肌荒れや湿疹など(人体への影響)がなく有害指定化学物質を含まない、人と環境にやさしいECO染料です。
綿・レーヨン(キュプラ)・絹・毛・ナイロン・ポリウレタン・ビニロンが水(30℃以上)でも染まる染料です。
1瓶で約250gの白生地(Tシャツ約2枚またはブラウス約2枚)は染められます。
用意するもの・・・容器(ステンレス製・またはホーローのもの)・ボウル・泡立て器・ゴム手袋・塩
RoHS指令(10物質対応)対応
綿・麻・レーヨン等植物繊維用、日光・洗濯・摩擦の堅牢度が極めて高い染料です。必ず別売りのスレン安定補助液(徳用)・還元剤(脱色剤)を併用してください。
革・布・木材・プラスチック・金属も…まるで染めたような仕上がりに!スプレーするだけで簡単キレイ!
染めQシリーズは、最先端のナノテクノロジーを駆使した染色型塗料で、ナノ単位の粒子が素材の内部に浸透して密着します。
そのため、引っ張っても、ねじっても、割れたり剥がれたりすることがありません。
また、塗った箇所と塗っていない箇所の境目がなく、肌触りも変わることがありません。
カラーチェンジで遊び心を満足させたり、古くなって色あせてしまった大切な物の補修にも最適。
まるで新品同様に仕上がります。
用途革・布・木材・プラスチック・金属などの塗装
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
綿・麻・レーヨン等植物繊維用の染料です。日光・洗濯・摩擦の堅牢度が極めて高い建染め染料です。
セット内容液体スレン染料 ポリ瓶入り (1本 100ml)、安定補助液 ポリ瓶入り (1本 100ml)、還元剤 フィルム入り (1包 20g)、染め方説明書
キレイな発色!布に塗るならコレ!
通常の【染めQ】より発色率アップで鮮やかな仕上がり!オリジナルのTシャツやジーンズが手軽に作れます。もちろん洗濯してもOK!
用途オリジナルTシャツやジーンズ作りに
塗布面積(m2)約0.2~0.4
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
髪を艶やかに染めるハーブ「naiad ヘナシリーズ」は、100%植物でつくられた自然素材の白髪染め。化学染料、保存料、着色料等の添加物不使用。
藍染めの木藍(インディゴ)と7種のハーブをヘナに加えました。白髪が自然な「茶系」に染まります(黒髪の色はほとんど変わりません)。
白髪が多めの方で、自然な茶系の仕上がりがお好みの方に。白髪を明るすぎず、暗すぎない茶系の色に染め、同時にトリートメント効果を楽しめます
行田市にある創業90年の足袋メーカーが作る藍染手甲。伝統の武州本藍染の生地を使用。
使い込み、洗いを繰り返す度に違った風合いを楽しめます。
色青
幅(cm)12.7
ポリエステル100%繊維専用の染料です。
質量(kg)粉体染料:20、濃色促進剤:20
容器染料:ポリ瓶入り、濃色促進剤:袋入り
作業量(目安)染められる目安:約250gの白生地(Tシャツまたはブラウス約2枚)
RoHS指令(10物質対応)対応
さまざまな布にしっかり定着しきれいに発色。
布専用の水性絵具です。アイロンでの熱処理は不要です。
綿や麻、ポリエステル、デニムなどさまざまな布地に描けます。
布面積は布の種類によってちがいますが、20mLチューブ1本で、A4サイズ1枚を塗ることができます。
乾燥後は洗濯が可能です。
科目美術
古色をすぐに表現するために開発された着色専用の渋です。
通常柿渋では月日は経たないと色が発色しませんが、色人は塗布した時点で古色塗りを短期間に仕上げることができます。
染料など着色料は一切使用していません。
近年では天然の渋からできたものなので重要文化財の修復などにも使用されております。
用途無垢の木材、集成材などへ着色、和紙や繊維などの染色などに使用できます。
主な用途木、紙
希釈剤水
指触乾燥時間(時間)2~4
革・布・木材・プラスチック・金属も…まるで染めたような仕上がりに!スプレーするだけで簡単キレイ!染めQシリーズは、最先端のナノテクノロジーを駆使した染色型塗料で、ナノ単位の粒子が素材の内部に浸透して密着します。そのため、引っ張っても、ねじっても、割れたり剥がれたりすることがありません。また、塗った箇所と塗っていない箇所の境目がなく、肌触りも変わることがありません。カラーチェンジで遊び心を満足させたり、古くなって色あせてしまった大切な物の補修にも最適。まるで新品同様に仕上がります。
主な用途布、木材、プラスチック、金属、革
危険等級Ⅱ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
綿・麻・レーヨン等植物繊維用の染料です。鮮やかな発色で浸し染め・ろうけつ染め・しぼり染め・刷毛引き染め・手描き染めと様々な技法がお楽しみ頂けます。
スペアーインキ式
筆記可能距離:50~100m(スペアーインキ1本使用時)
商品タイプ本体
インク水性顔料インキ
液体染料なので計量が簡単にでき、飛散や溶け残りによるムラ染めの心配がありません。
用途綿・麻・レーヨンの染色
タイプ綿・麻・レーヨン用
内容量(mL)60
少量で色鮮やかに仕上がる色素です。 スライム時計や光るスライムを作る際の着色剤として使用できます。
容量(g)5.5
染め直し用(主に天然繊維用)真白くするのではなく、染め替えに支障ない程度まで色を抜きます。
1個(30g)
¥429
税込¥472
翌々日出荷
洗濯による色落ちの激しい物の色止めに最適です。
水道水の塩素が色を退化させるので、お洗濯で色落ちしやすい物に適します。
染色後に使用すれば更に堅牢度がアップします。1瓶で約92cm×1400cm(1600g)の布が色止めできます。
用途コールダイオールで綿・麻・レーヨンを染色した後に使用する色止め剤です。
容量(mL)50
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥499
税込¥549
当日出荷
関連キーワード