小型スピーカなので模型への組み込みも可能です。
種類その他
インピーダンス(Ω)8
口径(Φmm)57
定格入力(W)0.5
再生紙使用マーク適合
1個
¥329
税込¥362
欠品中
厚さ8mmのスピーカで音声もOK。薄いケースにも簡単におさまります。
種類その他
インピーダンス(Ω)8
口径(Φmm)27
周波数特性400Hz~8kHz
定格入力(W)0.25
再生紙使用マーク適合
1個
¥329
税込¥362
当日出荷
コマを回すことで発生する遠心力を利用した「遠心スイッチ」搭載のコマの工作キットです。
遠心スイッチがONになると発光ダイオードが点灯し、メロディICの音が流れます。コマが安定して回るように、バランサーで調整することが可能です。
安定して回るポイントを見つけ、美しい光の輪とメロディをお楽しみください。
「はんだ付けトラの巻」と「はんだ付け練習基板」入りで、はんだ付け初心者も安心して工作を楽しめます!
備考はんだ付け作業有り
電源単4乾電池×2本(別売)
使用工具ドライバー(プラス)、ニッパー、ラジオペンチ、はんだごて
消費電流(mA)約23
対象10歳以上
基板寸法(mm)Φ100
工作時間1~2時間程度
再生紙使用マーク適合
1個
¥1,998
税込¥2,198
欠品中
ミニ・グランドピアノはマイコンで音を作り出すピアノキットです。
自分で鍵盤を弾くことができる「演奏モード」と内蔵された曲を自動演奏する「オルゴールモード」を搭載しています。
演奏モードではファ↓~ファ↑までの2オクターブの音域で黒鍵も弾くことができます。また自分が弾いた曲を記憶させリプレイすることもできます。
オルゴールモードでは15の曲を内蔵しており、その曲をくり返し演奏させたり各曲を順に演奏することもできます。
演奏モード、オルゴールモードともに音色を変えることもでき、「ピアノ」、「80'sゲームサウンド」、「シリンダーオルゴール」、「クラリネット」の4つの音色を楽しむことができます。
「はんだ付けトラの巻」と「はんだ付け練習基板」入りで、はんだ付け初心者も安心して工作を楽しめます!
仕様音階範囲:2オクターブ(半音階付)、部品点数:電子部品71点、成型品・ネジ28点、はんだ付け:有り
使用工具ドライバー(プラス),ニッパー,ラジオペンチ,カッター,はんだごて
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)完成時:140×163×123(演奏時)
使用電池単3形乾電池×3本(別売)
消費電流ピアノカバーを閉じている時:約50μA、電源ON待機時:約74mA、演奏時平均:約120mA
適合年齢(歳)10以上
再生紙使用マーク適合
1個
¥4,498
税込¥4,948
当日出荷
小さくて難しいチップ部品のはんだ付けが練習できるミニ基板と部品のセット。6個のチップLEDとチップ抵抗をはんだ付けした後は、LEDライトとして使用できます。
さらに基板を折り取って1個だけでも使うことができるので、練習後の基板も有効に活用できます。
チップ部品なんてどうやってはんだ付けするの・・そんな疑問もバッチリ解消。
はんだ付けの手順を図解で詳しく説明。更に予備部品も付属しているので、失敗しても安心。
折り取り用穴が空いているので、1~6個まで好きな数量を点灯させることができます。
種類工作キット
基板寸法(mm)20×30
抵抗(チップ)2012サイズ(2×1.25mm)
小型のリレーと駆動回路がセットになったキットです。
マイコンのポートなどで直接駆動できない消費電流の大きな機器を制御するときに便利です。
種類工作キット
基板寸法(mm)25×35
消費電流(mA)約35
電源電圧(V)DC4-5
入力感度約2V(min)
容量(リレー)0.5A-125VAC、1A-24VDC
再生紙使用マーク適合
1個
¥698
税込¥768
当日出荷
フルカラーLEDを好みの色で点灯・点滅できる、LED点灯基板キットです。
ボリュームを回して25色の発光色から好きな色を選んで点灯させることができ、さらに、常時点灯と0.25~60秒の間の9段階(※)の点滅間隔を選べます。
(※点滅間隔は0.25・0.5・1・2・3・5・10・30・60秒の9段階から選択。2~60秒を選んだ場合のLED点灯時間は1秒です。)
種類工作キット
基板寸法(mm)25×35
消費電流(mA)約30
電源電圧(V)DC3.5-5(要安定化)
入力感度約2V(min)
再生紙使用マーク適合
1個
¥949
税込¥1,044
当日出荷
音声録音再生ボードに録音用・再生用の各スイッチとマイク、スピーカをセットしたシンプルなボイスレコーダーモジュールです。録音時間は最大で約30秒と、従来の機種の3倍になりました(メーカー比) 。
録音内容は電源が切れても保持。お試し用のボタン電池も付属していますので、買ってすぐにご使用いただけます。メッセージカードやぬいぐるみへの組み込みなど、色々な用途に使用できます。
種類工作キット
使用電池LR1130ボタン電池 3コ (動作確認用として購入時に付属)
寸法(mm)モジュール基板/40×35、各スイッチ基板/15×19、スピーカ/Φ39
電池寿命新品の電池で1日20回再生した場合に約1年
録音時間約30秒
再生紙使用マーク適合
1個
¥1,798
税込¥1,978
当日出荷
LEDの明るさや点滅間隔を簡単に調節できる、LED点灯基板キットです。
赤色LED(Φ5mm)が1個付属しています。
組み込みしやすい小型基板です。
同じ型番のLEDを最大3個まで取り付けられます。
調光・点滅A・点滅B・ランダム点滅の4つのモードから好みの1つを選んで組み立てます。
調光:ボリュームで明るさを調節
点滅A:ピカッピカッっと点滅し、ボリュームで点滅間隔を調節
点滅B:ジワージワーと点滅し、ボリュームで点滅間隔を調節
ランダム点滅:キャンドルの炎のゆらぎのように明暗が不規則に変化
種類工作キット
基板寸法(mm)25×35
消費電流(mA)約15(最大)
電源電圧(V)DC3-4.5(要安定化)
再生紙使用マーク適合
1個
¥949
税込¥1,044
当日出荷
パワーアンプ専用IC「NJM2073D」を使用したパワーアンプキット。電源電圧範囲が1.8V~15Vと広いうえ、消費電流が少ないので乾電池での使用に最適です。また、基板上のジャンパー線の接続の仕方により、本機1台でステレオ・モノラルのどちらでも使用できます。ポータブルオーディオプレーヤーのスピーカーアンプや、機器組み込み用のアンプとしてご利用ください。
種類工作キット
S/N比78dB(IEC)
スピーカー4Ω~32Ω
最大電力(THD=10%)950mW×2(電源電圧9V、8Ω負荷、ステレオ時)、950mW(電源電圧6V、8Ω負荷、BTL(モノラル)時)
周波数特性50Hz~135kHz(8Ω負荷・ステレオ時)
寸法(mm)62×50×15(完成時、突起部含む)
消費電流(mA)340(電源電圧9V、8Ω、ステレオ時)
電源電圧(V)DC1.8~15
電流(mA)(アイドリング)約7.5
入力抵抗約45kΩ
再生紙使用マーク適合
1個
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
人体が発する赤外線をキャッチすることで人の有無を判断するセンサー。センサーが反応すると、基板上のリレーがONとなり、外部に接続した電球などの電気機器をコントロールすることが可能。また、周囲の明るさを判断する光センサーを搭載しておりますので、「周囲の明るい昼間には接続した電灯を点けず、暗くなった夜だけ点灯させる」という使い方も可能。外部機器を動作させるリレーはタイマー動作になっており、ONした後に自動でOFF。このタイマーは更新型なので、リレーがOFFになる前にセンサーが反応するとタイマー時間が延長され、人がいる間はリレーをONにしておくことができます。
種類工作キット
検出角度範囲(°)上下左右±20(90%)
検出範囲約1m~5m(可変)
仕様周囲明るさ検出機能付き、オープンコレクタ出力付き、サージアブソーバ付き
寸法(mm)75×80×36(完成時、突起部含む)
接点容量リレー最大3Aー100V(AC) 3Aー28V(DC)
消費電流(mA)待機時:約5 動作時:約40(最大)
電源電圧(V)DC9~13(安定化不要)
タイマー時間約1秒~35秒(可変:更新型)
再生紙使用マーク適合
1個
¥3,298
税込¥3,628
当日出荷
LEDが流れる方向を選べてスピードを簡単調節できる、LED点灯基板キットです。
赤色LED(Φ3mm)が4個付属しています。
組み込みしやすい小型基板です。
違う発光色のLEDに交換できます。
4つのLEDを順番に点灯可能。流れる方向を、一方向・往復の2種類から選んで組立てます。
ボリュームを回して流れるスピードを調節できます。
選べる2つの点灯方向(一方向モード・往復方向モード)
種類工作キット
基板寸法(mm)25×35
消費電流(mA)約15(最大)
電源電圧(V)DC3-5(要安定化)
再生紙使用マーク適合
1個
¥949
税込¥1,044
当日出荷
可変電源専用ICのNJM317(または互換品)を使用した安定化電源のユニットです。
出力電圧はDC1.25V~で、最大23Vまで(入力電圧DC25V時)の範囲で調整可能です。
標準ではシンプルな可変電源ですが、機能拡張のための基板が付属していますので、市販の電圧計やスイッチなどを取り付けると、本格的な実験用電源を構成することができます。
入力部はDCジャック付きで、ACアダプターも接続可。
DCジャックにACアダプターを接続すると、入力端子に接続された電圧がカットされ、ACアダプター入力が優先されます。
機能拡張しない場合、基板を半分に切り取り、よりコンパクトにできます。
出力電圧固定で使用するための、固定抵抗取り付けスペースも装備。
放熱器付きで、組み立て後すぐに使用できます。
市販部品の追加で機能拡張可能。
種類工作キット
基板寸法(mm)100×45
寸法(mm)(放熱器)100×27×50 (アルミ:t=2)
出力電圧(V)DC1.25~(入力電圧-2)
出力電流(A)最大1.5(入出力間電位差5V以下の場合)
入力電圧範囲(V)DC3.5~25
再生紙使用マーク適合
1個
¥2,698
税込¥2,968
当日出荷
周囲の明るさを検出して、LEDの光でお知らせします。
「明るい時にON」「暗い時にON」の2つのモードから選ぶことができます。
LEDの光り方は、5秒間隔の点滅から常時点灯までの間で設定できます。
種類工作キット
基板寸法(mm)25×35
消費電流(mA)動作時 約8(最大)、待機時 約0.4(LED消灯時)
電源電圧(V)DC3-5(要安定化)
再生紙使用マーク適合
1個
¥899
税込¥989
当日出荷
すごろくやカードゲームが楽しくなる電子サイコロのキットです。7個の発光ダイオードを使ってサイコロの目を光で表します。スタートスイッチを押すとピ・ピ・ピ・・・という音とともに、サイコロの目がパラパラと変わり、しばらくすると自動的に止まって目が決まります。
種類工作キット
構成部品総部品数45(うち電子部品数29)
仕様(使用半導体)IC2個、LED7個
使用電池単3×2本(別売)
基板寸法(mm)60×70
消費電流(mA)2~9.6
再生紙使用マーク適合
1個
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
ご家庭にあるテレビやビデオなどのリモコンの好きなボタンを登録して、リレーを操作することができる赤外線リモコン受信機です。外部に接続した機器をON/OFFするリレーを2個搭載しており、ボタンを押している間だけONする「連続出力モード」 、ボタンを押すごとにON→OFF→ON→・・・と切り替わる「反転出力モード」の2つのモードを選んで組み立てることができます。さらに送信機用の部品と基板もセットしており、これを簡易の小型の送信機として使うことができます。
【カスケード接続が可能】
複数台の受信機を使用し、親機となる受信機のみに赤外線受光モジュールを取り付け、電源と赤外線受光モジュールの信号を共通にすることでリモコンに対応するリレーの数を増やすことが可能です。
種類工作キット
使用距離範囲(m)約5
受信可能距離約±30度
基板寸法(mm)受信機側/50×70、送信機側/20×70
接点容量AC100V・3A DC28V・3A
消費電流(mA)受信機側/6(待機時)、80(リレーON時)、送信機側/0.1以下(待機時)、約20(動作時平均)
電源電圧(V)受信機側/DC9~13(安定化不要)、送信機側/DC3-4.5(要安定化)
周波数(中心)約38kHz
再生紙使用マーク適合
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
LED(発光ダイオード)を使用した3Dイルミネーションキットです。LEDは赤・緑・青・黄の4色、全部で27個使用。円柱状に配置したLEDを光らせ、オブジェとして机の上などに飾ることができます。
マイコンはMicrochip社のPIC16F1827を使用。マイコンのプログラムを書き換えることで、自分だけのオリジナル点灯パターンの作成なども可能です。
LED部は分離可能で、マイコンボードの「Arduino UNO」にそのまま取り付けることができ、点灯パターンをプログラムすることも可能です。
種類工作キット
使用電池単3×3本(別売)
寸法(mm)57×87×67
消費電流(mA)最大約32(全点灯時、乾電池使用時)
再生紙使用マーク適合
1個
¥4,798
税込¥5,278
当日出荷
タッチ電極に指が触れていることを検出します。
タッチしている間だけONする「モーメンタリモード」とタッチするごとにON・OFFする「オルタネートモード」から選んで組み立てることができます。
種類工作キット
基板寸法(mm)25×35
消費電流(mA)約7(最大)、待機時 約0.7(LED消灯時)
電源電圧(V)DC3-5(要安定化)
再生紙使用マーク適合
1個
¥899
税込¥989
当日出荷
LEDがカメラのセルフタイマーのように点滅して残り時間をお知らせする小型基板のキットです。
タイマー時間は、5・10・30・60・120・180秒の6通りから選んで設定。動作終了後の信号は、「出力維持」と「ワンショット(0.5秒)」から選べ、リレーに接続すると用途が広がります。
種類工作キット
基板寸法(mm)25×35
消費電流(mA)動作時 約15(最大)・待機時 約0.4(LED消灯時)
電源電圧(V)DC3-5(要安定化)
再生紙使用マーク適合
1個
¥919
税込¥1,011
当日出荷
パワーアンプICに「MAX9744」を使用したデジタルアンプです。電子ボリューム内蔵で左右偏差がほとんどなく、電源が4.5~14Vと広い電圧範囲で使用できます。デジタルアンプならではの効率の良さで、放熱器をつけることなく20W+20Wの大出力を取り出すことができます。ペクトラム拡散方式で不要な輻射ノイズを抑えたフィルタレス動作、さらにポップアップノイズ抑制機能付きで、とても使いやすくなっています。
パワーアンプICとチップ部品は基板に実装済みです。
ミニジャック付きで便利。コンパクトプレーヤーなどですぐに利用できます。
電源パスコンと並列追加用パターンを準備。
主要部品ははんだ済み。変更のしやすい入力系部品(入力C,抵抗)のみはんだ付け。
タカチ電気工業製ケースLC135Hが利用しやすい穴位置。
種類工作キット
スピーカー4Ω~8Ω
基板寸法(mm)68×82
消費電流(mA)(無信号時)約75(14V時)
電源電圧(V)DC4.5~14
入力抵抗約47kΩ
再生紙使用マーク適合
1個
¥4,298
税込¥4,728
当日出荷
実際の部品の動作を確認しながら、電子部品の特徴や使い方を効率的に学習できる製品です。動作の制御にはArduinoを使用し、プログラムを使って電子部品を使用するときのポイントが体験できるようになっています。
電子部品にはフルカラーLED、赤色LED、7セグLEDがセットされています。
種類工作キット
出力フルカラーLED×1、赤色LED、7セグLED×2
基板寸法(mm)50×55
適合(Arduino基板)UNO(R3)で動作確認済み、(Arduino-IDE)バージョン1.0.5
電源電圧(V)DC5(USBから給電)
再生紙使用マーク適合
1個
¥3,490
税込¥3,839
5日以内出荷
実際の部品の動作を確認しながら、電子部品の特徴や使い方を効率的に学習できる製品です。動作の制御にはArduinoを使用し、プログラムを使って電子部品を使用するときのポイントが体験できるようになっています。
電子部品にリレー、ブザー(圧電サウンダー)、DCモーター、サーボモーター、電池BOXがセットされています。
種類工作キット
仕様(制御する部品)リレー、ブザー、DCモーター、サーボモーター (各1個)
基板寸法(mm)55×65
適合(Arduino基板)UNO(R3)で動作確認済み、(Arduino-IDE)バージョン1.0.5
電源電圧(V)DC5(USBから給電)
再生紙使用マーク適合
1個
¥4,798
税込¥5,278
5日以内出荷
パソコンのデジタルデータ音源をアナログに変換するコンバーターです。完成後はパソコンのUSB端子に接続するだけで自動的に認識するため、ドライバーのインストールなどは必要ありません。DAコンバーターにはPCM2704Cを、出力段のオペアンプにはNJM4580Dを使用し、クリアな音をお楽しみいただけます。
また、オペアンプ部はICソケットを使用していますので、お好みのオペアンプに交換し音の違いを楽むこともできます。
さらに、標準の電源供給方法であるUSBバスパワー方式を外部から電源を供給するセルフパワー方式へ変更するための切り替え端子や、外部クロックを供給する端子など、機能拡張スペースを標準で装備していますので、音質UPの工夫がやりやすくなっています。
PCL86シングルステレオパワーアンプキット(TU-8100)や6L6GCシングル真空管アンプキット(TU-8200)に組み込んで使用できるように設計されていますので、TU-8100やTU-8200のグレードアップモジュールとしてご利用いただけます。
種類工作キット
サンプルレート32kHz、44.1kHz、48kHz
仕様(DACレゾリューション)16bit
周波数特性10Hz~22.5kHz(1kHz時)
基板寸法(mm)97×45
対応OSWindows XP以降、Mac OS X以降
適合(USB)1.1または2.0
電源供給方式USBバスパワー (外部電源を供給するセルフパワー方式へ改造可能)
歪率(%)0.014(USBバスパワー時)
再生紙使用マーク適合
1個
¥5,498
税込¥6,048
欠品中
本機は、赤外線を使用した「通過・反射センサー」です。
発光部から発射された赤外線を受光部がキャッチすることでリレーをON・OFFし、外部機器をコントロールすることができるキットです。発光部と受光部を向かい合わせて使う「通過センサー」と、発光部と受光部を連結させて使う「反射センサー」の2通りの使い方ができます。
漠然とした範囲での人の動きを検出する人体感知センサ(PS-3241など)とは異なり、「設定したラインを超えると検出する」といった用途に最適です。また、リレーがONになる時間は、タイマーにより約1秒~2分(タイマー中に再度センサーが反応すると、タイマーが延長される更新型タイマー)なので、静止している人(モノ)を検出する用途にもピッタリです。
種類工作キット
仕様オープンコレクタ出力付き、サージアブソーバ付き
基板寸法(mm)発光側24×52.5、受光側51.5×70、連結状態最大76.5×70
消費電流(mA)通過センサー時 発光側:約3.2、受光側:リレーOFF時:約9.5、リレーON時:約40 ・ 反射センサー時 リレーOFF時:約8.6、リレーON時:約50
電源電圧(V)DC9~13(安定化不要)
到達距離(m)通過センサー時:最大約8、反射センサー時:最大約0.7
タイマー時間約1秒~約2分(更新型)
再生紙使用マーク適合
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
関連キーワード