少量(0.3mL~)のサンプルを直接滴下するだけで硝酸イオンを測定するコンパクトな硝酸イオンメータです。イオン電極法*により、信頼性の高いイオン測定が可能です。活用しやすいスタイルとワイドな測定範囲で、土壌、農作物のおいしさの管理など硝酸イオン測定のあらゆるシーンにフレキシブルに活用可能です。作物用の搾汁や土壌の調製など測定に必要なものをキット化した LAQUAtwin NO3-11C(作物用) LAQUAtwin NO3-11S(土壌用)と幅広く使用できるB-743(一般用)をラインアップ。
用途土壌・栽培管理・食品・農作物の生育管理など
測定原理イオン電極法
試料容量(mL)0.3以上
質量(g)約50(電池を除く)
使用温度範囲(℃)5~40
外形寸法(mm)164×29×20(突起部を除く)
電源コイン型リチウム電池3V(CR2032)2個
精度±10%(読み値に対して)
表示方式カスタム(モノクロ) デジタル液晶表示
分解能0~99ppm:1ppm100~990ppm:10ppm1000~9900ppm:100ppm
温度表示0~50℃/0.1℃
使用湿度範囲85%相対湿度以下(ただし結露しないこと)
電池寿命(時間)連続使用約400(バックライトオフ設定時)
校正最大2点
主な機能低濃度・高濃度校正点の任意変更可能 温度センサ調整機能/オートホールド オートスタビリティ機能 オートパワーオフ(30分)/バッテリー残量表示/センサ交換可能
主材質ABS樹脂
pHや他のイオンの影響を受けないLAQUAtwin独自の選択性にすぐれた平面型硝酸イオン電極
#0243後継モデル
適合本体B-74X、B-34X/LAQUAtwin-No3-11/C/S
測定範囲NO3-:62~6200ppm(mg/L)NO3--N:14~1400ppm(mg/L)(10-3~10-1mol/L)
使用温度範囲(℃)5~40
測定項目硝酸イオン(一般用)
使用湿度範囲85%相対湿度以下(ただし結露しないこと)
試料容量(mL)0.3mL以上
適合本体B-743、B-343、C-141、LAQUAtwin-NO3-11/C/S
複合形・単極形共用の交換用電極チップです
比色を目視ではなく装置によって実際の数値として表示します。「セット」の商品は、試験紙、試薬、測定容器のセットとなります。
パックテストはもっとも簡単な水質測定器です。ポリチューブ先端のラインを引き抜いて水を吸い込み、指定時間後に吸い込んだ水の色を標準色と比べ、そこに示された数値が測りたい水質の濃度(mg/L=ppm)になります。
用途各産業界をはじめ、行政、市民団体、研究機関、教育現場など様々な場面で、排水管理・工程管理・飲料水検査・環境調査・教材・農業・養魚管理など幅広い用途の水の管理に使用されております。
目的に応じて項目をご選択ください。
アンモニウムテスト・リン酸テスト・亜鉛テスト・ヒ素テストは、付属の試薬と測定容器での前処理が必要です。
用途水質、土壌、食品等の硝酸イオンの測定に
セット内容硝酸イオン電極、電極チップ、取扱説明書
型式【主要】F-70シリーズ
質量(g)140
指示薬を含んだ試験紙とサンプル溶液中のイオンとの特異的反応を利用してイオン濃度を変色度におきかえて半定量を行います。
測定方法はPVC(塩化ビニル)製スティックの先端に圧着してあるセルロース呈色部をサンプル溶液に浸し、その変色度を容器に貼付してあるカラースケールと比較、照合を判定しやすくするために呈色部とカラースケールを同じ大きさにしてあります。
充分な長さの試験紙のため、有害なサンプル溶液でも安全に測定できます。
長さ(mm)95
幅(mm)6
発色試薬類を含んだ試験紙と、そこに吸収される検液中のイオンとの特有の発色反応により、イオンを検出すると同時に、付属の標準変色表と比較し濃度が測定できる試験紙です。
スティックの先端にイオン検出部、手元側にpH測定部が貼付してあり、イオンの検出、濃度測定と共にpHの測定も簡単に行なうことができます。
イオンとの特有反応を用いているため、試料はごく少量で済み、試験紙の測定部が浸る検液量で十分です。妨害物質の影響を最小限に抑えています。
測定範囲0.62mg/L~62、000mg/L NO3-(10-5~1mol/L NO3-)
使用温度範囲(℃)0~50
液絡部硬質塩化ビニル樹脂、ポリサルホン樹脂 有機溶媒(アセトン、テトラヒドロフラン等)を含むサンプルでの使用は不可能です。
pH範囲pH3~7(62mg/L(10-3mol/L)NO3-)
1本
¥139,800
税込¥153,780
5日以内出荷
測定範囲0.62mg/L~62、000mg/L NO3-(10-5~1mol/L NO3-)
使用温度範囲(℃)0~50
液絡部硬質塩化ビニル樹脂、ポリサルホン樹脂 有機溶媒(アセトン、テトラヒドロフラン等)を含むサンプルでの使用は不可能です。
校正証明書一般校正
pH範囲pH3~7(62mg/L(10-3mol/L)NO3-)
1本
¥159,000
税込¥174,900
14日以内出荷
1個(500mL)
¥4,898
税込¥5,388
4日以内出荷
1個(500mL)
¥6,998
税込¥7,698
4日以内出荷
呈色試薬を含んだ試験紙とサンプル液中のイオンとの特異的反応を利用し半定量を行います。
測定は試験紙を検液に浸し、変色度を外箱のカラースケールと比較するだけで、非常に簡単に行えます。
サンプルは微量でよく、イオン選択性も大変優れプラスチックスティック(0.2mm厚)の端に貼り付けてある試験紙はカラースケールと同じサイズで、色比較が大変明瞭にできます。※スケールオーバーする高濃度の時には希釈、また、妨害イオンの可能性がある場合には除去処理が必要です。
付属品試薬、試験管
本硝酸イオンセンサGDX-Kはイオン選択電極(Ion-Selective Electrode:ISE)を採用、水中や水溶液中の硝酸イオン(NO3-)の濃度測定に最適です。本センサーは、PCなどデバイスとBluetooth(R)またはUSBで接続する本体デバイス(アダプター)と汎用性の高いBNCコネクターを搭載しているプローブの二つで構成しています。本体デバイスには充電池が内蔵されておりUSBによる充電が可能です。測定途中で本体デバイスの充電を実施しても測定が中断されることはありません。本体デバイスの充電池残量はVernier Graphical Analysis(R)アプリやLabQuest(R)3で確認ができます。本Go Directセンサは、USB接続でもBluetoothによるワイヤレス接続でも使用できるため、教室や研究室に、最適な接続環境を選択可能です。このBNC接続式プローブのみの交換ができます。ゲル充填電極のため電解液の補充が必要ありません。
仕様●干渉イオン:ClO4-、I-、ClO3-、F-●最低浸漬深さ(cm):2.8●電極勾配:55±3mV/decade(25℃)●電極抵抗:0.1~5 MΩ
セット内容Go Direct ISEデバイス(本体)、Go Direct 硝酸イオン(ISE)- BNC電極、マイクロUSBケーブル、硝酸イオン標準液(100mg/L NO3-)30mL 1本(SDS付属)、硝酸イオン標準液(1mg/L NO3-)30mL 1本(SDS付属)、短期間保管用ISE電極浸漬ボトル、ポリッシング・ストリップ
型式GDX-NO3
電源内蔵リチウム充電池またはUSB接続
測定範囲(mg/L)1~14000
接続USB:v 2.0、無線(最長距離):Bluetooth v4.2 (30m)
精度(%)±10(校正後1~100mg/L)
バッテリー300mA Li-Poly、フル充電時最長24時間連続使用可、最大500回充放電可
測定範囲(mV)±1000
OSWindows 10以上、Mac OS X 10.10以上、Chromebook、iOS(Bluetoothのみ)、Android(Bluetoothのみ)
環境測定:(温度)0~40℃(補償なし)、(pH範囲)2.5~11(補償なし)
アプリケーションVernier Graphical Analysis(R)
1セット
¥119,800
税込¥131,780
31日以内出荷
PXSJ-216イオンメーターは、溶液中のイオン濃度を測定するために使用される従来の実験用電気化学分析機器です。
ベンチトップ硝酸イオンメーター
異なる国に対応するための電源(110V-240V)
GLP準拠、データはUSB経由でPCまたはプリンターに転送できます
自動保持機能が測定エンドポイントを検知してロックします
PH / PpX値、イオン懸念、mV値、温度値を表示するには(DIN、NIST、GB)、自動温度補償を含む選択可能なPHバッファグループ
自動バッファ認識による1-5ポイントのキャリブレーション
仕様測定レベル:0.001レベル、サイズ | 重量:290x200x70mm | 1kg、標準電極:pF-2-01フッ素電極・232-01基準電極、標準電極整合測定範囲:10-1-10-6 モル/L
測定範囲pH/pX 0.000-14.000pH/pX | mV -1800-1800mV | イオン濃度 0-19990・単位 ug/L・mg/L・g/L・mol/L・mmol/L | 温度 -5.0-105.0度C
電源DCユニバーサル電源(9VDC・500mA・内部正および外部負)
精度pH/pX ±0.005pH/pX | mV ±0.03%FS | イオン濃度 ±0.5% | 温度 ±0.3度C
解像度pH/pX 0.001pX | mV 0.1mV | 濃度 4つの重要な数字(科学的表記で示される) | 温度 0.1度C
1台
¥159,800
税込¥175,780
10日以内出荷
硝酸イオンメータは電極製造のパイオニアTOKOが開発しました、応答速度、選択性に優れたイオン電極を複合化し、取り扱いが容易で校正、測定の操作が簡単になりました、大型液晶画面に測定値と校正値を同時表示し、校正キーを押すだけの自動校正機能や、安定値を自動判断するオートホールド機能等の使いやすさに、耐薬品性、耐衝撃性、水滴・腐食性 ガス雰囲気に強い防水構造を備え、フィールド測定でも安心してご利用いただけます
TOKOハンディ亜硝酸イオンメータは、隔膜電極方式の亜硝酸イオン測定専用メータです、サンプルのpHが1.5以下になると亜硝酸イオンは亜硝酸に変化します、亜硝酸は隔膜を通過して電極内部に入り、亜硝酸の濃度に応じて電解液のpHを変化させます、隔膜式亜硝酸イオン電極は、このpH変化を測定して亜硝酸イオン濃度を検出します、銅・カドミウムカラム還元法により硝酸イオンの測定もできます、pH電極の開発を永年続けてきた東興化学研究所が、新しく開発したチップ式小型センサにより、サンプルに pH調整剤を滴下するだけの簡単な操作で、より速く、安定した亜硝酸イオンの測定が可能になりました、最大1000データをメモリでき、インターバル測定を用いて自動でデータ採取が可能です
ターゲットとなる様々なイオン、化合物を迅速に検出。現場分析に最適です。操作も簡単で、サンプルに直接(もしくは付属の試薬をサンプルに添加し、調整後に)メルコクァント試験紙を浸し、カラースケールと比色するだけです。
キットには必要な試薬や計量スプーン等の備品が付属されています。
用途食品、乳業、飲料の製造ラインや包材の残留殺菌剤の検査に。
クレーム品のスクリーニング検査に。
水質や土壌の分析や栄養診断に。
製品、原材料中の酸化防止剤や添加物の簡易分析に。
工程管理や実際の水を測定する現場では、含有物がどの程度あるか、一定量以上含有されているか、採水して実験室に持って帰る必要があるかなどの判断を要求されることが多々あります。そのような時には簡便で、特に経験もいらず、ただちに結果が得られるものが望まれます。シンプルパックは簡便で、しかもJIS法、衛生試験法などの公定法に採用されている比色法に基づいて開発された水質検査キットです。検水をシンプルパックに吸水して振り混ぜ、付属の標準カラーチャートと比較するだけで結果が得られます。
・軽くて小型な分析セット
手のひらに入る極めて小型の容器(ノズルから試薬室部まで約55mm)ですので、かさばらず軽量です。
・操作は検水を吸い込み振るだけ
試薬の入った容器に検水を吸い込んで振った後、10秒から数分で反応が完了します。
・1回の測定にシンプルパック1コを使用
1箱に48回分のシンプルパックとカラーチャート4枚を付属しています。(遊離シアンのみ24回分。)
・シンプルパックと付属のカラーチャート以外は一切不要(リン酸は除く)
呈色した検水を付属のカラーチャートと比較するだけで定量できます。
・測定にあたり、経験や専門知識は不要
検水を吸い込み、色を比較するだけですので、特に専門的な経験や知識を必要としません。
土壌pH・土壌硝酸・水質硝酸・土壌Eh機能が1台で行えます。
最大100地点までメモリー可能です。
RS232C外部出力に対応しています。
仕様ガラス電極法pH:測定範囲・分解能/0~14・0.01、表示範囲/0.01~14.00、ガラス電極法分解能/1mV、土壌用(V):ウルシ膜硝酸イオン電極法表示範囲/-1999~1999m、ガラス電極法分解能Eh(mV)(V):白金電極比較電極法測定範囲・分解能/-793~999・1m、白金電極比較電極法表示範囲/-1999~1999m、ウルシ膜硝酸イオン電極法/NO3-N:測定範囲・分解能/50~5000mg/L・1mg/L、表示範囲/0~9999mg/L、ウルシ膜硝酸イオン電極法温度:測定範囲・分解能/0~50℃・0.1℃、表示範囲/0.0~99.9℃
表示ガラス電極法/pH・温度・時刻、土壌用(ウルシ膜硝酸イオン電極法)/硝酸濃度・温度・時刻、白金電極比較電極法/Eh・時刻
少量(0.3mL~)のサンプルを直接滴下するだけでカルシウムイオンを測定するコンパクトなカルシウムイオンメーターです。LAQUAtwin独自の選択性にすぐれた平面型イオン電極を採用し、他のイオンの影響を受けにくく、イオン電極法により正確にイオン濃度を測定します。
用途土壌・栽培管理・食品・健康管理・珊瑚の飼育水・河川・湖沼の硬度測定など
付属品コイン型リチウム電池(CR2032)2個、スポイト1本、取扱説明書、クイックマニュアル、保管ケース、カルシウムイオン標準液(150ppm、2000ppm)各1本(14mL)、サンプリングシートB 5枚
測定範囲4~9900 ppm(mg/L)
質量(g)約50(電池を除く)
使用温度範囲(℃)5~40
外形寸法(mm)164×29×20(突起部を除く)
電源コイン型リチウム電池3V(CR2032)2個
測定項目カルシウムイオン
精度±10%(読み値に対して)
表示方式カスタム(モノクロ) デジタル液晶表示
分解能0~99ppm:1ppm100~990ppm:10ppm1000~9900ppm:100ppm
温度表示0~50℃/0.1℃
使用湿度範囲85%相対湿度以下(ただし結露しないこと)
電池寿命(時間)連続使用約400(バックライトオフ設定時)
校正最大2点
測定原理イオン電極法
試料容量(mL)0.3以上
主な機能低濃度・高濃度校正点の任意変更可能 温度センサ調整機能/オートホールド オートスタビリティ機能 オートパワーオフ(30分)/バッテリー残量表示/センサ交換可能
アズワン品番1-7344-23
主材質ABS樹脂
1台
¥43,980
税込¥48,378
当日出荷
比色を目視ではなく装置によって実際の数値として表示します。
保管環境冷蔵
パックテストはもっとも簡単な水質測定器です。標準タイプの入数を10回分にしていっそう手軽に利用できるようにしました。
ポリチューブ先端のラインを引き抜いて水を吸い込み、指定時間後に吸い込んだ水の色を標準色と比べ、そこに示された数値が測りたい水質の濃度(mg/L=ppm)になります。
用途各産業界をはじめ、行政、市民団体、研究機関、教育現場など様々な場面で、排水管理・工程管理・飲料水検査・環境調査・教材・農業・養魚管理など幅広い用途の水の管理に使用されております。
目的に応じて項目をご選択ください。
亜硝酸イオン(NO2-)や塩素(Cl2)の有無を検出します。白色試験紙は溶液滴下箇所に青紫色のスポットが現れます。 定量・半定量測定はできません。
仕様検出限界:1mg/LのNO2-、1mg/LのCl2、測定可能pH値:pH2未満(NO2-)、pH6~7(Cl2)
サイズ(mm)7幅×5m巻(プラスチックディスペンサー入)
アズワン品番61-0478-82
1箱
¥3,998
税込¥4,398
7日以内出荷
塩素(Cl2)、亜硝酸イオン(NO2-)や過酸化水素(H2O2)等の酸化剤の有無を検出し、定量・半定量測定はできません。溶液に浸した白色試験紙は暗青色に変色します。
タイプブック
測定範囲(pH)0~11
寸法(幅W×長さL)(mm)10×60
アズワン品番64-9345-43
検出範囲5~200mg/LのCl2
1セット(10冊×20枚)
¥1,290
税込¥1,419
当日出荷
亜硝酸イオンが鉄筋の不導態被膜を再生し、腐食の進行を防ぎます。
BR-Xがコンクリートに浸透することにより、塩害を抑制します。
コンクリートの質感を損ねません。
用途一般建築物の内外装及びコンクリート構造物の補修
キクスイ BR工法用
鉄筋防錆
塩害抑制
主な用途コンクリート、鉄部
主成分亜硝酸塩
使用量鉄筋のかぶり厚と塩分量によって塗布量が変動します。
危険物の類別非危険物
希釈液無希釈
施工内容施工方法:ローラー塗り/刷毛塗り、施工器具:ローラー/刷毛
1缶(20kg)
¥29,980
税込¥32,978
4日以内出荷
概要、亜硝酸性窒素および 硝酸性窒素 は 水質汚染や植物の栄養成分の指標です。無機肥料や腐敗した動植物に由来する窒素化合物であり、 排水処理プラントの性能評価、 魚や貝類の養殖環境 の確認に用いられます。測定濃度の単位は、亜硝酸イオン、硝酸イオンの状態で存在している窒素の質量 濃度相当となり、それぞれ 亜硝酸性窒素 は (NO2-N) 、硝酸性窒素 は(NO2-N)と表示します。用途、地下水、浄化槽や排水処理施設の他、河川・湖沼、農業、養魚場や水槽などの水質管理
仕様●測定範囲(ppm):0、0.3、1、1.5、3、10●主な基準、 参考目安●▼水道水質基準:硝酸体窒素及び亜硝酸体窒素 10mg/L(ppm) 以下●▼WHO 飲料水ガイドライン:亜硝酸性窒素 1ppm 、硝酸性窒素 10ppm●▼水槽水 (目安):亜硝酸性窒素/0.3~1ppm 、硝酸性窒素/2~10ppm
概要、亜硝酸性窒素および 硝酸性窒素 は 水質汚染や植物の栄養成分の指標です。無機肥料や腐敗した動植物に由来する窒素化合物であり、 排水処理プラントの性能評価、 魚や貝類の養殖環境 の確認に用いられます。測定濃度の単位は、亜硝酸イオン、硝酸イオンの状態で存在している窒素の質量 濃度相当となり、それぞれ 亜硝酸性窒素 は (NO2-N) 、硝酸性窒素 は(NO2-N)と表示します。用途、地下水、浄化槽や排水処理施設の他、河川・湖沼、農業、養魚場や水槽などの水質管理、主な基準、 参考目安、水道水質基準:硝酸体窒素及び亜硝酸体窒素 10mg/L(ppm) 以下、WHO 飲料水ガイドライン:亜硝酸性窒素 1ppm 、硝酸性窒素 10ppm、水槽水 (目安):亜硝酸性窒素/0.3~1ppm 、硝酸性窒素/2~10ppm
仕様●測定範囲(ppm):0、2、5、10、20、50●主な基準、 参考目安●▼水道水質基準:硝酸体窒素及び亜硝酸体窒素 10mg/L(ppm) 以下●▼WHO 飲料水ガイドライン:亜硝酸性窒素 1ppm 、硝酸性窒素 10ppm●▼水槽水 (目安):亜硝酸性窒素/0.3~1ppm 、硝酸性窒素/2~10ppm
RQフレックス で濃度を読取る専用試験紙です。 RQフレックス と併用することで、試料溶液中の各成分の濃度を簡単かつ迅速に測定することができます。
【汚泥用】硫黄系悪臭物質を生物的な作用で消臭。
窒素系酸素酸塩を主成分とした生物学的な作用による消臭。
汚泥スラリや汚泥脱水ケーキの嫌気腐敗を抑える窒素系酸素酸塩が主成分です。窒素系酸素酸塩の場合、嫌気状態の硫黄酸塩還元反応では硫黄イオンよりも先に硝酸イオンの酸素が奪われ還元されるため、添付することによって還元生成物は無臭の窒素ガスになります。この反応では硫化水素は発生しません。
既に発生している悪臭については抗菌作用により汚泥中の腐敗菌を抑制させるので、臭気発生を抑えることができます。また、重金属や有害物質を含まず、いずれの法規制にも抵触しない環境に配慮した薬剤です。
用途食品加工工場排水処理設備、消臭剤添付等。硫黄系悪質物質の除去・抑臭。硫黄系悪質物質の除去・抑臭。汚泥貯留槽、汚泥脱水機、ケーキホッパ及び周辺。
下水、し尿、産業排水などの各種汚泥処理施設に適用
汚泥引き抜き時、または汚泥貯留槽や汚泥調整層などから臭気抑制地点に汚泥が到達するまで数時間(3時間以上)かかるところに注入点を設けると、薬品の効果を十分発揮することができます
外装段ボール
材質(内容器)ポリエチレン
使用方法汚泥スラリに対して原液のまま、もしくは水で適宜希釈
外観液体
色淡黄色
臭気無臭
pH7.5-8.5
融点(℃)-9.5
凝固点(℃)-9.5
温度(℃)初留点及び沸騰範囲:100
引火点(℃)不燃性
危険物の類別非危険物
1箱(20kg)
¥35,980
税込¥39,578
8日以内出荷
HI 97750は、カリウム(0.0~20.0mg/L ; 10~100mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
質量(g)380
電源1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定範囲(mg/L)0.0~20.0 : 10~100
測定項目K
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)142.5×102.5×50.5
精度±3mg/L ±測定値の7% : ±10mg/L ±測定値の7%(25℃)
試薬HI 93750-01(100回分)、HI 93750-03(300回分)
測定方法テトラフェニルホウ酸塩比濁法
光源LED(466 nm)
液晶パネル128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)0~50
記憶データ数自動で50データまで
電源タイプ自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)対応
防水性本体ケース:IP67
分解能(mg/L)0.1 : 1
相対湿度(%RH)100以下
・上部がSPC規格のSソケット形になので同じ規格のCコーン形やTチップ形を下部に持った分液ロート等が接続可能です。
・イオン交換や硝酸性窒素※硝酸塩の還元試験用があります。
材質ほうけい酸ガラス
型式26mm
寸法b(mm)45
カラム内径(Φmm)26
コックTF-13
寸法c(mm)44
フィルター穴径(μm)100~160
・上部がSPC規格のSソケット形になので同じ規格のCコーン形やTチップ形を下部に持った分液ロート等が接続可能です。
・イオン交換や硝酸性窒素※硝酸塩の還元試験用があります。
材質ほうけい酸ガラス
長さL(mm)170
寸法a(mm)260
寸法b(mm)30
上部(SPC)SPC-15
コックTF-13
寸法c(mm)43
銀/硫化物(Ag+/S2-)用ISE電極
用途硝酸銀による滴定用、および水、天然水、土壌の含まれる硫化物イオン
測定範囲Ag+:1.0~1×10-6、0.11~107900、S2-:1.0~1×10-7、0.003~32100
ケーブル長(m)1
測定範囲(pH)Ag+:2~8、S2+:12~14
測定物質銀/硫化物
温度測定範囲(℃)0~80
材質(ボディ)エポキシ樹脂
電極棒径(Φmm)12
電極ハーフセル、個体
電極長H(mm)120
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥159,800
税込¥175,780
16日以内出荷
環境教育用にまとめた簡易水質検査キット”シンプルパック”です。項目の分かりやすい解説がストーリー形式で書かれています。またそのまま屋外に持ち運べる便利なパッケージです。
関連資料製品カタログ(2.02MB)
「硝酸態窒素」等の有害物質を含まない高品質の「非加熱」アルカリ天然水です。★希少ミネラルである「炭酸水素イオン」や、美容成分として注目されている「シリカ」「サルフェート」など、天然の希少ミネラルもバランスよく含まれています。
容量(mL)500
アズワン品番66-0015-46
1箱(24本)
¥3,198
税込¥3,454
9日以内出荷
関連キーワード
1
2
次へ