッパーを零点に戻します。(3)本体のコンセント部に、差込プラグにて負荷をつなぎます。(4)調整器のツマミを右に回すと電圧は上昇します。ターミナルのIN.PUT(入力)とCOMMON(共通ターミナル)に電源を接続してください。負荷のコードをOUT.PUT(出力)とCOMMONのターミナルに接続してください。電圧の調整は898-64-21-01タイプ以外の使用方法も同じです。
容量(kVA)0.5
TGK品番898-64-21-01
型式105
スペース使用方法および接続方法・898-64-21-01タイプの使用方法・(1)本体を電源コンセントに差し込みます。
質量(g)約170
電圧(V)100
外形寸法(奥行D×幅W×高さH)(mm)約120×約95×約75
1個
¥9,490
税込¥10,439
当日出荷
作業時間を大幅に短縮
アップねじ式端子台の採用で、ねじやカバーを取り外すことなく丸形・Y形端子の接続ができます。又、ねじの脱落、紛失等の恐れがなく、作業時間を大幅に短縮できます。
1次電圧(V)200/220/240
2次電圧(V)100/115
RoHS指令(10物質対応)対応
1次電圧(V)0/200/220
2次電圧(V)0/100/110
仕様ケースなし
海外の電気製品を国内(100V)で使用できます。、高効率のトロイダルコイルを採用した日本製です。、出力ソケットにユニバーサルタイプを採用、様々な形のプラグに対応します。
周波数(Hz)50/60両用
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(kV)22/60
最高電圧(V)6900
二次電流(A)5
トロイダル状の鉄芯に銅線を放射状に巻きつけた変圧器。特殊配分によるカーボン刷子を摺動し出力電圧を断続することなく、連続的に0より任意の電圧まで可変します。
出力電圧(V)0~260
仕様電圧計なし
寸法A(mm)139
温度上昇(コイル)65℃、(鉄芯)55℃
寸法B(mm)Φ116
寸法C(mm)130
入力電圧(V)単相200
分解能0.6V
冷却方式自冷式
出力変動率(%)5以下(電圧)
相数単相2線
周囲湿度(%RH)35~85
入力周波数(Hz)50/60
定格時間4時間
周囲温度(℃)0~40
端子M6
定速の電動工具の回転制御に使えます。ダイアル式なので、自由に回転数を設定できます。電熱器の温度調整や白熱球の調光にも使用できます。ベルトクリップ付
用途定速電動工具の回転制御に。電熱器具の温度調整に。白熱球などの調光に。
使用温度範囲(℃)0~40
周波数(Hz)50/60
電源(V)AC100
出力電流(A)15
相数単相
ヒューズ容量(A)15
作業時間を大幅に短縮。アップねじ式端子台の採用で、ねじやカバーを取り外すことなく丸形・Y形端子の接続ができます。又、ねじの脱落、紛失等の恐れがなく、作業時間を大幅に短縮できます。
種別単相複巻変圧器
単巻変圧器を応用した安定化電源で波形歪がありません。
負荷を選びません。
効率が良いです。
用途各種試験の安定電圧供給。
計測器。
照明用電源。
検査ライン。
質量(kg)12
入力電圧(V)100
出力電流(A)10
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)190×260×190
トロイダル状の鉄芯に銅線を放射状に巻きつけた変圧器。特殊配分によるカーボン刷子を摺動し出力電圧を断続することなく、連続的に0より任意の電圧まで可変します。
温度上昇(コイル)65℃、(鉄芯)55℃
出力電圧(V)0~260
入力電圧(V)単相200
冷却方式自冷式
出力変動率(%)5以下
相数単線2線
周囲湿度(%RH)35~85
入力周波数(Hz)50/60
定格時間4時間
周囲温度(℃)0~40
電子化・新機能プラス。
誘導形の置換え可能なM2PMシリーズ。
用途使用電力量計測
接続方式表面形
準拠規格JIS C 1211-1、2 電力量計(単独計器)、JIS C 1216-1、2 電力量計(変成器付計器)、JIS C 1271-1 交流電子式電力量計
停電補償計量値:停電時に不揮発性メモリに記憶し、復電時に再表示、表示:停電時に消灯。なお、電池モジュール接続により停電時でも計量値の表示可能
計量値表示整数位4桁(□□□□.□□)または整数位5桁(□□□□□.□)液晶表示
その他表示動作・無負荷・逆電流(各相逆電流)
組立式なので変圧器の構造を理解できます。
2次電流を3Aまで取出すことができ、交流低電圧電源としても利用できます。
入力1次側:AC100V、2次側:10・6・4・2V/3A(MAX)
材質鉄芯:ケイ素鋼板積層
コイル1次側:400回巻、2次側:40回巻・24回巻 各1個
寸法(mm)135×100×215
付属品入力用・出力用リード線
仕様【実験例】コイル内の磁束の変化による誘導電流、変圧器の原理、変圧器の巻き数比と電圧比、変圧器の入力電力と出力電力、実験用の低電圧電源としての使用
1個
¥160,000
税込¥176,000
11日以内出荷
質量(kg)0.7
取付方式埋込形
外形寸法(mm)W72×H144×D106.5(盤内奥行き94.5)
定格電流(A)5
準拠規格IS C 1216-1/2 電力量計(変成器組合せ計器)、JIS C 1271-1 交流電子式電力量計、JIS C 1102-2/3/5 電圧計・電流計・ 電力計・力率計(計測精度のみ)
パルス出力○(無電圧接点、2点)
設定範囲VT一次電圧/CT一次電流:〇パルス単位/パルス幅:〇
通信機能通信仕様→B/NET伝送(M8HM-B形B/NET伝送モジュール)/MODBUS通信(M8HM-MB形MODBUS通信モジュール)収集可能なデータ→電力量(受電・送電) 電圧(現在値) 電流(現在値・最大値) 電力(現在値・最大値)無効電力(現在値・最大値) 力率(現在値)電力量タイムデータ→電力量タイムデータ(1分/10分/30分)(電力量タイムデータ間隔は通信で設定)記憶期間→30分タイムデータ : 45日間(当日含む)10分タイムデータ : 21日(当日含む)1分タイムデータ : 48時間
耐候性屋内耐候
RoHS指令(10物質対応)対応
計量値表示6桁液晶表示(□□□□.□□または□□□□□.□)
状態表示動作・無負荷・逆電流
取付方式表面形
パルス出力〇
計測内容電力量(計量値)
耐候性屋内耐候
RoHS指令(10物質対応)対応
端子カバー標準装備
停電補償計量値 : 停電時に不揮発性メモリに記憶し、復電時に再表示表示:停電時は消灯
計量値表示6桁液晶表示(□□□□.□□または□□□□□.□)、4方向取付に対応
状態表示動作・無負荷・逆電流
関連キーワード