高い除去能力のカートリッジで、キレイな水が長つづき。約1年間使用でき交換の手間が少ない。※1日10L使用時。クロロホルム、1,2-DCEの除去を目的とする場合は約6カ月。気になる「PFOSおよびPFOA」を含む17物質を約4000L+2物質約2000L除去可能。カートリッジ残量表示の液晶つきで、交換目安がわかる。内ねじ用補助ねじを同梱。泡沫水栓にも対応。
質量(g)約350(満水時:約490)
対応【ろ過できる物質数(除去対象物質)】19物質
寸法(高さH×幅W×奥行D)(cm)7.5×13.5×12
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
人体をセンサで検知して使用後に自動的に水洗します(後水洗)
便器を使用した後に確実に水を流すので、いつも清潔。必要に応じて前水洗も併用できます。
夜間など長時間使用されず便器が乾燥すると、悪臭発生などを招きます。ウロクリーンエクセルは、24時間ごとに自動的に水を流しますのでとても清潔です。
高級感あふれるボディは、耐久性に富み、センサをしっかりガードします。
わずかな時間で既設のバルブに取り付けられます。リチウム電池(CR-P2)で作動し、約3年間使用できます。(ただし4000回/月使用した場合)
LEDの点滅により、電池交換時期と電池切れによる停止を表示します。
必要に応じて水洗させたい時は、カバーを外さずに本体裏側のボタンで強制的に水洗作動ができます。(これで、掃除などが簡単になります)
※3秒以上連続して押し続けると、10分間動かなくなります。解除する場合は、ポンと押すと解除します(3秒以内)
仕様強制作動ボタン/1回押すと本水洗と同じ時間水洗を行う
質量(g)約700
機能(前水洗)2秒/なし(設定可能)最後に水洗してから120秒経過したときのみ作動、(本水洗)5秒/7秒(設定可能)、(保守水洗)最後に水洗してから24時間経過毎に本水洗設定と同じ時間水洗を行う
使用電池リチウム電池(CR-P2)
電池(交換表示)電池交換時期表示=検知時赤色LED点滅(1回/秒)、電池切れ表示=2回/3秒赤色LED点滅(24時間表示)
電池寿命約3年(4000回/月)
検知方式赤外線反射方式
給水圧力最低水圧0.05MPa(0.5kgf/cm2)、最高水圧0.78MPa(8kgf/cm2)
異常検知機能30分間連続検知=赤色LED点滅(1回/秒)
検知距離(mm)400以上(調整可能)
待機時間(水洗)8秒
ステンレス製のため、防錆性・耐候性に優れています。
用途水栓用・プレートの吊り下げ・表示などに。
材質本体:ステンレス(SUS305・表面処理:研磨)、取付金具:ステンレス(SUS304・表面処理:研磨)、リング:ステンレス(SUS316・表面処理:研磨)
使用条件使用荷重はあくまで目安、チェーン本体の荷重です。
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード