仕様水中用センサ
材質フッ素樹脂(FEP)被覆
ケーブル長(m)ケーブル延長3mまで可(専用延長ケーブルTR-2C30 )
精度平均±0.3℃ at -20~80℃、平均±0.5℃ at -40~-20℃, 80~110℃、平均±1.0℃ at -60~-40℃, 110~155℃
温度測定範囲(℃)-60~155
耐熱温度(℃)-70~180
防水仕様水中形
アズワン品番1-5020-11
RoHS指令(10物質対応)対応
応答性90%応答 空気中 約150秒, 攪拌水中 約15秒
防水保護等級IPX8
1個
¥11,980
税込¥13,178
当日出荷
水質検査に先立って採水位置の水温を測定するのにもちいます。水中に入れて、測定位置に数分間浸けておいてから引き上げて温度計の示度を読みます。
寸法(mm)Φ55×335
質量(kg)0.3
温度範囲(℃)-10~+50
目盛1/2℃
1個
¥13,980
税込¥15,378
当日出荷
プローブ先端Φ2.2mmの極細温度センサーを使用、中心温度測定に使いやすく便利。防水仕様(IPX7/JIS保護等級7相当)で簡単な水洗いができて衛生的。温度表示間隔は約1秒、すばやい温度変化を表示します。最高最低温度自動メモリ機能付き。電池の消耗を防ぐオートパワーオフ機能付き(機能OFF可能)
用途食品、調理、理化学、設備機器、農業など幅広い分野で役立ちます
測定範囲(℃)-40~260
質量(g)約27(電池、シースホルダー含む)
電源CR2032形ボタン電池1個
最小表示0.1℃
測定精度±1.0℃(-9.9~59.9℃)、±2.0℃(-19.9~-10.0℃、60.0~99.9℃)、±3.0℃(-29.9~-20.0℃、100.0~199.9℃)、±4.0℃(-40.0~-30.0℃、200.0~260.0℃)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)40×187×17
電池寿命約1年(1日1時間使用の場合)
測温プローブΦ2.8mm×L120mm、プローブ先端Φ2.2mm
先端径(Φmm)2.2
防水性IPX7/JIS保護等級7相当
表示間隔1秒
15cmのガラス棒状温度計を金属ケースに入れて使用します。
温度範囲は、-20~50℃です。
測定範囲(℃)-20~+50
最小目盛1℃
仕様クリップ金具付
材質真鍮ニッケルメッキ(ケース)
寸法(Φ×mm)ケース/ Φ8×170、 温度計/ Φ6×150
設置方式手持ち
アズワン品番1-606-01
温度表示方式棒状目盛
温度計の種類棒状温度計
1個
¥2,698
税込¥2,968
当日出荷
防水仕様。本体はIPX4仕様ですので、水がかかるような場所でも使えます。温度センサーはIPX7ですので液体の温度を測ることもできます。
引っ掛けたり紐を結んだりいろいろな取り付け方ができる便利なハンドル。
大きくて読み取り易い表示です。
ステンレス製の温度センサーなので地面に差し込んで使えます。
隔測式コード長3mで離れた位置の測定に便利です。
洗える、防水タイプ!チョコやケーキ作りの温度管理に最適です。測った温度を固定して手元の見やすい位置で確認ができる、ホールド機能付きです。汚れても洗える便利な防水タイプ(IPX7相当)。火元から手を遠ざけて使える便利なホルダー付。HOLDボタンの長押しで表示方向の切り替えが可能です。便利なマグネット&フック穴付
材質本体・ホルダー/ABS樹脂、検温部/ステンレス
質量(g)約38
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)230×16×34
TR-52i用のステンレス保護管センサ
耐熱温度(℃)-70~180
仕様空気中:約90秒、攪拌水中:約3秒(90%応答)
適合TR-52i
材質(1)サーミスタ、(2)ステンレスパイプ(SUS316)、(3)フッ素樹脂収縮チューブ、(4)フッ素樹脂被覆電線
測定範囲(℃)-60~155
ケーブル長(m)2/ケーブル延長3 mまで可(専用延長ケーブルTR-2C30 )
温度測定精度平均±0.3℃(-20~80℃) 平均±0.5℃(-40~-20℃/80~110℃) 平均±1.0℃(-60~-40℃/110~155℃)
防水仕様保護管部分のみ水中型 他各部は防浸型
アズワン品番1-5332-14
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥6,498
税込¥7,148
当日出荷
高温・低温・適温を色分けしたので、1目でわかります。重りに鉛を使用しているので安定した測定ができます。
用途水槽の水温を測るための水槽用温度計
1目盛(℃)1
材質本体:ガラス二重管
寸法(mm)Φ13×160
全長(mm)160
質量(g)18
精度(℃)±1
設置方式手持ち
使用場所水槽
温度表示方式棒状目盛
温度計の種類棒状温度計
「どれだけの衝撃」が「いつ」(何時何分)起きたのか分かる温湿度・衝撃データロガー。
温度・湿度・衝撃の全項目を記録できるオールマイティーなモデルです。
IP67の防水構造なので使用現場を選びません。
温度・湿度・衝撃が「各16000件」測定できるので長距離輸送に向いています。
コイン電池で長寿命・ランニングコストが少なく、海外へ輸送する際も各種証明書を取得済なので手続きが不要です。
お客様の用途に合わせパソコン、スマートフォン、タブレット端末でデータの閲覧が可能です。
測定範囲湿度/0%~99%RH、衝撃/3G~125G
電源コイン形リチウム電池(CR2477)1個
測定精度温度/±0.3℃(-10℃~50℃)、±0.5℃(-40℃~-10℃/50℃~80℃)、湿度/±5%(5℃~45℃)、衝撃/±15%
表示分解能温度/0.1℃、湿度/1%、衝撃/1G
センサー温度/サーミスタ、湿度/静電容量型、衝撃/加速度センサ
温度測定範囲(℃)-40~80
測定対象温度・湿度・衝撃
電池寿命約6ヶ月(ご利用条件により電池寿命は異なります)
防水仕様IP67(水深1mの水中に30分間つけても機器に影響を受けない)
本体寸法(高さ×幅×奥行)(mm)34×90×15
アズワン品番2-3321-14
インターフェイスNFC通信(RC-S380/S)
データ記録件数温度/16000件、湿度/16000件、衝撃/16000件(x,y,z各軸)
記録間隔温度・湿度/1~255分間隔・1~60秒間隔、衝撃/リアルタイム方式
1個
¥34,980
税込¥38,478
当日出荷
吸盤付きのデジタル温度計です。
電池を入れた時点からの約24時間ごとの最高温度・最低温度を同時表示します。
防滴構造(防水ではありませんので、水中や水、雨が直接当たる場所への設置禁止)
貼り付ける吸盤は外れますので、前面、背面を付け替えが可能です。
吸盤を外せば掛け穴としてもご使用いただけます。
小動物のケージやバルコニーなど風雨が直接あたらない屋外など様々な
シーンでご活用いただけます。
材質ABS樹脂、ポリエチレン、シリコン、PVC
電源CR2025×1(付)
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)約102×46×23
本体質量(g)約44(電池含)
温度精度±1℃(0~40℃)
保証期間6ヶ月間
表示単位0.1℃
測定温度範囲(℃)-20~60
設置場所吸盤
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(1.94MB)
アルコール温度計に代わるデジタル温度計
マイコンにより、高精度(0.1℃単位)に温度を測定。
電池内蔵で、電線配線が不要。
大型LCD(文字高さ12mm)デジタル表示。
使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)
保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、結露または氷結しないこと)
使用周囲湿度相対温度35~85%
使用周囲湿度(%RH)相対温度35~85
TR-71wf、TR-73U用のステンレス保護管センサ
耐熱温度(℃)-50~115
仕様攪拌水中 約11秒(90%応答)
適合TR-71wf、TR-73U
材質(1)サーミスタ、(2)ステンレスパイプ(SUS304)、(3)TPE樹脂被覆電線
測定範囲(℃)-40~110
ケーブル長(m)0.6/ケーブル延長3 mまで可( 延長ケーブル TR-1C30 / TR-5C10 )
温度測定精度平均±0.3℃(-20~80℃) 平均±0.5℃(-40~-20℃/80~100℃)
防水仕様保護管部分 水中型、その他 防水性能なし
アズワン品番61-8493-94
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥3,490
税込¥3,839
当日出荷
センサ部を水槽内に設置して水温を測定する水温計です。付属のマジックテープで水槽壁面に取り付けても、水槽台に置いても使用可能です。
付属品センサ用吸着板 マジックテープ
寸法(mm)66×15×30
電源ボタン電池LR44×2(テスト電池付属)
温度範囲(℃)0~50
コード長さ(m)約1
分解能(℃)0.1
測定周期10秒毎
測定精度(℃)±1(0~30
1個
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
こんなお得な商品も!

棒状温度計 ケース付
モノタロウ
¥199
税込¥219
シンプル包装で低価格を実現しました。転がり防止ゴム付。
用途気温や水温、地温、食品など様々な温度の測定に。※地温を測る場合は、別売の金属ケースに入れてお使い下さい。
1目盛(℃)1
精度(℃)±1
設置方式手持ち
温度表示方式棒状目盛
RoHS指令(10物質対応)対応
温度計の種類棒状温度計
1個
¥4,398
税込¥4,838
7日以内出荷
ロングシャフトにK熱電対センサを採用したスティック型中心温度計。広い温度測定範囲に加え、応答速度が速いのが特長です。
用途液体、やわらかいもの、粉体物質、気体の温度測定に最適
仕様●応答速度/温度:t99=10秒(水中で)●精度/温度:±1℃(-50~+99.9℃範囲)、測定値の±1(その他の範囲)●測定範囲/温度:-50~+350℃(短時間なら+500℃)●分解能/温度:0.1℃
直径(Φmm)プローブシャフト:プローブシャフト:3
バッテリー単4電池×3
シャフト長さ(mm)プローブ:プローブ:200、プローブシャフト先端:プローブシャフト先端:4
動作温度(℃)0~+40
保管温度(℃)-20~+70
バッテリー寿命約1000時間
マイナス80℃まで測定できる超低温環境に適したデータロガー。
温度管理値をオーバーするとマイナス80℃の環境下で液晶横の
LEDが点灯し逸脱が直ぐに分かります。
(※専用ソフトウェアでの点灯設定が必要)
温度データを確実に「記録」し、見たい知りたいデータを簡単に
自動レポート化。
海外へ輸送する際も各種証明書を取得済なので手続きが不要です。
お客様の用途に合わせパソコン、スマートフォン、タブレット端末
でデータの閲覧が可能です。
用途医薬・検体・ワクチン・食品業界の冷蔵庫・冷凍庫・保冷ボックスなどの管理に最適です。
付属品リチウム電池(ER2450TWL)×1個 、取扱説明書(保証書)、電池交換用ドライバー×1本
容量温度:16000件記録
電源リチウム電池 ER2450TWL×1個 ※専用電池になりますのでメーカー問合せ下さい
精度温度/±0.3℃(-10~50℃)、±0.5℃(-80~-10℃/50~80℃)
チャンネル数温度/1ch
センサー温度:白金
温度測定範囲(℃)-80~80
測定対象温度
動作環境本体:-80~80℃
保護機能データ:不揮発性メモリに保存(電源が切れても新しい測定条件を設定しないかぎり測定データを保持できる)
防塵防水性能IP67(水深1mの水中に30分間つけてもクリアー)
温度分解能(℃)測定表示:0.1
電池寿命約100日(ご利用条件により電池寿命は異なります)
液晶表示測定値・動作表示・電池寿命警告・単位、警告表示(温度管理値オーバーがLED点灯で確認できます)
アズワン品番64-8002-33
インターフェイスNFC通信(RC-S380/S)
記録モードワンタイムモード(記録容量がいっぱいになると記録を停止)、ロールオーバー(記録容量がいっぱいになると古いデータを上書きし記録を継続)
記録間隔温度:1分~255分間隔で設定可能
1個
¥22,980
税込¥25,278
20日以内出荷
ロングシャフトにK熱電対センサを採用したスティック型中心温度計。広い温度測定範囲に加え、応答速度が速いのが特長です。
用途液体、やわらかいもの、粉体物質、気体の温度測定に最適
仕様●応答速度/温度:t99=10秒(水中で)●精度/温度:±1℃(-50~+99.9℃範囲)、測定値の±1(その他の範囲)●測定範囲/温度:-50~+350℃(短時間なら+500℃)●分解能/温度:0.1℃
直径(Φmm)プローブシャフト:3
バッテリー単4電池×3
シャフト長さ(mm)プローブ:200、プローブシャフト先端:4
動作温度(℃)0~+40
保管温度(℃)-20~+70
バッテリー寿命約1000時間
1台
¥15,980
税込¥17,578
当日出荷
自分の手で記録する必要がなく、温度データを確実に「自動記録」するデータロガー
大型液晶で温度・ALARM表示が一目瞭然。
液晶表示の大きさは分かりやすさを重視する倉庫管理に向いています。
使いやすい簡単操作とお求めやすい価格で業務負荷を軽減。
コイン電池で長寿命
ランニングコストが少なく海外へ輸送する際も各種証明書を取得済なので手続きが不要です。
NFC通信でお客様の用途に合わせパソコン、スマートフォン、タブレット端末でデータの閲覧が可能です。
電源コイン形リチウム電池(CR2477) 1個
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)55×90×20
温度測定範囲(℃)-40 ~ 80
測定対象温度
温度センサーサーミスタ
測定分解能(℃)0.1
電池寿命約3年(ご利用条件により電池寿命は異なります)
インターフェイスNFC通信(RC-S380/S)
防水性IP67(水深1mの水中に30分間つけても機器に影響を受けない)
データ記録件数16000件
記録間隔1~255分間隔 ・ 1~60秒間隔
測定精度(℃)±0.3(-10 ~ 50)、±0.5(-40 ~ -10 / 50 ~ 80)
1個
¥14,980
税込¥16,478
16日以内出荷
イギリスCygnus社製の超音波による最新の水中厚み測定器です。
仕様【プローブ・ソケット】Fischer 105 シリーズ、【コーティング上からの測定】多重エコー・モードでのみコーティング上から測定可能・コーティングでの音速に応じて、標準で厚さ 3mm までのコーティングに対応・コーティング材によっては、これより厚いコーティング上から Deep Coatモードで測定可能、【パルスの形状】方形波、【パルス・エネルギー:電圧(ピークからピーク)】70V p-p、【パルス・エネルギー:立ち上がり時間】3ns(最大)、【パルス・エネルギー:パルス持続時間】67~220ns(選択されたプローブ・タイプによる)、【レシーバー利得制御】プリセットされた最大利得値 120dB ダイナミック・レンジまでの自動利得制御、【データの出力および保存】RS485 2 線式二重シリアル・データ出力、56000/115200 ボー32M ビット内蔵フラッシュ・データ・ストレージ、【データ・コネクタ】Fischer 105 シリーズ、【校正設定の保存】校正データを内蔵フラッシュ・メモリに保存、【校正メカニズム】マルチエコー・モードの場合は不要・自動 V パス補正(2素子型プローブの場合)・2 点校正オプション(2素子型プローブの場合)
セット内容本体(アームバンド付)・防水キャップ・超音波プローブ S2C (カールコード付)・カプラント・バッテリー ×2・充電器セット・テスト・ブロック・グリス・取扱説明書(超音波水中厚み測定器 Model:M2-DIVE)・取扱説明書(Cygnus DIVE クイック・スタート・ガイド)・収納ケース
質量(g)測定器全体:905、測定器本体:557、バッテリー:79、プローブ及びケーブル269
精度±0.1mmまたは厚さ測定値の±0.1% のいずれか大きい方
表示【低バッテリー残量】低バッテリー残量警告メッセージによるディスプレイでのバッテリー残量表示、【ディプレイ】厚み値および A スキャン表示
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)105×35×110
分解能0.1mm:低分解能モードまたは99.95mm を超える測定値・0.05mm:高分解能モードおよび100.0mm 未満の測定値・0.01mm:単一エコー・モードのみ、100.0mm 未満の測定値
保護等級IP68(水深 300m(984 フィート)の海水中での防水性)
応答時間ディスプレイ:125ms/500ms
バッテリー充電式リチウムイオンバッテリー(密閉型リチウムイオン/充電式/シングル・セル/8.1W 時短絡および過充電を内部で保護)
周波数範囲(MHz)1.0~10.0(-6dB)
測定レンジ鋼鉄での測定レンジ:S2C プローブ 3~250mm (多重)・S3C プローブ 2~150mm (多重)・S5C/A プローブ 1~50mm (多重)・T5B プローブ 2.0~100mm (SE) / 4.0~50mm (EE)・T2C プローブ 3.0~150mm (SE) / 6.0~50mm (EE)
ディスプレイカラー アクティブマトリクス型ディスプレイ
バッテリー電圧(V)DC3.2~4.5
測定モード1素子型プローブを使用したマルチエコー・モード/3つの一致した検証済みの後壁エコーを使用して材質の厚みを測定します/測定対象の表面のコーティングは無視されます。
音速範囲2000~9000m/s
動作時間約10時間の連続測定(バッテリー・パックをフル充電した場合)
電源タイプ充電式
保管温度範囲(℃)-10~60
動作温度範囲(℃)-10~50
ディスプレイサイズ(目安)2.8インチ(QVGA 320×240 ピクセル)
サービス分類レンタル
こんなお得な商品も!

デジタル温度計 プローブ付
モノタロウ
¥1,998
税込¥2,198
MAX(最大値)・MIN(最小値)アラーム機能付。
データホールド機能付。
クリップ、スタンド付。
用途学校やホテル、レストラン等の厨房での食品温度管理に。
学校や実験室などでの実験備品等に。
付属品プローブキャップ、取扱説明書
TGK品番219-70-23-79
トラスコ品番795-4816
質量(g)約94(電池含む)
電源単4形乾電池 1個
測定範囲(℃)-50~+150
プローブΦ3.5×115mm
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)65×100×18
センサーサーミスタ
分解能0.1℃(-20℃~+150℃)、1℃(左記以外)
温度測定範囲(℃)-50.0~+150
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)65×18×100
サンプリング1回/秒
使用温湿度範囲-5~+50℃、80%RH以下(但し、結露のないこと)
保存温湿度範囲-20~+60℃、70%RH以下(但し、結露のないこと)
温度測定精度±1℃(0~+40℃)
コード長さ(cm)約100
電池寿命約1年間
設置方式ハンディタイプ
温度表示方式デジタル
RoHS指令(10物質対応)対応
食品内部温度・液温を容易に測定できる、針状センサーです。1mの高さから落としても壊れない耐衝撃構造です。応答性2秒・水洗い可
仕様測定範囲:-40~260℃●精度:±0.5℃●応答性:2秒(0℃水中、90%応答)●センサー:K熱電対・金属保護管タイプ●測温接点:先端接地形●材質:本体/ABS樹脂(抗菌)、プロテクター/エラストマー●電源:006P乾電池(9V)乾電池×1個(テスト用付属)●電池寿命:500時間(at25℃にて連続使用時)●本体サイズ:58×29×174mm●重量(電池除く):約165g●防塵・防水:IP67●保護構造:IP67防塵防水構造●付属品:ベルトクリップ×1個、ベルトクリップ取付用ネジ×2個●★校正ポイントは、25℃、80℃2ポイントです。その他ポイントをご希望の際は別途お問い合わせください。
アズワン品番2-5784-01-56
校正証明書一般校正(英語)
1台
¥42,980
税込¥47,278
14日以内出荷
食品内部温度・液温を容易に測定できる、針状センサーです。
1mの高さから落としても壊れない耐衝撃構造です。
応答性2秒・水洗い可
付属品ベルトクリップ×1個、ベルトクリップ取付用ネジ×2個
材質本体/ABS樹脂(抗菌)、プロテクター/エラストマー
質量(g)約165(電池除く)
電源006P乾電池(9V)乾電池×1個(テスト用付属)
測定範囲(℃)-40~260
本体寸法(mm)58×29×174
センサーK熱電対・金属保護管タイプ
精度(℃)±0.5
電池寿命(時間)500(at25℃にて連続使用時)
防塵防水性能IP67
測温接点先端接地形
アズワン品番2-5784-01-20
応答性2秒(0℃水中、90%応答)
校正証明書一般校正
1台
¥39,980
税込¥43,978
14日以内出荷
食品内部温度・液温を容易に測定できる、針状センサーです。1mの高さから落としても壊れない耐衝撃構造です。応答性2秒・水洗い可
仕様精度:±0.5℃●応答性:2秒(0℃水中、90%応答)●センサー:K熱電対・金属保護管タイプ●測温接点:先端接地形●材質:本体/ABS樹脂(抗菌)、プロテクター/エラストマー●電源:006P乾電池(9V)乾電池×1個(テスト用付属)●電池寿命:500時間(at25℃にて連続使用時)●本体サイズ:58×29×174mm●重量(電池除く):約165g●防塵・防水:IP67●保護構造:IP67防塵防水構造●付属品:ベルトクリップ×1個、ベルトクリップ取付用ネジ×2個●★校正ポイントは、25℃、80℃2ポイントです。その他ポイントをご希望の際は別途お問い合わせください。
測定温度範囲(℃)-40~260
アズワン品番2-5784-01-57
校正証明書一般校正(中国語)
1台
¥42,980
税込¥47,278
14日以内出荷
一般的な家庭用ホースに繋げ、散水中の瞬時流量と通算積算流量を一目でかんたんに把握することができる流量計です。
ホース通水量の監視や散水記録の管理に役立つため、農業(潅水や水耕栽培)での活用や整備工場での通水量の把握、研究施設での測定記録管理、シャワーやスプリンクラーの散水記録、希釈の水分量等。様々なアプリケーションでお使いいただけます。
用途一般工業、農業(潅水、水耕栽培)、家庭菜園 等
使用流体水道水、浄水(異物が混入する水は使用不可)
接続口径流入側 G3/4メス(ネジニップル付き)
材質(本体)耐塩素に優れたPVC
質量(g)約66
電源ボタン電池CR2032×1個(約500時間)
精度±10%RD
表示LCD 0.0~999.9L
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)38×44×83
機能積算数量リセット、表示オートON/OFF
使用温度5~40℃(温水不可、凍結なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
流量範囲(L/min)2~30(瞬時)、2以上(積算)
1個
¥7,998
税込¥8,798
当日出荷
一般的な家庭用ホースに繋げ、散水中の瞬時流量と通算積算流量を一目でかんたんに把握することができる流量計です。
ホース通水量の監視や散水記録の管理に役立つため、農業(潅水や水耕栽培)での活用や、整備工場での通水量の把握、
研究施設での測定記録管理、シャワーやスプリンクラーの散水記録、希釈の水分量等、様々なアプリケーションでお使いいただけます。
用途一般工業、農業(潅水、水耕栽培)、家庭菜園 等
使用流体水道水、浄水(異物が混入する水は使用不可)
接続口径流入側 G3/4メス(ネジニップル付き)
材質(本体)耐塩素に優れたPVC
質量(g)約66
電源ボタン電池CR2032×1個(約500時間)
精度±10%RD
表示LCD 0.0~999.9L
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)38×44×83
機能積算数量リセット、表示オートON/OFF
使用温度5~40℃(温水不可、凍結なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
流量範囲(L/min)2~30(瞬時)、2以上(積算)
1個
¥8,998
税込¥9,898
当日出荷
温度・湿度をはじめ多様な項目を測定・記録する子機と、記録データを無線通信で収集する親機とで構成するデータロガーです。
障害物に強く広範囲に届く無線通信により、様々な環境でのデータ自動収集・警報監視を実現します。
電源リチウム電池
記録モードエンドレス/ワンタイム
小型・軽量で持ちやすい形状。
照準6倍ズーム。計測結果を液晶表示。
防雨型IP65(水中使用は不可)。安全な赤外線レーザー光使用。
オートパワーオフ。カメラ用三脚取付可能。
用途登山やゴルフなどレジャーに。
付属品リチウム電池3V CR2×1個(動作確認用)、ベルトポーチ、レンズクロス
測定範囲656yd
質量(g)178(電池込)
電源リチウム電池3V CR2×1個
倍率(倍)6
機能オートパワーオフ
速度(計測)18~300km/h
単位メートル/ヤード切替式
接眼レンズ16mm
測定単位1m/1yd
対物レンズ22mm
測定範囲(m)~600
測定モード直線距離、速度、高度/距離、角度/距離
使用環境温度(℃)-10~50
視野角7.5度
三脚取付ねじ1/4インチ
色(本体)黒
レーザー波長(nm)905
アズワン品番64-5062-47
レーザークラス1
1台
特価
¥31,980
税込¥35,178
当日出荷
シリーズ配管用温度センサ形TY783
定格圧力(MPa)ねじ接続 : 1.47、フランジ接続:JIS2Ok
耐電圧AC500V1minにおいて漏れ1mA以下
パネルサイズ(mm)Φ79
使用周囲温度(℃)-50~+200℃
電流(mA)1
指示精度±(0.15+0.002|t|)℃ (t測定温度)
材質(端子ボックス)アルミニウム合金
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(2.82MB)
すぐつかえる、直接つながるワイヤレスセンサやりたい!に応える「物理」「化学」「生物」「地学」に対応した30種を超える豊富なセンサラインナップ必要なものはセンサと端末のみ。ワイヤレス接続だからこそできる実験があります。使いやすい専用ソフトウェア。▼各種OSに対応した無料のソフトウェア(Windows10/11、MacOS、Android、iOS、ChromeOS対応)。お手持ちの端末のOSに関係なくいつでもインストールができます。▼接続するとセンサに合わせた「おすすめ」の測定条件(測定時間・測定間隔の組み合わせ)に「自動的に」設定されます。測定条件は実験に合わせて手動でも変更できます。▼さまざまな計算式が入っているので、知りたい情報を自動で表示!スムーズに解析できます。サーミスタが露出しているため、空気中や水中の温度変化などを素早く測定できる温度センサです。
仕様【実験例】空気中の温度・水中の温度(耐薬性はありません)・皮膚表面の温度
電源充電式電源(USB充電式)
測定項目温度
精度±0.5℃
対応OSWindows10、iOS、MacOS、ChromeOS、Android
接続ワイヤレス、USB
温度測定範囲(℃)-25~125
インターフェースBluetoothまたはUSB
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)68×23×13
最小表示(℃)0.01
1個
¥29,980
税込¥32,978
8日以内出荷
水中の塩分濃度の計測ができます。
データホールド、自動温度補正機能付き。
初心者にも使いやすいシンプル設定と大画面表示。
測定範囲(%)1~10(重量%)
本体寸法(mm)68×30×200H
本体質量(g)270
仕様分解能:0.01%精度:±0.5%(23±5℃)にて温度補正:0~50℃電源:006P(9V)電池1個
1台
¥38,980
税込¥42,878
10日以内出荷
ポーラログラフ法を採用した溶存酸素計です。水中の溶存酸素濃度に加え、気中の酸素濃度の測定も可能です。0~50℃までをカバーする自動温度補正機能付です。最大/最小値記録、データホールド機能付です。
仕様●ディスプレイ表示:44×29mm LCD●補正可能値:温度(自動):0~50℃ %塩分(手動):0~39%塩分(質量%) 高度(手動):0~3900m
測定範囲温度:0~50℃(分解能:0.1℃ 精度:±0.8℃以内)、飽和率:0~100.0%(分解能:0.1% 精度:±0.7%)、溶存酸素:0~20.0mg/L(分解能:0.1mg/L 精度:±0.4mg/L以内)
電源(V)006P(9電池(付属)
測定方式ポーラログラフ法
機能自動温度補償 ホールド 最大値・最小値表示 自動電源OFF
サンプリング約1秒
使用環境0~50℃ 80%RH以下
回路LCDマイクロプロセッサー LSI
消費電流約6.2mADC
1個(1個)
¥45,980
税込¥50,578
翌日出荷
マイナス80℃まで測定できるので、冷凍・低温物流・ドライアイスが入った保冷ボックスやディープフリーザーでの使用に適したデータロガーです。
主に「医薬・検体」「食品」といった業界で採用実績があります。
自分の手で記録する必要がなく、温度データを確実に「自動記録」します。
海外へ輸送する際も各種証明書を取得済なので手続きが不要です。
お客様の用途に合わせパソコン、スマートフォン、タブレット端末でデータの閲覧が可能です。
電源コイン形リチウム電池(ER2450TWL)1個
表示分解能0.1
センサー白金
温度測定範囲(℃)-80~80
測定対象温度
電池寿命約100日(ご利用条件により電池寿命は異なります)
防水仕様IP67(水深1mの水中に30分間つけても機器に影響を受けない)
本体寸法(高さ×幅×奥行)(mm)34×90×15
インターフェイスNFC通信(RC-S380/S)
データ記録件数16000件
記録間隔1~255分間隔
測定精度(℃)±0.3(-10~50)、±0.5(-80~-10/50~80)
1個
¥18,980
税込¥20,878
当日出荷
HI 97723、HI 97749は、水中に含まれる六価クロムの濃度を手軽に測定できるポータブルの吸光光度計です。HI 97723は高濃度の六価クロム(0~1000μg / L)、低濃度の六価クロム(0~300 μg/L)を測定します。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)対応
人工光と太陽光は切り替えで測定可能。
センサーは水中使用可能。
99個のデータが本体内蔵の メモリーに保存。
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)118×59×14
質量(g)180
測定範囲0~2999μmol m-2 s-1
測定波長約400~700nm
LCD仕様4.5×2.8cm
記憶データ数99データ
電源(V)3 コインセル電池
動作温度(℃)0~+50 90%RH(結露しないこと)+30~+50 70%RH
ケーブル長(m)2
セット内容本体、取扱説明書
端子形状フェルール端子
水中で上向きに!。持ち運びに適したポータブル溶存酸素計。バッテリー内蔵USB type Cで充電可能。フル充電まで約1.5時間。最長60時間稼働(バックライト未使用時)。見やすいLCD画面溶存酸素 / 温度を大きく表示。バックライト機能付。簡単校正操作はボタン一つ。大気中の溶存酸素で校正が可能。簡単メンテナンスメンブレンキャップの取り外し。新しいキャップへ電解液を充填。取付後、電極部に空気の混入がないか確認。上方向に浮かぶ独自プローブ泥などの水底の影響を受けにくい設計。電極先端が少し上向くようになっているため、水底の泥などを避けて測定できます。
仕様本体セット
付属品溶存酸素プローブ(5mケーブル付き)、交換用酸素メンブレンセット×2、電解液×1、充電ケーブル(TypeC)×1、キャリーケース×1、取扱説明書
寸法(mm)本体/W39×L176×H39、ディスプレイ/W18×H30
測定範囲溶存酸素/0.00~20.00 (in mg/L)、飽和溶存酸素/0.0~199.9(in %)
質量(g)265
電源内蔵充電池(USB typeC 充電)
ケーブル長(m)5
再現性±3% F.S
分解能溶存酸素/0.01(in mg/L)、飽和溶存酸素/0.1%(in %)
機能測定値ロック、自動温度補正、大気圧/塩分補正(手動入力)、オートパワーオフ
測定温度(℃)測定範囲/0~50.0、分解能/0.1、再現性/±0.5
動作温湿度範囲0~40℃、RH85%以下
防塵防水性能IP65(本体+プローブ)
応答速度飽和溶存酸素/90%応答30秒以内、温度/90%応答90秒以内
充電時間(時間)約1.5
アズワン品番4-6559-01
駆動時間(時間)60(満充電後+バックライト機能未使用時)
1台
¥31,200
税込¥34,320
4日以内出荷
長期期間の水圧変位を測定する際に最適です。
難しい設定を要しないため、どなたでも簡単にご使用いただけます。
用途水深、潮位の観測・漁網取付による挙動調査・水中計測器への取付による係留深度モニターなど
仕様【センサー仕様】耐圧性能:各測定範囲に対応、【ロガー部共通仕様】通信形態:インターフェイスユニットと赤外線通信、転送時間:約22分(フルデータ転送時)、収録データサイズ:最大約82万データ
セット内容本体、Oリング、シリコングリス、単四電池、収納ケース、取扱説明書
質量(g)空中:約132、水中:約72(電池を含む)
測定範囲(MPa)0~0.5(0~50m相当)
電源単4形アルカリ乾電池
測定項目水圧(深度)
対応OS※対応最新OS:Windows7
センサータイプ半導体圧力センサー
分解能0.00005MPa(0.005m相当)
精度(%)±0.3FS
消費電流(mA)計測時:約25
メモリー内蔵フラッシュメモリー8MB
インターバル観測:1~59秒、1~60分
応答速度0.05秒(90%応答標準値)
モード観測:連続モード
主材質【筐体】チタン2種、【光学窓】ポリカーボネート
インターフェイス型式:DEFI-IF、通信形態:PCとUSB接続、電源:USBバスパワー、使用温度範囲:-3~45℃、主材質:ABS樹脂、アクリル樹脂、寸法:110mm×80mm×66mm(ケーブルを除く)、質量:225g
A/Dコンバータ16ビット
データ転送方式:RS-232C準拠、115200bps
サービス分類レンタル
miniSDカード記録方式、長期連続観測用のDO・水温が測定可能。
光学式DOセンサに付着した汚れを清掃するワイパー機構が装備。従来型にガルバ二電極型に比べ、電解液や隔膜の頻繁な交換が不要なうえ、安定型酸素検出膜の採用で校正間隔が長くなっています。
仕様【電源/容量】CR-V3型リチウム電池/3.3Ah(最大4個使用可)
寸法(mm)Φ70×232
質量(kg)空中約1.2、水中約0.6
測定範囲DO:0~200%、水温:-3~45℃
精度DO:非直線性±2%F.S.(1気圧、25℃)、水温:±0.02℃(3~31℃)
センサータイプDO:燐光式、水温:サーミスタ
材質(ケース)チタン2種
分解能DO:0.01~0.04%、水温:0.001℃
メモリーmicroSDカード(1GB~2GB)防水高速仕様/標準装備1GB
赤外線による非接触通信を採用。誰でも簡単に操作できます。
LEDランプ搭載で暗い海の中でも動作を認識できます。
インターフェースによるUSB通信。
単三アルカリ乾電池を採用しランニングコストを削減。
1分間隔で約一か月の連続観測が可能。
※鉛直計測及び曳船観測には向いていません。
仕様耐性性能:200m水深相当
セット内容本体、インターフェース、シリコングリス、単3電池、予備Oリング、洗浄ブラシ、ソフトウェア(CD-R)、収納ケース、取扱説明書
寸法(mm)110×80×68
測定範囲【水温】-3~+45℃、【電気伝導度】2~70mS/cm
質量(g)【電池/外形等】空中:約195、水中:約88(電池含まず)、【インターフェイスユニット仕様】約255
使用温度範囲(℃)【インターフェイスユニット仕様】-3~45(ただし結露しないこと)
電源【電池/外形等】単三アルカリ乾電池、単三形リチウム電池(1.5v)、【インターフェイスユニット仕様】USBバスパワー
測定項目水温 / 電気伝導度
精度【水温】 ±0.05℃(3~31℃)、【電気伝導度】±0.05mS/cm(20~50mS/cm)
センサータイプ【水温】サーミスター、【電気伝導度】7電極式
消費電流(mA)計測時:約80
寸法(Φ×mm)26×200(突起部除く)
メモリー内蔵フラッシュメモリー 8MB
通信方法【データ転送/転送仕様】インターフェイスユニットと赤外線通信、【インターフェイスユニット仕様】PCとUSB接続(Ver2.0準拠)/測器と赤外線通信
インターバル観測:1~59秒、1分~60分
応答速度【水温】10秒、【電気伝導度】1秒 (63%応答標準値)
記憶データ数最大約50万データ
モード観測:連続モード
主材質【電池/外形等】筐体:チタン2種 / 光学窓:ポリカーボネート、【インターフェイスユニット仕様】ABS樹脂、アクリル樹脂
A/Dコンバータ16ビット
データ転送RS-232C準拠、115200bps、転送時間:約22分(フルデータ転送時)
サービス分類レンタル
関連キーワード
1
2
3
次へ