OBDⅡ規格オスコネクター、OBDⅡタイプ診断用車両コネクターに接続可能です
用途OBDⅡからの情報の取り出しに
タイプオス
材質PA66
色赤茶
寸法H(mm)24.4
寸法D(mm)33
寸法W(mm)49.5
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥969
税込¥1,066
当日出荷
OBDⅡコネクターのハーネス側に接続可能なカバーです。握りやすくなるのでコネクターの脱着が容易になります。
用途OBDⅡからの情報の取り出しに
色黒
寸法H(mm)19.4
寸法D(mm)40
寸法W(mm)48
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥899
税込¥989
当日出荷
純正コネクタとして採用されているタイコ社製の1.5スーパーシールコネクタシリーズです。コネクタを使用することで端子の脱着が簡単にでき、防水仕様ですのでエンジンルーム等での使用が可能です
用途ワンタッチの電線の接続
適合電線0.35~2.5sq
材質PA66
色黒
使用可能電力DC12V300W以下DC24V600W以下
心線にシースを被せただけのシンプルで細い構造の為、光キャビネット/成端架内部など外傷を受けにくい場所に使われます。
色黄
タイプSM
RoHS指令(10物質対応)対応
架内配線などで2心単位の接続を行うときに用いるコードです。
RoHS指令(10物質対応)対応
スマートダンパー用コネクタ。ストレート型。
形状ストレート
RoHS指令(10物質対応)対応
スマートダンパー用コネクタ。L型。
形状L型
RoHS指令(10物質対応)対応
5.8mmピッチの防水コネクタで大電流(10A max.)に対応でき、広い電線サイズに適応可能です。種類は中継用、ポッティング基板用の2種類があり、後者は対基板逆挿入防止用ボス付きです。
用途風呂、トイレ、給湯器、洗濯機、浄水器、屋外モーター用、冷凍ショーケースなど
タイプ中継・基板用
ピッチ(mm)5.8
使用温度範囲(℃)-40~105
定格電圧(V)300
耐電圧AC1700 r.m.s
定格電流(A)(最大)10
保護等級IP67
材質(ハウジング)PBT(UL94V-0)
絶縁抵抗(MΩ)1000min./DC500V
接触抵抗(mΩ)(最大)10
RoHS指令(10物質対応)対応
適合基板寸法(mm)(厚さ)1.6
特長:。主に自動車用ハーネスの防水保護用に使用される高収縮の接着剤付きチューブ。高倍率に収縮し、「複数本のハーネスジョイント」、「電線とコネクター部等、段差の大きい部位」の防水保護が可能。金属、ポリオレフィン、PVCに対し接着性を有する。高温でチューブの位置保持性に優れる。半硬質で耐摩耗性に優れる。難燃(塩素系難燃剤、特定臭素系難燃剤(PBDE,PBB)不使用)。RoHS10物質対応済み
用途用途:。自動車・電子機器のハーネスジョイントの防水絶縁保護、機械的保護。段差の大きい自動車部品・電子部品の防水処理
色黒
長さ(m)単長(最小値):1.22
連続使用温度(℃)-40~130
収縮温度135℃以上
収縮率(%)75以上
RoHS指令(10物質対応)10物質対応
低温高収縮の接着剤付きチューブ
高倍率に収縮する「複数本のハーネスジョイント」。「電線とコネクター部等、段差の大きい部位」の防水保護が可能
金属、ポリオレフィン、PVCに対し接着性を有する
耐摩耗性に優れる
難燃 (塩素系難燃剤、特定臭素系難燃剤(PBDE, PBB)不使用)
用途自動車・電子機器のハーネスジョイントの防水絶縁保護、機械的保護
取り回しを必要とする電線接続部の防水絶縁保護、機械的保護
段差の大きい自動車部品・電子部品の防水処理
材質(外層)電子線架橋半硬質難燃性ポリオレフィン樹脂、(内層)熱溶融性接着剤
色黒
適合規格住友電工ファインポリマー仕様(仕様書番号R4-B100)
構造二層
連続使用温度(℃)-40~130
収縮温度115℃以上
収縮率(%)(内径)75以上、(長さ)-10以上
RoHS指令(10物質対応)対応
特性低温収縮特性、防水、耐摩耗性、難燃、絶縁
種類コネクタ
コネクタタイプSMA
嵌合部形状プラグ
端子種別圧着
表面処理(本体)Ni、(中心コンタクト)Au
RoHS指令(10物質対応)対応
種類コネクタ
コネクタタイプSMA
嵌合部形状ジャック
端子種別圧着
結線方式(中心)半田、(外部)圧着
RoHS指令(10物質対応)対応
スーパーシールコネクター専用端子
用途ワンタッチの電線の接続
材質黄銅スズメッキ
色黒
RoHS指令(10物質対応)対応
三菱電機 Jシリーズ、安川電機 Σシリーズなど、各社のサーボアンプと接続できます。
直接取付けと35mm幅DINレール取付けが可能です。
アースねじを搭載しています。(PX7DS/PS7DSシリーズは除く。)
端子部は「セルフアップ式」または「ねじアップ式」の2種類から選択できます。
形式基本:セルアップ式端子台
定格電圧(V)AC、DC125
定格電流(A)0.5
端子間ピッチ(mm)7.62
端子ねじM3×6L
適合電線(mm2)1.25
絶縁抵抗(MΩ)1000以上 充電部-アース間(DC500Vメガ)
相対湿度45~85%R.H.
締付トルク(N・m)0.5~0.75(圧着端子接続時)
動作/保管温度(℃)-20~+55/-25~+85
取付け方法DINレールまたは直接取付
耐衝撃(m/s2)500(50G以上)
耐振動10~55Hz/副振幅:1.5mm
RoHS指令(10物質対応)対応
耐電圧(V)商用周波:AC500 1分間(対アース間:AC1000V:1分間)
関連キーワード