アース不要の二重絶縁構造。
入切しやすいスライドスイッチ。
付属品6mmコレットチャック・片口スパナ2個
消費電力(W)440
チャック能力(mm)3、6
砥石寸法(Φmm)外径(軸付トイシ)32
アズワン品番64-7056-02
1台
¥29,980
税込¥32,978
当日出荷
こんなお得な商品も!

超硬ロータリーバー
モノタロウ
¥829~
税込¥912~
シャンク径(Φmm)3.0
全長(mm)43
刃長(mm)13.0
刃径(Φmm)6.4
材質先端:超硬合金、シャンク:スチール(ロー付け)
シャンク長(mm)30
推奨回転数(min-1[r.p.m])26000
アルミ本体の中にコンパクトに設計された気筒とロータが組み込まれています
アルミ本体の中にマフラーが内蔵されているため音が静かな設計になっています
用途溶接部の仕上げ、鋳造品、ダイカストバリ取り、各種の磨き作業や重研削など
無負荷回転速度(min-1[r.p.m])14600
ねじ寸法(ホース口金)RC3/8、(砥石取付)W3/8山16
付属品カプラプラグNL-23PM、21Hexスパナ、5mm六角レンチ
全長(mm)307
質量(kg)1.3
砥石寸法(mm)65×13×9.53
ハンドルロール方式
推奨ホース径(mm)9.5
空気消費量(Nm3/min)(最大)0.68
排気方向横
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥25,980
税込¥28,578
8日以内出荷
強力760Wモーター!
材料に適した回転数に調整可能!
高速形!
付属品サイドハンドル、片口スパナ2個
消費電力(W)760
砥石寸法(Φmm)外径(インターナルトイシ)最大25
砥石寸法(Φmm)穴径M10
1台
¥36,980
税込¥40,678
当日出荷
AC機並みの回転数で、優れた作業能率を実現!
握りやすく、滑りにくい!
ゴムカバー&ソフトグリップにより優れた使用感を実現。
性能を最大限に使える各種保護機能!
本機左右2ヵ所の警告ランプが点灯、点滅してお知らせします。
過負荷防止機能、再起動防止機能、バッテリ交換お知らせ機能
バッテリー電圧(V)18
充電時間(分)約22
砥石軸(mm)(最大)8
バッテリーLi-ion リチウムイオンバッテリー
仕様使用可能最大先端工具径38mm
質量(kg)1.9(バッテリー含む)
ハイパワーモーター&衝撃緩和システム採用でスピード研磨!変速ダイヤル付!
付属品スパナ13・19 各1本
トラスコ品番422-7671
軸径(Φmm)6
全長(mm)371
消費電力(W)750
最大出力(W)900
胴径(Φmm)65
カーボンブラシ呼び番号CB-318
コレット径(Φmm)3~8
1台
¥30,980
税込¥34,078
当日出荷
こんなお得な商品も!

超硬ロータリーバー
モノタロウ
¥829~
税込¥912~
形状タイプ1
シャンク長(mm)30
推奨回転数(min-1[r.p.m])26000
AC100V電源で手軽に使えるベルトサンダ。
アイドルプーリを押し込むとテンションバーがロックされ、ベルト交換が容易です。
用途軽研磨用
付属品六角棒スパナ2×1本六角棒スパナ4×1本研磨ベルトZ:#60×10mm×2本(内本体装着1本)、#80×10mm、#100×10mm、#120×10mm×各1本
トラスコ品番287-8011
種別電動式ベルトサンダ
長さ(mm)本体:215ベルト取付部:165
質量(kg)1.2
ベルト幅(mm)10
電源(V)AC100(50/60Hz)
ベルト長さ(mm)330
無負荷回転数(min-1[r.p.m])9200
定格電流(A)1.8
定格消費電力(W)170
ベルト速度(m/min)670
定格時間(分)30
キャブタイヤコード(m)2
1台
¥41,980
税込¥46,178
当日出荷
握りやすい「リブ付ボディ」ブラシホルダの出っ張りを抑え、快適な取り回し。
抜けにくい「先端キャップ」ネジで固定し、作業中のキャップ抜けを防止。先端部の耐久性が向上。
丸形状コレットナット。狭い箇所へも入り込みやすい。
ハンガー付。
付属品軸付砥石19-60(平型・コーン型 各1本)、スパナ10(2本)、ドレッサスト
軸径(Φmm)6
全長(mm)289
消費電力(W)240
胴径(Φmm)65
カーボンブラシ呼び番号75
1台
¥15,980
税込¥17,578
当日出荷
狭い場所の研磨に最適です。ベルト交換が片手でおこなえ効率が大幅にアップします。また後方排気により、削りカスの飛散を最小限に抑えます。
用途バリ取り・錆取り・研磨など
無負荷回転数(min-1[r.p.m])18000
付属品研磨ベルト#80×1本、研磨ベルト#100×1本、研磨ベルト#120×1本、防塵ゴムキャップ×1PC、六角棒スパナ4mm×1本、1.5mm×1本、PTカプラ×1PC
全長(mm)280
質量(kg)0.8
ベルト幅W×長さL(mm)10×330
ベルト速度(m/min)1300
空気消費量(m3/min)0.51
空気接続口PT1/4
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
取扱説明書取扱説明書
1台
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
YOSHIDAのストレートグラインダー(YG-3HA-5,6,7シリーズ)は小型、軽量、しかもハイパワーで使いやすく設計されています。
アルミの本体の中にコンパクトに設計された気筒とロータが組み込まれています。
用途溶接部の仕上げ、鋳造品、ダイカストバリ取り、各種の磨き作業や重研削などに。
無負荷回転速度(min-1[r.p.m])14000
寸法(mm)(コレット)6
全長(mm)335
質量(kg)1.17
ハンドルロール
砥石寸法(Φmm)外径45
推奨ホース径(mm)9.5
空気消費量(Nm3/min)(最大)0.68
排気方向横
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥21,980
税込¥24,178
欠品中
両サイドに曲げ加工を施したサンダー型のケレンです。
サンダー掛け感覚でパテのケレン作業ができ、ペーパー掛けより粉残りが少なくなるため、掃除などの手間が軽減されます。
寸法(幅W×長さL)(mm)70×210
1個
¥1,988
税込¥2,187
5日以内出荷
強力760Wモーター!
材料に適した回転数に調整可能!
低速形!
付属品サイドハンドル、片口スパナ2個
消費電力(W)760
砥石寸法(Φmm)外径(インターナルトイシ)最大49
砥石寸法(Φmm)穴径M10
アズワン品番64-7056-03
1台
¥39,980
税込¥43,978
当日出荷
こんなお得な商品も!

超硬ロータリーバー
モノタロウ
¥829~
税込¥912~
シャンク長(mm)30
推奨回転数(min-1[r.p.m])26000
38mmストレートグラインダ。二重絶縁モデル。Φ6コレットタイプ
寸法(mm)【インターナル】38
長さ(cm)39.9
カーボンブラシ呼び番号CB1100
こんなお得な商品も!

超硬ロータリーバー
モノタロウ
¥829~
税込¥912~
シャンク径(Φmm)3.0
全長(mm)43
刃長(mm)13.0
刃径(Φmm)6.4
材質先端:超硬合金、シャンク:スチール(ロー付け)
シャンク長(mm)30
推奨回転数(min-1[r.p.m])26000
アメリカ製高品質商品。
先端が超硬合金で加工効率アップ。
用途バリ取り、仕上げ加工
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
端面、斜め面使用可能。ワンタッチ取り替え。鏡面仕上げまでの商品が揃っています。
セット内容GPサンダーユニロン #320、#600、#1000、GPサンダーフェルト(ソフト)、青棒、アーバー
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥9,998
税込¥10,998
4日以内出荷
こんなお得な商品も!

電着ダイヤモンドバー
モノタロウ
¥409~
税込¥450~
砥粒の突き出し量が多い為、研削力に優れています。
粗加工、小径の穴加工、金型・冶具の研削仕上げ加工に適しています。
用途超硬・セラミック・石材・ガラス・ゴム・シリコン・プラスチック・FRP・焼入鋼などの非鉄金属や非金属加工に最適です。
形状C-TYPE (トンガリ)
最高使用回転数(min-1[r.p.m])60000
適合材超硬・セラミック・石材・ガラス・ゴム・シリコン・プラスチック・FRP・焼入鋼など
ヘラ伸びが軽く塗りやすい。
ケレン、サンダー掛けが軽い。
<使用上のポイント>
1. パテを練る場合は、最初に水を入れパテを散布するように加えて均一なペースト状にしてください。
自動パテ練り機「パテブレス」を使用するとエア噛み、加水量を抑えることができ、滑らかでヤセの少ないパテに練り上がります。
2. 下地の種類や状況に応じて下地処理を行ってください。
用途下塗専用パテ、石膏ボード/ベニヤ/モルタル/硅カル板
可使時間(分)120
外観クリーム色粉末
施工面積(m2)約19/kg
標準加水量HiサックT 100:水60
1箱(2kg×4袋)
¥3,698
税込¥4,068
5日以内出荷
研磨剤がよく馴染み、鏡面作業がやりやすいです。フラップ構 造により曲 面にも良くフィットします。空冷効果、バツグン。ご使用の際は、研磨剤(青棒、白棒)を塗布してご使用ください。
外径(Φmm)100
ねじ径(mm)M10
幅(mm)25
最高使用回転速度Nmax(min-1[r.p.m])8000
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(5個)
¥20,980
税込¥23,078
4日以内出荷
サンダー掛け前にパテを大まかに削り落とすケレン専用ヘラです。
先端の厚みは0.3mmで壁紙を剥がす作業にも使用できます。
厚さ(mm)0.3
ツインコアー(双極棒)が棒のオーバーヒートを無くし・高電流でも棒焼けしない為優れた溶け込み性を発揮、この”サンダースティック”あらゆる鋳鉄を予熱無くクラックと溶接部の硬化を抑えて機械加工性に富んだ溶接を可能にします。
用途全鋳鉄の厚物を高電流で溶け込み良く溶接が可能です。鋳物と鋳物、鋳物と鉄等の溶接に、機械加工性に優れている為巣穴埋め等溶接にお勧めです。
棒径(Φmm)3.2
棒長(mm)350
電流範囲(A)65-120
適合ねずみ鋳鉄、ダクタイル、マリアブル,チルド鋳鉄、鋳鋼、高炭素鋼、工具鋼,ステンレス鋼、軟鋼、銅
硬度180B
伸び(%)50
溶接方法手溶接AC/DC
材質規格Ni,Cu,Fe,Si
ツインコアー(双極棒)が棒のオーバーヒートを無くし・高電流でも棒焼けしない為優れた溶け込み性を発揮、この”サンダースティック”あらゆる鋳鉄を予熱無くクラックと溶接部の硬化を抑えて機械加工性に富んだ溶接を可能にします。
用途全鋳鉄の厚物を高電流で溶け込み良く溶接が可能です。鋳物と鋳物、鋳物と鉄等の溶接に、機械加工性に優れている為巣穴埋め等溶接にお勧めです。
棒径(Φmm)2.4
棒長(mm)350
電流範囲(A)35-80
適合ねずみ鋳鉄、ダクタイル、マリアブル,チルド鋳鉄、鋳鋼、高炭素鋼、工具鋼,ステンレス鋼、軟鋼、銅
硬度180B
伸び(%)50
溶接方法手溶接AC/DC
材質規格Ni,Cu,Fe,Si
ツインコアー(双極棒)が棒のオーバーヒートを無くし・高電流でも棒焼けしない為優れた溶け込み性を発揮、この”サンダースティック”あらゆる鋳鉄を予熱無くクラックと溶接部の硬化を抑えて機械加工性に富んだ溶接を可能にします。
用途全鋳鉄の厚物を高電流で溶け込み良く溶接が可能です。鋳物と鋳物、鋳物と鉄等の溶接に、機械加工性に優れている為巣穴埋め等溶接にお勧めです。
棒径(Φmm)4.0
棒長(mm)350
電流範囲(A)75-140
適合ねずみ鋳鉄、ダクタイル、マリアブル,チルド鋳鉄、鋳鋼、高炭素鋼、工具鋼,ステンレス鋼、軟鋼、銅
硬度180B
伸び(%)50
溶接方法手溶接AC/DC
材質規格Ni,Cu,Fe,Si
RS Proピストル型サンダセットRS Proピストル型サンダセットです。狭い場所での塗装の下地処理や小物塗装の下地処理に最適です。特長と利点. 3 mmのランダム軌道で渦痕のない仕上げを実現 . 16.000 rpm . 安全速度レギュレータで動作をロックすることにより、誤った速度切り替えを防止 . 効率のよい強力なモータ . 低振動かつ低騒音で動作するため、安全かつ快適 . 汎用性を最大限に高めるために、2インチ及び3インチの交換式ベルクロバッキングパッドとサイズごとに3種類のグレードの研磨紙が付属キットの内容. ピストル型サンダ. 3インチフック / ループ(ベルクロ)バッキングパッド. 2インチフック / ループ(ベルクロ)バッキングパッド. 3インチ320グリット紙やすり x 10. 3インチ400グリット紙やすり x 10. 3インチ600グリット紙やすり x 10. 2インチ320グリット紙やすり x 10. 2インチ400グリット紙やすり x 10. 2インチ600グリット紙やすり x 10. 六角レンチ用途情報RS Proピストル型サンダセットは、スマート修理 / 車体修理業界でのアロイホイールの改修や一般的なクリーニング / 研磨に最適です。
仕様サンダーの種類 = オービタルサンダーmm速度 = 16000rpm振動レベル = 6.4m/s2重さ = 810gエアインレット(BSP) = 1/4インチ
1個
¥68,980
税込¥75,878
7日以内出荷
RS Proピストル型ポリッシャーセットRS Pro 3インチピストル型ポリッシャーセットは、狭い場所での塗装後の研磨や一般的な車体の光沢仕上げに最適です。このピストル型ポリッシャーセットは、安全速度レギュレータで動作をロックすることにより、使用中の誤った速度切り替えを防止します。特長と利点. 2100 rpmの低速できめ細かく研磨. 安全速度レギュレータで動作をロックすることにより、使用中の誤った速度切り替えを防止. 効率のよい強力なモータで大規模な業務用途に対応. 低振動かつ低騒音で動作するため、安全かつ快適に使用可能. 3.5インチアクセサリオーバーラップバッキングパッドで車体との不必要な接触を防止キットの内容. ピストル型サンダ. 3インチフック / ループ(ベルクロ)バッキングパッド. 3.5インチ黄色コンパウンドスポンジパッド. 3.5インチ白色コンパウンドスポンジパッド. 3.5インチラムウールバフパッド. 六角レンチ
仕様サンダーの種類 = オービタルサンダーmm速度 = 2100rpm振動レベル = 2.5m/s2重さ = 810gエアインレット(BSP) = 1/4インチ
1個
¥63,980
税込¥70,378
7日以内出荷
先細(50ミリ)の高速回転で、コンクリート・金属などを研削・切断・研磨をします。
先端削り部が良く見え、コンクリート面クラック曲線の追尾が容易(Uカット・Vカット)です。
奥深い箇所にも突っ込みやすい先細フレームと小径ダイヤカッターです。
細かい曲面削り、曲線溝入れ、切断加工できます。
用途コンクリート外壁工事、ビル外壁の補修業、鉄骨品加工、金属成形加工業
無負荷回転数(min-1[r.p.m])15000
仕様二重絶縁構造(アース不要)
トラスコ品番758-3591
セット内容Uカット溶着ダイヤ「U50」1枚、Vカット溶着ダイヤ「V50」1枚、ディスク布サンダー「DN50」1枚、ハンドル1個、13×17mmスパナ1本、3mm六角レンチ1本、カギスパナ1個
材質人工ダイヤモンド、カーボン、ポリカーボ、ステンレス
幅(mm)80
全長(mm)350
質量(kg)1.8
高さ(mm)100(ハンドル除く)
電源(V)AC100
消費電力(W)670
定格電流(A)6.7
砥石径(Φmm)50
電源コード(m)2.5
定格時間(分)30
握り径(Φmm)62×63
振動3軸合成値(m/s2)3.5
1台
¥53,980
税込¥59,378
9日以内出荷
低速回転でありながら、トルクを落とすことなく磨き作業が可能です。
光沢仕上げに最適なセットです。
もっと磨き上げたい方に、縦使用専用アイテムを揃えました。
用途光沢仕上げ作業用。
トラスコ品番195-4526
セット内容GPサンダーサイザル2、GPサンダーコットン2、GPサンダーフェルト(ソフト)、青棒GL/ライムST
質量(kg)2.8
電源(V)100 50/60hz
消費電力(W)580
無負荷回転数(min-1[r.p.m])7600
砥石径(Φmm)100
アズワン品番64-8784-28
1セット
¥38,980
税込¥42,878
当日出荷
端面、斜め面使用可能。
ワンタッチ取り替え。
鏡面仕上げまでの商品が揃っています。
粒度ソフト(GPサンダーフェルト)
セット内容GPサンダーサイザル(GPS100SD)、GPサンダーバイヤスバフ(GPS100VC)、GPサンダーコットン(GPS100CD)、GPサンダーフェルト(GPS100FS)、青棒(BK-70)、アーバー(M10-6)×各1個
取付け方法ネジ式
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥22,980
税込¥25,278
3日以内出荷
特別な設備や技術を必要とせず、主剤と硬化剤を混ぜ合わせるだけで金属のように硬化し、穴埋め、巣埋め、肉盛り、再生補修等が簡単に行うことができます。金属、プラスチック、セラミック、石材、PVC、FRP、コンクリートなどほとんどの材質に使用可能です。エアー、水、海水、油、ガソリン、アセトン、キシレン、メタノール、硝酸、硫酸、塩酸、苛性ソーダなど耐薬品性にも優れています。バルブ、タンク、ラジエター、ダクト、ドレン、ジョイント、ハウジングモーター、タイル、シャフトなどアイデア次第で補修箇所が広がります。完全硬化後は穴、ねじ切り、研磨、塗装など追加工することができ、電気不良導体なので、異種金属間の補修を行っても電蝕が起きません。
使用方法11種又は2種ケレン作業を行って下さい。サンドブラスト、サンダー、カップブラシ、ワイヤーブラシ、サンドペーパー(#40)などを使用して下さい。2主剤:硬化剤をFMP重量比7:1、容積比5:2、HMP1:1で正確に軽量し、手早く1色になるまで混ぜ合わせて下さい。3ゴム手袋を着用し6mm程度の厚みで広範囲に押しつけて塗布して下さい。4硬化
使用温度範囲(℃)断続:-40~300/連続:-40~240
硬度85(ASTM D2240)
可使時間(分)25(25℃)
完全硬化時間4時間(25℃)
危険等級Ⅲ
強度圧縮:9425psi
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量500mL
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.13MB)
絶縁耐力【volts/mil】1400(ASTM D149)
危険物の性状非水溶性
1組
¥10,980
税込¥12,078
5日以内出荷
ソフト巾木、ササラ巾木をモルタル、木質系、石こうボード下地へ接着施工するのに適した水系接着剤です。
使用方法【下地の確認】 コンクリート・モルタル下地:平滑・平坦に仕上げ、施工後2週間(冬期は4週間)以上養生し、よく乾燥していることを確認します。 ボード下地:タワミのない厚手の合板またはパーチクルボードを使用し、目違いや目地あきのない下地とします。【下地の調整及び清掃】1. コンクリートやモルタル下地に凸部がある場合はサンダーがけやケレン処理により平滑にします。また、凹部がある場合は、下地補修材(リフロアーFまたはフロアー240)で補修します。2. モルタル下地のもろい部分やレイタンスは、必ず取り除いてから下地補修材(リフロアーFまたはフロアー240)で補修します。3. 接着不良の原因となる、塗料・油・ホコリ・錆などを取り除きます。注) 塗装面・ガラス面・金属面には施工しないで下さい。 水廻り及び湿気の影響が大きい場所には使用しないで下さい。【接着剤の塗布】1. 規定のクシ目ゴテ(クシ目ゴテ図)を用いて塗り溜まりができないように接着剤を均一に塗布します。注) 巾木から接着剤がはみださないように巾木の上下から約10mmあけて接着剤を塗布して下さい。2. 出隅部や入り隅部などのような強粘着が必要とされる場所には、接着剤を下地面と仕上げ材の両面に刷毛ブラシで均一に塗布します。【巾木の張り付け】1. 接着剤塗布後、10~15分の待ち時間をとった後ローラーなどで充分に圧着しながら巾木を張り付けます。2. 巾木の上下部分から接着剤がはみ出していないことを確認した後、再度圧着します。【養生】1. 施工完了後、接着剤が硬化するまで夏期で24時間、冬期で48時間以上養生を行います。
規格JIS A 5536認証品、JAIA 4VOC基準適合
主成分アクリル樹脂系エマルション
標準使用量30~40m/kg(100mm巾木の場合)
貼合せ可能時間50分(23℃)
外観乳白色、粘稠液
使用箇所屋内の壁面立ち上がり部分
危険物の類別非危険物
適応下地モルタル、石膏ボード、木質系
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
適合用途低VOC
主なワークパーツ
1缶(9kg)
¥10,980
税込¥12,078
翌々日出荷
屋内の乾燥した床に、ビニル系床材やカーペットなどを施工するのに適しています。初期タック・粘着性に優れた、引火性のないゴム系ラテックス形床材用接着剤です。
使用方法【下地の場合】モルタル下地の場合:下地は、平坦・平滑に仕上げ、施工後2週間(冬期は4週間)以上養生し、よく乾燥していることを確認します。木質系下地の場合:タワミのない厚手の合板又はパーティクルボードを使用し、目違いや目地あきのない下地とします。【下地の調整及び清掃】1. モルタル下地に凸部がある場合は、サンダー掛けやケレン処理により平滑にします。また、凹部がある場合は、下地補修材(リフロアーF等)で平滑にします。2. モルタル下地のもろい部分やレイタンスは必ず取除いてから下地補修材(リフロアーF等)で平滑に仕上げます。3. 木質系下地の場合で、目違いがある場合は手直しをして下さい。4. 下地面及び被着体のゴミ・ホコリ・油分・錆・塗料などは接着不良の原因となりますので取除きます。チェック:レイタンスやエフロがある場合は接着阻害を起こしますので、取り除いて下さい。【仕上げ材の確認】接着施工する前に、床材の柄違いを確認し、欠損や反りのある物は取り除きます。【接着剤の塗布】規定のクシ目ゴテを使用して塗り溜りや塗りムラがないように接着剤を均一に塗布します。チェック:1回の塗布面積は張付け可能時間内に施工できる範囲として下さい。【仕上げ材の張り付け】1. 接着剤塗布後、待ち時間を取ります。その後張付け可能時間以内に張り終えます。2. ガス膨れが生じた時は、千枚通しで丁寧にエアー抜きを行います。チェック:待ち時間や張付け可能時間は環境温度により異なります。床材に接着剤がついた場合は、接着剤が硬化する前に湿ったウェスで拭き取って下さい。【圧着】1. 床材の張付け後、ローラーやハンドローラーなどでよく圧着します。2. 1~2時間後に再度圧着します。チェック:床材に浮きが認められる時は、接着剤が硬化するまで砂袋などを置いて養生します。【養生】床材張付け後、夏期24時間以上、冬期48時間以上養生します。また、養生期間中は歩行や重量物の運搬をしないで下さい。
規格JIS A 5536認証品、JAIA 4VOC基準適合
主成分天然ゴムラテックス
標準使用量【モルタル下地】250~300g/m2、3.3~4.0m2/kg【合板下地】200~250g/m2、4.0~5.0m2/kg
貼合せ可能時間(待ち時間)15分(23℃)、(貼付け可能時間)45分以内(23℃)
外観乳白色、粘稠液
使用箇所屋内の床面
危険物の類別非危険物
適応下地モルタル、合板、SL下地(セメント系)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
適合用途低VOC
主なワークパーツ
屋内の乾燥した床に、ビニル系床材やカーペットなどを施工するのに適しています。初期タック・粘着性に優れた、引火性のないゴム系ラテックス形床材用接着剤です。
使用方法【下地の場合】モルタル下地の場合:下地は、平坦・平滑に仕上げ、施工後2週間(冬期は4週間)以上養生し、よく乾燥していることを確認します。木質系下地の場合:タワミのない厚手の合板又はパーティクルボードを使用し、目違いや目地あきのない下地とします。【下地の調整及び清掃】1. モルタル下地に凸部がある場合は、サンダー掛けやケレン処理により平滑にします。また、凹部がある場合は、下地補修材(リフロアーF等)で平滑にします。2. モルタル下地のもろい部分やレイタンスは必ず取除いてから下地補修材(リフロアーF等)で平滑に仕上げます。3. 木質系下地の場合で、目違いがある場合は手直しをして下さい。4. 下地面及び被着体のゴミ・ホコリ・油分・錆・塗料などは接着不良の原因となりますので取除きます。チェック:レイタンスやエフロがある場合は接着阻害を起こしますので、取り除いて下さい。【仕上げ材の確認】接着施工する前に、床材の柄違いを確認し、欠損や反りのある物は取り除きます。【接着剤の塗布】規定のクシ目ゴテを使用して塗り溜りや塗りムラがないように接着剤を均一に塗布します。チェック:1回の塗布面積は張付け可能時間内に施工できる範囲として下さい。【仕上げ材の張り付け】1. 接着剤塗布後、待ち時間を取ります。その後張付け可能時間以内に張り終えます。2. ガス膨れが生じた時は、千枚通しで丁寧にエアー抜きを行います。チェック:待ち時間や張付け可能時間は環境温度により異なります。床材に接着剤がついた場合は、接着剤が硬化する前に湿ったウェスで拭き取って下さい。【圧着】1. 床材の張付け後、ローラーやハンドローラーなどでよく圧着します。2. 1~2時間後に再度圧着します。チェック:床材に浮きが認められる時は、接着剤が硬化するまで砂袋などを置いて養生します。【養生】床材張付け後、夏期24時間以上、冬期48時間以上養生します。また、養生期間中は歩行や重量物の運搬をしないで下さい。
規格JIS A 5536認証品、JAIA 4VOC基準適合
主成分天然ゴムラテックス
標準使用量【モルタル下地】250~300g/m2、3.3~4.0m2/kg【合板下地】200~250g/m2、4.0~5.0m2/kg
貼合せ可能時間(待ち時間)15分(23℃)、(貼付け可能時間)45分以内(23℃)
外観乳白色、粘稠液
使用箇所屋内の床面
危険物の類別非危険物
適応下地モルタル、合板、SL下地(セメント系)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
適合用途低VOC
主なワークパーツ
1缶(18kg)
¥8,898
税込¥9,788
5日以内出荷
先細(50ミリ)の高速カッターで、快切削・研削・切断・研磨をします。
先端加工部を良く見ながら「ザクッ」と重切削できます。
狭い箇所にも突っ込みやすい先細3角フレームです。
細かい曲面削り・磨き・切断の高能率加工ができます。
用途木彫、木工品などの荒彫りやサンディング、木材、各種ボード類の溝削り、精密切断など、木材、ガラス繊維、各種プラスチックの切削加工
無負荷回転数(min-1[r.p.m])15000
仕様二重絶縁構造(アース不要)
トラスコ品番758-3605
セット内容ウッド(木)カッター「W50」2枚、渦サンダー「S50」1枚、ディスク布サンダー「DN50」1枚、ハンドル1個、13×17mmスパナ1本、3mm六角レンチ1本、カギスパナ1個
材質ポリカーボ、ステンレス、カーボン、樹脂
幅(mm)80
全長(mm)350
質量(kg)1.8
高さ(mm)100(ハンドル除く)
電源(V)AC100
消費電力(W)670
定格電流(A)6.7
砥石径(Φmm)50
電源コード(m)2.5
定格時間(分)30
握り径(Φmm)62×63
振動3軸合成値(m/s2)3.5
1台
¥49,980
税込¥54,978
9日以内出荷
関連キーワード