28件中 1~28件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
水が光る!水がつかめる!超おどろき体験!不思議な水の実験セット!
セット内容アルギン酸ナトリウム8g×1、乳酸カルシウム16g×1、薬さじ×1、スポイト2ml×1、蛍光粉3g(プラスチック容器入)×1、プラ製皿×1、説明書×1
1セット
700 税込770
当日出荷

浮沈子実験セット ナリカ 動画あり
セット内容1.5Lペットボトル2本、目盛付き試験管1本、たれびん(無色)100個、ナット100個
1セット
2,100 税込2,310
当日出荷

JS-7900 マグネシウム燃料電池カー エレキット 動画あり
マグネシウムと酸素と塩水で発電して走り出す、新エネルギーを体験できる燃料電池カーです。 燃料電池に使用するマグネシウムシートは3枚入っていて、1回の発電で約15分、繰り返し使うと1枚で約3時間走ります。空気マグネシウム燃料電池は有害物質を含まない、環境に優しいエネルギーです。
仕様組立に必要な工具:ドライバー(マイナス)、ニッパー、コップ、棒、塩、水 セット内容マグネシウムシート3枚・黒色電極 1枚・不織布 1枚 質量(g)15 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)41×19×77 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
1,588 税込1,747
当日出荷

電子オルゴールとLED付の組立キット!組立キットだから発電機の構造がよくわかる!電子オルゴールは発電量によって音色が変わります。アーテックのマルチ発電機シリーズ。小型で扱いやすく発電機の入門版として最適です。LEDと実験用電子オルゴール、または実験用電子ブザー付。最大7Vの出力。小型モーター(130型)動力のおもちゃや車を動かす事ができます。透明ボディーなので仕組みがよくわかります。電気の極性はハンドルの回転方向で変える事ができます。
セット内容マルチ発電機組立キット×1、実験用LED、電子オルゴール×1 材質ABS 寸法(mm)106×53×70 コード長さ(m)1(みのむしクリップ付) 最大電圧(V)7 準拠理科小学校6年
1個
955 税込1,051
当日出荷

回転の慣性・ジャイロ効果などの理解に コマを使い、様々な実験・遊びができるキットです。異なる金属素材3種類と異なる軸2種類を組合わせることで、オリジナルのコマが作れます。また、CDやシールを使うことで、オリジナルデザインのコマを作ることができます。コマを通じて回転の慣性・ジャイロ効果などの理解を深められます。
セット内容CD-R 2枚、ルミノーバシート 1枚、コマキット 2セット(リング3種・軸2種)、丸シール(赤・青・緑)各12枚
1セット
3,800 税込4,180
4日以内出荷

小型ソーラー電池で走らせるミニカーの組立キット。透明ボディーで内部構造が見えます。マイクロモーター搭載の軽量設計。後輪の角度調整により、直進、右旋回、左旋回が自由に変えられます。太陽電池取り外しが自由自在。
材質ABS 寸法(mm)74×30×36 電池1V、100mA 準拠理科小学校4年
1個
800 税込880
当日出荷

シュウ酸エステルを使用した化学発光を手軽に観察・学習できるキットです。化学反応の基本である酸化還元反応を利用した、発熱の少ない効率の良い発光を実験確認できます。
セット内容ベーシックキット(蛍光液高輝度オレンジ、酸化液)、エレメンタリーキット(色素溶液ブルー、シュウ酸エステル溶液、3%過酸化水素溶液、サリチル酸ナトリウム溶液)
1個
3,600 税込3,960
4日以内出荷

赤・青・緑の3色の光る液体を作り、光の三原色を学習できます。 液体を調合して、自分だけの色を作ることも可能です。
セット内容蛍光液×3袋(赤・青・緑)、酸化液×3袋、スポイト×3本
1個
699 税込769
当日出荷

●比色表により簡単に二酸化窒素が測定できるキットです。●キット内の捕集管を測定したい場所に設置して、24時間後に試薬を入れ変化した色を比色します。
セット内容二酸化窒素捕集管 10本、ピンセット 1本、ろ紙押さえ 10本、セル洗浄用綿棒10本セット 1組、試薬付きろ紙10回分 10 袋、捕集管取付用遮光袋 10枚、重曹(炭酸水素ナトリウム) 40g、駒込ピペット(キャップ付き) 1本、二酸化窒素(NO2)豆知識 1部、比色表 1枚、比色セル(ふた付き) 10個、ザルツマン試薬250mL 2 本 測定回数100回 測定範囲(ppm)0.01~0.20(10段階)
1個
8,500 税込9,350
8日以内出荷

太陽光線を直接集光し、熱源として利用することができる太陽焦熱炉です。簡単に組立てて、無限で無料のクリーンエネルギーを利用することができます。また、野外活動などで太陽エネルギーを身近に感じることで自然に対する親しみが感じられます。
セット内容本体、耐熱ビニール袋 2枚、ビニタイ 2本、ダブルクリップ 3個
1個
3,800 税込4,180
4日以内出荷

ペットボトルを利用して風力発電機を作る工作キットです。軽い力で回転・発電する特別仕様!LEDが光る!
セット内容発電用モーター×1、ペットボトル取付けキャップ×2、支持軸×1、本体カバー×1、LED×1 材質PP 寸法(mm)(モーター部分)Φ24×40、(その他部品)最大54×32×25 準拠理科小学校6年
1個
682 税込750
当日出荷

化学発光における各試薬の働きを学習するのに適した2種類のキットが含まれたセットです。 ベーシックキットは、蛍光液と酸化液の2液を混合することで手軽に化学発光を観察できます。 エレメンタリーキットは、化学発光における酸化剤や触媒の役割を学習できる4種の試薬の混合で化学発光を観察します。
セット内容【ベーシックキット】蛍光液(オレンジ)50mL、酸化液50mL、【エレメンタリーキット】色素溶液(ブルー)50mL、過酸化水素溶液50mL、シュウ酸エステル溶液50mL、サリチル酸ナトリウム溶液50mL
1個
3,500 税込3,850
当日出荷

キャッチコピー:夏休みの自由研究に最適!。商品説明:模型を使用し火山の噴火を実験することができます。火山の仕組みの解説付き
仕様(1個梱包形態)ヘッダー付き箱入り セット内容火山模型、重曹、クエン酸、コップ、計量用スプーン、説明書 材質重曹、クエン酸、PP 寸法(mm)90×143×40
1セット
364 税込400
当日出荷

「自分で市販カイロと同じ性質をもつ自作カイロを作るには?」をテーマに(1)内容物をどのように調べ(分析)(2)性能を実験で確認し(3)その結果に基づいて自分でカイロを設計作成し(4)市販のカイロとの性質を比較考察するというものです。 これらは科学的思考プロセス(調査→予測→実験→考察)を養うことの一助とするものです。 実験の流れ 1.使い捨てカイロを調べて評価しよう 2.内容物を分離・分析しよう 3.カイロをつくろう 4.カイロの性質を比較考察しよう
仕様【標準時間】9時間~ セット内容10人分
1個
3,500 税込3,850
4日以内出荷

簡易水質検査キット シンプルパック(お徳用) SIBATA(柴田科学) 動画あり
工程管理や実際の水を測定する現場では、含有物がどの程度あるか、一定量以上含有されているか、採水して実験室に持って帰る必要があるかなどの判断を要求されることが多々あります。そのような時には簡便で、特に経験もいらず、ただちに結果が得られるものが望まれます。シンプルパックは簡便で、しかもJIS法、衛生試験法などの公定法に採用されている比色法に基づいて開発された水質検査キットです。検水をシンプルパックに吸水して振り混ぜ、付属の標準カラーチャートと比較するだけで結果が得られます。 ・軽くて小型な分析セット 手のひらに入る極めて小型の容器(ノズルから試薬室部まで約55mm)ですので、かさばらず軽量です。 ・操作は検水を吸い込み振るだけ 試薬の入った容器に検水を吸い込んで振った後、10秒から数分で反応が完了します。 ・1回の測定にシンプルパック1コを使用 1箱に48回分のシンプルパックとカラーチャート4枚を付属しています。(遊離シアンのみ24回分。) ・シンプルパックと付属のカラーチャート以外は一切不要(リン酸は除く) 呈色した検水を付属のカラーチャートと比較するだけで定量できます。 ・測定にあたり、経験や専門知識は不要 検水を吸い込み、色を比較するだけですので、特に専門的な経験や知識を必要としません。
1箱(24回分)ほか
3,998 税込4,398
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (25種類の商品があります)

軽量・コンパクト化を実現した簡易太陽焦熱炉です。晴れた日に設置し、太陽の光を集めれば付属のケトルでお湯を沸かすことができます。 ホーロー黒鍋などを使えば、簡単な加熱調理もできます。 また、組立・解体が約10分で簡単に行えますので、野外での使用や災害時にも活躍します。
寸法(mm)300×800×200 所要時間夏期に1Lの水を約20分で沸騰させることが可能
1個
38,000 税込41,800
9日以内出荷

キッチンで科学実験が楽しめる、実験本。なぜ、ホットケーキはふくらむの? 甘いのは同じでもカロリーに違いはあるの? こんにゃくって自分で作れるの?などなど、。キッチンでしかも身近な食材を使ってできる実験の数々。変化する、色が変わる、固まるといった、物の変化の具合別に、手軽にできる科学実験を紹介。お母さんといっしょに、手軽に楽しくできる実験ばかり。キッチン実験ということで、おいしく食べられる実験も多数。ていねいな実験のやり方を紹介。こんなものも作れる、と驚き、喜びも味わえる1冊。「キッチン自由研究」の改訂新版。
ジャンル小学生 判型A5 ページ数128 著者名ガリレオ工房 初版年月201306
1冊
850 税込935
4日以内出荷

93121 150倍手作り顕微鏡工作キット アーテック(学校教材・教育玩具) 動画あり
アーテック(学校教材・教育玩具)150倍手作り顕微鏡工作キット
ミクロの世界をのぞいてみよう!ハサミ・のり不要の組立キット。明るく観察しやすいLED光源付(ボタン電池)好きな色を塗ってオリジナル顕微鏡の完成!
セット内容レンズおさえ×2、レンズスリーブ×1、接眼筒×1、本体×1、対物レンズ2種×各1、接眼レンズ×1、しゃ光パーツ×1、土台用台紙×1、連結パーツ×1、LEDライト×1、工作ボンド×1、スライドグラス×2 材質 寸法(mm)完成サイズ:200×80×85 包装形態ヘッダー付きOPP袋
1セット
964 税込1,060
欠品中

・電熱ヒーターの上にガラスセラミックプレートを組み込んだホットプレートシリーズです。 ・熱量の透過がきわめてよく、試料容器を短時間で加熱することができます。 ・天板のガラスセラミックプレートは、ヒートショックや耐薬品性にすぐれています。本体保護装置として、内部の温度上昇を抑制するための冷却ファンを内蔵しています。 ・過電流が流れたときに回路を遮断するサーキットプロテクタと装置内部の異常高温時に回路を遮断する温度ヒューズを内蔵しています。
保護装置サーキットプロテクタ、温度ヒューズ、ヒーターユニット過昇温防止装置
1台
81,980 税込90,178
3日以内出荷から22日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

水で膨らむビーズと香り水を使って、オリジナル芳香剤が作れます。 ビーズ5色と香り水5種類が付属しています。
セット内容吸水ビーズ5袋、香り水5袋
1個
749 税込824
欠品中

93123 金属探知機工作キット アーテック(学校教材・教育玩具) 動画あり
金属に反応して音と光で知らせる!
セット内容基盤×1、台紙セット×1 材質紙、エポキシ、銅、PP 寸法(mm)完成サイズ:220×100×35 包装形態ヘッダー付OPP袋入
1セット
964 税込1,060
当日出荷

実験を通じて科学的に考える 電気メッキの際に出てしまう有害な廃液をいかに安全に処理するかがテーマです。 各グループで処理方法を検討、実験し、評価します。 その後クラスの意見として、有害な廃液の処理、廃棄方法を決定します。
仕様【標準時間】約15時間分・【学習項目】銅メッキ、有害な廃液の連続希釈、有害な廃液の回収方法を理解する、金属交換反応で廃液を減らす、沈殿物で廃棄物を減らす、固体化と固定化 セット内容試薬各種、金属片、USBメモリ(教師用資料及びワークシート)、プラカップ、ムギ球付回路、グラットネル収納ケース(2個) 対応1セット16人分
1個
56,000 税込61,600
8日以内出荷

『すぐできる、よくわかる! 自由研究 中学生の理科 ベーシック』の改訂新版。時代性に対応するよう実験内容を見直し、新たな研究・実験を掲載。物理・化学・生物・地学の4分野から、身近なものを使って家庭でできる科学実験を多数紹介しています。楽しんで実験を行いながらも、「なぜこうなるのか?」ということを子ども達に考えさせる構成に。また、テーマの探し方や実験にとりかかるまでの準備方法、レポートのまとめかたの例を複数掲載することで、中学生が自主的に実験に取り組めるようになっています。
ジャンル自由研究 判型B5 ページ数144 著者名野田 新三 初版年月201606
1冊
980 税込1,078
4日以内出荷

レゴエデュケーションFLL Challenge クラスパック 2024 お試しセット SPP
エコ商品
FLL(FIRST(R) LEGO(R) league)とは:FLLは30年以上にわたり、問題解決型学習を取り入れたロボット競技会として、世界中の青少年の学びに大きな影響を与えてきました。FLLクラスパックは、学校でFLLを利用してSTEAM教育を実践するために設計された教育プログラムです。FIRST(R) LEGO(R) LEAGUE CHALLENGEとは:FLL Challengeは9歳~16歳の青少年を対象とした世界最大規模の国際的なロボット競技会です。1998年に米国のNPO法人「FIRST」とレゴ社によってに設立され、日本では2004年から開催されています。現在、世界110カ国、約67,000チームが出場しており、毎年世界大会が世界数ヶ所で行われ各国の代表チームが参加しています。2008年にはアジア初の世界大会が東京で開催されました。競技は自律型ロボットで2分30秒の間にミッションの攻略を目指す『ロボットゲーム』と「イノベーションプロジェクト」「ロボットデザイン」「コアバリュー」の3分野の『プレゼンテーション』で構成されます。「イノベーションプロジェクト」では毎年大会から出されるテーマに対する研究活動を行い、大会では専門家の前で問題解決策を提案します。子どもたちが科学技術に親しみながらチームで取り組むFLLの活動は、プログラミング教育、アクティブ・ラーニングの実践であり、21世紀型スキルを身につけるのに適した教育プログラムとして世界中の教育機関でで導入されています。FLLクラスパックとは:FLLの大会への参加を目的とせず、就学前から16歳までの児童・生徒が試行錯誤をしながら、21世紀型スキルを実践で身につけることができるカリキュラムとして高く評価され多くの教育機関で導入されています。「プログラミング学習」「探求学習」「アクティブ・ラーニング」をグループで体験できます。生徒用テキスト、先生向けの指導案・研修、発表会プランなどすべて揃っていますのですぐに貴校で導入して頂くことができます。カリキュラムの柔軟性も高いので、教育計画に合わせてアレンジして頂くことも可能です。お試しセット:学校でFLLを初めて体験するためのお試しセット。部活動などでの導入に最適です。
セット内容FLLミッションセット(公式ロボット競技セット)1組、エンジニアリング・ノートブック(生徒用テキスト:ダウンロード版)、チーム・ミーティングガイド(先生用テキスト:ダウンロード版)、ロボットゲームルールブック(チーム用ガイド:ダウンロード版)、先生向け研修、SPIKE(TM)プライム1組 型式SPP RoHS指令(10物質対応)対応
1セット
109,800 税込120,780
11日以内出荷

レゴエデュケーションFLL Challenge クラスパック 2024 基本セット SPP
エコ商品
FLL(FIRST(R) LEGO(R) league)とは:FLLは30年以上にわたり、問題解決型学習を取り入れたロボット競技会として、世界中の青少年の学びに大きな影響を与えてきました。FLLクラスパックは、学校でFLLを利用してSTEAM教育を実践するために設計された教育プログラムです。FIRST(R) LEGO(R) LEAGUE CHALLENGEとは:FLL Challengeは9歳~16歳の青少年を対象とした世界最大規模の国際的なロボット競技会です。1998年に米国のNPO法人「FIRST」とレゴ社によってに設立され、日本では2004年から開催されています。現在、世界110カ国、約67,000チームが出場しており、毎年世界大会が世界数ヶ所で行われ各国の代表チームが参加しています。2008年にはアジア初の世界大会が東京で開催されました。競技は自律型ロボットで2分30秒の間にミッションの攻略を目指す『ロボットゲーム』と「イノベーションプロジェクト」「ロボットデザイン」「コアバリュー」の3分野の『プレゼンテーション』で構成されます。「イノベーションプロジェクト」では毎年大会から出されるテーマに対する研究活動を行い、大会では専門家の前で問題解決策を提案します。子どもたちが科学技術に親しみながらチームで取り組むFLLの活動は、プログラミング教育、アクティブ・ラーニングの実践であり、21世紀型スキルを身につけるのに適した教育プログラムとして世界中の教育機関でで導入されています。FLLクラスパックとは:FLLの大会への参加を目的とせず、就学前から16歳までの児童・生徒が試行錯誤をしながら、21世紀型スキルを実践で身につけることができるカリキュラムとして高く評価され多くの教育機関で導入されています。「プログラミング学習」「探求学習」「アクティブ・ラーニング」をグループで体験できます。生徒用テキスト、先生向けの指導案・研修、発表会プランなどすべて揃っていますのですぐに貴校で導入して頂くことができます。カリキュラムの柔軟性も高いので、教育計画に合わせてアレンジして頂くことも可能です。基本セット:総合的な学習の時間やSTEAMの授業など、クラスでFLLを実施するためのセットです。30人~40人の生徒が参加できます。12回で構成されるカリキュラムの最後には、学内FLL競技会を実施できるようになっています。
セット内容FLLミッションセット(公式ロボット競技セット)2組、エンジニアリング・ノートブック(生徒用テキスト)10冊、チーム・ミーティングガイド(先生用テキスト)2冊、ロボットゲームルールブック(チーム用ガイド)5冊、先生向け研修+継続サポート、スクールイベントガイド(学校内FLL大会運営ガイド)1冊、トロフィー1個、SPIKE(TM)プライム1組 型式SPP RoHS指令(10物質対応)対応
1セット
169,800 税込186,780
11日以内出荷

キャッチコピー:身の回りのものからDNAをとりだそう!。商品説明:てのひら実験室シリーズの「生命の設計図!?DNA抽出キット」です。ブロッコリーなど身近な食品や自分の口腔細胞からDNAを抽出できるキットです。解説付きで、自由研究におすすめです。対象年齢:6歳以上。目安制作時間:40分。別途用意するもの:水、エタノール(75%以上)、食塩、はさみ、ブロッコリー、コップ、耐熱コップ、お湯(60℃)。【てのひら実験室シリーズとは?】実験をテーマにした、手のひらサイズのサイエンストイシリーズです。自由研究・自由工作におすすめの商品を多数ご用意しております。実験に必要な器具・道具が入っているので、簡単に始めることができます。短時間で実験できるので、時間がない学生におすすめです。
セット内容試験管15ml×4、スポイト2ml×1、薬さじ×1、チャック付ポリ袋×2、ろ紙×2、ミニジョウゴ×1、DNA抽出のもと(洗濯洗剤)×1 材質試験管15ml:PP、スポイト2ml:PE、薬さじ:PP、チャック付ポリ袋:ポリプロピレン、ろ紙:紙、ミニジョウゴ:PE、DNA抽出のもと:洗濯洗剤 寸法(mm)90×143×40 包装形態ヘッダー付き化粧箱入り
1セット
637 税込701
5日以内出荷

EGIN301 STEM STRUCTURES: Buildings & Bridges 建築構造 建物と橋 ENGINO 動画あり
完成させたくなる、本格派ブロック。科学の仕組みを学びながら、実際に作り動かしてみることで理解を深められる実験キットです。絵でわかる組立図を見ながら、ブロックのパーツを組み合わせることで、楽しく模型を作ることができます。作れる模型は「アーチ橋」「跳橋」「斜張橋」「二階橋」「家」「低いトラス橋」「ピラミッド」「吊り橋」「トラス橋」の全9種類。様々な模型を作ることで、テーマである「建築構造」について、じっくりと学ぶことができます。本品付属のガイドブック、ウェブサイト、または専用アプリ「Engino KidCAD」で組み立て図を確認可能です。
付属品組立て説明書 材質プラスチック 質量(g)860 寸法(cm)6.1×27.2×37.7 適合年齢(歳)9~
1個
7,800 税込8,580
7日以内出荷

93119 ダンボールクーラー工作キット アーテック(学校教材・教育玩具) 動画あり
アーテック(学校教材・教育玩具)ダンボールクーラー工作キット
凍らせたぺットボトルで、ホンモノみたいに冷たい風が出る!
セット内容モーター×1、輪ゴム×1、プロペラ固定パーツ×1、トレイ×1、電池ボックス×1、台紙セット×1 材質紙、鉄 寸法(mm)完成サイズ:200×120×110 包装形態ヘッダー付OPP袋入
1セット
800 税込880
欠品中