吸着剤としてポーラスポリマーのPorapakPを充填した捕集管で、硫酸ジメチルの捕集に利用できます。NIOSH2524準拠品です。
用途硫酸ジメチル用
チューブ長さ(mm)約110
1箱(50本)
¥68,590
税込¥75,449
32日以内出荷
塗料の密着力をアップさせるマルチ(万能)タイプのプライマー。各種金属や樹脂(PP含む)・化粧版・メッキ処理済みにも使えます。万能密着プライマーは変性ポリオレフィン系塗料で、各種金属からプラスチックまで対応した耐久性及び付着性があり、ウレタン、ラッカー、フタル酸、焼付アクリル等の下塗りとしてご使用いただけます。
1.あらゆる素材に強力な付着力。
各種プラスチック、焼付塗膜、電着塗膜、PCM塗膜、非鉄金属ノンクロム処理鋼板等。
2.各種上塗塗料に対する優れた付着性。
ウレタン、ラッカー、フタル酸、焼付メラミン、焼付アクリル等。
3.クロム等重金属は使用していません。
ホルムアルデビトは含んでおりません。
仕様乾燥方法/常温・焼付
使用方法1.万能密着プライマーは既調合タイプ(1液)ですのでそのままスプレー塗装が出来ます。(使用の際には塗装面の油分、ホコリ、錆び等の不純物を除去してください。)2.上塗り塗装後15分以上(20℃)で使用可能です。焼付(2コート1ベーク)も常温乾燥も問題ありません。3.上限焼付温度~150℃、標準膜厚5~10μ
タイプ樹脂系/変性ポリオレフィン樹脂
種類プライマー
対応材質(プラスチック類)◎PP、ABS、PET、FRP、硬質塩ビ、6ナイロン、PCM塗膜/△ポリカーボネイト/×ポリエチレン(鋼板・他)◎溶融亜鉛メッキ、アルミ、ステンレス、真鍮(黄銅)、クロームメッキ銅板、ガラス、ペンタイト、ボンデ鋼板、ノンクロム処理鋼板
適合材金属・非鉄金属樹脂
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示名称/合成樹脂塗料、指針番号/128、国連番号/1263
有機溶剤中毒予防規則第二種有機溶剤等
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
関連資料よくある商品Q&A(0.4MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
危険物の性状非水溶性
名称Triacetin
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式(CH3COO)3C3H5
濃度(%)≧99.5
比重d≒1.16
化学組成(CH3COO)3C3H5
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量500mL
平均分子量218.21
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号102-76-1
名称ジクロロメタン
等級一級
化学式CH2Cl2
濃度(%)≧99
化学組成CH2Cl2
労働安全衛生法の表示労特-2,57,57-2
アズワン品番89-0064-08
危険物の類別非危険物
特性皮膚刺激、強い眼刺激、吸入すると有害、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、臓器の障害 (中枢神経系、呼吸器系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓、雄性生殖器、中枢神経系)、長期継続的影響によって水生生物に有害
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
平均分子量84.93
PRTR法第1種
CAS登録番号75-09-2
別称塩化メチレン
1本(500mL)
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
名称N,N-ジメチルホルムアミド 特級
等級特級
化学式HCON(CH3)2
濃度(%)≧99.5
比重d≒0.95
化学組成HCON(CH3)2
危険等級Ⅲ
労働安全衛生法の表示労有-2,57,57-2
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
アズワン品番2-3127-17
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量500mL
特性引火性液体及び蒸気、皮膚及び眼刺激、吸入すると有毒、遺伝性疾患のおそれの疑い、発がんのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、臓器の障害 (肝臓)、臓器の障害のおそれ (呼吸器系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量73.09
PRTR法第1種
危険物の性状水溶性
CAS登録番号68-12-2
別称DMF
1本(500mL)
¥1,698
税込¥1,868
10日以内出荷
名称N,N-Dimethylacetamide
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式CH3CON(CH3)2
比重d≒0.94
化学組成CH3CON(CH3)2
危険等級Ⅲ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量500mL
特性可燃性液体、眼刺激、吸入すると有毒、吸入すると有害、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (呼吸器系)
平均分子量87.12
PRTR法第1種
危険物の性状水溶性
CAS登録番号127-19-5
別称DMAc
硬化剤を使用する2液タイプの塗料の除去に対して強力な除去性能を発揮します。水を液表面に張る事により蒸発を抑える水張シールタイプです。中性の浸漬タイプです。
用途塗装用スプレーガンのカップに付着した塗料やノズル内部に固着した塗料の除去。
危険物の類別非危険物
溶剤接着タイプなので仕上がりが透明で美しく、接着も強力です。
用途アクリル樹脂の他に、ポリカーボネート樹脂、ABS樹脂、スチロール樹脂にも使えます。
付属品注入器
主成分二塩化メチレン
危険物の類別非危険物
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個(30mL)
¥679
税込¥747
当日出荷
名称酢酸ブチル
等級特級
仕様JIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
化学式CH3COO(CH2)3CH3
濃度(%)≧99
化学組成CH3COO(CH2)3CH3
危険等級Ⅲ
労働安全衛生法の表示労有-2,57,57-2
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
アズワン品番2-3647-13
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量500mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、水生生物に有害
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量116.16
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号123-86-4
別称酢酸n-ブチル
1本(500mL)
¥1,398
税込¥1,538
3日以内出荷
空気中の硫酸ジメチルの捕集に使用できます。
仕様捕集材:Porapak-P(50/100mg)
寸法(mm)6×110
1箱(50本)
¥67,980
税込¥74,778
4日以内出荷
名称二塩化エチレン、1,2-Dichloroethane
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式CH2ClCH2Cl
比重d≒1.25
化学組成CH2ClCH2Cl
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労特-2,57,57-2
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、飲み込むと有害、眼刺激、吸入すると有毒、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれ、臓器の障害 (血液系、中枢神経系、心臓血管系、肝臓、消化管、腎臓、呼吸器系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (神経系、肝臓、心臓血管系、甲状腺)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (血液系、腎臓)、水生生物に有害
平均分子量98.96
PRTR法第1種
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号107-06-2
別称二塩化エチレン
1個
¥12,980
税込¥14,278
4日以内出荷
名称Dimethyl phthalate
等級EP
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式C6H4(COOCH3)2
比重d≒1.19
化学組成C6H4(COOCH3)2
危険等級Ⅲ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0065-45
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量500mL
特性眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、水生生物に有害
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量194.19
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号131-11-3
1本(500mL)
¥1,798
税込¥1,978
3日以内出荷
名称プロピレングリコール 特級
等級特級
化学式CH3CH(OH)CH2OH
濃度(%)≧99
比重d≒1.04
化学組成CH3CH(OH)CH2OH
危険等級Ⅲ
アズワン品番2-3127-24
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量500mL
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量76.09
危険物の性状水溶性
CAS登録番号57-55-6
別称1,2-プロパンジオール
1本(500mL)
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
名称ジメチルスルホキシド 特級
等級特級
化学式(CH3)2SO
濃度(%)≧99
比重d≒1.10
化学組成(CH3)2SO
危険等級Ⅲ
アズワン品番2-3127-18
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量500mL
特性可燃性液体、臓器の障害のおそれ (呼吸器系)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量78.14
危険物の性状水溶性
CAS登録番号67-68-5
別称DMSO
1本(500mL)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
名称Propylene glycol
等級一級
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式CH3CH(OH)CH2OH
濃度(%)≧99
比重d≒1.04
化学組成CH3CH(OH)CH2OH
危険等級Ⅲ
アズワン品番89-0066-29
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量500mL
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量76.09
危険物の性状水溶性
CAS登録番号57-55-6
別称1,2-プロパンジオール
1本(500mL)
¥1,398
税込¥1,538
3日以内出荷
名称DMF、N,N-Dimethylformamide
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式HCON(CH3)2
比重d≒0.95
化学組成HCON(CH3)2
危険等級Ⅲ
労働安全衛生法の表示労有-2,57,57-2
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
特性引火性液体及び蒸気、皮膚及び眼刺激、吸入すると有毒、遺伝性疾患のおそれの疑い、発がんのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、臓器の障害 (肝臓)、臓器の障害のおそれ (呼吸器系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓)
平均分子量73.09
PRTR法第1種
危険物の性状水溶性
CAS登録番号68-12-2
別称DMF
酸性もしくは塩基性の液体を吸収し中和するマットです。酸もしくは塩基に接触すると色が変わり、中和すると元の色に戻ります。ジェル化して固めるため、マットからの染み出しを防ぎます。98%の硫酸や50%に希釈された水酸化ナトリウムでも対応できます。
名称Ethylene glycol dimethyl ether
等級EP
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式CH3OCH2CH2OCH3
濃度(%)≧99
比重d≒0.86
化学組成CH3OCH2CH2OCH3
危険等級Ⅱ
アズワン品番89-0064-48
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、眠気又はめまいのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量90.12
PRTR法第1種
危険物の性状水溶性
CAS登録番号110-71-4
別称1,2-ジメトキシエタン
1本(500mL)
¥3,298
税込¥3,628
3日以内出荷
寸法(mm)600×450
仕様Φ2.5mm穴4スミ
材質エコユニボード
厚さ(mm)1.2
品名ジクロロメタン
等級特級
内容量(mL)500
グレード特級
化学式CH2Cl2
名称ジクロロメタン
濃度(%)≧99.5
化学組成CH2Cl2
労働安全衛生法の表示労特-2,57,57-2
アズワン品番2-3127-46
危険物の類別非危険物
特性皮膚刺激、強い眼刺激、吸入すると有害、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、臓器の障害 (中枢神経系、呼吸器系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓、雄性生殖器、中枢神経系)、長期継続的影響によって水生生物に有害
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
平均分子量84.93
PRTR法第1種
CAS登録番号75-09-2
別称塩化メチレン
1本(500mL)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
関連キーワード