ISO22000:2018に対応!~食品安全マネジメントシステムの要求事項を正しく理解するための副読本~本書は、2018年6月に改訂されたISO22000:2018の逐条解説書です。2005年に発行されて以来、初めて改訂された2018年までの間にISOマネジメントシステムを取巻く環境は大きく変化をしており、その変化に対応する形で、他のマネジメントシステム規格と構造的に共通のフレームを核に作成された点や、食品の質とともに、本質的にリスクへの対応が行われた点で大きな改訂がされました。ISO22000の認証を更新される方や新規取得をお考えの方、必携の一冊です。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型A5
ページ数184
著者名ISO/TC 34/SC 17食品安全マネジメントシステ 湯川剛一郎
初版年月2019/01/01
1冊
¥8,500
税込¥9,350
8日以内出荷
1~10の数字について親子で楽しく学べる、あなあきしかけ絵本。1・2・3歳向け。不思議な模様のあなぼこは、ページをめくるとかわいいイラストに変身!。小さい子どもが大好きな擬音たっぷりの文章を読み聞かせながら、「かぞえてみよう!あなぼこ いくつ?」と繰り返し問いかけることで楽しく数字を学ぶことができます。ページをめくって現れる絵柄は、1のページでは「いちご」、2のページでは「にんじん」、3のページでは「サンドイッチ」など、言葉遊びの面でも面白くなるように工夫しています。
判型中AB
ページ数40
著者名しみず だいすけ(絵)
初版年月2019/05/10
1冊
¥1,200
税込¥1,320
欠品中
シンプルな線で高齢者にもわかりやすいイラスト、活気ある人情を感じる昭和30年代の風物による「まちがいさがし」
初版年月2019/11/01
分類一般
判型A4
ページ数64
ジャンル社会
著者名篠原菊紀
1冊
¥1,000
税込¥1,100
10日以内出荷
あかいおばけちゃん、りんごにへんしん!きいろいおばけちゃん、バナナにへんしん!しろいおばけちゃん、ソフトクリームにへんしん!では、にじいろおばけちゃんは?いろんな色のおばけが、あっという間に大変身。赤ちゃんがよろこぶ色でつくられたしかけ絵本。
初版年月2019/06/01
分類児童
判型A5
ページ数8
ジャンル日本文学小説
著者名ひらぎみつえ 著
1冊
¥950
税込¥1,045
8日以内出荷
介護レクリエーション情報誌『レクリエ』の人気ページが1冊になって登場。楽しく機能訓練ができる壁面かざりプランを21点掲載!
初版年月2019/08/01
分類一般
判型A4
ページ数88
ジャンル社会
1冊
¥1,800
税込¥1,980
10日以内出荷
micro:bitをゲーム機にして遊ぶ、初めてのプログラミング! 【MakeCode for micro:bit 新バージョン(v1)対応】 人気の教育用コンピューター「micro:bit」を使って、「ミニアクションゲーム」「リズムゲーム」「シューティングゲーム」などの5つのゲーム作りに挑戦します。楽しみながら、プログラミングの基本知識やmicro:bitの操作を大人も子どもも学ぶことができます。 前作の『手づくり工作をうごかそう! micro:bitプログラミング』とは違って、電子部品や特別な道具の用意は必要ありません。micro:bitが1つあるだけで、気軽に始めることができます。 micro:bitを買ったけれど、「何をしていいかわからない!」とか「使わずにそのままになっている!」……そんな人でも、手軽にスタートできます。プログラミングが全く未経験でも大丈夫! まずは入門に、ゲームプログラミングに挑戦するのはいかがですか? この本を書いたのは、プログラミングスクールで日々子どもたちにプログラミングを教える橋山牧人先生と澤田千代子先生。 楽しみながら自然とプログラミングや身の回りのコンピューターに関する知識が身につくのはもちろん、ゲームプログラミングならではの面白さや、自分でものを作ることのやりがいを味わえる1冊です。最後まで頑張ると、自分だけのオリジナルゲーム機を作ることもできます。 目指せ、ゲームプログラマー! 【対象年齢】 小学校5年生以上
ジャンル電子通信
分類専門
判型B5
ページ数135
著者名橋山牧人 澤田千代子 TENTO
初版年月2019/01
1冊
¥1,800
税込¥1,980
11日以内出荷
本書では、道ばたや公園、駐車場、線路脇など、身近な場所で見つけやすい草花を選び、特徴や観察ポイントをカラー写真&かわいいイラストで紹介しています。散歩がワクワク楽しくなるカジュアルな草花図鑑です。
判型新書
ページ数256
著者名NPO法人 自然観察大学(監修)
初版年月2019/04/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
付録のトーマスとヒロを、めいろになった誌面の上で走らせて遊べる絵本。誌面上には窓(トンネル)が開けられていて、そこを抜けると次のページに移動することができる。各誌面はソドー島の代表的な路線や場所が描かれている。
判型B4変
ページ数10
著者名永岡書店編集部(編)
初版年月2019/01/10
1冊
¥1,980
税込¥2,178
4日以内出荷
かるたクイーン監修の百人一首の入門かるたです。取り札を難易度順、きまり字ごとに20枚ずつ5色に色分けしています。20枚で遊んだ時もきまり字が崩れず、正式なルールでの対戦にもそのまま応用できます。ひらがなが読めるようになったお子さまから、もっと百人一首が強くなりたい人まで、どなたにもお使いいただけます。かるた老舗の大石天狗堂製。
判型B6変
著者名株式会社大石天狗堂
初版年月2019/10/10
1冊
¥2,000
税込¥2,200
4日以内出荷
街ではたらくたくさんの車を本とDVDの両方で楽しめる! 。子どもたちに人気の「工事車両」、「サイレンカー」をはじめ、いろいろな場所ではたらく車を豊富な写真で紹介。付録のDVDで、はたらく車の活躍を動く映像として楽しめる。
判型B5
ページ数64
著者名海老原 美宜男(監修)
初版年月2019/05/10
1冊
¥1,400
税込¥1,540
4日以内出荷
世界の国々、首都、地域、海洋の名称がわかる大きな世界地図。ところどころに配置された可愛いイラストがお子さんの学習意欲を高めます。地図の周囲には全部で100か国の国旗を配置。世界地図だけでなく、国旗も一緒に覚えられるので大変おすすめです。大きさは縦520mm、横770mm。水にぬらすと壁に貼ることができるので、子ども部屋やリビングの壁だけでなく、お風呂でも楽しめます。
判型B2
ページ数1
著者名永岡書店編集部
初版年月2019/03/10
1冊
¥750
税込¥825
4日以内出荷
お風呂の壁にも貼れる大判ポスターで覚えるかけ算の九九表。かわいいイラストと一緒に、1から9の段までのかけ算が覚えられます。文字が大きくて読みやすく、小さなお子様にぴったりです。大きさは縦520mm、横770mm。水にぬらすと壁に貼ることができるので、子ども部屋やリビングの壁だけでなく、お風呂でも楽しめます。
判型B2
ページ数1
著者名永岡書店編集部
初版年月2019/03/10
1冊
¥750
税込¥825
4日以内出荷
大人気のロングセラー商品「はっておぼえる おフロあいうえおひょう」が装いを新たに登場しました。平仮名の読み方と書き方の他、カタカナ、ローマ字と数についても学べる充実の内容ながら、賑やかなイラストでお子さんを飽きさせません。大きさは縦520mm、横770mm。水にぬらすと壁に貼ることができるので、子ども部屋やリビングの壁だけでなく、お風呂でも楽しめます。
判型B2
ページ数1
著者名永岡書店編集部
初版年月2019/03/10
1冊
¥750
税込¥825
4日以内出荷
モンスターが1匹登場します。名前はウィズ。彼は読者に本のページをめくらせないようにします。なぜならページをめくるたびにもう1匹のモンスターが近づいてくるからです。そのモンスターに会ったら、ウィズは大変なことに!?
判型A4変
ページ数28
著者名アンディ・リー(著)/林 木林(訳)
初版年月2019/05/10
1冊
¥1,200
税込¥1,320
4日以内出荷
伝説の大怪盗が隠したお宝をさがし当てる……。3組の若手怪盗たちがなぞ解きで宝さがしに挑むぞ!。条件は、プログラミングしたロボットに手伝わせること。マンガと例題+4問1組のくり返し問題で、「プログラミング的思考」が自然と身につきます。
判型A5
ページ数320
著者名坂井 建雄(監修)
初版年月2019/09/10
1冊
¥1,500
税込¥1,650
4日以内出荷
かっこいいのりものたちがいないいないばあ!をしながらダイナミックにとびだします。小さい子にもわかりやすい、くり返しの仕掛けとカラフルな色味がポイント。「あかい らんぷを ちかちかちか!さいれん ならして はしる のりもの なあに?」「いないいない・・・」「ばあ!」「ぱとかー!」。といったような、たのしい問いかけ文を音読しながら読み進めることで、。お子さんとのコミュニケーションにも役立ちます。持ち運びやすいサイズで、家の中はもちろんお出かけにもオススメです!
判型小AB
ページ数24
著者名さくらいひろし(しかけ)/さとうゆか(絵)
初版年月2019/02/10
1冊
¥980
税込¥1,078
4日以内出荷
付録のカプセルプラレールを誌面の上で走らせて遊べるめいろえほん。人気の新幹線「E5系はやぶさ」「E6系こまち」「E7系かがやき」の先頭車両3両付き。迷路の中にあるトンネルでとなりのページへ移動して遊べる!
判型B4変
ページ数10
著者名鶴田 一浩(イラスト)/タカラトミー(監修)
初版年月2019/11/10
1冊
¥1,980
税込¥2,178
4日以内出荷
「一流の人は「未来逆算」で成功している!」。それは、著者・本田健が、若いときから多くの成功者やお金持ちのメンターから学んできたこと。誰もができる「未来逆算」の方法は、「紙に手で書くこと」だと言う。成功者、そして著者自身も「書く」ことで、望む未来を手に入れてきた。書くことがなぜすごい未来につながるのか、どうして書くと夢が実現するのか、「未来を書く」とはどういうことか、夢を書いて実現する人しない人の違い、。また一流の人だけがしている時間術や、思考と感情の整理の仕方などの成功術を交え、誰もが実践できる夢実現の方法を提案する。
判型B6
ページ数192
著者名本田 健
初版年月2019/10/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
社内・社外でのコミュニケーション、接客、電話対応、会議、面接、近所付き合いなど、仕事や日常の様々なシーンで役立つ敬語フレーズの実例が満載!。実例をサクサク読むうちに、好感度を高める敬語使いのコツが自然と身につきます。
判型小B6変形
ページ数192
著者名山岸 弘子(監修)
初版年月2019/05/10
1冊
¥880
税込¥968
4日以内出荷
草花、野菜、花木・庭木、果樹など身近な園芸植物に発生する病気、害虫を数多くのカラー写真で紹介。庭や菜園の花や野菜の被害の原因が一目でわかる。それぞれの病気、害虫の薬を使わない防除法と薬剤による防除法をわかりやすく、ていねいに解説。各種の薬品の効果や正しい使い方をわかりやすく解説。はじめての薬品でも安心して使用できる。便利な各種一覧表と薬品⇔病気・害虫⇔植物一覧便利表付き。1章 病害虫が発生する原因(庭の環境と発生の三要素;発生を抑える工夫 ほか)2章 植物の症状別かかりやすい病害虫(見つけよう病気と害虫のシグナル;野菜によく見られる症状 ほか)3章 どんな病気や害虫がいるか(病気を知ろう;害虫を知ろう)4章 薬品の種類とじょうずな使い方(天然成分と化学合成成分;殺虫剤と殺菌剤 ほか)5章 よく効く薬と病害虫のデータ(植物別薬剤対照表;病害虫別薬剤対照表 ほか)薬品⇔病気・害虫⇔植物一覧便利表
初版年月2019/05/01
判型B5
ページ数160
ジャンル実用書
著者名草間祐輔
1冊
¥1,600
税込¥1,760
10日以内出荷
貿易取引実践・学習のための必携書!!日本語と英語の両方から引き出せ、関連用語もすぐわかる好評の辞典。
初版年月2019/05/01
分類専門
判型B6
ページ数528
ジャンル商業
著者名石田貞夫 中村那詮
1冊
¥3,400
税込¥3,740
10日以内出荷
いろいろなモノをインターネットにつなげるIoT技術の回路とプログラムを解説しました.トランジスタ技術2016年9月号と2017年3月号の特集に最新の情報を加筆して,ESP32-WROOM-32とESP-WROOM-02を中心にラズベリー・パイやIchigoJamを連動させたものなど,数多い応用例を一冊に仕上げました.小型で多機能,入手性の良いIoT用マイコン・モジュールの回路とプログラムのサンプル資料として最適です.サンプル・プログラムはどちらのESPモジュールにも対応しています.
ジャンル電子通信
分類専門
判型B5
ページ数232
著者名国野亘 大中邦彦
初版年月2019/02/01
1冊
¥2,200
税込¥2,420
11日以内出荷
品質管理教育を具体的実践例を交えて解説!重大な品質問題が生じている昨今、「品質重視」の意義や考え方等を再認識し、品質への求心力を高めていくことが求められています。それに加えて、これからの世代の方々に対しては、「品質」の重要性を啓蒙しDNAになるまで浸透させ、「品質」を中心とした我が国産業界の競争力向上を実現できるよう働きかけを行っていくことが重要です。本書では、総合的品質管理(TQM)の一環に人材育成を位置付け、社会に役立つ製品・サービスを創造して提供し、企業の持続的発展を支える人材育成の考え方、仕組み、実践的な取組みなどを解説しています。詳細に記述をしていますが、薄くスラスラと読み進めることができます。本書は、第一線職場で働く人々から管理者・経営層に至る人材をどのように育成していくかの体系的で具体的な実践書として大変有用です。JSQC-Std41-001:2017(品質管理教育の指針)と相互補完的に併用することでより効果的にご活用いただけます。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型B6
ページ数152
著者名日本品質管理学会 村川賢司
初版年月2019/01/01
1冊
¥1,600
税込¥1,760
11日以内出荷
好評書「調達・購買の教科書」のPart2で、インフラ系企業(電力、建設、エンジニアリングなど)向けの「教科書」。
調達・購買人員に必要な知識とスキルをすべて一冊に集約する。製造業の調達との違いを含めて、インフラ系バイヤーに必要な知識を豊富なデータとともに解説する。
分類専門
判型A5
ページ数181
著者名坂口孝則
初版年月2019/01/01
1冊
¥2,200
税込¥2,420
10日以内出荷
近い未来、さまざまなアンドロイドが誕生することが考えられるが、我々に、人間存在をアンドロイドとして甦らせる権利などあるのだろうか?
夏目漱石のアンドロイドを製作する過程を通じて見えてきた、人間を複製することに関しての課題、疑問について考える。
ジャンル工学工業総記
分類専門
判型B6
ページ数202
著者名漱石アンドロイド共同研究プロジェクト
初版年月2019/01/01
1冊
¥1,600
税込¥1,760
10日以内出荷
2500年もの間世界中で読み継がれてきた論語。その中にあるのは人間の根本に関わる内容ばかりです。本書はその論語の中でも、特に心に響く珠玉の言葉を厳選し、美しくより良く生きるための言葉として、わかりやすい解説とともに紹介します。
判型小B6変形
ページ数192
著者名中村 信幸(監修)/宮下 真(著)
初版年月2019/05/10
1冊
¥780
税込¥858
4日以内出荷
はじめて野菜づくりに挑戦する人のための、家庭菜園入門。土や畝のつくり方から健康な野菜が育つ苗の植え付け方、病害虫にあわないためのコツ、効果的な肥料のやり方、間引きの仕方、いちばんおいしい収穫のタイミングまで、プロならではの視点から丁寧に解説。イラスト展開だから、細かい箇所もわかりやすい。監修は農業体験農園「百匁の里」園主であり、NHK趣味の園芸「やさいの時間」レギュラー講師としても活躍中、おいしい野菜をつくることで評判の加藤正明先生。
判型B5
ページ数192
著者名加藤 正明(監修)
初版年月2019/02/10
1冊
¥1,400
税込¥1,540
欠品中
私たちの身の回りには、いまだに数多くの面白いネタが潜んでいます! 「雪崩は新幹線より速い!」「じつは太陽は燃えていない!」 本書はこのような「気候・天気・地球」「宇宙」「動物」「ニュース・新技術」「人間のカラダ」「植物」「日常生活」などをテーマに、そのふしぎに迫った雑学文庫です。面白いネタばかりですので、雑談の際に思わず誰かに話したくなるはずです。
判型小B6変形
ページ数240
著者名荒舩 良孝
初版年月2019/05/10
1冊
¥880
税込¥968
4日以内出荷
ゼリーのようにぷるぷると柔らかい石けんが作れるキット。作り方は、材料を混ぜて、冷蔵庫で冷やすだけ、ととてもシンプル。自分で型や色材を用意すれば、アレンジも簡単。四角と丸の型付き。
判型A5
ページ数8
初版年月2019/06/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
本書は、看護に苦手意識があった現役看護師のかげさんが、勉強や実体験で培った知識を学生時代から描きためた看護イラストの集大成です。1テーマ1見開きでまとめられており、自分の苦手な分野や職場で必要な知識など、自分にあった内容のページから読み進められるように構成されています。元塾講師のスキルを生かしてポイントを視覚化したイラストだから、要点や関連性を理解しやすく、看護学生の皆様には看護のきほん知識や、国家試験で出題される知識が臨床でどのように役立つのかがわかります。また新人ナースのみなさんには忘れかけた国家試験の知識と臨床の結びつきが理解でき知識を体感できるようになっています。
判型B6
ページ数288
著者名かげ(著)/大和田 潔(監修)
初版年月2019/09/10
1冊
¥1,600
税込¥1,760
4日以内出荷
パリ協定発効後、主要市場で存在感を増す中国の脅威を生々しく紹介。火力・再エネ・原子力・スマートグリッドにおける技術開発・権益獲得競争を描く。
行政/企業がとるべきエネルギービジネスの方策を明快に指南する。
ジャンル経営
分類専門
判型A5
ページ数181
著者名井熊均 王〓 瀧口信一郎
初版年月2019/01/01
1冊
¥2,000
税込¥2,200
10日以内出荷
問題のどこかがボケていて間違いのある「ボケ問」に対して、正しいツッコミを入れながら読み進める、新しい形の問題集です。マンガを読む→ボケ問を考える→解説で理解を深める→類似問題(中学入試過去問題)で定着度をアップ!。1章 生物。2章 物理。3章 化学。4章 地学。の構成で受験対策はばっちり!。人気校、難関校の過去問題を多数掲載。入試で差をつけられるポイントが満載の1冊です。
判型A5
ページ数288
著者名高濱 正伸(監修)/江上 修(著)
初版年月2019/04/10
1冊
¥1,500
税込¥1,650
4日以内出荷
認知症になると、できないことが徐々に増えて自信と意欲を失い、。時とともに自分が自分でなくなってしまう……。認知症の親がとる不可解な行動の多くは、本人が抱える不安や恐怖から起こります。本書では、認知症の初期・中期に現れる問題行動の理由&対処法について専門医がアドバイス。接し方の工夫で症状が改善して、介護の負担も減っていきます。
判型A5
ページ数160
著者名榎本 睦郎
初版年月2019/11/10
1冊
¥1,100
税込¥1,210
4日以内出荷
心理術は、良好な人間関係を築くための最強ツールです。相手の本音を見抜く、自分の思い通りに操る、苦手な人を攻略する…etc.。本書では、仕事や人付き合いの悩みを瞬時に解決する、即効性の高い心理テクニックを200以上収録しています。
判型小B6変形
ページ数192
著者名神岡 真司(監修)
初版年月2019/05/10
1冊
¥880
税込¥968
4日以内出荷
草花を上手に使うだけでどんな小スペースも素敵な庭になる!!。玄関前や駐車場、テラスやベランダ、塀やフェンスなど、自宅まわりの小さなスペースは、ちょっとした工夫で素敵な庭空間にすることができます。本書では、植物(草花や樹木)を上手に活かして、メインの庭や狭小なスペースを素敵に演出する庭づくりの基本&実践テクニックを紹介。すぐにマネしたくなる実例も満載です!
判型AB
ページ数128
著者名戸倉 多未子(監修)
初版年月2019/02/10
1冊
¥1,200
税込¥1,320
4日以内出荷
関連キーワード
1
2
3
4
次へ