JIS・ASTM規格に基づき、95℃以下の石油製品の引火点を測定する装置です。消防法による確認試験では、80℃以下の引火点判定にタグ密閉式が規定されています。 試料温度を300Wヒーターで昇温させるもので、器付のヒーターボックス上に試験器をセットしています。 ステンレス架台・ヒーター・電圧調整器が付属します。
付属品温度計 JIS B7410(TAG50、PMF30)各1本
材質着火装置・試料容器/黄銅、加熱溶そう/銅
寸法(mm)150×150×320
質量(kg)8
加熱方式電気式(AC100V・300W)
1個
¥339,800
税込¥373,780
11日以内出荷
こんなお得な商品も!

タービンオイル
モノタロウ
¥8,098
税込¥8,908
油圧作動油、高速度軸受油として幅広い用途の高級潤滑油をベースに専用添加剤を配合しています。(2種 タービンオイル)
用途釘打機、オイルジャッキ、ケーブルカッター、エアーツール、パンチャー、油圧ポンプ。
油圧機器の油圧オイル
浄化槽のブロワー
エアー機器のオイラー
適合範囲タービン
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
耐摩耗剤を添加しておりますので各種油圧ポンプの摩耗進行を抑えます。
また防錆・酸化防止性能もあり、金属の表面を保護すると同時に腐食も防止することができます。
低負荷のギヤや軸受の潤滑剤としても使用が可能です。
樹脂ボトル・ペール缶を使用しています。
用途工業・建設機械などの油圧機器
成分鉱油、潤滑油添加剤
色L0.5(ASTM)
使用温度範囲常温
流動点(℃)-30
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

油圧作動油 ハイドロリックオイル
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
適合範囲油圧
色ブルー
使用温度範囲(℃)0~55
液色青
主成分パラフィン系油
液性中性
比重0.85
引火点(℃)273
粘度ISO VG 32
粘度(cSt)30~34(at40℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
密度(g/cm3 at15℃)0.86
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

摺動面オイル
モノタロウ
¥8,998
税込¥9,898
厳選した添加剤(油性向上剤・耐摩耗剤・防錆防食剤・酸化防止剤など)をバランス良く配合し、各種工作機械用の超高性能しゅう動面油です。メンテナンスの簡素化を重視した水溶性切削液との高い分離性、極圧性を有し、油圧作動油・軸受油用など幅広く使用できます。
使用温度範囲(℃)常温
強力。
スピード接着
用途金属模型・プラ模型の制作。電化製品・機械類の組立。アクセサリー部品や小物類の接着や補修。
金属・合成ゴム・硬質プラスチック・磁器の急ぎの接着に。
成分シアノアクリレート系
こんなお得な商品も!

防錆潤滑剤 強力防錆 低臭タイプ
モノタロウ
¥499
税込¥549
世界No1シェアの防錆潤滑剤 他社比較160%の防錆機能
用途サビをよせつけない すばやく浸透する 動きを滑らかにする 汚れを落とし保護する 水分を取り除く
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

さび落とし 液体タイプ
モノタロウ
¥2,298
税込¥2,528
錆の程度により浸漬時間及び濃度を調整し、サビ取り後は水洗いをし、防錆浸透剤を使用すると再発防止に効果的
用途浸漬用サビ取り剤
主な用途サビ落とし
仕様燃焼性/なし揮発性/低い
成分リン酸・非イオン系界面活性剤・グリコール系溶剤・精製水
使用方法原液から100倍希釈まで有効。浸漬時間と希釈濃度を組み合わせることで、必要に応じて錆を落とすことができる。ひどい錆・・・原液を使用するか、希釈液を使用し浸漬し時間を長くする。かるい錆・・・錆の程度に応じて100倍まで希釈して使用する。原液を使用すると短時間で錆が落ちる。いずれの場合も使用後は、水できれいに洗い流す。
タイプ濃縮
pH1.05(20℃)
引火点(℃)なし
外観無色透明液体
危険物の類別非危険物
使用可能材質鉄
1本(4L)
¥4,598
税込¥5,058
当日出荷
一般汎用タイプ。
低粘度で、浸透接着もできます。
主なワークパーツ
ポリエチレン製の容器をEOG滅菌し、パックしています。
水質検査の採水用・化粧品・化学品などのサンプル瓶としてご利用ください。
用途ホース用の継手に
材質黄銅
形状ホースニップル
使用圧力(MPa)3
最高使用圧力(MPa)3
ねじの種類PT
使用流体水、空気、油
仕様●受光方向:正面●暗黒特性:暗黒中(0Lx)において24μA以下(測定条件:電源電圧5V、負荷抵抗20kΩ、常温/常湿)
材質本体/フランジ:6ナイロン(青色)
取付フランジ
質量(g)約25
タイプトップビュー
保存温度(℃)-20~70
ケーブル耐熱ビニルコード平形0.75mm2、黒色(F端子)、白色(G端子)
耐振動複振幅4.9m/s2、周波数10~55Hz、X/Y/Z方向各2時間
許容湿度(%)90RH以下(結露なきこと、40℃ )
関連資料寸法、仕様情報(7.19MB)
1個
¥7,698
税込¥8,468
当日出荷
ヒーターとセンサーを接続し、電源を入れるだけで簡単に温度コントロールができます。
SDメモリーカード(市販品)を挿入することにより、制御用センサー(付属品)および測定用熱電対(別売り)3点で簡単に温度測定・記録ができます。
卓上での使用または、止め金具を固定し吊り下げてもご使用できます。
設定可能な温度範囲は、0~600℃までをカバーします。
ヒーターの電力量を計測し、記録可能です。使用電力量の確認および省エネの目安にもなります。
安全機能としてリレーの接点出力が付いていますのでイベント機能としてお使いいただけます。
仕様【出力接点寿命】リレー接点20万回、【温度警報】設定した温度条件よりはずれた場合の接点出力(AC220V 1A:抵抗負荷)、【温度記録点数】4点(制御用1点+記録用3点)、【記録内容】日時、温度 4点、電圧、電流、電力(瞬時値・平均値)、積算電力、各エラー発生の有無、警報の有無
質量(g)約600(電線含む)
制御方式ON/OFF制御
センサータイプ制御用/Kタイプ シース熱電対(付属品)、記録用/JIS Kタイプ熱電対(別売り品)
外形寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)102×151×52(取付プレートおよび突起物を除く)
温度測定範囲(℃)-200~750
記録媒体SDメモリーカード(使用可能最大容量:2GB)
使用環境周囲温度:0~40℃、相対湿度:R.H.85%以下(但し結露しないこと)
記憶容量ロギング周期10秒で約26時間/MB(目安)
サンプリング周期1秒
最大負荷(kW)1(AC100V時)、2(AC200V時)、2.4(AC220V時)
温度表示精度±(0.5% F.S.+1digit)(F.S.:0℃~750℃)
室温補正精度±3℃
最大負荷電流(A)10(抵抗負荷)
温度設定範囲(℃)0~600
ロギング2~60秒(範囲内において1秒毎任意に設定可能)
1個
¥149,800
税込¥164,780
3日以内出荷
高精度に精製した鉱物油ベースの油圧作動オイルです。
用途各種油圧機器の作動油として、補充用に。
色緑黄色透明
容量(L)1
質量(g)980
付属品注入ノズル
使用温度範囲(℃)150以下
適合範囲油圧作動
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量1000mL
危険物の性状非水溶性
三菱インバータの新基準
スプリングクランプ端子(制御回路)により高い信頼性と簡単配線を実現しました。セーフティストップ機能を装備、ハードウェアによる遮断回路により、信頼性の高い緊急出力遮断が行えます。
コンパクボディにクラス最高水準の性能を搭載
メーカー最小インバータであるFREQROL-S500シリーズと同一取付け寸法のコンパクボディ(3.7K以下)に、汎用磁束ベクトル制御を搭載、1Hz時150%(3.7K以下)の高トルクを実現しました。
充実の機能
ファン・ポンプ用途に最適励磁制御・PID制御、工作機械用途に停電時減速停止機能、搬送・食品用途に汎用磁束ベクトル制御・ブレーキ抵抗器接続(0.4K~15K)等用途に応じた様々な機能を搭載しました。
周波数(Hz)50/60
制御方式Soft-PWM制御/高キャリア周波数PWM制御(V/F制御、汎用磁束ベクトル制御、最適励磁制御を選択可能)
周波数許容変動±5%
出力周波数(Hz)0.2~400
出力過負荷電流定格150% 60s、200% 0.5s(反限時特性)
保護構造(JEM1030)閉鎖形(IP20)
周囲湿度(%RH)90以下(結露のないこと)
直流制動動作周波数(0~120Hz)、動作時間(0~10s)、動作電圧(0~30%)可変
トルクブースト手動トルクブースト
保存温度範囲(℃)-20~65
標高(m)1000以下
雰囲気屋内(腐食性ガス・引火性ガス・オイルミスト・じんあいのないこと)
周囲温度(℃)-10~50(凍結のないこと)
始動トルク150%以上(1Hz時)汎用磁束ベクトル制御ですべり補正を設定した場合
ストール防止動作レベル動作電流レベル設定可能(0~200%可変)、有無の選択可能
加速・減速時間設定(s)0.1~3600(加速・減速個別設定可能)、直線またはS字加減速モード選択可能
運転機能上下限周波数設定、周波数ジャンプ運転、外部サーマル入力選択、瞬停再始動運転、正転・逆転防止、遠隔設定、第2機能、多段速運転、回生回避、すべり補正、運転モード選択、オフラインオートチューニング機能、PID制御、計算機リンク運転(RS-485)、最適励磁制御、停電停止、速度スムージング制御、MODBUS RTU
電圧/周波数特性基底周波数0~400Hz任意設定可能、定トルク・低減トルクパターン選択可能
JIS B7410で規定された石油類の各種試験で使用できるガラス温度計です。 通常の実験でも精密温度計として使用できます。
無色透明な液体。
耐熱性、耐寒性、耐化学薬品性にすぐれ、低い蒸気圧と高い引火点を持っています。
広い温度範囲にわたって粘度変化が少なく、電気絶縁性にもすぐれています。
離型性、撥水性、消泡性、潤滑性などの諸性質をも兼ね備えています。
用途離型・潤滑・消泡など。
成分ジメチルシリコーンオイル
色無色透明(液体)
灯油に近い成分で、引火点も高く、刺激も少ない溶剤です。
用途油性塗料やターペン可溶(弱溶剤)系の塗料の希釈に
危険物の類別第四類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

油圧作動油 ハイドロリックオイル
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
多くの油圧機械に使用され、世界中の油圧機器メーカーや需要家にその優秀性が認められております。またシェル独自の特許技術を活用し、機器にとって厳しい条件下であっても油圧機器を効率よく管理することができる油圧作動油です。工業、建設機械、船舶などの油圧機器のみならず、ギヤ・軸受の潤滑油としてもご使用いただけます。
使用温度範囲(℃)常温
適合範囲油圧機器
高性能高引火点基油に摩擦調整剤を併用した汎用的な油脂系アンチミスト強化型高引火点不水溶性切削・研削油剤です。
マシニングンセンターでの加工や自動盤加工などの潤滑性が必要な一般加工に適しています。
銅・アルミ材料などの非鉄金属から炭素鋼までの幅広い材料の加工に対応できます。
用途非鉄金属から鋳鉄や炭素鋼を含む鉄鋼材料のマシニングセンターでの加工や自動盤加工
消防法(非危険物)、労安法(有機溶剤中毒予防規則、特化則)適用外です。
貯蔵量に指定がなく、安心して保管できます。
速乾性で洗浄力に優れます。
ゴム材への影響も少なく、安心してご使用できます。
用途引火点を持たない不燃性のパーツアンドブレーキクリーナーとして。
トラスコ品番248-0878
色透明
容量(mL)120
主成分フッ素溶剤
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥3,798
税込¥4,178
当日出荷
こんなお得な商品も!

油圧作動油 ハイドロリックオイル
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
低圧から高圧に至るまでの各種油圧ポンプ・モーターに適した高級耐摩耗性作動油です。
高圧ポンプに使用した場合、優れた摩耗防止性能を発揮するだけでなくショック荷重にも耐える焼付防止性能も備えています。
高温条件下でも十分な性能を発揮する添加剤を使用しており、耐熱性、酸化安定性も兼ね備えた耐摩耗性動作油です。
用途鍛圧機械、金属加工機械、射出成形機、押出機、工作機械、建設機械、船舶甲板機械、荷役機械、鉱山機械など低圧から高圧まで各種油圧機械すべてに使用できます。
銅板腐食(100℃×3H)1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
第二石油類の中で、引火点の高い洗浄剤をご希望の方に最適です。引火点は57℃で臭気も少ないタイプです。
用途一般洗浄用
引火点(℃)57
外観無色透明液
表面張力(dyne/cm)23(20℃)
容量(L)18
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
1缶(18L)
¥17,980
税込¥19,778
翌々日出荷
消防法第3石油類の炭化水素系溶媒で、引火点が僅かに70℃を越えて乾燥性に優れた溶媒です。代表的な用途は金属洗浄向けです。引火点及び蒸留範囲のデータを利用して、単一製品の代替提案とともに溶媒ブレンド溶媒で引火点、蒸留範囲のコントロールやHSP値を利用した溶解性のコントロールをする事ができます。
用途塗料・ワニス、電子材料、医薬・医療用品、農薬・殺虫剤、工業用洗浄剤・シンナー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量18L
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1缶(13.5kg)
¥12,980
税込¥14,278
4日以内出荷
速乾性
防食性良好
付着性良好
引火点が高く作業が安全である
用途アンカーおよびチェーン、ラダー内面、ボイド等
特性防食性、付着性、速乾
液色黒
硬化時間(時間)5℃:6
指触乾燥時間(時間)5℃:2
塗装間隔最短:6時間(5℃)
引火点が高い、潤滑性に優れている乾燥性プレス潤滑剤
用途薄板材料の絞り、曲げ、抜き加工。
成分炭化水素、極圧添加剤(リン、塩素)
容量(L)18
引火点(℃)86
外観淡黄色透明液体
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)3.7
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量18000mL
比重(at15℃)0.81
摩擦係数0.14
耐荷重(kg/cm2)16.5
危険物の性状非水溶性
1個(18L)
¥16,980
税込¥18,678
3日以内出荷
消防法第3石油類の炭化水素系溶媒で、代表的な用途は金属洗浄向けと殺虫剤向けです。引火点及び蒸留範囲のデータを利用して、単一製品の代替提案とともに溶媒ブレンド溶媒で引火点、蒸留範囲のコントロールやHSP値を利用した溶解性のコントロールをする事ができます。
用途塗料・ワニス、電子材料、医薬・医療用品、農薬・殺虫剤、工業用洗浄剤・シンナー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量18L
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1缶(13kg)
¥12,980
税込¥14,278
4日以内出荷
高度精製された高引火点基油に非Zn系添加剤を使用し、優れた熱安定性、酸化安定性を備えたノンスラッジタイプの高引火点耐摩耗性作動油。
特に、射出成型機、一般産業機械など各種用途での厳しい条件で運転される用途に最適。
引火点が高く、安全に使用できます。特に引火点は250℃以上を保持し、消防法上非危険物となり、可燃性液体類としての取扱いが可能です。
粘度指数が高いため、広範囲の温度で使用できます。
非Zn系添加剤を使用しているため、熱安定性、酸化安定性が高く、長期間安定して使用できます。
潤滑性、耐摩耗性に優れています。
錆止め性、腐食防止性に優れています。
油性特性が優れています。
水分離性が優れています。
適合範囲ハイドロリック
流動点(℃)-17.5
危険物の類別非危険物
銅板腐食(100℃×3H)1
色(ASTM)L0.5
酸価(mgKOH/g)0.20
特殊な高引火点合成油を基油とし、新規の不活性硫黄型極圧剤と摩擦調整剤を併用した非塩素タイプの高引火点切削油です。合成油を使用しているため、加工性能に優れ、低粘度でありながら高引火点を達成しております。非鉄金属や炭素鋼、合金鋼などの汎用切削加工および歯車加工等、幅広い加工に適用できます。
特殊な高引火点合成油を基油と引火点の高い添加剤を使用していることから、低粘度でありながら、可燃性液体類及び第四石油類に分類される商品です。
基油自身の優れた油性効果に加え、厳選された添加剤の働きにより、加工精度の向上や工具寿命の延長等が図れます。
特殊な硫黄系極圧剤を配合しているため、高い耐荷重能を示します。
合成油を使用していることから粘度指数が高く、流動点も低いため、幅広い温度で使用可能です。
化学的安定性に優れる合成油を使用しており、植物油系切削油と比べて、長期安定してご使用可能です。
用途非鉄金属、炭素鋼、合金鋼などのドリル、リーマ、ねじ切り加工、深穴加工およびマシニングセンタでの各種加工。
容量(L)20
引火点(℃)256
外観淡黄色~黄色
適合工具ドリル、リーマ、ねじ切り加工、深穴加工、マシニングセンタ
流動点(℃)-17.5
動粘度(mm2/s)16.8(40℃)、4.01(100℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
密度(g/cm3 at15℃)0.953
色(ASTM)L1.0
1缶(20L)
¥57,980
税込¥63,778
8日以内出荷
引火点を持たず、不燃性です。
第二石油類の溶剤系クリーナーと同等の洗浄性です。
消防法非該当であり、在庫の指定数量の制限がありません。
用途油汚れの洗浄、脱脂・洗浄
トラスコ品番198-3565
色透明
容量(mL)180
主成分フッ素溶剤
危険物の類別非危険物
1本
¥4,798
税込¥5,278
当日出荷
消防法第2石油類の炭化水素系溶媒で、代表的な用途は金属洗浄向けです。引火点及び蒸留範囲のデータを利用して、単一製品の代替提案とともに溶媒ブレンド溶媒で引火点、蒸留範囲のコントロールやHSP値を利用した溶解性のコントロールをする事ができます。
用途塗料・ワニス、電子材料、工業用洗浄剤・シンナー、医薬・医療用品、農薬・殺虫剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量18L
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1缶(13kg)
¥12,980
税込¥14,278
4日以内出荷
水産生物に対する影響の少ない油処理剤です。
シーグリンを流出油の上にポンプまたは噴霧器で散布すると、油は海水中に微粒子状に乳化分散します。乳化分散された油の微粒子は再び油に戻ることはありません。時間とともに水中のバクテリアの作用により分解されていきます。水産生物に与える影響は少ない処理剤です。
水産生物に油臭をあたえません。
常温で充分乳化ぶんさんします。処理剤はポンプまたは噴霧器を使用して散布するのが最適ですが、ジョウロ、柄杓などを使用しても容易に散布できます。処理剤を散布したのちにボードのスクリュー、ワッシュ・デッキホース等によって水面を撹拌してください。
引火点が比較的高いので安全に作業ができます。但し、引火の可能性がありますので火気の近くでは使用しないで下さい。
対応オイル
比重0.825±0.01(20℃)
引火点(℃)120±20
外観淡黄色液体
流動点(℃)-10以下
動粘度(mm2/s)5.75±1.5(30℃)
RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(18L)
¥11,980
税込¥13,178
当日出荷
KF-96シリーズは、耐熱性・耐寒性・耐化学薬品性に優れ、低い蒸気圧と高い引火点を持っています。 ●広い温度範囲にわたって粘度変化が少なく、電気絶縁性にも優れています。 ●離型性・撥水性・消泡性・潤滑性などの諸性質をも兼ね備えています。●KF965-100は密閉系の熱媒オイルに適しています。 ●KF54-400、KF968-100は開放系の熱媒オイルに適しています。
種別信越化学
優れた熱安定性、酸化安定性を備えた高引火点耐摩耗性作動油。
工作機械や一般産業機械など各種用途での厳しい条件で運転される用途に最適。
250℃以上の高い引火点を有しています。
粘度指数が高い。熱安定性、酸化安定性が優れています。
摩耗防止性に優れています。錆止め性、腐食防止性に優れています。
油性特性・水分離性が優れています。
適合範囲ハイドロリック
流動点(℃)-17.5
危険物の類別非危険物
銅板腐食(100℃×3H)1
色(ASTM)L0.5
酸価(mgKOH/g)0.60
高粘度・高引火点のオイルベースで耐熱性に大変優れています。
二硫化モリブデン配合で、耐摩耗性・焼付防止性にも優れています。
耐水性に優れ、水のかかる機械にも使用可能です。
用途乾燥炉、加熱炉、熱風送風機等の高温箇所に。
色灰黒色
使用温度範囲-10~240℃
主成分鉱物油、リチウム複合石けん、二硫化モリブデン
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.4kg
特殊な高引火点合成油を基油とし、新規の不活性硫黄型極圧剤と摩擦調整剤を併用した非塩素タイプの高引火点切削油です。合成油を使用しているため、加工性能に優れ、低粘度でありながら高引火点を達成しております。非鉄金属や炭素鋼、合金鋼などの汎用切削加工および歯車加工等、幅広い加工に適用できます。
特殊な高引火点合成油を基油と引火点の高い添加剤を使用していることから、低粘度でありながら、可燃性液体類及び第四石油類に分類される商品です。
基油自身の優れた油性効果に加え、厳選された添加剤の働きにより、加工精度の向上や工具寿命の延長等が図れます。
特殊な硫黄系極圧剤を配合しているため、高い耐荷重能を示します。
合成油を使用していることから粘度指数が高く、流動点も低いため、幅広い温度で使用可能です。
化学的安定性に優れる合成油を使用しており、植物油系切削油と比べて、長期安定してご使用可能です。
用途非鉄金属、炭素鋼、合金鋼などの一般切削加工および歯車加工、自動盤加工。
容量(L)20
引火点(℃)256
外観淡黄色~黄色
流動点(℃)-25
動粘度(mm2/s)24.5(40℃)、5.79(100℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
密度(g/cm3 at15℃)0.904
色(ASTM)L1.5
1缶(20L)
¥41,980
税込¥46,178
8日以内出荷
特殊な高引火点合成油を基油とし、新規の不活性硫黄型極圧剤と摩擦調整剤を併用した非塩素タイプの高引火点切削油です。合成油を使用しているため、加工性能に優れ、低粘度でありながら高引火点を達成しております。非鉄金属や炭素鋼、合金鋼などの汎用切削加工および歯車加工等、幅広い加工に適用できます。
特殊な高引火点合成油を基油と引火点の高い添加剤を使用していることから、低粘度でありながら、可燃性液体類及び第四石油類に分類される商品です。
基油自身の優れた油性効果に加え、厳選された添加剤の働きにより、加工精度の向上や工具寿命の延長等が図れます。
特殊な硫黄系極圧剤を配合しているため、高い耐荷重能を示します。
合成油を使用していることから粘度指数が高く、流動点も低いため、幅広い温度で使用可能です。
化学的安定性に優れる合成油を使用しており、植物油系切削油と比べて、長期安定してご使用可能です。
用途非鉄金属、炭素鋼、合金鋼などのドリル、リーマ、ねじ切り加工、深穴加工およびマシニングセンタでの各種加工。
容量(L)20
引火点(℃)230
外観淡黄色~黄色
適合工具ドリル、リーマ、ねじ切り加工、深穴加工、マシニングセンタ
流動点(℃)-15
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)10.0(40℃)、2.95(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
密度(g/cm3 at15℃)0.865
色(ASTM)L1.0
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥23,980
税込¥26,378
8日以内出荷
耐熱性、耐寒性に優れ、低い蒸気圧と高い引火点を持っています。電気絶縁性にも優れています。離型性、はっ水性、消泡性、潤滑性などの諸性質をも兼ね備えています。
用途離型、潤滑、消泡など。グリースの添加剤、容器の離型などに
成分ジメチルシリコーン
色無色透明
タイプ液状
使用温度範囲(℃)-50~150
容量(kg)1
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量1.2L
RoHS指令(10物質対応)対応
高粘度で極圧性・潤滑性に優れています。
広範囲な重切削加工の使用が可能です。
高引火点で、消防法危険物の第4類第4石油類に属します。
用途ブローチ、タップ、ねじ切りに
容量(L)18
引火点(℃)222
流動点(℃)-7.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)40℃:33.4
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
密度(g/cm3 at15℃)0.901
色(ASTM)L3.5
脂肪油分(%)28.8
硫黄分(%)1.9
危険物の性状非水溶性
銅板腐食(100℃×1H)4
1缶(18L)
¥17,980
税込¥19,778
4日以内出荷
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ