木目がきれいなパイン材です。 加工がしやすくDIY材として最適です。
ヤニが少なく木目が均一で狂いが少ない為、加工が簡単な木材です。
用途テレビ台、本棚、飾り棚などDIY
厚さ(mm)18
材質パイン集成材
マツ科マツ属の針葉樹。
東南アジア産のパイン材。
黄褐色な心材と淡黄色な辺材。
加工性が良くカウンター、天板、棚板、階段材としてもよく使用されています。
関連資料注意事項(4.17MB)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
サービス分類オーダー・加工
国産桧を使用。DIYや工作に最適です。ヒノキ特有の強い芳香が癒しの効果もある日本を代表する木材です。耐久性、加工性が高く建築用材として幅広く使用されています。
材質メルクシパイン
関連資料注意事項(4.17MB)
・ヴィンテージ感あふれるおしゃれな棚板です。
・ステイン等の着色透明塗料の際は、継手が目立つことがあるので
端材などで試し塗りされることをおすすめします。
・茶色、白色の濃淡があり1枚1枚見た目が異なります。
素材本来の特長をご理解の上、自然ならではの風合いをお楽しみください。
用途テレビ台、本棚、飾り棚などDIY
厚さ(mm)15
材質アカシア集成材
木目がきれいなパイン材です。 加工がしやすくDIY材として最適です。
厚さ(mm)18
材質ゴムの木
関連資料注意事項(4.17MB)
材質ノースパイン(赤松)
関連資料注意事項(4.17MB)
構造用合板・集成材に最適。
超微粒・高硬度・高杭折力の最高級チップ採用。
仕上げ用。
刃厚(mm)1.5
適合切断材内装木材・構造用合板・集成材・化粧合板
ヒノキ科ヒノキ属の針葉樹。
ヒノキ特有の強い芳香が癒しの効果もある日本を代表する木材です。
耐久性、加工性共に高く建築用材として幅広く使用されています。
関連資料注意事項(4.17MB)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
サービス分類オーダー・加工
段付きチップと組刃で鋭い切れ味!。HiKOKI史上最も軽い切れ味です。刃厚が薄く抵抗が少ない為、コードレス丸のこにも最適です。組刃を増やしブレを低減したため、薄刃ながら刃が長持ちし長寿命を両立しています。
用途一般木材・集成材の切断
適合材集成材・一般木材用
取付穴径(Φmm)20
茶色と白色の濃淡が特徴的な棚板で雑貨、インテリア家具などで最近幅広く使われている材です。硬く丈夫な材なので様々な用途に使用できます。成長が早いため生産性が高く、高級木材と比較するとリーズナブルに手に入ります。表面塗装には自然塗料のリボスを使用しており小さなお子様が舐めても安心です。
材質アカシア
厚さ(mm)15
マツ科の針葉樹で若干柔らかい木質。加工性がよく狂いも少ない。北欧産・特Aグレードの良材(ホワイトスプルース)です。
材質ホワイトスプルース
長さ(mm)2100
等級A・A
比重気乾比重:0.4
色調無塗装
美しく細かい杢目で、加工しやすく安定性・腐朽性に優れている。ヒノキ科の針葉樹でイエローシダーとも呼ばれ、好みが分かれるひば特有のにおいがあります。
材質米ヒバ
長さ(mm)2100
等級A・A
比重気乾比重:0.5
色調無塗装
明るくやわらかな風合いが良く、触り心地もなめらかです。耐久性に優れ、幅広い用途で使用できます。年輪目に油分あり、シーラ止め必要。
材質欧州赤松(レッドパイン)
長さ(mm)2100
等級A・A
比重気乾比重:0.53
色調無塗装
マツ科の針葉樹で、年輪幅が広く杢目が良く通っています。適度に軟らかで使い易く、塗装のノリが良いため優美に仕上がります。同じ樹種との組み合わせで、引き出しの枠や軽量用の棚板などに。
材質ラジアータパイン
長さ(mm)2100
等級A・A
比重気乾比重:0.49
色調無塗装
マツ科の常緑針葉樹で、木質はやや軽軟だが優れた強度があります。よい風合いですが、樹脂分(松ヤニ)が出やすい。
材質米松(ダグラスファー)
長さ(mm)2100
等級A・A
比重気乾比重:0.53
色調無塗装
マツ科の針葉樹で、年輪幅が広く杢目が良く通っています。適度に軟らかで加工し易く、クリア塗装だけで優美に仕上がります。
材質ラジアータパイン
長さ(mm)2100
等級A・A
比重気乾比重:0.49
色調無塗装
マツ科の針葉樹で適度の堅さがあり、加工しやすく対摩耗性に優れています。使い込むほどに良い風合いがでるので家具材に適しています。
材質メルクシパイン
長さ(mm)2100
等級A・A
比重気乾比重:0.65
色調無塗装
芯材は黄褐色からオリーブグリーン色、辺材は乳白色で上品な色合い。加工性に優れ、塗装もしやすく内装用・家具材に適しています。塗装はウレタン・オイルステイン等でよく仕上がります。
材質イエローポプラ
長さ(mm)2100
等級A・A
比重気乾比重:0.45
色調無塗装
木質は耐久性があり、適度に堅くしなやかさも兼ね備えています。加工性も良いのでカウンター、天板などの家具材や階段などにも適しています。
材質ホワイトアッシュ
長さ(mm)2100
等級A・A
比重気乾比重:0.69
色調無塗装
トウダイグサ科の広葉樹で、滑らかな手触り。ほどよい堅さがあり加工が容易です。着色もよく、塗装性に優れています。適度の堅さがあり、収納棚や本棚などの棚板に適しています。
材質ゴム(ラバーウッド)
長さ(mm)2100
等級A・A
比重気乾比重:0.64
色調無塗装
木質は重硬だが樺(かば)のなかでも白っぽく、木肌は緻密で光沢があります。加工性は普通で表面の仕上がりが良く、優しくやわらかな雰囲気です。
材質カバ
長さ(mm)2100
等級A・B
比重気乾比重:0.50~0.65
色調無塗装
モクセイ科の落葉広葉樹。やや重硬で安定性がよく、加工度抜群で良い仕上がりに。また、弾力性が高く杢目が美しく堅さがある、たも材はカウンター材・天板や家具材にも適しています。
材質タモ
長さ(mm)2100
等級A・B
比重気乾比重:0.65
色調無塗装
ヤナギ科の落葉樹で、軽くて軟らかく加工性が良い。家具の引出しやモールディングに最良。色調が白い壁やクロスに合わせやすく、ペンキやステイン塗装にも良く馴染みます。
材質ホワイトポプラ
長さ(mm)2100
等級A・B
比重気乾比重:0.38
色調無塗装
トウダイグサ科の広葉樹で、滑らかな手触り。ほどよい堅さで加工し易く塗装性にも優れ、天板や家具材にも適しています。
材質ゴム(ラバーウッド)
長さ(mm)2100
等級A・A
比重気乾比重:0.64
色調無塗装
優しいピンク色と白色(源平混色)のコントラストがきれいです。国産杉より赤みが薄く、やわらかな明るい仕上がりになっています。リュウスギとも呼ばれています。うら面には生節(いきぶし)が多くあります。
材質柳杉
長さ(mm)2100
等級A・B
比重気乾比重:0.38
色調無塗装
高知県産材を県内で集成加工している特注品。両面に節(フシ)がなく、とても美しく上質です。温かみのあるやさしい色合いで、最高の仕上がりです。
材質土佐杉
長さ(mm)2100
等級A・A
比重気乾比重:0.35~0.4
色調無塗装
硬い材質の高級材で家具全般に適していてカウンター材や天板、重厚なものは階段材にも対応できます。ブナ科の落葉広葉樹で、表面には楢(なら)特有の斑(ふ)が虎の毛のような斑点模様に似ています。
材質ナラ
長さ(mm)2100
等級A・B
比重気乾比重:0.67
色調無塗装
木質は適度に硬く粘りがあり耐久性に優れ、伸縮が少なく安定性が高い。落ち着いた深みのある色合い、茶と白がはっきりして素材感があります。
材質アカシア
長さ(mm)2100
等級A・B
比重気乾比重:0.78
色調無塗装
トウダイグサ科の広葉樹で、滑らかな手触り。ほどよい堅さで加工し易く塗装性にも優れ、天板や家具材にも適しています。
材質ゴム(ラバーウッド)
長さ(mm)2100
等級A・A
比重気乾比重:0.64
色調無塗装
明瞭で美しくケヤキに似ている、楡(にれ)科の落葉広葉樹。木質は重硬で、加工はやや工夫を必要とします。
材質ニレ(赤ダモ)
長さ(mm)2100
等級A・B
比重気乾比重:0.59
色調無塗装
カバノキ科の広葉樹。硬くて重い木が多い広葉樹の中では比較的柔らかく加工しやすく、内装材や家具の材料に適しています。温かみがある優しい雰囲気の質感ですが、オイル仕上げにすることで深みのある落ち着いた色にも変わります。
材質アルダー
長さ(mm)2100
等級A・A
比重気乾比重:0.5
色調無塗装
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ