こんなお得な商品も!

デジタル照度計 セパレートタイプ
モノタロウ
¥4,698
税込¥5,168
液晶表示を見ながら受光部を調節できるセパレート式。読み取りやすい大文字デジタル表示。測定した最大数値を表示するピークホールド機能付。測定範囲を3段階に切替可能。
用途明るさを測定するデジタル照度計
測定範囲(Lux)0~40000
トラスコ品番397-9431
材質本体:ABS樹脂
寸法(mm)130(106)/表示側(受光側)×72(57)/表示側(受光側)×30(26)/表示側(受光側)
質量(g)210
電源9V電池1本
精度0~10000lux:±(4%+10dgt)●10001~40000lux:±(5%+10dgt)
分解能0.1ルクス
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥8,798
税込¥9,678
当日出荷
快適な照度環境実現のために!
JIS一般形A級準拠照度計
JISC1609‐1:2006一般形A級準拠のデジタル照度計
0.0~199900ルクスまでの広範囲な測定レンジ
ゼロアジャスト機能を搭載し、高精度な照度測定が可能
MAX/MIN表示機能、バックライト付きの大型LCD採用
付属品9195(携帯用ケース)、取扱説明書単3形乾電池LR6×2
適合規格JIS C 1609-1:2006,IEC61326
表示デジタル表示
連続使用時間(時間)約80(オートパワーオフ約30分)
外形寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)169×63×37
応答時間(秒)オートレンジ:5以下、マニュアルレンジ:2以下
使用電池単3形乾電池R6/LR6(1.5V)×2
使用温湿度範囲0℃~40℃, 相対湿度80%以下(結露しないこと)
直線性±4%rdg±5dgt (23℃±2℃基準)
受光素子シリコンフォトダイオード
RoHS指令(10物質対応)対応
特性斜入射光:10°±1.5%以下、30°±3%以下、60°±10%以下、80°±30%以下、可視域相対分光応答:標準分光視感効率からの外れ:9%
温度、湿度、照度、風速を1台で測定可能です。SDスロット搭載のデータロガー機能付です。SDカードで簡単にデータを記録でき、現場でのデータ解析に役立ちます。MAX/MIN,データホールド機能付です。
用途水回りでの温度測定作業に。作業現場での環境測定に。
トラスコ品番403-1199
セット内容取扱説明書、センサー(風速・温湿度・照度)、取扱説明書、センサー(風速・温湿度・照度)
材質ABS樹脂
温度(℃)0~50
分解能0.1m/s
温度測定範囲(℃)0~50
風速測定範囲(m/s)0.4~25.0
RoHS指令(10物質対応)対応
寸法(幅×奥行×高さ)(mm)68×45×177
1個
¥32,980
税込¥36,278
当日出荷
LED照明の測定に対応。
消防法に規定されている非常灯や避難誘導灯などの低照度から高照度(200000Lx)まで広くカバー。
影や反射による影響を回避、離れた場所で測定できるタイマーホールド機能を搭載。
内部メモリに測定値を保存(最大99データ)PC転送で作業効率を向上。
表示1カウントステップ/10カウントステップ/100カウントステップ
表示桁数2000カウント
表示単位Lx(ルクス)
受光素子シリコンフォトダイオード
液晶表示器4桁
階級(級)JIS C 1609-1:2006 一般形AA
測定値をそのまま固定するデータホールド機能付きです。
LUX/fc切替えスイッチ付きです。
セパレート式センサで離れた場所の測定が可能です。
付属品取扱説明書、センサー保護キャップ、ソフトケース
分解能(~200Lux)0.1Lux/(~2000Lux)1Lux/(~20000Lux)10Lux/(~200000Lux)100Lux
電池寿命(時間)約260時間(アルカリ電池使用時)
測定レンジ200、2000、20000、200000 lux
使用温湿度範囲0~+40℃、80%RH以下(但し、結露のないこと)
保存温湿度範囲-10~+50℃、70%RH以下(但し、結露のないこと)
白色光源の他にLED、蛍光灯を想定した照度測定設定ができます。
最大、最小照度表示(MAX/MIN)機能
測定値固定表示(HOLD)機能
暗所で見やすいバックライト機能
センサー部を本体から取り外すことができ、離れた場所の測定に便利です。
センサーを本体に取り付けた状態で180度回転させることができます。
用途工場全般、工具関係、理化学関係、食品関係、ショーウィンドウなどの照度チェックに
付属品取扱説明書、単3形乾電池×2本、収納ケース
分解能(~200Lux)0.1Lux/(~2000Lux)1Lux/(~20000Lux)10Lux/(~200000Lux)100Lux
コード長さ(mm)約230~500
電池寿命(時間)約80(アルカリ乾電池使用時)
測定レンジ200、2000、20000、200000 lux
表示更新レート0.5秒/回
使用温湿度範囲0~40℃/80%RH以下(但し、結露のないこと)
保存温湿度範囲-10~50℃/70%RH以下(但し、結露のないこと)
オートパワーオフ約30分(解除可能)
温度特性±0.1%(25℃基準)
RoHS指令(10物質対応)対応
誤差(角度)10°:±1%、30°:±2%、60°:±5%、80°:±20%
小型軽量ポケットサイズのデジタル照度計。
セパレートタイプセンサーにより離れた場所の測定が可能。
電池電圧低下表示機能付。
付属品取扱説明書
トラスコ品番221-8208
コード長さ(m)1.5
表示3.5桁LCD表示
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)本体:70×131×25、センサ:55×82×7
センサーフォトダイオード
分解能1、10Lux
サンプリング2回/秒
表示内容オーバー表示:最上位桁 "1"のみ表示
RoHS指令(10物質対応)対応
接地棒のいらない簡易測定専用ペン型簡易アース
簡易接地抵抗測定(2極法)に特化した簡単測定器!
200/2000Ω2レンジオート
100Ω以下をブザーでお知らせ
活線警告機能(抵抗測定中でも検出可能)
AC/DC電圧測定(ACは真の実効値)
30V以上の電圧検知で活線警告(測定ボタンを押すまで地電圧を測定)
微小測定電流(最大2mA)でELBの動作を防ぐ
測定箇所を照らすLEDライトを搭載
(照度センサによる自動点灯/消灯)
バックライト機能搭載(LEDライトに連動)
暗い場所ではほのかに光る蓄光式操作ボタン
使いやすさを追求したスマートなデザイン
付属品8072(先端金具・標準)、8253(先端金具・モールド)、8017(先端金具・ロング)、7248(ワニグチコードセット)、9161(携帯用ケース)、単3形アルカリ乾電池LR6×2、取扱説明書
測定範囲接地抵抗計:200/2000Ω、電圧計:AC5~300V(45~65Hz)(真の実効値)±1%rdg±4dgt、DC±5~±300V±1%rdg±8dgt、(AC/DC自動判別)
適合規格IEC 61010-1 CAT Ⅲ 300V 汚染度2、IEC 61326-1、2-2(EMC)
測定方式簡易測定(2極法)
インターフェースBluetooth(R)Ver.5.0
使用電池単3形アルカリ乾電池LR6(1.5V)×2、(オートパワーオフ約10分)(測定回数約3000回)
動作温湿度範囲-10~50℃、80%以下(結露のないこと)
保存温湿度範囲-20~60℃、75%以下(結露のないこと)
外形寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)232×51×42(先端金具・標準を装着時)
確度接地抵抗計(±3%rdg±5dgt)、電圧計(AC±1%rdg±4dgt/DC±1%rdg±8dgt)
RoHS指令(10物質対応)対応
最大、最小照度表示(MAX/MIN)機能
測定値固定表示(HOLD)機能
暗所で見やすいバックライト機能
センサー部を本体から取り外すことができ、離れた場所の測定に便利です。
センサー部を本体に取り付けた状態で180度回転させることができます。
用途工場全般、工具関係、理化学関係、食品関係、ショーウィンドウなどの照度チェックに
付属品取扱説明書、単3形乾電池×2本、収納ケース
分解能(~200Lux)0.1Lux/(~2000Lux)1Lux/(~20000Lux)10Lux/(~200000Lux)100Lux
コード長さ(mm)約200~500
電池寿命(時間)約80(アルカリ乾電池使用時)
測定レンジ200、2000、20000、200000 lux
表示更新レート0.5秒/回
使用温湿度範囲0~40℃/80%RH以下(但し、結露のないこと)
保存温湿度範囲-10~50℃/70%RH以下(但し、結露のないこと)
オートパワーオフ約30分(解除可能)
温度特性±0.1%(25℃基準)
RoHS指令(10物質対応)対応
誤差(角度)10°:±1%、30°:±2%、60°:±5%、80°:±20%
検出スペクトル = 可視光。ピーク感度波長 = 565nm。パッケージタイプ = TO-5。実装タイプ = スルーホール実装。ピン数 = 2。ダイオード材質 = Si。最小検出波長 = 420nm。最大検出波長 = 675nm。長さ = 9.1mm。幅 = 9.1mm。高さ = 3.1mm。極性 = 順方向。BPW20 / BPW21シリーズフォトダイオード. Vishay Semiconductor製BPW20 / BPW21シリーズのシリコンフォトダイオードは、標準のTO-5パッケージに収納されています。ハーメチックシール構造のパッケージのBPW20 / BPW21は高精度のリニア用途に最適です。BPW20 / BPW21フォトダイオードに適した用途には、カメラ、光度計、カラーアナライザ、露出計の光測定用センサ、その他の一般的な医療 / 産業向けの測定 / 制御などがあります。. BPW20 / BPW21フォトダイオードの特長: フラットガラスレンズの付いたTO-5パッケージ 直径: 8.13 mm 放射検出面積: 7.5 mm2 高感光性 半輝度角度: 50 ° 低暗電流 高直線性
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥1,798
税込¥1,978
5日以内出荷
仕様検出スペクトル = 赤外線, 可視光ピーク感度波長 = 920nmパッケージタイプ = TO-5実装タイプ = スルーホール実装ピン数 = 2ダイオード材質 = Si最小検出波長 = 400nm最大検出波長 = 1100nm長さ = 9.1mm幅 = 9.1mm高さ = 3.1mm極性 = 順方向BPW20 / BPW21シリーズフォトダイオード. Vishay Semiconductor製BPW20 / BPW21シリーズのシリコンフォトダイオードは、標準のTO-5パッケージに収納されています。ハーメチックシール構造のパッケージのBPW20 / BPW21は高精度のリニア用途に最適です。BPW20 / BPW21フォトダイオードに適した用途には、カメラ、光度計、カラーアナライザ、露出計の光測定用センサ、その他の一般的な医療 / 産業向けの測定 / 制御などがあります。. BPW20 / BPW21フォトダイオードの特長: フラットガラスレンズの付いたTO-5パッケージ 直径: 8.13 mm 放射検出面積: 7.5 mm2 高感光性 半輝度角度: 50 ° 低暗電流 高直線性
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥719
税込¥791
当日出荷
世界をリードする水質測定器メーカー、ハンナ インスツルメンツの革新的な技術力と長年の経験から誕生した分光光度計。
性能、使いやすさ、コストパフォーマンスに優れた製品です。
340~900nmの波長をカバーした分光光度計で透過率、吸光度、濃度を測定。(紫外領域には対応していません)
大学や研究機関、水質/排水分析のほか食品/飲料業界における酸、糖、アルコールなどの酵素活性測定にも対応。
5種類のセルに対応し測定項目に合わせて最適なセルを自動認識。電源ON時に自動で内部チェック。
付属品16mmセルアダプター、13mmバイアルアダプター、10mmセルアダプター、22mm測定用ガラスセル&キャップ4組、セル面清浄用布、試薬開封用はさみ、USBメモリー、USBケーブル、電源アダプター、日本語取扱説明書他
質量(kg)3
電源15VDC電源アダプターおよび内蔵リチウムイオン充電式バッテリー
精度波長:±1.5nm、吸光度:5mAbs(0.000‐0.500Abs)、1%(0.500‐3.000Abs)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)155×205×322
光源タングステンハロゲンランプ
電池寿命(時間)フル充電で約8時間または約3000回の測定
測定レンジ波長:340~900(分解能:1nm)、吸光度:0.000‐3.000Abs
測定モード透過率(%T)、吸光度(abs)
動作温度、湿度範囲0~50℃、相対湿度95%以下(結露のないこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
データ転送本体からUSBメモリーまたはUSBケーブルを使用しPC接続
1個
¥579,800
税込¥637,780
当日出荷
照度・風速・温度・湿度の測定が1台で可能です。小型・軽量タイプです。携帯に便利なストラップ付きです。本体内蔵の温度センサー以外にも、K熱電対センサーを取り付けての温度測定も可能です。電池残量が少なくなると液晶上にイラスト表示でお知らせするローバッテリー機能を搭載しております。測定値を固定するデータホールド機能を搭載しております。測定値の最大値/最小値を表示するMAX/MIN値表示機能を搭載しております。無操作時間約10分で電源がオフになるオートパワーオフ機能を搭載しております。
用途環境調査、建築現場などでの温度・湿度・風速・照度測定。
トラスコ品番552-0470
幅(mm)60
高さ(mm)156
奥行(mm)33
電源9V乾電池×1本(テスト用付属)
風速測定範囲(m/s)0.4~30.0
温度分解能(℃)0.1
測定温度範囲(℃)0~50
RoHS指令(10物質対応)対応
湿度測定範囲(%RH)10~95
分解能(m/s)0.1
分解能(%RH)湿度:0.1
1個
¥22,980
税込¥25,278
翌日出荷
加熱時間わずか15分!圧倒的コストパフォーマンスのCOD専用器
HI 97106はCOD(化学的酸素要求量)専用の吸光光度計です。二クロム酸法(CODCr:CODクロム)を採用しています。
測定には試験管ヒーター(リアクター)を使用しますが、最新型のヒーター(HI 839800N)なら従来2時間だった加熱時間を
なんと15分で完了します。CODをその時/その日に現場で測定できる製品として圧倒的なコストパフォーマンスを実現しています。
<COD測定に必要なもの>
・本器(HI 97106)
・試験管ヒーター(HI 839800N)
・試薬(濃度域に合わせてお選びください)
※推奨品としてバイアルラック(バイアルが高熱になるため)
【こういった方にオススメです】
・自動測定装置をご使用の方でクロスチェック用/サブ機として検討の方
・自主検査による安心感を求める方
・目視検査を行っていてデジタル測定器にご興味のある方
・検査機関に依頼はしているが見たい時/日に現場で見たい方
・現場向けの測定器は使用しているが測定時間を短縮したい方
※CODだけでなく、全窒素や全リンなど水質総量規制に関わる測定を行う方にはHI 83314が、さらにフッ化物や六価クロムなど重金属も見たい方にはHI 83399がオススメです。
仕様受光部:シリコンフォトセル、帯域通過フィルター:帯域幅8、波長精度±1.0、測定物:COD、発光源:LED
付属品本体、直径16mmバイアルビン&キャップ組、バイアルアダプター、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他
質量(g)380
電源1.5V単三アルカリ電池 3個
測定範囲(mg/L)測定範囲/検出範囲:LR(低濃度)0~150(1)、MR(中濃度)0~1500(1)、HR(高濃度)0~15000(1)、UHR(超高濃度)0~60.0g/L(1g/L)
精度@25℃:LR(低濃度)±5mg/L±測定値の4%、MR(中濃度)±15mg/L±測定値の4%、HR(高濃度)150mg/L±測定値の2%、UHR(超高濃度)±1.5g/L±測定値の3%
測定方法二クロム酸法
波長(nm)内蔵:420、610
液晶パネル128×64ピクセル、バックライト付
使用環境温度(℃)外部:0~50(相対湿度100%以下)
オートパワーオフ15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)対応
防水本体ケースはIP67 ※浸漬や水没には対応していません
1個
¥69,980
税込¥76,978
翌々日出荷
COD(化学的酸素要求量)専用の吸光光度計HI 97106、試験管ヒーター(HI 839800N)、推奨品としてバイアルラックのお得なセットになります。※CODだけでなく、全窒素や全リンなど水質総量規制に関わる測定を行う方にはHI 83314が、さらにフッ化物や六価クロムなど重金属も見たい方にはHI 83399がオススメです。加熱時間わずか15分!圧倒的コストパフォーマンスのCOD専用器。HI 97106はCOD(化学的酸素要求量)専用の吸光光度計です。二クロム酸法(CODCr:CODクロム)を採用しています。測定には試験管ヒーター(リアクター)を使用しますが、最新型のヒーター(HI 839800N)なら従来2時間だった加熱時間を。なんと15分で完了します。CODをその時/その日に現場で測定できる製品として圧倒的なコストパフォーマンスを実現しています。【こういった方にオススメです】。・自動測定装置をご使用の方でクロスチェック用/サブ機として検討の方。・自主検査による安心感を求める方。・目視検査を行っていてデジタル測定器にご興味のある方。・検査機関に依頼はしているが見たい時/日に現場で見たい方。・現場向けの測定器は使用しているが測定時間を短縮したい方
セット内容本器(HI 97106)/試験管ヒーター(HI 839800N)/バイアルラック(バイアルが高熱になるため)
質量(g)380
電源1.5V単三アルカリ電池 3個
測定範囲(mg/L)測定範囲/検出範囲:LR(低濃度)0~150(1)、MR(中濃度)0~1500(1)、HR(高濃度)0~15000(1)、UHR(超高濃度)0~60.0g/L(1g/L)
精度@25℃:LR(低濃度)±5mg/L±測定値の4%、MR(中濃度)±15mg/L±測定値の4%、HR(高濃度)150mg/L±測定値の2%、UHR(超高濃度)±1.5g/L±測定値の3%
測定方法二クロム酸法
測定物質COD
光源LED
波長(nm)内蔵:420、610(波長精度±1.0)
液晶パネル128×64ピクセル、バックライト付
使用環境温度(℃)外部:0~50(相対湿度100%以下)
オートパワーオフ15分間の未使用後
受光素子シリコンフォトセル
RoHS指令(10物質対応)対応
防水本体ケースはIP67 ※浸漬や水没には対応していません
バンドパスフィルタ帯域幅8
1セット
¥329,800
税込¥362,780
8日以内出荷
関連キーワード