適合サイズ(たてとい)S30
サイズS30
たてといを固定する控え金具です。
用途たてといの固定
ハンマーで打込むだけ(下穴不用)、確実施工!。お買得な徳用パック。取出しやすいボトルケース。取り付け時の粉・ゴミが、ほとんど出ない。上下4ヵ所のガイドにより、ネジがまっすぐ進んで先端が確実に開く
用途ブラケット、分電盤、照明器具、電設管、ケーブルラック、カーテンロッド、電話機等の関連機器、掲示板
石膏ボード専用12.5mm厚まで
全長(mm)30
直径(Φmm)12
適合ねじ径(Φmm)4×25
最大引抜強度N(kgf)39.2(4.0)(石膏ボード12.5mm厚)19.6(2.0)(石膏ボード9.5mm厚)
1式(370セット)
¥8,998
税込¥9,898
当日出荷
単管(端材)再利用で打込みクイが簡単に作れます。
取付けカンタン、抜け止め付。
強度の強い素材を採用。
ハンマーで打込むだけ(下穴不用)、確実施工!。取り付け時の粉・ゴミが、ほとんど出ない。上下4ヵ所のガイドにより、ネジがまっすぐ進んで先端が確実に開く
用途ブラケット、分電盤、照明器具、電設管、ケーブルラック、カーテンロッド、電話機等の関連機器、掲示板。石膏ボード専用12.5mm厚まで
適合ねじ径(Φmm)4×25
直径(Φmm)12
全長(mm)30
最大引抜強度N(kgf)39.2(4.0)(石膏ボード12.5mm厚)19.6(2.0)(石膏ボード9.5mm厚)
材質硬質塩化ビニル樹脂
種類軒とい
分類軒系列部材
仕様パッチン式
分類控金具(ステンレス)
さびにくい亜鉛メッキ加工した雨樋金具。
垂木に釘打ちし、軒といを固定する金具です。
用途軒樋の固定
材質SUS304
仕上ヘアーライン
付属品M6×20ステン十字穴ボルト・ナット2本
RoHS指令(10物質対応)対応
たてといを固定する控え金具です。
さびにくい亜鉛メッキ加工。
用途たてといの固定
寸法L(mm)45
背面リブ補強を設けることにより、打込み時の変形を抑制し、施工性が向上しました。
先端部の面取りを内側に向けているため、打込み時に製品が開きづらく施工性が向上しました。
金物内側の爪により、足を短くしても所定の耐力を有しており、施工性も向上しました。
逆三角形のため、木材にめり込みやすくなっています。
用途大引きと束、小屋梁と小屋束等の接合に。
材質JIS G 3505 SWRM10相当
使用方法ハンマーで交互に叩き入れます。
表面処理クロメートメッキ(JIS H 8610に規定するEp-Fe/Zn8/CM2)またはプロイズ処理
試験機関ハウスプラス確認検査(株)/性能試験(HP14-KT109)
1箱(100本)
¥3,998
税込¥4,398
4日以内出荷
材質硬質塩化ビニル樹脂、亜鉛処理スチール芯
種類軒とい
長さ(mm)80
サイズ(Archi-spec TOI)45
適合サイズ(Archi-spec TOI)45
仕様L80
材質ステンレス
サイズ(たてとい)60
適合サイズ(たてとい)60
種類軒とい
全長(mm)3600
サイズ(軒とい)PC50
材質ステンレス
色オークブラウン
サイズ60
足長(mm)80
1箱(50個)
¥42,980
税込¥47,278
5日以内出荷
サイズ(シルビスケア)PC50
材質ステンレス 着色なし
適合サイズ(シルビスケア)PC50
1箱(50個)
¥36,980
税込¥40,678
6日以内出荷
全長(mm)1800
サイズ(軒とい)PC50
引抜強度と押込み強度に優れた高性能の打込み杭専用材です。
シンプルな形状ながら、強度・耐久性・施工性に優れており、様々な用途で高い性能を発揮することができます。
工事現場などで一般的に使用されている足場管(単管杭)と比べ、およそ2.5倍の支持力を誇ります。
材質頭部/普通鋼(SWRCH)、尖端部/ハガネ材(S45C)、めっき/溶融亜鉛めっき
膜厚Z27相当
適合パナソニック ジェイスケア PJ70
材質ステンレス+ポリカーボネート
サイズ4寸(21°)勾配
分類吊金具
1個
¥999
税込¥1,099
4日以内出荷
適合パナソニック ジェイスケア PJ70
材質ステンレス+ポリカーボネート
サイズ4寸(21°)勾配
分類吊金具
1個
¥899
税込¥989
4日以内出荷
アイアン素材から生まれる、2重曲線のシンプルなフォルム。
用途PC50軒とい用固定具です。
仕様5丁流れ
適合シビルスケアPC50
材質ステンレス
長さ(mm)打込み部:186
色しんちゃ
高さh(mm)45~25
1セット(50個)
¥49,980
税込¥54,978
7日以内出荷
新建材・石膏ボード・中空構造壁に。
あらゆる中空壁面への器具の取りつけに。
傘が開いてガッチリ固定。
用途合板壁面に。
通信器具、分電盤、スイッチ盤、棚受などの取りつけに。
材質鋼材
表面処理三価クロメート
さびにくい亜鉛メッキ加工した雨樋金具です。
用途屋根のハフに取り付け、軒といを固定する金具です。
種類たてとい
全長(mm)2700
サイズ(たてとい)S30
梁同士を接合する金物です。
金物の下部がカットされている為、基礎に干渉せずに取り付けることが出来るので、大引き受けとしても使用することができます。
アゴ無しなので梁のサイズを気にせずに取り付けることができます。
材質JIS G 3302 溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯SGHC相当
使用方法(1)梁又は土台に金物を合わせ専用ビスクリ平頭ビス(5×45)を必要本数打込み固定してください。(2)梁又は大引きを落とし込み、専用ビスクリ平頭ビス(5×45)を必要本数打込み固定してください。
表面処理JIS G 3302 溶融 Z27
スラブ埋設配管と床暖パネルの接続箇所に使用する配管取出しボックスです。
補強金具はスラブ打込みボックスの中空間部補強用プレートとして使用します。
適合管の呼び(サヤ管)22、(架橋ポリエチレン管)7Aペア、10Aシングル
新開発のカット形状「匠のカット」。速い打込み速度、抜群に軽い打込み、優れた木割れ防止機能を実現。ひねり金物(ST-12)と同等以上の耐力があります。
用途垂木と桁の締結。
材質鉄
ねじ長さ(mm)40
頭径(Φmm)14
表面処理シルバーコート
穴の形状四角穴3番
特殊なクッション材による連結のため、打込みの反動をやわらげ、又、薄板でも確実に締結。主に金具やランナー止め用。
用途一般コンクリート用
セット内容専用ガス缶1本、ピン1000本(1連10本×100連)
長さ(mm)25
頭径(Φmm)6
胴径(Φmm)2.8
圧縮強度(N/mm2)25程度まで(コンクリートピン)
1セット
¥25,980
税込¥28,578
3日以内出荷
ALC・サイディング・木材などに楽々簡単施工。
コンクリート・モルタル・ブロック・アスロックなどにも、下穴のみの一発施工。
充電ドライバーで楽々かんたん施工。
ALCのすみ(端)でも割れにくい。
奥深いボックスやサドル等の施工が難しい場所でも楽々施工。
厚さ38ミリ程度の極薄ALCにも対応。
ALCの木下地(胴縁)造りには、最も適している。(木材とALCの間にスキ間が出ない半ネジタイプ。)
ハンマーや打込み棒などの特殊工具が不要。
堅木に対応ツライチ施工のフレキタイプ。
金具や平看板の取付けに最適なナベ頭(トラス)タイプ。
サドルベース等の座彫り金具に対応の皿頭タイプ。
用途胴縁・水切・笠木・コンパネ(フローリング下地)・アルミサッシ・戸袋・ガラリ・カンバン・縦バンド手摺り・サイディング・サドルバンドなどの小物の取付けや構造副資材の取付け施工に活躍
ガイドで位置決め、2面止めの筋かい金物。外・内使い、床合板有・無OK!
クリ筋かいストッパー2は、木造軸組後方において壁倍率2倍の筋かい(45×90)を容易に接合する金物です。
筋かいは突きつけで柱・横架材を欠き込む必要はありません。
床合板(28mm)が入っても、横架材側のビス打ちは不要な金物です。またホールダウン金物と緊結するアンカーボルトや引き寄せボルトなどに干渉しにくく、左右どちらでも使え、内使いも可能です。
位置決めガイド付きのため、筋かいにあわせるだけで、取付け位置が簡単に決まります。
コーナー部分が【やわらかカーブ】になっていますので、用意かつ安心して取扱いができます。
金物工法におけるパイプ金物(但し、Φ30mm未満)を120角柱に使用する場合に、クリ筋違ストッパー2を取り付けてもパイプ金物に干渉しません。
材質JIS G 3302 溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯SGHC相当
付属品四角穴付クリ皿ビス(5.5×45)15本(筋かい用7本・柱用8本)
使用方法【外使い】(1)寸法にカットされた筋かいをセットし、先づけされた筋かいにクリ筋かいストッパー2を合わせ、ガイドが止まる位置(約160mm)にセットします。(2)柱に8ヶ所専用ビスクリ皿ビス(5.5×45)を打ち込み固定してください。(3)筋かいにかかる固定穴で、筋かい中央に近い7か所専用ビスクリ皿ビス(5.5×45)を打ち込み固定してください。【内使い】(1)柱にクリ筋かいストッパー2をセットし、8ヶ所専用ビスクリ皿ビス(5.5×45)を打ち込み固定してください。(2)次に寸法カットされた筋かいをセットします。(3)筋かいにかかる固定穴で、筋かい中央に近い7か所に専用ビスクリ皿ビス(5.5×45)を金物側から打込み固定してください。
表面処理JIS G 3302 溶融 Z27
試験機関(財)建材試験センター/品質性能試験(05A2772/05A3199・06A3944・06A3943)
1個
¥209
税込¥230
当日出荷
ALC・サイディング・木材などに楽々簡単施工。
コンクリート・モルタル・ブロック・アスロックなどにも、下穴のみの一発施工。
充電ドライバーで楽々かんたん施工。
ALCのすみ(端)でも割れにくい。
奥深いボックスやサドル等の施工が難しい場所でも楽々施工。
厚さ38ミリ程度の極薄ALCにも対応。
ALCの木下地(胴縁)造りには、最も適している。(木材とALCの間にスキ間が出ない半ネジタイプ。)
ハンマーや打込み棒などの特殊工具が不要。
堅木に対応ツライチ施工のフレキタイプ。
金具や平看板の取付けに最適なナベ頭(トラス)タイプ。
サドルベース等の座彫り金具に対応の皿頭タイプ。
用途胴縁・水切・笠木・コンパネ(フローリング下地)・アルミサッシ・戸袋・ガラリ・カンバン・縦バンド手摺り・サイディング・サドルバンドなどの小物の取付けや構造副資材の取付け施工に活躍
自在な曲線が簡単に表現できます。軽量で据付けが容易なため大幅に工期が短縮できます。アンカーの打込みが簡単で確実に位置決めができます。倒れ防止機能を装備していますのでズレや落込みがありません。エッジ本体1つにおいてアンカー5本、連結金具1つが付属します。端部を切断することで、施工長さの調整が容易です。
材質ZAM鋼板、NSSC180、SS400
関連キーワード