E5□Nシリーズと同一の制御性能で、安定した温度制御を実現。さらに密着取付が可能で、盤デザインの自由度を向上します。
文字高さ 約16mmで見やすさ向上。
首下寸法 60mm、制御盤の奥行き方向を削減。
パラメータ数少なく設定簡単。ヒータ制御に必要な最小限の設定でOK。PID制御でもWキー押しで、AT(オートチューニング)即スタート。温度調節+警報1点のベースモデル8仕様のため、大幅に設定工数を削減します。
高信頼性の3年保証
サンプリング周期 250ms
シリーズE5CB
制御方式ON/OFF制御/オートチューニング付PID制御
感度調節感度/0.1~999.9℃または°F(0.1℃または°F単位)
文字高(mm)PV/16.2、SV/7.8
設定方式前面キーによるデジタル設定
指示方式7セグメントデジタル表示および単発光表示
絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて)
ディスプレイLED
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、結露または氷結しないこと)/3年保証時:-10~+50
使用周囲湿度相対湿度 25~85%
保存温度範囲(℃)-25~+65(ただし、結露または氷結しないこと)
警報出力リレー出力 AC250V 1A(抵抗負荷)
警報設定値-1999~9999(小数点位置は入力種別による)
制御周期0.5、1~99s(1s単位)
比例帯(P)0.1~999.9℃または°F(0.1℃または°F単位)
積分時間(I)0~3999s(1s単位)
微分時間(D)0~3999s(1s単位)
耐電圧(V/min)AC2300 50/60Hz(異極充電部端子間)
仕様●マルチSP機能:最大8個の目標値(SP0~SP7)を記憶し、イベント入力、キー操作、またはシリアル通信によって選択可能●[電磁妨害の影響(EN 61326-1による)]熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下●推奨ヒューズ:T2A、AC250V タイムラグ低遮断容量●設置環境:過電圧カテゴリⅡ、汚染度2(EN/IEC/UL 61010-1)●マニュアルリセット値:0.0~100.0%(0.1%単位)●設定ツール用ポート:上面 :USB-シリアル変換ケーブル 形E58-CIFQ2を使用して、パソコン側USBポートと接続
形状DIN48×48
質量(g)本体:約120、取り付けアダプタ:約10
使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(結露、氷結しないこと)
奥行(mm)60
規格[認証規格]cULus: UL 61010-1/CSA C22.2 No.61010-1 、KOSHA(Sマーク)認証(一部形式のみ)、韓国無線規則(電波法:KCマーク)(一部形式のみ)、ロイド規格
保護構造前面:IP66、リアケース:IP20、端子部:IP00
適合規格EN 61010-1(IEC 61010-1)、RCM
制御方式ON/OFFまたは2自由度PID(オートチューニング付き)
端子形状ねじ端子台
文字高(mm)PV:15.2、SV:7.1
設定方式前面キーによるデジタル設定
保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと)
その他の機能マニュアル出力、加熱冷却制御、ループ断線警報機能、SPランプ、警報機能、ヒータ断線検出機能(SSR故障含む)、40%AT、100%AT、操作量リミット、入力デジタルフィルタ、セルフチューニング、ロバストチューニング、PV入力補正、ラン/ストップ、プロテクト、開平演算機能、操作量変化率リミット、簡易演算、温度ステータス表示機能、簡易プログラム機能、入力移動平均、表示輝度設定
入力インピーダンス(Ω)電流入力150以下、電圧入力1M以上(形ES2-HB-N/THB-Nを接続する際は、1:1接続でご使用ください)
メモリー不揮発性メモリ(書込回数:100万回)
高度(m)2000以下
絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500V印加)
使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、結露または氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(ただし、結露または氷結しないこと)
指示精度熱電対:(指示値の±0.3%または±1℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体:(指示値の±0.2%または±0.8℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力:±0.2%FS±1ディジット以下、CT入力:±5%FS±1ディジット以下[周囲温度23℃]
電圧の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下
使用周囲湿度相対湿度25~85%
EMC規格EMI:EN61326-1、放射妨害電界強度:EN 55011 Group1 classA、雑音端子電圧:EN 55011 Group1 classA、EMS:EN 61326-1、静電気放電イミュニティ:EN 61000-4-2、電磁界強度イミュニティ:EN 61000-4-3、バーストノイズイミュニティ:EN 61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ:EN 61000-4-6、サージイミュニティ:EN 61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ:EN 61000-4-11
温度の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下
標高(m)2000以下
許容電圧変動範囲:電源電圧の85~110%
制御周期0.1、0.2、0.5、1~99s(1s単位)
比例帯(P)温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)、冷却用:温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)
積分時間(I)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)/冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)
微分時間(D)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)/冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)
信号源抵抗の影響熱電対:0.1℃/Ω以下(100Ω以下)、白金測温抵抗体:0.1℃/Ω以下(10Ω以下)
保管温度(℃)-25~65(ただし、結露または氷結しないこと)
入力形式熱電対/白金測温抵抗体/非接触温度センサ/アナログ入力
警報設定-1999~9999(小数点位置は入力種別による)
バンク切替機能なし
設定ツールCX-Thermo Ver.4.5以上
耐電圧(V/min)AC3000 50または60Hz(異極充電部端子)
衝撃(誤動作)(m/s2)100 3軸方向 各3回
衝撃(耐久)(m/s2)300 3軸方向 各3回
入力詳細フルマルチ入力
調節感度温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.01~99.99%FS(0.01%FS単位)
サンプリング周期(ms)(入力)50
使用周囲湿度(%RH)相対湿度25~85
振動(誤動作)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 10min
振動(耐久)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 2h
リレー出力またはSSR駆動用電圧出力選択可能。
100msの高速サンプリング実現。
大型表示部採用による視認性向上。
制御出力リレー出力+SSR駆動用電圧出力
警報出力リレー出力(警報出力1+警報出力2)
取得規格CE、UL、RoHS
RoHS指令(10物質対応)対応
制御方式ON/OFF制御/オートチューニング付きPID制御
入力熱電対(K、J、L、T、R、S)/白金測温抵抗体(Dpt100、Cu50)選択可能
取扱説明書(0.8MB)
仕様●熱電対: K(CA)、 J(IC)、 T(CC)、 R(PR)、 S(PR)、 L(IC)<br>測温抵抗体: DPt100Ω、 Cu50Ω●表示精度_測温抵抗体:・ 常温(23℃±5℃)区間: (PVの±0.3%または±1℃の中で大きい方)±1digit・ 常温外の区間: (PVの±0.5%または±2℃の中で大きい方)±1digit●表示精度_熱電対:・ 常温(23℃±5℃)区間: (PVの±0.3%または±1℃の中で大きい方)±1digit・ 常温外の区間: (PVの±0.5%または±2℃の中で大きい方)±1digit●比例帯の幅:0.1~999.9℃/°F●手動リセット値:0.0~100.0%●絶縁形:二重絶縁または強化絶縁(記号: 、1次回路と2次回路との耐電圧: 3kV)
表示方式4digit 7セグメントLED
使用周囲温度(℃)-10~50、保存時:-20~60
サンプリング周期100ms
使用周囲湿度35~85%RH、保存時:35~85%RH
制御周期0.5~120秒
積分時間(I)0~9999秒
微分時間(D)0~9999秒
各種認証CE、UL
関連資料マニュアル(1.05MB)
調節感度1~100℃/°F(0.1~50.0℃/°F)可変
視認性に優れた白色LCDを採用しています。
3Pコンセントと端子止めの2系統の出力端子を装備しています。
コンパクト設計で場所を取りません。
ON-OFF制御に加え、PID制御(オーバーシュートやハンチング抑制に効果的)での操作も可能で、接続容量は最大15Aまで可能なタイプです。
電源AC100V 50/60Hz
温度制御方式PID制御(オートチューニング)
温度設定方式シートキータッチ方式
仕様●マルチSP機能:最大8個の目標値(SP0~SP7)を記憶し、イベント入力、キー操作、またはシリアル通信によって選択可能●推奨ヒューズ:T2A、AC250V タイムラグ低遮断容量●設置環境:過電圧カテゴリⅡ、汚染度2(EN/IEC/UL 61010-1)●電磁妨害の影響(EN 61326-1による):熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下●マニュアルリセット値:0.0~100.0%(0.1%単位)●設定ツール用ポート:上面 :USB-シリアル変換ケーブル 形E58-CIFQ2を使用して、パソコン側USBポートと接続
形状DIN48×48
質量(g)本体:約120、取り付けアダプタ:約10
使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(結露、氷結しないこと)
規格[認証規格]cULus: UL 61010-1/CSA C22.2 No.61010-1 、KOSHA(Sマーク)認証(一部形式のみ)、韓国無線規則(電波法:KCマーク)(一部形式のみ)、ロイド規格
保護構造前面:IP66、リアケース:IP20、端子部:IP00
適合規格EN 61010-1(IEC 61010-1)、RCM
制御方式ON/OFFまたは2自由度PID(オートチューニング付き)
文字高(mm)PV:15.2、SV:7.1
設定方式前面キーによるデジタル設定
保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと)
制御出力リニア電流出力/電圧出力(SSR駆動用)
その他の機能マニュアル出力、加熱冷却制御、ループ断線警報機能、SPランプ、警報機能、ヒータ断線検出機能(SSR故障含む)、40%AT、100%AT、操作量リミット、入力デジタルフィルタ、セルフチューニング、ロバストチューニング、PV入力補正、ラン/ストップ、プロテクト、開平演算機能、操作量変化率リミット、簡易演算、温度ステータス表示機能、簡易プログラム機能、入力移動平均、表示輝度設定
入力インピーダンス(Ω)電流入力150以下、電圧入力1M以上(形ES2-HB-N/THB-Nを接続する際は、1:1接続でご使用ください)
指示方式11セグメントデジタル表示および単発光表示
メモリー不揮発性メモリ(書込回数:100万回)
高度(m)2000以下
絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500V印加)
使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、結露または氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(ただし、結露または氷結しないこと)
指示精度熱電対:(指示値の±0.3%または±1℃の大きい方)±1ディジット以下 白金測温抵抗体:(指示値の±0.2%または±0.8℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力:±0.2%FS±1ディジット以下CT入力:±5%FS±1ディジット以下[周囲温度23℃]
電圧の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下
使用周囲湿度相対湿度25~85%
EMC規格EMI:EN61326-1、放射妨害電界強度:EN 55011 Group1 classA、雑音端子電圧:EN 55011 Group1 classA、EMS:EN 61326-1、静電気放電イミュニティ:EN 61000-4-2、電磁界強度イミュニティ:EN 61000-4-3、バーストノイズイミュニティ:EN 61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ:EN 61000-4-6、サージイミュニティ:EN 61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ:EN 61000-4-11
温度の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下
標高(m)2000以下
許容電圧変動範囲:電源電圧の85~110%
制御周期0.1、0.2、0.5、1~99s(1s単位)
比例帯(P)温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)冷却用:温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)
積分時間(I)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)
微分時間(D)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)
信号源抵抗の影響熱電対:0.1℃/Ω以下(100Ω以下)、白金測温抵抗体:0.1℃/Ω以下(10Ω以下)
保管温度(℃)-25~65(ただし、結露または氷結しないこと)
入力形式熱電対/白金測温抵抗体/非接触温度センサ/アナログ入力
警報設定-1999~9999(小数点位置は入力種別による)
バンク切替機能なし
設定ツールCX-Thermo Ver.4.5以上
耐電圧(V/min)AC3000 50または60Hz(異極充電部端子)
衝撃(誤動作)(m/s2)100 3軸方向 各3回
衝撃(耐久)(m/s2)300 3軸方向 各3回
入力詳細フルマルチ入力
制御出力詳細リニア電流出力DC4~20mA/DC0~20mA 負荷500Ω以下 分解能 約10000 電圧出力(SSR駆動用)出力電圧 DC12V±20%(PNP) 最大負荷電流 21mA、 短絡保護回路付き
調節感度温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.01~99.99%FS(0.01%FS単位)
サンプリング周期(ms)(入力)50
使用周囲湿度(%RH)相対湿度25~85
振動(誤動作)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 10min
振動(耐久)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 2h
制御出力1リニア電流出力
制御出力2電圧出力(SSR駆動用)
サーキットプロテクタ内蔵式スイッチです。
正・逆動作切り替え可能ですので、ヒーター等の加熱機器だけでなく、冷却機器の温度調節にも使用できます。
4~20mAのアナログデータ出力付きです。
機器内蔵用の簡易制御に最適。
AC250V 10Aの高容量開閉が可能なため、直接負荷の開閉が可能。
センサ付属によりすぐに使用可能。
ソケットはフィンガープロテクトタイプとプロテクトなしタイプが使用可能。
デジタルタイプの新規追加で、設定がさらに簡単・確実。
寸法(mm)45×35
質量(g)約80(本体のみ)
保護構造前面/IP40、端子部/IP00
適合規格EN61010-1(IEC61010-1)汚染度2、過電圧カテゴリⅡ
制御方式ON/OFF制御
測定精度±(1℃+1ディジィット)以下
文字高(mm)12
設定方式デジタル設定
制御出力リレー/有接点1a AC250V 10A cosΦ=1(抵抗負荷)
指示方式LCDデジタル指示
電圧許容変動電源電圧の85~110%
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、結露または氷結しないこと)
消費電力(VA)約3
指示精度±(1℃+1ディジィット)以下
サンプリング周期2S
電圧の影響(±1%PVあるいは±2℃の大きい方)±1ディジィット以下
耐振動(耐久)振動数10~55Hz、複振幅0.75mm、X・Y・Z各方向 各2h
耐衝撃(耐久)294m/s2 6方向 各3回
使用周囲湿度相対湿度25~85%
保存温度範囲(℃)-25~+65(ただし、結露または氷結しないこと)
EMC規格EMI/EN61326-1、放射妨害電界強度/EN55011 Group1 ClassA、雑音端子電圧/EN55011 Group1 ClassA、EMS/EN61326-1、静電気放電イミュニティ/EN61000-4-2、電磁界強度イミュニティ/EN61000-4-3、バーストノイズイミュニティ/EN61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ/EN61000-4-6、サージ・イミュニティ/EN61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ/EN6100-4-11
温度の影響(±1%PVあるいは±2℃の大きい方)±1ディジィット以下
感度調整1~9℃、1℃毎
耐振動(誤動作)振動数10~55Hz、複振幅0.5mm、X・Y・Z各方向 各10min
耐衝撃(誤動作)100m/s2 6方向 各3回
電気的寿命(定格負荷)制御出力リレー/10万回以上(最大適用負荷にて)
耐電圧(V/min)AC2300 50/60Hz、(導電部端子と非充電金属部間、電源端子と入力端子間、電源端子と出力端子間、入力端子と出力端子間)
入力詳細素子互換式サーミスタ
DINレールに取付可能です。
用途スペースヒーター、換気ファンなどの温度制御(電源の入切)にご使用ください。
ディファレンシャル4℃
温度表示OFF温度
設定温度(℃)0~90
絶縁抵抗(MΩ)DC500メガにて100以上
復帰温度差(℃)4
寸法(mm)前面:48×96
奥行(mm)60
エンジンの冷却システムに重要な役割を担う部品です。
エンジン内を循環する冷却水の量とラジエターに送る冷却水の量を調節することにより、冷却水の温度をエンジンにとって最適な温度に保ちます。また、暖機運転の時間を短縮する効果や燃費の向上に不可欠な役割を果たしています。
機器内蔵用の簡易制御に最適。
AC250V 10Aの高容量開閉が可能なため、直接負荷の開閉が可能。
センサ付属によりすぐに使用可能。
ソケットはフィンガープロテクトタイプとプロテクトなしタイプが使用可能。
寸法(mm)45×35
質量(g)約80(本体のみ)
保護構造前面/IP40、端子部/IP00
適合規格EN61010-1(IEC61010-1)汚染度2、過電圧カテゴリⅡ
電圧許容変動電源電圧の85~110%
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、結露または氷結しないこと)
消費電力(VA)約3
耐振動(耐久)振動数10~55Hz、複振幅0.75mm、X・Y・Z各方向 各2h
耐衝撃(耐久)294m/s2 6方向 各3回
使用周囲湿度相対湿度25~85%
保存温度範囲(℃)-25~+65(ただし、結露または氷結しないこと)
EMC規格EMI/EN61326-1、放射妨害電界強度/EN55011 Group1 ClassA、雑音端子電圧/EN55011 Group1 ClassA、EMS/EN61326-1、静電気放電イミュニティ/EN61000-4-2、電磁界強度イミュニティ/EN61000-4-3、バーストノイズイミュニティ/EN61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ/EN61000-4-6、サージ・イミュニティ/EN61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ/EN6100-4-11
動作表示灯(加熱用負荷)ON/赤色点灯、OFF/消灯、(冷却用負荷)OFF/赤色点灯、ON/消灯
耐振動(誤動作)振動数10~55Hz、複振幅0.5mm、X・Y・Z各方向 各10min
耐衝撃(誤動作)147m/s2 6方向 各3回
繰返し精度1%FS以下
電気的寿命(定格負荷)制御出力リレー/10万回以上(最大適用負荷にて)
耐電圧(V/min)AC2300 50/60Hz、(導電部端子と非充電金属部間、電源端子と入力端子間、電源端子と出力端子間、入力端子と出力端子間)
入力詳細素子互換式サーミスタ
お客様がよく使用される設定項目を集約した「初期設定モード」を搭載。この項目を設定すれば制御開始できます。
時間とSV(目標値)を9ステップ設定できる、簡易プログラム機能を標準搭載(1パターン)。
直流電流出力形の場合、簡易変換機として使用可能です。入力信号を絶縁された4~20mADCに変換して出力します。
パソコンに接続して、机の上でも簡単に各種設定が行えます(ツールケーブル別売)、専用ソフトウェア(無償)が必要です)
制御方式オートチューニング付PID制御
入力種類熱電対/測温抵抗体/電流/電圧
首下長(mm)60
寸法(幅W×高さH)(mm)48×48
入力マルチレンジ
温度制御はON/OFF制御方式です。温度表示は、実測値と設定値がひと目で分かるPV/SV2段表示を採用、設定ミス等を防ぎます。4種類のタイマー機能(OFF・ON・ON/OFF・SET)が標準装備されています。正・逆動作切り替えが可能です。サーキットプロテクター・警報出力機能・センサー異常検出機能を装備しています。
電源AC100V 50/60Hz
本体寸法(mm)95×150.6×48.5(突起除く)
センサータイプPt100Ω(Φ4×200mm)
設定温度(℃)-199.9~+199.9
温度制御方式ON/OFF制御
最小表示単位0.1℃
付加機能タイマー機能/設定範囲…1分~99時間59分
温度表示精度±0.5%(FS)±1digitまたは3℃のどちらか大きい方
アズワン品番1-5826-22
温度設定方式シートキータッチ方式・PV/SVデジタル二段表示
安全機能サーキットプロテクター(15A)・警報出力機能・センサー異常検出
接続容量(A)MAX12(抵抗負荷)、AC100V 50/60Hz
1個
¥28,900
税込¥31,790
当日出荷
温度制御はON/OFF制御方式です。温度表示は、実測値と設定値がひと目で分かるPV/SV2段表示を採用、設定ミス等を防ぎます。4種類のタイマー機能(OFF・ON・ON/OFF・SET)が標準装備されています。正・逆動作切り替えが可能です。サーキットプロテクター・警報出力機能・センサー異常検出機能を装備しています。
電源AC100V 50/60Hz
本体寸法(mm)95×150.6×48.5(突起除く)
センサータイプK熱電対(Φ4×200mm)
設定温度(℃)-100~+600
温度制御方式ON/OFF制御
最小表示単位1℃
付加機能タイマー機能/設定範囲:1分~99時間59分
温度表示精度±0.5%(FS)±1digitまたは3℃のどちらか大きい方
アズワン品番1-5826-21
温度設定方式シートキータッチ方式・PV/SVデジタル二段表示
安全機能サーキットプロテクター(15A)・警報出力機能・センサー異常検出
接続容量(A)MAX12(抵抗負荷) AC100V 50/60Hz
1個
¥27,900
税込¥30,690
当日出荷
DIN48×48mmでシンプル機能、プラグインタイプの温度調節器
ディップスイッチで簡単設定。
文字高さ13.5mmの見やすいデジタル表示。
RoHS指令に適合。
仕様●センサ入力:温度入力熱電対:K、J、T、E、L、U、N、R、S、B、C/W、PLⅡ白金測温抵抗体:Pt100、JPt100非接触温度センサ(形ES1B):10~70℃、60~120℃、115~165℃、140~260℃アナログ入力電流入力:4~20mA、0~20mA電圧入力:1~5V、0~5V、0~10V●[電磁妨害の影響(EN 61326-1による)]熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下、その他の熱電対入力:(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体入力:(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力:±1%FS±1ディジット以下、CT入力:±5%FS±1ディジット以下●マルチSP機能:最大8個の目標値(SP0~SP7)を記憶し、 イベント入力、キー操作、 またはシリアル通信によって選択可能●推奨ヒューズ:T2A、AC250V タイムラグ低遮断容量●設置環境:過電圧カテゴリⅡ、汚染度2(EN/IEC/UL 61010-1)●取り付けの影響:熱電対入力(R、S、B、W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力:(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下●マニュアルリセット値:0.0~100.0%(0.1%単位)●設定ツール用ポート:下面:USB-シリアル変換ケーブル形E58-CIFQ2を使用して、パソコン側USBポートと接続前面:USB-シリアル変換ケーブル形E58-CIFQ2+変換ケーブル形E58-CIFQ2-Eを使用して、パソコン側USBポートと接続
形状22.5mm幅
使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(結露、氷結しないこと)
規格[認証規格]cULus: UL 61010-1/CSA C22.2 No.61010-1、韓国無線規則(電波法:KCマーク)(一部形式のみ)、ロイド規格
適合規格EN 61010-1(IEC 61010-1)、RCM
制御方式ON/OFFまたは2自由度PID(オートチューニング付き)
文字高(mm)PV:8.5、SV:8
設定方式前面キーによるデジタル設定
保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと)
その他の機能マニュアル出力、加熱冷却制御、ループ断線警報機能、SPランプ、警報機能、ヒータ断線検出機能(SSR故障含む)、40%AT、100%AT、操作量リミット、入力デジタルフィルタ、セルフチューニング、ロバストチューニング、PV入力補正、ラン/ストップ、プロテクト、開平演算機能、操作量変化率リミット、簡易演算、温度ステータス表示機能、簡易プログラム機能、入力移動平均、表示輝度設定、簡易伝送出力、内部補助リレー連動メッセージ機能
入力インピーダンス(Ω)電流入力150以下、電圧入力1M以上(形ES2-HB-N/THB-Nを接続する際は、1:1接続でご使用ください)
指示方式11セグメントデジタル表示および単発光表示
メモリー不揮発性メモリ(書込回数:100万回)
高度(m)2000以下
絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500V印加)
使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、結露または氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(ただし、結露または氷結しないこと)
指示精度熱電対:(指示値の±0.3%または±1℃の大きい方)±1ディジット以下 、白金測温抵抗体:(指示値の±0.2%または±0.8℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力:±0.2%FS±1ディジット以下、CT入力:±5%FS±1ディジット以下[周囲温度23℃]
電圧の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下、その他の熱電対入力:(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体入力:(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力:±1%FS±1ディジット以下、CT入力:±5%FS±1ディジット以下
使用周囲湿度相対湿度25~85%
EMC規格EMI:EN61326-1、放射妨害電界強度:EN 55011 Group1 classA、雑音端子電圧:EN 55011 Group1 classA、EMS:EN 61326-1、静電気放電イミュニティ:EN 61000-4-2、電磁界強度イミュニティ:EN 61000-4-3、バーストノイズイミュニティ:EN 61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ:EN 61000-4-6、サージイミュニティ:EN 61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ:EN 61000-4-11
温度の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下、その他の熱電対入力:(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体入力:(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力:±1%FS±1ディジット以下、CT入力:±5%FS±1ディジット以下
標高(m)2000以下
許容電圧変動範囲:電源電圧の85~110%
制御周期0.1、0.2、0.5、1~99s(1s単位)
比例帯(P)温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)冷却用:温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)
積分時間(I)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)/冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)
微分時間(D)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)/冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)
信号源抵抗の影響熱電対:0.1℃/Ω以下(100Ω以下)、白金測温抵抗体:0.1℃/Ω以下(10Ω以下)
保管温度(℃)-25~65(ただし、結露または氷結しないこと)
入力形式熱電対/白金測温抵抗体/非接触温度センサ/アナログ入力
警報設定-1999~9999(小数点位置は入力種別による)
バンク切替機能なし
設定ツールCX-Thermo Ver.4.6以上
耐電圧(V/min)AC3000 50/60Hz(異極充電部端子)
伝送出力精度:±0.3%FS以下
衝撃(誤動作)(m/s2)100 3軸方向 各3回
衝撃(耐久)(m/s2)300 3軸方向 各3回
調節感度温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.01~99.99%FS(0.01%FS単位)
サンプリング周期(ms)(入力)50
使用周囲湿度(%RH)相対湿度25~85
振動(誤動作)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 10min
振動(耐久)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 2h
制御出力2なし
温度制御はマイコン式比例制御ですので、ON/OFF制御に比べハンティングの小さい安定した温度コントロールが可能です。本体側面のスイッチを切り替えれば正・逆動作が可能ですので、加熱機器だけでなくクーラー等の冷却機器の温度制御も可能です(誘導負荷機器は接続できません)。
電源AC100V 50/60Hz
本体寸法(mm)75×127×55
センサーK熱電対
安全装置サーキットブレーカー
センサー寸法(mm)Φ4×200(コード長:1.7m)
温度制御方式マイコン式比例制御
温度設定範囲(℃)0~200
アズワン品番1-4599-12
温度設定アナログ目盛式(1型:目盛幅1℃、2型:目盛幅2℃)
接続容量(A)抵抗負荷MAX12
1個
¥21,900
税込¥24,090
翌々日出荷
温度制御はマイコン式比例制御ですので、ON/OFF制御に比べハンティングの小さい安定した温度コントロールが可能です。
本体サイドのスイッチを切り替えれば、正・逆動作が可能ですので、加熱機器だけでなくクーラー等の冷却機器の温度制御も可能です。
センサーK熱電対
センサー寸法(mm)Φ4×200
温度制御方式マイコン式比例制御
安全装置サーキットブレーカー
本体サイズ(mm)75×127×55
センサーコード長(m)1.7
電源(V)AC100(50/60Hz)
仕様接続容量/抵抗負荷MAX12A
新機能追加!摂氏[℃]華氏[華氏度]表示切替機能追加!
形状DIN96×96
入力形式熱電対/白金測温抵抗体/非接触温度センサ/アナログ入力
多機能ながら簡単な操作性を兼ね備え奥行きコンパクトを実現した高性能コントローラーです。
実用的機能を多く備えながら、従来製品と同様のキー配列を採用して高い操作性を確保。
消費電力10VA(AC264V)、6VA(AC24V)、4W(DC24V)
制御PID、オートチューニング付、セルフチューニング付:比例帯(P1)-設定リミッタスパンの0.1~200%、出力2側比例帯(P2)-(比例帯P1に対する倍率)0.1~10倍、積分時間(I)-0~3600秒(0で積分動作OFF)、微分時間(D)-0~3600秒(0で微分動作OFF)、比例周期(T1、T2)-1~120秒、デッドバンド(DB)温度入力/-100~+100までた-100~+100(℃)・アナログ入力/-1000~1000(digit)(小数点位置は指定位置)ON/OFF:制御感度(C1、C2)-温度入力/0~999または0~999.9(℃)・アナログ入力/0~9999(digit)(小数点位置は指定位置)出力1・2/OFF点:位置設定-温度入力/-199~999または-199.9~999.9(℃)・アナログ入力/-1999~9999(digit)(小数点位置は指定位置)
機能操作量リミッタ(ML1、MH1、ML2、MH2)、設定リミッタ(SLL、SLH)、制御モード切換(CNT)、PV補正-ゼロ点設定(PVS)、PV補正-ゲイン設定、入力フィルタ、マニュアルリセット(PBB)、タイマ運転モード(TMM)、小数点移動(DP)、マニュアル制御、RUN/READY、ブラインド機能、オートチューニング係数、ファンクションキー、優先画面、ロック機能(LOC)、自己診断機能、ランプ機能
使用温湿度範囲0~50℃、20~90%RH(氷結、結露なき事)
保存温湿度範囲-25~70℃、5~95%RH(氷結、結露なき事)
サンプリング周期0.25秒(出力変更周期も同じ)
関連資料パネルカット及び外形寸法
リレー出力とSSR出力同時内蔵。大型1段表示部採用。簡単機能で使いやすい。配線作業及びメンテナンスが便利(コネクタプラグタイプ)。コンパクト設計による省スペース
入力種類熱電対、測温抵抗体
制御方式ON/OFF 制御, PID 制御
取得規格CE、UL、UKCA、EAC
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.55MB)
種類端子カバー
ON/OFF制御、PID制御をスイッチ選択できます。温度制御はもちろん出力OFF機能までダイアル設定可能です。
用途ビニール袋裁断機器に。
質量(g)69
材質/仕上プラスチック
幅(mm)48
高さ(mm)48
各種認証CE cURus
端子接続からミニチュアコネクタタイプへの変換が可能です。
仕様M3.5Y端子・メスコネクタ
種別(アラート用出力付) K熱電対変換ケーブル
ケーブル長(mm)約100
アズワン品番3-6751-01
1本
¥3,690
税込¥4,059
当日出荷
仕様温度調節器 取り付けアダプタ
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)12×11.8×34.7
1個
¥599
税込¥659
当日出荷
種類防水パッキン
1個
¥219
税込¥241
当日出荷
仕様●マルチSP機能:最大8個の目標値(SP0~SP7)を記憶し、イベント入力、キー操作、またはシリアル通信によって選択可能●推奨ヒューズ:T2A、AC250V タイムラグ低遮断容量●設置環境:過電圧カテゴリⅡ、汚染度2(EN/IEC/UL 61010-1)●電磁妨害の影響(EN 61326-1による):熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下●マニュアルリセット値:0.0~100.0%(0.1%単位)●設定ツール用ポート:上面 :USB-シリアル変換ケーブル 形E58-CIFQ2を使用して、パソコン側USBポートと接続
形状DIN48×48
質量(g)本体:約100、取り付けアダプタ:約10
使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(結露、氷結しないこと)
規格[認証規格]cULus: UL 61010-1/CSA C22.2 No.61010-1 、KOSHA(Sマーク)認証(一部形式のみ)、韓国無線規則(電波法:KCマーク)(一部形式のみ)、ロイド規格
保護構造前面:IP50、リアケース:IP20、端子部:IP00
適合規格EN 61010-1(IEC 61010-1)、RCM
制御方式ON/OFFまたは2自由度PID(オートチューニング付き)
文字高(mm)PV:15.2、SV:7.1
設定方式前面キーによるデジタル設定
保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと)
その他の機能マニュアル出力、加熱冷却制御、ループ断線警報機能、SPランプ、警報機能、ヒータ断線検出機能(SSR故障含む)、40%AT、100%AT、操作量リミット、入力デジタルフィルタ、セルフチューニング、ロバストチューニング、PV入力補正、ラン/ストップ、プロテクト、開平演算機能、操作量変化率リミット、簡易演算、温度ステータス表示機能、簡易プログラム機能、入力移動平均、表示輝度設定
入力インピーダンス(Ω)電流入力150以下、電圧入力1M以上(形ES2-HB-N/THB-Nを接続する際は、1:1接続でご使用ください)
指示方式11セグメントデジタル表示および単発光表示
メモリー不揮発性メモリ(書込回数:100万回)
高度(m)2000以下
絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500V印加)
使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、結露または氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(ただし、結露または氷結しないこと)
指示精度熱電対:(指示値の±1%または±2℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体:(指示値の±0.2%または±0.8℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力:±0.2%FS±1ディジット以下[周囲温度23℃]
電圧の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下、その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下、CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下、リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下
使用周囲湿度相対湿度25~85%
EMC規格EMI:EN61326-1、放射妨害電界強度:EN 55011 Group1 classA、雑音端子電圧:EN 55011 Group1 classA、EMS:EN 61326-1、静電気放電イミュニティ:EN 61000-4-2、電磁界強度イミュニティ:EN 61000-4-3、バーストノイズイミュニティ:EN 61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ:EN 61000-4-6、サージイミュニティ:EN 61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ:EN 61000-4-11
温度の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下、その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下、CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下、リモートSP入力:±1%FS±1ディジット以下
標高(m)2000以下
許容電圧変動範囲:電源電圧の85~110%
制御周期0.1、0.2、0.5、1~99s(1s単位)
比例帯(P)温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)冷却用:温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)
積分時間(I)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)/冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)
微分時間(D)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)/冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)
信号源抵抗の影響熱電対:0.1℃/Ω以下(100Ω以下)、白金測温抵抗体:0.1℃/Ω以下(10Ω以下)
保管温度(℃)-25~65(ただし、結露または氷結しないこと)
入力形式熱電対/白金測温抵抗体/非接触温度センサ/アナログ入力
警報設定-1999~9999(小数点位置は入力種別による)
バンク切替機能なし
設定ツールCX-Thermo Ver.4.61以上
耐電圧(V/min)AC3000 50または60Hz(異極充電部端子)
衝撃(誤動作)(m/s2)100 3軸方向 各3回
衝撃(耐久)(m/s2)300 3軸方向 各3回
入力詳細フルマルチ入力
調節感度温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.01~99.99%FS(0.01%FS単位)
サンプリング周期(ms)(入力)50
使用周囲湿度(%RH)相対湿度25~85
振動(誤動作)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 10min
振動(耐久)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 2h
制御出力2なし
端子台へ加工無しで接続ができるY端子仕様です。AC100Vが入力されますと、回転式の発光でアラームをお知らせします。発光に合わせ、ブザーでの警告も行います。オプションの取付セットを使用することで、壁面や金属部への固定が可能になります。
種別(アラート用出力付) LED警告灯(ブザー付き)
アズワン品番3-6849-02
1個
¥14,700
税込¥16,170
当日出荷
端子接続から2端子コンセントへの変換が可能です。
仕様100V15A
種別(アラート用出力付) 電源変換タップ
ケーブル長(mm)約300
アズワン品番3-6774-01
1本
¥4,950
税込¥5,445
当日出荷
最大25Aの大容量温度調節器ですので、大型ヒーター等の制御が可能です。
100V・200V兼用ですので、1台で幅広くご使用いただけます。
3パターンのタイマー設定が可能です。
K熱電対・Pt100Ωの両方を選択使用可能です(出荷時設定はK熱電対)。
アズワン品番1-7582-01
寸法(mm)190×239×220
出力制御電圧出力/ AC100/200V 25A、警報接点出力/ AC100/200V 2.4A
安全装置過電流ブレーカー
タイマ機能オートスタート・オートストップ・SVスタート
温度制御方式PID制御・SSR出力
電源コード無し(背面端子台の電源端子に接続)
温度測定精度±2℃または±0.3%+1digitのどちらか大きい方
タイマー設定可能時間/ 1分~99時間59分
温度設定範囲(℃)0.0~200.0(Ptセンサー)/ 0~500(K熱電対)
容量(A)AC100/200V 25
1個
¥82,900
税込¥91,190
当日出荷
制御出力リレー接点
外形サイズがコンパクトです。
定格周波数(Hz)50/60
RoHS指令(10物質対応)対応
電気ヒーター用に設計されたコンパクトなデジタル温度調節器で壁掛け、卓上の両用としてご使用頂けます。
オートチューニング機能のPIDコントローラーでヒーター負荷を直接開閉できるSSRを内蔵しています。
電源はAC90~240V(50/60Hz)までフリーに使用できます(出力電圧は電源電圧に依存)。
使用温度によりK熱電対又はPt100の切替えができます。又、設定温度は任意に設定できます。
トラスコ品番762-2881
質量(kg)1.15
品番1135000
出力SSR (無接点) 15A (MAX)、出力電圧は電源電圧に依存、<ACゼロクロス式>、警報出力:接点出力 AC250V
本体質量(kg)約1.1
入力K熱電対、測温抵抗体Pt100 (3線式) (パラメーターにより切替)
温度表示(K熱電対)-50~1099℃(1000~1099はA00~A99と表示)、(測温抵抗体Pt100)-20~220℃
制御仕様PID/2位置 (切替による)
消費電力(VA)8以下
設定温度範囲(K熱電対)0~999℃、(測温抵抗体Pt100)0~199℃
周囲湿度(%RH)35~85(但し、結露しない事)
取付け方法壁掛け (壁掛け用板金付)または据置き (ゴム足付)
設置場所振動・衝撃のない場所、水滴・油等の掛からない場所、粉塵、油煙の少ない場所、腐食性ガスの無い場所、強い磁界の無い場所、強電回路の近く・誘電障害の大きい所等を避けて電気的ノイズの影響の少ない場所
周囲温度(℃)0~40
1台
¥44,980
税込¥49,478
当日出荷
リレー出力とSSR出力同時内蔵及び警報出力2個を追加(サイクル制御としてSSRP機能搭載)しました。設定値(SV)及び現在値(PV)の2段同時表示で利便性を向上しました。8種のセンサ入力タイプです。コンパクト設計による省スペースタイプです。
制御方式ON/OFF制御・P・PI・PD・PID制御
サンプリング周期100ms
仕様オンパネオンチョウ
大きな白色PV表示で見やすく視認性を向上。
50msの高速サンプリング及び±0.3%表示精度。
PCでパラメータ設定可能(USB及びRS485通信:デバイス統合管理プログラム(DAQMaster)無償提供。
コンパクト設計で省スペース。
奥行(mm)45
制御方式ON/OFF制御/オートチューニング付きPID制御
入力熱電対6種/白金測温抵抗体2種選択可能
通信機能RS485(Modbus RTU方式)
取得規格CE、UL、RoHS
取扱説明書(2.0MB)
供給電圧(V)AC100~240
視認性に優れた白色LCDを採用しています。
3Pコンセントと端子止めの2系統の出力端子を装備しています。
コンパクト設計で場所を取りません。
ON-OFF制御(ヒステリシス固定値)方式で、最大操作電流は15Aまで可能なタイプです。
電源AC100V 50/60Hz
温度制御方式ON/OFF制御
温度設定方式3桁デジタルスイッチ設定
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ