靴底の油を吸取る、吸油専用のマット。ベースにセットして汚れたら、取り替えできる経済的なマット。
用途吸油マット、厨房から店内への入口や作業現場から室内への入口、工場の作業場、自動車整備工場などに
厚さ(mm)6
材質マット:ポリプロピレン
その他別売のベースと共にご利用ください。
作業用現場の出入口に置くだけで、靴底に付着した液体、油汚れを素早く吸着。
表面が汚れたらスペアマットと簡単に取り替えられます。
工場、事務所、厨房の出入口等に最適です。
1歩で82%、3歩で98%のスピード吸油!
靴底に付着した油汚れをすばやく吸収し、客席などへの油汚れの拡散を防ぎます。
床に直接貼り付けるだけの簡単設置。
色がグレーのため、油汚れが目立ちにくいです。
自重の10倍以上のオイルをキャッチします。
用途機械周りや車両整備にメンテナンス及びオイルフェンスとしてご使用に最適です。
油・水・溶剤兼用。
形状シートタイプ
寸法(mm)400×500
材質/仕上ポリプロピレン(PP)
色グレー
種別オイル/水用
PET繊維で強力吸油・吸水。転倒事故の防止や美観維持に役立ちます。カッターやハサミで自由にカットができるため、広さや形状に合わせた施工が簡単に行えます。
用途吸油・吸水用マット。
その他(防炎性能登録番号)E2120054
パッド状油液吸着材です。油液用の多目的パッド。吸着した油水の保持力に優れています。
用途油の吸着
種別オイル専用
材質ポリプロピレン不織布
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質安全性参考資料(0.4MB)
抜群の吸油速度・吸水能力。摩耗に強いマット。ベースにセットして汚れたら、取り替えできる経済的なマット。
用途吸油マット、厨房から店内への入口や作業現場から室内への入口などに
材質レーヨン50%・ポリエステル50%
厚さ(mm)4
マットの上を歩くだけで靴底についた油を吸着します。自重の約9倍もの油量を吸着、化学薬品処理をしていないので人畜無害です。
用途工場、ガソリンスタンド、厨房(ホテル・レストラン等)などの出入口に最適です。
厚さ(mm)約8
色グリーン
その他ベースは別売りです。
種別給水・給油マット
材質(表面/裏面)P.P/NBR加工
こんなお得な商品も!

平板マット ツヤマット PVC製
モノタロウ
¥13,980~
税込¥15,378~
ゴムマット製品より耐久性があります。
耐水、耐油、耐摩耗、老化性に優れています。
通路並びに室内に使用しますと防音の効果も上がります。
どんな汚れでも水又は洗剤で簡単に洗い落とせます。
精密部品の組立作業台に使用すると部品の破損防止になります。
色彩的にも鮮明な色合いで美感を損ないません。
材質軟質塩化ビニール
色緑
厚さ(mm)1.5
幅(mm)915
天然繊維配合の環境配慮型商品で、あらゆる液体を吸着します。
液体が床面に染み出さず、滑り止め効果もあります。
飛散油、床油、靴底油を高性能吸着する3層構造仕上げです。
3層構造なので、立ち仕事の疲労軽減用として使用できます。
難燃性の素材を使用しています。
裏面はフィルム加工してあり、液体が床面に染み出ません。
また滑り止め効果もあります。
用途オイル・水用。工場出入り口、機械周り、通路に。
材質(表面/裏面)ポリエステル/ポリウレタン
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)900×500×5
こんなお得な商品も!

オイル吸着パッド
モノタロウ
¥269~
税込¥296~
水面に浮上した油の回収や機械周辺の油漏れに比重が軽い(0.9)ため長時間放置しても水中に沈みません。
撥水性のため、油分を強力に吸い取ります。
用途油流出事故における回収作業排水溝などに流出した油の回収河川などに流出した油の回収
吸油量(L/枚)1.1
種別オイル専用
寸法(mm)500×500×4
油汚れなどが目立ちにくいです。約7mm厚のクッション性で疲労軽減性があります。表面は構成繊維の樹脂化で、耐摩耗性・汚れ物質のカキトリ性を付与します。オイル専用の吸油マットです。吸油量は従来品の1.5倍です。比較的軽量です。
用途オイル用、クッションマット、油の飛散がある作業現場などに
材質ポリプロピレン繊維100%
色黒
トラスコ品番404-0341
種別オイル専用
幅(mm)900
厚さ(mm)7
質量(kg)13
長さ(m)20
吸収量(油)100L/巻
アズワン品番65-0331-40
吸油量(L/m2)5
関連資料(2.62MB)
1本
¥39,980
税込¥43,978
当日出荷
裏面に滑り止め加工を施した靴底の油や水などの汚れを取るマットです。裏面をラミネート加工しており、油汚れなどが透過せず、毛羽立ちにくい素材を使用。薄型で段差ができない為、フォークリフトや台車などが通る通路にも使用できます。
用途出入り口での靴底の汚れ取りに。フォークリフト、台車などのタイヤの汚れの侵入防止に。バックヤード、通路の床敷きに。水回り、油回りでの飛散防止、滑り止めに。
厚さ(mm)≦1
RoHS指令(10物質対応)対応
汚れたら取り替えができる経済的なマット。靴底についた油分や水分をしっかり吸収、各種工場や厨房の出入口、店舗のバックヤードなどに適しています。ベースとマットはマジックテープでしっかり固定できます。廃棄の際は産業廃棄物として、地域の法令に基づいて処分してください。
仕様●メーカー:テラモト●型番:MR-181-230-1●サイズ(mm):700×850●厚み(mm):6●材質:ポリプロピレン(原着ポリプロピレン)●カラー:グリーン●重量(g):416
アズワン品番68-1865-16
1セット(3枚)
¥7,380
税込¥8,118
翌日出荷
こんなお得な商品も!

玄関マット 吸水速乾タイプ
モノタロウ
¥2,298~
税込¥2,528~
お求めやすい価格のカーペットマットです。太糸/細糸のコンビネーションで土砂除去、土砂保持効果に優れています。
用途外部からの土砂や水分などの侵入、油の拡散を防ぎます。小規模店舗や小規模オフィスの玄関、厨房の出入り口に最適なマットです。
材質表地:ポリプロピレン、裏地:塩化ビニール
ぷにぷに6mm厚。汚れたら拭くだけ!油や調味料などの汚れも目立ちません。システムキッチンのコンロにぴったりサイズ◎
材質塩化ビニル樹脂
寸法(cm)450×750×3.5
泡タイプなので液ダレがなく、垂直面もOKです。
用途油汚れ、ガムとりに頑固なシールのノリ跡に落書きに。
トラスコ品番176-4889
質量(kg)0.2
1本
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
性状成分
アルカリ性の柑橘臭の透明液体
無機アルカリ・石けん化助剤・オレンジオイル
油を天然の石けんに変え、油汚れや水垢を溶かして詰まり、汚れ、悪臭を解決します。
用途
グリストラップに溜まった油汚れを除去
グリストラップの悪臭を除去
床の油汚れの除去及び、排水管の洗浄
注意事項
取り扱い時には、ゴムまたはビニール手袋を着用し、本品が皮膚や衣服に付着しないようにして下さい。
使用方法
グリストラップの蓋を開け、上部に溜まった油にグリストラップクリーナーをまんべんなく振りかけます。使用量は水量の10~20%を目安にします。(除去したい油の量に対して30~50%)
ケレン棒か金属網で全体をよくかき混ぜます。
乳化しない場合は、乳化するまで追加します。
油ですべりやすくなった床にグリストラップクリーナーを振りかけブラシ等でこすって清掃し、水叉はお湯で洗い流して終了です。
壁面等に固まった油汚れがある場合、ケレン棒でそぎおとしてゴミとして処分することで作業がより簡単になります。
※寸法・容量・重量・形様・強度・仕上り等は多少の変化がある場合があります。
仕様●重量:4.5kg●コード番号:AG2121
アズワン品番67-6896-03
1本
¥19,900
税込¥21,890
8日以内出荷
縞鋼板柄の滑り止め用シートです。PVC(塩ビ)製で耐久性に優れるため長くお使いいただけます。軽いため持ち運びも簡単です。
用途建築現場の床、オイル汚れがある作業現場、イベント会場の養生
幅(mm)910
厚さ(mm)1.4
質量(kg)35
色シルバー
長さ(m)20
防炎性能試験番号ET100038
1巻
¥51,980
税込¥57,178
3日以内出荷
こんなお得な商品も!

オイル吸着パッド
モノタロウ
¥269~
税込¥296~
自重の10倍以上の油吸着力。1箱(重量10kg)でB重油約110kgを吸着
水分はほとんど吸わず、水中に沈まない。素材のポリプロピレンは親油性・疎水性に優れ、海上で使用しても水中に沈みません。
3層構造で強度に優れ、接着剤を使用せず独自の製法により油吸着後も形状安定
用途オイル用(水は吸いません)油の漏れやすい現場での油ふき取りウェスとして、また漏油の可能性のある場所での汚染防止に 油で汚れた現場での足拭き用に、また事務所の出入り口に流出油のフェンスや拡散防止に、油水分離槽内の浮上油回収
対応オイル
仕様油吸収量(L/枚):1.1油吸着量:EX.B重油で自重の10倍以上吸収対象:オイル
材質/仕上ポリプロピレン100%
サイズ(mm)500×500×4
施工不要で配線を保護できるので、短期間での使用や移動の多い環境での使用に最適。
裏面には特殊合成ゴム(NBR)を採用。滑り止め効果は抜群で耐久性にも優れています。
表面にもラバーを採用しているので、油・薬品を扱う現場にも適しており、汚れは簡単に拭き取ることが出来ます。
仕様防炎認定商品
材質特殊合成ゴム(NBR)
厚さ(mm)約10
撥水性のため、油のみを強力に吸い取ります。吸着した油のタレが少なく優れた保持力を持っています。油のふき取り用のウエスとして使えます。ミシン目入りで、手で簡単にカットできます(25cm×50cm)。比重が軽い(0.9g)ため長時間放置しても水中に沈みません。ガソリンでも溶解しません。
用途機械のまわりに置いて油汚れの防止に・河川や排水溝に流出した油の回収に
その他【吸液量】0.4L/枚
材質ポリプロピレン
寸法(mm)500×500×1.5、【ミシン目カット】250×500
色白
撥水性のため、油のみを強力に吸い取ります。吸着した油のタレが少なく優れた保持力を持っています。油のふき取り用のウエスとして使えます。ミシン目入りで、手で簡単にカットできます(25cm×50cm)。比重が軽い(0.9g)ため長時間放置しても水中に沈みません。ガソリンでも溶解しません。機械のまわりに置いて油汚れの防止に。河川や排水溝に流出した油の回収に。
オイルハンターは、天然無漂白の綿を主原料とした自然環境にやさしい油吸着材です。タイプⅠ環境ラベルの一つである「エコマーク」を取得しています。
コットンは毎年栽培される天然植物繊維で、栽培中に大気のCO2を取り込み、大気の浄化作用を行っています。
そのため、焼却時にCO2を出しても排出量にカウントされません。(カーボンニュートラル)
吸着性能に優れていますので、少量でも大きな効果を発揮し低コスト化を可能にします。
綿繊維は天然の油脂分を含んでおり、水を弾き油のみを吸着する特性を持っています。油水分離槽などに最適です。
油吸着後でも水面や油面に浮いています。使用後の回収がとても簡単です。
繊維の内部にまで油を取り込むので、吸着した油のしたたり落ちがほとんどありません。
ポリプロピレン系と比べ温度の影響を受けにくく、極低温化でも高い吸着率がえられます。
天然繊維を使用していますので、焼却時の発熱量はポリプロピレン系の約半分です。素材による有毒ガスの心配もありません。
ポリプロピレン系製品と比べ静電気が発生しにくいので引火しやすい油にも安全です。静電気を嫌う作業現場にも適しています。
用途【漏れ出た油に ・機械、送油管周りの漏油に】作業中の漏油に・廃油などの油庫に・潤滑油等の油受けに
【油汚れの拭き取りに ・機械の分解作業時に】機械の油拭き取り用ウエスとして・工場・事務所の足ふきマットとして
【漏油の防止に ・送油機材の梱包に】機材の表面にカバーとして・油機材輸送時の緩衝材に
【水と油の分離に ・海上・河川での流出事故に】流出事故への備蓄に・工場排水路に・厨房の油水分離槽に
エコマーク認定認定
対応油
寸法(cm)50×50
RoHS指令(10物質対応)対応
エコマーク認定番号19 105 080
1箱(100枚)
¥22,980
税込¥25,278
4日以内出荷
キッチンの床面の冷たさをシャットアウト!キッチンクッションマット。
裏面にはずれにくい素材を使用しています。木目調の柄入り。
水や油汚れもさっと拭き取れ、お掃除簡単!
ソフトでクッション性に優れ、足が疲れにくく快適にご使用いただけます。
使用場所のサイズに合わせて、ハサミなどで自由にカットしてください。
材質表面/ポリプロピレン、本体/発泡ポリエチレン、裏面/ポリエチレン
色ブラウン
[落ち着いたツヤ消し仕上がり] 優しい色合いのつや消しタイプ。 落ち着いたツヤがガーデニングの花や植栽、他のインテリアの色調にマッチします。 。[屋外・屋内 幅広く使用できます] 屋内外の木部・鉄部・コンクリート・プラスチックから、かべ紙まで幅広い用途に使用できます。 。[防カビ剤配合] 長期間カビの発生を防ぎます。 。[塗りやすい塗料] 臭いが少なく、乾燥が速く、塗りやすい水性塗料です。
用途屋内外使用できます 。木部・木製品 家具 / インテリアグッズ / 板べい / ドア / ガーデニング用品 等 。鉄部・鉄製品 門扉 / フェンス / 物置 / 鉄骨 / 鉄柱 / 電気・機械 器具 /農機具 等 。プラスチック系 発泡スチロール / プラスチック(硬質塩ビ、アクリル、ABS) 等 ※ポリエチレン、ポリプロピレ ンなどは除く 。屋内壁・各種ボード 室内壁(リビング・キッチン・寝室・子供部屋など) / ビニールクロス / モルタル壁 / 板壁 / 石膏ボード・ケイカル板 等 ※ポリエチレン、ポリプロピレン、壁紙などは除く 。屋外壁・塀 コンクリート・モルタル面の外壁 / サイディング面(セラミック系は除く) / ブロック塀 等
時間【乾燥・塗重時間】【20℃】 乾燥時間:約 1 時間 / 塗重時間:約 4 時間以上 【冬期】 乾燥時間:約 2 時間 / 塗重時間:約 6 時間以上
主な用途屋内外の木部・鉄部・コンクリート・プラスチックから、かべ紙まで
塗布方法【塗装方法】1.下地調整 塗る面のゴミ・油・油分・錆・ヤニ・カビ汚れなどを取り除き、綺麗に清掃してください。 2.マスキング 塗らない部分や境目はマスキングテープ新聞紙などでカバーする。スプレー塗装は広範囲に飛び散るので、注意してください。 3.下塗り 釘の頭などサビやすい部分には、[さび止め塗料]を塗っておきます」。木部の外部塗装の場合は、素地と本品の付着性をよくするために、素地面に[木部用シーラー]を塗ります。旧塗膜がある場合は下塗り不要です。 4.かくはん 開缶前に缶を逆さまにして揺すり、容器のふたに手を添えてマイナスドライバーや、開缶器具などで開け、そこの隅々まで十分にかき混ぜます。塗料の粘土が高く塗りにくい時は水で少し薄めます(5%以内) 5.塗装 下塗り乾燥後、小刷毛で隅等塗りにくい場所から先に塗り、その後、平刷毛やローラーを使って前面に塗ります。木口部分は雨などの水分を含みますいので、念入りに塗ります。
使用場所屋内外
使用後の手入方法【用具の手入れ】新聞紙などで拭き取り、中性洗剤入りの水で洗い、乾燥、保管します。
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
特性艶消し
若干化繊混合の物が含まれる場合もありますが、吸収性に優れた生地が主な素材となります。
大量のインク、油汚れなどの拭き取りに最適です。
またオーバーフローした汚水などの吸い取り作業や土木建築現場において靴底のひどい泥汚れ落としにマットとして再利用されます。
材質リサイクル足拭きマット(綿比率90%以上)
区分中古
寸法(cm)約30×約40
1束(1kg×5袋)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
すぐれた耐久性。吸収性の高いポリプロピレンの8層のマットが熱圧着されています。耐摩耗性にすぐれ、飽和状態になっても、破れ、ほつれ、ちぎれなどがありません。
均等に配置されたボンディングポイントがより多くの液体をすばやく吸収し、拭き取りが簡単です。
油、冷却水、溶剤、水などを吸収します。
汚れの目立ちにくいダークグレー。
ミシン目や、ハサミやカッターなどで簡単にカットすることができます。必要な量だけを使用することができます。
工場内のクリーンアップはこれで十分な万能マットです。
材質ポリプロピレン
色グレー
吸収量約658mL/枚、約65.8L/箱
寸法(縦×横×厚さ)(mm)380×510×2
種別オイル/水/溶剤用
対応油
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(100枚)
¥24,980
税込¥27,478
当日出荷
[落ち着いたツヤ消し仕上がり] 優しい色合いのつや消しタイプ。 落ち着いたツヤがガーデニングの花や植栽、他のインテリアの色調にマッチします。 。[屋外・屋内 幅広く使用できます] 屋内外の木部・鉄部・コンクリート・プラスチックから、かべ紙まで幅広い用途に使用できます。 。[防カビ剤配合]長期間カビの発生を防ぎます。 。[塗りやすい塗料]臭いが少なく、乾燥が速く、塗りやすい水性塗料です。 。[手軽に使用できる]手軽に吹き付け塗りが出来ます。
用途屋内外使用できます 。木部・木製品 家具 / インテリアグッズ / 板べい / ドア / デニング用品 等 。鉄部・鉄製品 門扉 / フェンス / 物置 / 鉄骨 / 鉄柱 / 電気・機械 器具 /農機具 等 。プラスチック系 発泡スチロール / プラスチック(硬質塩ビ、ア クリル、ABS) 等 。ポリエチレン、ポリプロピレ ンなどは除く 。屋内壁・各種ボード 室内壁(リビング・キッチン・寝室・子供部屋など) / ビニールクロス / モルタル壁 / 板壁 / 石膏ボード・ケイカル板 等 。ポリエチレン、ポリプロピレ ンなどは除く 。屋外壁・塀 コンクリート・モルタル面の外壁 / サイデ ィング面(セラミック系は除く) / ブロック塀 等
仕様●乾燥・塗重時間:【20℃】 乾燥時間:約 30 分 / 塗重時間:約 2 時間以上 【冬期】 乾燥時間:約 2 時間 / 塗重時間:約 4 時間以上●塗れないもの・注意事項:表示の用途以外には使用しないでください。 [吸い込みのない素材] 吸い込みのない木材(プリント合板・デコラ板など化粧板) など [高級品] 自動車 / 高級家具 / バイク 等 [摩耗が激しい所] フ ローリング床 / コンクリート床 / テーブル天面 / 常に衣服や物が接するイス ・ 棚 など [高温部・上温部] 熱いものを置くテーブル / ストーブ 等 [常に水がかかる所] ユニットバス / プール / 浴槽・浴室の床および立ちあがり / 池 など [プラスチック系] プラスチック / 発泡スチロール など [非鉄部] アルミ / ステンレス / 真ちゅう / 銅 / ホーロー / 塩ビ鋼板 など [ツルツルしたもの] ガラス / タイル / 陶器 / 天然石 など [特殊加 工された素材] シリコン / フッ素 / セラミック など [口に触れる危険性のある物] 食器 / 玩具 など●塗装時の注意・救急処置:〇塗装時の注意〇 [楕円吹きタイプ] この塗料は楕円吹きタイプです。噴出口を回転させると、楕円パターンを縦横に変更できます。 [乾燥時間・塗面積について] 乾燥時間、塗面積の表示は、気象条件・塗る素材・形状・塗り方などによって多少異なります。 [逆さで使用しないで] 容器を逆さにした状態では吹き付け出来ません。 [良く振って、中身を攪拌(かくはん)してください] 使用前に容器を振り、カラカラと音がしてから30秒以上続けて良く振って、中身を攪拌(かくはん)してください。使用中も時々攪拌(かくはん)してください。 [使用時・乾燥時は充分に換気を] 有機溶剤が含まれているので、塗装中・乾燥中ともに換気をよくして下さい。 [塗装時は広がり易いので要注意] 人・物・観賞魚・ペット類・食品等にかからないようにして下さい。 [寒期・梅雨時期は注意を] 気温5℃以下の時や、雨天・湿度の高い時(85%以上)及び風の強い時は、塗らないで下さい。 [汚れてもいい服装で] 汚れても差し支えのない服装で作業してください。 [目・指先の保護も忘れずに] 作業中は手袋・マスク・保護メガネなどを着用して下さい。 [旧塗膜がある場合は注意を] 旧塗膜がある場合は、スプレーに含まれている溶剤が旧塗膜をおかす恐れがあるので、試し吹きを行い、大丈夫か確認をして塗装を行って下さい。 [旧塗膜がある場合は注意を その2] 塗り替えの場合は剥がれかかった古い塗膜や錆を皮スキやワイヤーブラシを使って充分に落としてください。 〇救急処置〇 [目に入った場合] 塗料が目に入った場合は、直ちに多量の水で洗い、できるだけ早く医師の診察を受けてください。 [吸い込んだ場合] 蒸気・ガスなどを吸い込んで気分が悪くなった場合は、空気の清浄な場所安静にし、必要に応じて医師の診察を受けてください。 [肌についた場合] 皮膚に付着した場合は多量の石鹸水で洗い流し、痛み・または外観に変化がある場合は、医師の診察を受けてください。●捨てる際・保管時の注意:〇捨てる際〇 [捨てる際] 廃棄時のみ、必ず中身を使い切ってからガス抜きを行ってください。使い切り作業・ガス抜き作業ともに火気の無い屋外で作業を行ってください。中身が飛び散る場合がありますので、汚れても差し支えの無い所・服装で作業を行ってください。廃棄の際は、各自治体の指導に従ってください。 [捨てる際 その2] やむを得ず塗料を捨てる際は、火気のない屋外で、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして捨ててください。 [ガス抜きキャップの使用方法] 廃棄時のみ、必ず中身を使い切ってからガス抜きを行って下さい。 1.スプレーボタンを取り外します。 2.布や新聞紙の上にキャップを乗せ、天面部の穴にノズルの先を合わせます。 3.噴射音が消えるまで、缶の底を押して下さい。 4.完全に噴射音が消えてから缶とキャップを分別して破棄してください。 〇保管時〇 [使用後は噴出口の塗料を除去してください] 使用後は噴出口が詰まらないように、容器を逆さにして、2秒程空吹きし、噴出口を良く拭いてからキャップで蓋をしてください。 [涼しい暗所で保存してください] 高温になると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や温度の高くなる自動車内、火気の近く、暖房器具付近には置かないで下さい。容器のさびやすい所にも保管しないでください。 [子供の手の届かない所に] 子供の手が届かない所に保管し、誤飲・誤食をしないように注意をしてください。 [横向きにしないでください] 正立保管してください。●用具の手入れ:乾燥前に水で洗ってください。 取れない時はラッカーうすめ液で洗ってください。
塗装1.下地調整 塗る面のゴミ・油・油分・錆・ヤニ・カビ汚れなどを取り除き、綺麗に清掃してください。 2.マスキング 塗らない部分や境目はマスキングテープ新聞紙などでカバーする。スプレー塗装は広範囲に飛び散るので、注意してください。 3.塗装 塗料を吹き付ける時は、容器を充分に振り、塗る面と噴出口との間は15~30cmの間隔を取って下さい。噴射の状態、スプレーを動かす速さ、下地への影響、乾燥性、密着性などの確認の為、あらかじめ目立たないところで試し塗りを行ってください。一度に厚塗りをすると、垂れる事がありますので、塗る面と平行に移動しながら、やや薄めに万遍(まんべん)なく2~3回程、塗り重ねてください。
危険物の類別非危険物
塗り面積(2回塗り)(m2)約 0.6 ~ 1
塗り面積(2回塗り)(畳の枚数)約 0.5枚分
微細繊維特有の強い吸着力で油汚れを除去
用途床面の油の吸着回収。機材・部品などからの油のふきとり。
対応油
吸着量27L/箱
色白
対象油、溶剤など疎水性液体(吸着)
主材質ポリプロピレン
長さ(m)36
幅(m)0.7
厚さ(mm)0.7
1箱(1巻)
¥21,980
税込¥24,178
5日以内出荷
厨房作業で靴底についた油汚れや水をすばやく吸収。店内に持ち込ませないマットです。1m2あたり4Lという高い吸収力で、 厨房床の油はねや、洗い場の水・洗剤など、 靴底に付着した汚れをすばやく吸収します。水や油汚れの店内への持ち込みによる 床のべたつきや汚れを防ぎ、店内を安全かつ清潔に保つことができます。店内のフロアクリーニングの手間の軽減に貢献します。柔らかい表面で靴裏や台車の車輪の凸凹にもしっかりと追従します。水分・油分の拡散を防ぎ、すべりや転倒のリスクを軽減します。厨房の出入り口におすすめです。
仕様1m2あたりの吸水力:約4L
材質ポリプロピレン(裏地:熱可塑性エラストマー樹脂)
厚さ(mm)5.5
色グレー
床からの冷気を遮り足元の冷えを和らげ、表面の水や油汚れはサッと拭き取れます。ソフトでクッション性があるため、体重を分散し足腰への負担を軽減します。お掃除ロボットの使用も出来ます。
色ブラウン
材質EVA樹脂
ゴム素材+耐久性の高いナイロン起毛で、ツールワゴンや作業台の上で使えば、小物が転がったり傷つかず便利。
ベースのゴム素材はオイルなどを通さないため、作業台などを汚しません。
汚れた際には高圧洗浄機などで水洗いも可能です。
裏面にゴム素材を採用することで滑りを抑止
オイルをこぼしても、オイルを通さず作業台が汚れない
高耐久のナイロン起毛で工具を傷つけない
用途ツールワゴンなどの卓上に最適な作業マット
寸法(mm)約300×600(起毛部分約270×570)
1枚
¥3,898
税込¥4,288
3日以内出荷
マット塗装の風合いを損なわずに汚れ落としと撥水を行う。油汚れに対する洗浄性もよい。広範囲に使用した時にもムラになりにくく、作業性もGOOD。
67mlには専用マイクロファイバークロスが同梱されております。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

フロアシート ポリエチレン製 フロント用
モノタロウ
¥699~
税込¥769~
足元シートでフロアカーペットへの靴の油や汚れ移りを防ぎます。
汚れがシートの裏面に浸透せず、裏面はノンスリップ材入りなので滑りにくく作業効率に優れています。
シートはカットして1枚ごと重ねて梱包しており、片手でも取り出しやすいティッシュ式です。
品質に拘った安心の日本製です。
用途自動車整備、販売、展示車用など
材質LLDPE(乳白5%・ノンスリップ材入)
厚さ(mm)0.05
寸法(mm)415×530
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(500枚)
¥14,980
税込¥16,478
6日以内出荷
水・油汚れをガード!使い終わったらポイッ!
用途焼肉や揚げ物の油はねや水はねが気になる所に敷いて、汚れたら捨てるだけ!後片付けが楽な使い捨てのマットです。ホットプレートの下に敷いて、飛び散る油や調味料の汚れから机をガードできます。ペットスペースに敷いて、お皿から落ちたフードやこぼれたミルクなどから床をガードできます。お子様の工作やお絵描きの際、机の汚れ防止に。おむつ替えスペースに敷いて、汚れたら捨てられます。好きなサイズにハサミなどで簡単にカットできます。
材質表生地(不織布)/ポリエステル100%、裏面すべり止め/ポリエチレン系樹脂
他社にはない深い凹凸構造で、強力に靴裏をグリップします。
高い耐水性・耐久性を高めたことにより、特に油汚れの激しい製造工程などにもお薦めします。
薄くても適度な弾力で、下肢疲労・底冷えを、軽減します。
ハサミやカッターで容易に自在切断が可能です。
防炎適合品です。防炎性能登録番号(ET080195)。
用途作業現場・ピットなど、水・液体のある往来の多い道路、傾斜のある通路や、ぬれて滑りやすい場所、工具箱の中敷や製品一時置き場
厚さ(mm)3
材質塩化ビニール(PVC)
幅(mm)450
質量(kg)18
タイプロール
長さ(m)20
寸法(幅Wmm×長さLm)450×20
ゴム素材のベースの上に耐久性の高いナイロン起毛を採用した、バイクの整備・保管に最適なメンテナンスマットです。
ベースのゴム素材はオイルなどを通さないため、サーキットやガレージに敷いておくことで床を汚すことを抑止することができます。
汚れた際には高圧洗浄機などで水洗いも可能です。
1m2あたりの価格が安くなっており、経済的です。
25cmごとにミシン目が入っており、刃物を使わずカットできます。
自重の10倍以上のオイルをキャッチします。
表面を従来品より硬くしあげ、強度を上げております。往来の多い場所でのご使用にお勧めします。
油汚れの目立ちにくい灰色タイプです。
用途油・水・溶剤用
対応オイル、水、溶剤
材質ポリプロピレン
質量(kg)7
長さ(m)30
寸法(幅W×厚さ)(mm)600×3
吸水量(L)約86
1巻
¥19,980
税込¥21,978
翌々日出荷
こんなお得な商品も!

油吸着シート(油用)
モノタロウ
¥6,998~
税込¥7,698~
50mのロングタイプなので、よりたっぷり使えます。
1mあたりの価格が大変安価なので、
使用頻度の多い場所や広範囲のご使用に最適です。
薄手仕様&500mm間隔のミシン目が入っているので、
手でカットできます。
用途油専用
ウエスとして拭き取り用に
もしもの時に備えた緊急対策用に
機械周辺に置いて汚れ防止対策に
材質ポリプロピレン
形状ロール
色白
対応油
ミシン目あり
関連キーワード
1
2
3
4
次へ