「サーモジン(R)水性塗料アクアA6000」は、使用温度最高650℃対応です。
有機溶剤中毒予防規則、特定化学物質障害予防規則ともに非該当で、非危険物です。
下塗り不要の1液型、飲料水希釈で乾燥性に優れていますので施工性抜群です。
作業環境と周辺環境にやさしい水性で、法定の環境測定・作業員の特殊健診の必要がありません。
室温乾燥で可能ですが、塗布後、焼き付けすることで性能アップになります(180℃程度で20分~30分)
1回塗り、よく乾燥させて、2回めを重ね塗りしてください。
有機則、特化則ともに非該当の非危険物(マンガンフリー)
1液型・水道水(飲料水)希釈可・施工性抜群
下塗り不要で簡単
溶剤臭無し
地球環境・人に優しく作業環境と周辺環境にもやさしい室内塗装に適した水性耐熱塗料
埼玉工場発送【焼き付け乾燥】プレヒート15℃~20℃1週間+180℃×20~30分
用途設備…製鉄・火力発電・石油・製紙・化学プラント等
適用素材例:鉄・ステンレス・各種防錆処理鋼板
仕様加熱乾燥
耐熱温度(℃)650
希釈剤飲料水
危険物の類別非危険物
希釈率(%)0~20
油性 or 水性水性
グリーン購入法適合
・粒子径がよく揃い、粒度分布がシャープです。・低比重で耐熱性に優れています。・有機系溶剤系に不溶です。・凝集性がほとんどありません。・900℃まで加熱しても融解しません。・焼成しても真球状シリカ微粒子が得られます。・多量の負の電荷を帯電します。
用途ゴム工業:耐摩耗性の向上、ゴム表面の滑り性の改質。・塗料・インキ:色調の鮮明化、光沢の制御、ブロッキング防止、耐磨耗性の向上。・合成樹脂:エポキシ、アクリル、ポリエステル、ABS樹脂等の耐摩耗性の向上、プラスチックフィルム(PP、PE等)のブロッキング防止・スリップ性の向上、透明性の維持。・その他:顔料、セラミック粒子などの分散助剤・凝集防止・流動性向上
色白
主な用途その他
pH7
比重真:(25℃)1.32、かさ比重:0.43
外観新球状・白色微粒子
加熱減量(%)(250℃、30min)0.3
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
表面積m2/g比表:20
吸油量アマニ油(ml/100g):58
グリーン購入法適合
粒子径(μm)平均:4.5
1本(1kg)
¥54,980
税込¥60,478
5日以内出荷
関連キーワード