230℃までの高温環境下での使用が可能。完全樹脂封止による最高の長期安定性。外部アンプモジュール構成。
用途高温環境下における金属対象物の安定検出
検出距離(mm)5
接続方法テフロン3m + PUR 2m ケーブル
保護等級IP67
ハウジングM18
使用周囲温度(℃)0~+230
表示LED外部アンプに搭載(黄)
応答周波数(Hz)300
出力形式ノーマリーオープン
シールド形状シールドタイプ
アンプタイプ外部にてアンプ中継
180℃までの高温環境下での使用が可能。完全樹脂封止による最高の長期安定性。アンプ内蔵タイプ。
用途高温環境下における金属対象物の安定検出
接続方法テフロン2m ケーブル
保護等級IP67
使用周囲温度(℃)0~+180
出力形式ノーマリーオープン
アンプタイプアンプ内蔵
食品・飲料業界に最適な近接センサ
洗浄剤耐性、防錆性能を強化。
食品業界で代表的な洗浄剤・殺菌剤について耐性を確保。
付属品取扱説明書
材質(ケース)ステンレス(SUS316L)
消費電流(mA)10以下
絶縁抵抗(MΩ)50以上(DC500Vメガにて)充電部一括とケース間
周囲湿度(%RH)動作時、保存時:各35~95(ただし、結露しないこと)
電圧の影響定格電源電圧±15%範囲内で定格電源電圧時、検出距離の±10%以内
耐振動(耐久)10~55Hz 複数幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
材質(検出面)PBT
漏れ電流(mA)0.8以下
シールドシールド
応差検出距離の15%以下
耐電圧(V)AC1000 50/60Hz 1min(充電部一括とケース間)
衝撃(耐久)(m/s2)1000 X、Y、Z各方向 10回
230℃までの高温環境下での使用が可能。完全樹脂封止による最高の長期安定性。外部アンプモジュール構成。
用途高温環境下における金属対象物の安定検出
接続方法テフロン3m + PUR 2m ケーブル
保護等級IP67
使用周囲温度(℃)0~+230
出力形式ノーマリーオープン
アンプタイプ外部にてアンプ中継
このクラスでは業界最長の安定検出範囲を実現。余裕を持った設置が可能です。検出感度の徹底した調整・管理により個体差・ばらつきを低減。複数個使用する場合や交換時の位置調整の手間を軽減します。検出部のコイルやコアなどの部品および設計を徹底的に見直し、優れた温度特性を実現。時間帯、季節を問わず安定した検出ができます。新方式の一体成形法で、耐衝撃10000m/s2(約1000G、XYZ各方向3回)、耐振動10~500Hz(複振幅3mm、XYZ各方向2時間)の耐久試験をクリアしました。また、インパルスノイズについても従来比約3倍の性能を実現しています。新方式の一体成形法で耐環境性能が向上。IP68gで水や油の浸入を防ぎセンサの破損を抑えます。広視野が得られるプリズムを開発。動作表示灯の視認性が大幅に向上しました。広視野が得られるプリズムを開発。動作表示灯の視認性が大幅に向上しました。GX-8タイプの導体太さを約2倍にアップ。ケーブルの圧接作業や取り回しが行ないやすくなり、また圧接部の引っ張り強度もアップしました。
用途ライトカーテンのミューティング制御、カムの検出、コインの通過検出、金属パレットの位置決め、ウェーハフレームの検出、加工機の位置決め、ロボットフィンガのチャック確認
種類アンプ内蔵型
センサ形状角型
ヘッド形状角
曲げ半径(mm)R2
保護構造IP68(IEC)、IP68G
繰返し精度(mm)0.04以下(検出軸方向、検出軸に直角方向)
キャブタイヤケーブル(mm2×m)0.15×1(3芯)耐油・耐熱・耐寒キャブタイヤケーブル付
ケーブル延長(m)0.3mm2以上のケーブルにて全長100まで延長可能
材質表示灯部:ポリエステル
使用周囲温度(℃)-25~70
保存温度範囲(℃)-40~85
応差(ヒステリシス)動作距離の20%以下(標準検出物体にて)
電源電圧(V)12~24 DC 10/-15% リップルP-P10%以下
耐電圧(V)AC1000 1分間 充電部一括・ケース間
消費電流(mA)15以下
絶縁抵抗(MΩ)DC500Vメガにて50以上 充電部一括・ケース間
最大応答周波数(kHz)0.5
動作表示灯橙色LED(出力ON時点灯)
耐振動(耐久)10~500Hz 複振幅3mm(MAX.20G)XYZ各方向2時間
検出距離の変動温度特性:使用周囲温度範囲にて+23℃のときの検出距離の±8%以内、電圧特性:使用電源電圧の-15%~+10%の変動にて±2%以内
材質(本体)PBT
標準検出物体(mm)鉄15×15×t1
最大動作距離2.5mm±8%
安定検出範囲(mm)0~2.1
耐電圧(V/min)AC1000 充電部一括・ケース間
保存湿度範囲(%RH)35~95
使用周囲湿度(%RH)35~85
耐振動(耐久)(Hz)10~500 複振幅3mm(MAX.20G)XYZ各方向2時間
耐衝撃(耐久)(m/s2)10000(約1000G) XYZ各方向3回
タッチスイッチHTシリーズは、200℃の高温環境でも使用可能なメトロール独自技術で開発した位置決めスイッチです。
金型や射出成形機といった高温環境での位置決めや開閉確認に適用可能で、幅広い業界から支持を得ています。
この高温環境に適用するために、耐熱用部品、高温用接着剤、耐熱ケーブルを特別に設計・採用しています。
最高使用温度150℃/200℃と高温環境に対応
耐熱用プラスチック部品・高温用接着剤・耐熱コードを特別に採用
高温環境下での位置決めや開閉確認に幅広く使用されている
用途あらゆる生産設備や工作機械、ロボットの高精度な位置決めやワークや治具の有無検出などにご利用いただけます。
マイクロスイッチやリミットスイッチの置き換えとして採用実績多数
樹脂成形金型のエジェクターピンの戻り検出
射出成形機のバブルゲートの開閉確認
タイプ外形:ネジ径
使用温度範囲(℃)0~200 (氷結ないこと)
ケーブル長(m)2
材質(ケース)SUS303
寿命接点精度:300万回
ケーブル耐熱性2芯Φ2.8AWG24相当
繰返し精度(μm)10
引張強度(N)30
LEDLED無し
振動10~55Hz 複振幅1.5 X、Y、Z各方向
材質(コンタクト)SUS HRC
曲半径R28
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料製品カタログ(0.65MB) 位置決め タッチスイッチの選び方と用語を徹底解説(1.23MB) マイクロスイッチで失敗しないために絶対知っておきたい事(3.07MB) タッチスイッチ製品の「精度」を徹底比較(2.17MB) センサ改善事例(3.39MB)
動作形態A:NO
取扱説明書(0.9MB)
ケーブル形状ストレート
ケーブルタイプキャブタイヤ
接点定格DC5V~DC24V 定常電流10mA以下(突入電流 20mA以下) LED付の場合、LEDに10mA以上の電流が流れないよう電流制限が必要です。
汎用ねじ切りタイプ静電容量形
付属品取扱説明書
タイプ円柱型(ネジつき)、静電容量形
保護構造IEC規格 IP66
標準検出物体(mm)接地された金属板50×50×1
材質(ケース)耐熱ABS
絶縁抵抗(MΩ)充電部一括とケース間:50以上(DC500Vメガにて)
周囲湿度(%RH)使用時、保存時:35~95(ただし、結露しないこと)
耐振動(耐久)10~55Hz 複数幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
温度の影響使用温度範囲内で23℃のときの検出距離の±20%以下
材質(検出面)耐熱ABS
シールド非シールド
材質(ナット)ポリアセタール
応差検出距離の4~20%
衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向 3回
使用周囲湿度(%RH)使用時、保存時:35~95(ただし、結露しないこと)
振動(耐久)Hz10~55複数幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
豊富なバリエーションのフラット型スタンダード。厚さ6mmで検出距離3mm(形TL-W3MC1)。アルミダイカストタイプもシリーズ化
質量(g)約35(梱包状態)
保護構造IEC60529規格 IP67
コード長さ(m)3
使用周囲温度(℃)動作時:-10~55、保存時:-25~70(ただし、氷結、結露しないこと)
材質(ケーブル)(コード)軟質塩化ビニル
周囲湿度(%RH)動作時、保存時 : 各35 ~ 95(ただし、結露しないこと)
耐振動(耐久)10~500Hz 複振幅2mm または、150m/s2 X、Y、Z 各方向 2h
応答周波数(Hz)40以上(アンプFINE時)、100以上(アンプNORM時)
材質(検出面)耐熱ABS
周囲温度(℃)動作時 : -10 ~+55、保存時 : -25 ~+70 (ただし、氷結、結露しないこと)
シールドシールド
応差検出距離の10%以下(アンプFINE時)、検出距離の15%以下(アンプNORM時)
衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z 各方向 3 回
使用周囲湿度(%RH)動作時、保存時:各35~95(ただし、結露しないこと)
振動(耐久)Hz10~500複振幅2mm または、150m/s2 X、Y、Z 各方向 2h
角型近接センサで電源逆接続保護回路内蔵(DC3線式)しています。赤色LED動作表示灯 IP67(IEC規格)です。
用途自動組立ラインでの検出体の位置検出に。
長さ(mm)35.6
幅(mm)18
材質/仕上ケース:耐熱ABS
高さ(mm)18
各種認証CE
出力形式NPN N.O.出力
磁性金属有無検出のスタンダード。条件に合わせて最適な機種を選択可能。
相互干渉防止用に異周波タイプを品揃え
優れた耐環境性を実現。標準コードの材質は耐油PVC。検出面に切削油に強い材質を採用。
断線対策にコードプロテクタを標準採用。
用途金型の位置決め。
パレットの通過検出。
部品の満杯検出。
品名センサ部
検出物体可能:磁性金属(非磁性金属は、検出距離が低下します。)
関連資料セレクションガイド(2.9MB)
使用周囲湿度(%RH)動作時、保存時:各35~95(ただし、結露しないこと)
使用用途に応じて選べるセンサヘッドバリエーション。 センサヘッドのプリアンプ―アンプ間は、耐屈曲ケーブルを採用
周囲温度変化の影響を受けにくい0.08%/℃の温度特性
ミクロン精度を、簡単&確実に検出設定できる(ティーチング機能)
検出余裕度が確認できる(デジタル表示)
高精度な位置決め、判別検査をサポート。変化量を最大化する「FP(Fine Positioning)機能」
EtherCATセンサ通信ユニット/CC-Linkセンサ通信ユニットに対応したセンサ通信ユニットタイプも品揃
周囲湿度(%RH)動作時・保存時:各35~85(ただし、結露しないこと)
耐振動(耐久)10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向2h
耐衝撃(耐久)500m/s2 X、Y、Z各方向3回
耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz)
衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向3回
使用周囲湿度(%RH)動作時・保存時:各35~85(ただし、結露しないこと)
振動(耐久)Hz10~55複振幅1.5mm X、Y、Z各方向2h
付属品ナット:2個、歯付座金:1枚
材質検出部:ポリブチレンテレフタレート(PBT)
形状ネジ型
電圧特性:定格電源電圧の±15%の変動にて±1%以内
タイプ-
規格ベンダID:834(0x342)
保護構造IP67 (IEC)、 IP69K、 IP67G
出力NPNトランジスタ・オープンコレクタ・最大流入電流:200mA以下・印加電圧:30V DC以下(出力-0V間)・残留電圧:2V以下(流入電流200mA以下にて)
接続方式標準ケーブル2m
材質(ケース)黄銅(ニッケルメッキ)
電源電圧(V)DC10~30[リップル(p-p)10%も含む]、Class2
消費電流(mA)16以下
通信方式IO-Link Specification Ver1.1
絶縁抵抗(MΩ)DC500Vメガにて50以上 充電部一括・ケース間
使用周囲温度(℃)-40~85
材質(ケーブル)塩化ビニル(PVC)
保存温度範囲(℃)-45~85(結露および氷結しないこと)
動作表示灯標準I/Oモード(SIOモード):動作表示(橙色 / 点灯)、通信表示(緑色 / 消灯)・IO-Link通信モード(COMモード):動作表示(橙色 / 点灯)、通信表示[緑色 / 点滅(1s周期)]
短絡保護装備
動作モード接近時ON(N.O.)
汚染度(使用環境)汚損度:3
温度特性使用周囲温度範囲にて23℃のときの検出距離の±15%以内、-25~70℃の温度範囲内で23℃ときの検出距離の±10%以内
使用周囲標高(m)2000以下
各種認証【適合規制】CEマーキング(EMC指令、RoHS指令)、UKCAマーキング(EMC規則、RoHS規則)、UL/c-ULリスティング認証
データ形式【プロセス】PDサイズ:2byte、ODサイズ:1byte (M-sequence type:TYPE2_2)
耐電圧(V/min)AC1000 充電部一括・ケース間
保存湿度範囲(%RH)35~95(結露しないこと)
使用周囲湿度(%RH)35~95
伝送速度(Kbps)COM3 (230.4)
時間(ms)最小サイクル:0.4
耐振動(耐久)(Hz)10~55 複振幅1.5mm XYZ各方向2時間
耐衝撃(耐久)(m/s2)1000 XYZ各方向10回
デバイスGX-308□:0x70000、GX-312□:0x70001、GX-318□:0x70002、GX-330□:0x70003
出力タイプNPN出力
付属品プリアンプ取りつけ金具(形ZX-XBE1)、取扱説明書
コード長さ(m)2
絶縁抵抗(MΩ)50以上(DC500メガにて)
測定範囲(幅)(mm)-
検出物体可能:磁性金属(非磁性金属は、計測範囲やリニアリティが異なります。)
耐振動(耐久)10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z 各方向 2h
耐電圧(V/min)充電部一括とケース間:AC1000(50/60Hz)
耐電圧(V)AC1000 50/60Hz 1min(充電部一括とケース間)
衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z 各方向 3回
使用周囲湿度(%RH)動作時・保存時:各35~85(ただし、結露しないこと)
振動(耐久)Hz10~55複振幅1.5mm X、Y、Z 各方向 2h
豊富な機種で種々の用途に対応。取りつけ簡単、高速パルス発生器、高速回転制御などに。金属直取りつけが可能(-Nタイプ)。種類が豊富なため各種リミット制御、計数制御などに最適(-Nタイプ)
種類アンプ内蔵型
センサ形状角型
ヘッド形状角
キャブタイヤケーブル(mm2×m)0.15×1(3芯)耐油・耐熱・耐寒キャブタイヤケーブル付
保存湿度範囲35~95%RH
使用湿度範囲35~85%RH
応差(ヒステリシス)動作距離の20%以下(標準検出物体にて)
消費電流(mA)15以下
最大応答周波数(kHz)0.5
動作表示灯橙色LED(出力ON時点灯)
小形・省スペース。表示灯は後方からも確認可能。高いシール性。(IP67)。豊富なバリエーション。充実の回路保護。(サージ吸収、負荷短絡、逆接続)
センサ形状ネジ型
シールド形状シールド
検出方式高周波発振形(シールド)
ヘッド形状ネジ
保護構造IP67(IEC規格)、IP67G(JEM規格)
定格電源電圧DC12/24V
接続方式プリワイヤ
使用温度範囲(℃)-25~70
使用電圧範囲(V)DC10~30
動作形態N.O.
耐電圧AC1000V 50/60Hz 1分間:充電部一括とケース間
制御出力(開閉電流)100mA以下、(残留電圧)2V以下(開閉電流 100mA、コード長2m)、(出力耐電圧)DC30V
絶縁抵抗(MΩ)50以上(DC500V)
保護回路サージ吸収、負荷短絡保護、逆接続保護
耐衝撃(m/s2)980 X、Y、Z各方向 10回
耐振動複振幅1.5mm、周波数10~55Hz、X・Y・Z各方向2時間
表示灯出力時赤色点灯
応差動作距離の10%以下
特性(電源電圧)動作距離において定格電源電圧を基準として、±15%の電圧変動で±1%以下
消費電流(mA)13以下
出力直流3線式
仕様直流3線式
タイプホタル表示灯
電源電圧(V)DC 12/24
材質(検出面)PBT樹脂
漏れ電流(mA)13以下
温度特性(温度)動作距離において+25℃を基準として-25~+70℃で±10%以下
種類アンプ内蔵型
センサ形状角型
ヘッド形状角
保護構造IP68(IEC)、IP68G
応差(ヒステリシス)動作距離の20%以下(標準検出物体にて)
消費電流(mA)15以下
動作表示灯橙色LED(出力ON時点灯)
ケーブル延長(m)0.3mm2以上のケーブルにて全長100まで延長可能
最大応答周波数(kHz)0.25
質量(g)約20
接続方式コード引き出しタイプ
標準検出物体(mm)接地された金属板50×50×1
検出対象導体および誘電体
衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向 10回
バイパス管取りつけタイプ
アンプ内蔵形、省スペース
付属品結束バンド2本、すべり止めチューブ4個、感度調整用ドライバ1本、取扱説明書
保護構造IEC規格 IP66
材質(ケース)耐熱ABS
消費電流(mA)12以下
絶縁抵抗(MΩ)充電部一括とケース間:50以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)使用時:0~55保存時:-10~65(ただし、氷結・結露のないこと)
材質(ケーブル)(クランプ)NBR
材質(カバー)耐熱ABS
周囲湿度(%RH)使用時・保存時:各25~85(ただし、結露のないこと)
電圧の影響定格電源電圧±10%の範囲内で定格電源電圧時の検出レベルの±0.5mm
耐振動(耐久)10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
繰返し精度(μm)±200以下
使用電圧範囲(V)DC10.8~30
動作モードNO
表示灯検出表示灯(橙色)
周囲温度(℃)使用時:0~55保存時:-10~65(ただし、氷結・結露のないこと)
耐電圧(V/min)充電部一括とケース間:AC500(50/60Hz)
耐電圧(V)充電部一括とケース間:AC500 50/60Hz 1min
残留電圧(V)1以下(負荷電流:100mA、コード長:2m時)
衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向 3回
使用周囲湿度(%RH)使用時・保存時:各25~85(ただし、結露のないこと)
振動(耐久)Hz10~55複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
開閉容量(mA)100以下
電源の種類直流3線式
爆発性雰囲気中で使用可能
小型
頑丈
2台の防爆近接センサが接続可能
長距離検出が可能
見易い動作表示灯を装備
主な防爆機器使用業種
付属品ナット:2個、歯付座金:1枚
保護構造IP67(IEC)、IP67G、防浸形
出力無接点直流2線式
使用周囲温度(℃)-25~+60、保存時:-30~+80
使用周囲湿度45~85%RH、保存時:35~95%RH
動作表示灯橙色LED(非検出時点灯)
短絡保護装備
応差(ヒステリシス)動作距離の20%以下(標準検出物体にて)
出力動作離れてON
温度特性使用周囲温度範囲にて+20℃のときの検出距離の±10%以内
耐振動耐久10~55Hz 複振幅1.5mm XYZ各方向2時間
総延長距離0.5mm2以上、定格600V以上のケーブルにて全長50mまで延長可能
絶縁抵抗DC250Vメガにて50MΩ以上 充電部一括・ケース間
耐衝撃耐久1,000m/s2(約100G) XYZ各方向3回
耐電圧(V)AC1000V 1分間 充電部一括・ケース間
種類アンプ内蔵型
センサ形状角型
検出対象鉄12×12×t1mm
検出距離(mm)0~1.3
ヘッド形状角
保護構造IP68(IEC)、IP68g(JEM)
繰返し精度(mm)(検出軸方向、検出軸に直角方向)0.04以下
キャブタイヤケーブル(mm2×m)0.15×1(3芯)耐油・耐熱・耐寒キャブタイヤケーブル付
ケーブル延長(m)0.3mm2以上のケーブルにて全長100mまで延長可能
材質(本体)PBT、(表示灯部)ポリエステル
応差(ヒステリシス)動作距離の20%以下(標準検出物体にて)
電源電圧(V)12~24 DC +10/-15% リップルP-P10%以下
消費電流(mA)15以下
絶縁抵抗(MΩ)(充電部一括・ケース間)DC500Vメガにて50M以上
動作表示灯橙色LED(出力ON時点灯)
質量(g)約15
取りつけ簡単、高速パルス発生器、高速回転制御などに
金属直取りつけが可能(-Nタイプ)
種類が豊富なため各種リミット制御、計数制御などに最適(-Nタイプ)
タイプ角型、非シールドタイプ
保護構造IEC規格 IP67
コード長さ(m)2
接続方式コード引き出しタイプ
材質(ケース)耐熱ABS
電源電圧(V)DC12~24 リップル(p-p)10%以下
絶縁抵抗(MΩ)充電部一括とケース間:50以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)動作時、保存時:各-25~70(ただし、氷結、結露しないこと)
保護回路負荷短絡保護、サージ吸収
検出物体可能:磁性金属(非磁性金属は検出距離が低下します。)
使用電圧範囲(V)DC10~30
温度の影響-25~70℃の温度範囲内で23℃時、検出距離の±10%以下
材質(検出面)耐熱ABS
表示灯動作表示(赤色)
応差検出距離の10%以下
使用周囲湿度(%RH)動作時、保存時:各35~95(ただし、結露しないこと)
振動(耐久)Hz10~55複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
スペース効率のよいフラットタイプ(アンプ内蔵形、厚さ10mm)
金属面への直接取りつけが可能
付属品調整用ドライバ、取扱説明書
標準検出物体(mm)接地された金属板50×50×1
材質(ケース)耐熱ABS
消費電流(mA)10以下(DC24V時)
絶縁抵抗(MΩ)充電部一括とケース間:50以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)動作時、保存時:各-10~55(ただし、氷結、結露しないこと)
保護回路逆接続保護、サージ吸収
設定距離(mm)0~7.5
電圧の影響定格電源電圧±10%の範囲内で定格電源電圧時、検出距離の±2.5%以下
耐振動(耐久)10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
使用電圧範囲(V)DC10~30
応答周波数(Hz)100
温度の影響-10~55℃の温度範囲内で23℃時の検出距離の±15%以下
材質(検出面)耐熱ABS
感度調整11回転ボリウム
表示灯検出表示灯(赤色)
周囲温度(℃)動作時、保存時:各-10~55(ただし、氷結、結露しないこと)
シールド非シールド
応差検出距離の15%以下
出力形式NPN
耐電圧(V/min)充電部一括とケース間:AC500(50/60Hz)
耐電圧(V)充電部一括とケース間:AC500 50/60Hz 1min
残留電圧(V)1.5以下(負荷電流100mA、コード長2m時)
衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向 3回
振動(耐久)Hz10~55複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
開閉容量(mA)NPNオープンコレクタ、最大100(DC30V時)
検出ヘッドサイズ50mm×10.1mm×20mm
電源の種類直流3線式
タイプ円柱型(ネジつき)、シールドタイプ
保護構造IEC規格 IP67、社内規格 耐油
接続方式コード引き出しタイプ
材質(ケース)黄銅 ニッケルメッキ
制御出力出力形式:NPNオープンコレクタ、開閉容量:0~100mA (DC30V時)、残留電圧:(DC) 2V以下 (最大負荷電流、コード長2m時)
消費電流(mA)20以下
絶縁抵抗(MΩ)50以上(DC500Vメガにて)充電部一括とケース間
周囲湿度(%RH)動作時、保存時:各35~95(ただし、結露しないこと)
保護回路サージ吸収、負荷短絡保護、電源逆接続保護
電圧の影響定格電圧±15%の範囲内で検出距離の変化が±2.5%以内 (定格電源電圧時の検出距離を基準)
耐振動(耐久)10~55Hz 複数幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
使用電圧範囲(V)DC10~30
応答周波数(Hz)DC: 70 (平均値)
温度の影響-10~+55℃の温度範囲内での検出距離の変化が±20%以内(23℃時の検出距離を基準)
材質(検出面)耐熱ABS
感度調整なし
動作モードNO
自己診断出力なし
表示灯(検出)赤色
周囲温度(℃)使用時、保存時:-10~55(ただし、氷結、結露しないこと)
応差検出距離の20%以下
耐電圧(V)AC1000 50/60Hz 1min 充電部一括とケース間
衝撃(耐久)(m/s2)1000 X、Y、Z各方向 10回
電源の種類直流3線式
Omron TL-W シリーズ標準フラットセンサには、アルミダイキャストのようなさまざまなモデルがあります。このセンサには、耐熱性 ABS 樹脂検出面を備えた接続方式の配線済みモデルが付属しています。動作電圧範囲: 12 → 30 V dc 電流キャリングケースと部品の間で 50 m Ω 以上( @ 500 V dc 負荷短絡保護 サージサプレッサ保護回路 最大漏洩電流: 0.8 mA
仕様●センサ技術:誘導●本体形状:ブロック形●出力タイプ:NPN●検出範囲:5 mm●接続方式:ケーブル●電源電圧:24 V●長さ:50mm●幅:25mm●奥行き:10mm●コード番号:200-6009
アズワン品番65-7301-26
1個
¥16,980
税込¥18,678
7日以内出荷
Omron TL-W シリーズ標準フラットセンサには、アルミダイキャストのようなさまざまなモデルがあります。このセンサには、耐熱性 ABS 樹脂検出面を備えた接続方式の配線済みモデルが付属しています。動作電圧範囲: 11 → 30 V dc 電流キャリングケースと部品の間で 50 m Ω 以上( @ 500 V dc 負荷短絡保護 サージサプレッサ保護回路 最大漏洩電流: 0.8 mA
仕様●センサ技術:誘導●本体形状:ブロック形●出力タイプ:NPN●検出範囲:3 mm●接続方式:ケーブル●電源電圧:24 V●長さ:25mm●幅:10mm●奥行き:6mm●コード番号:200-6008
アズワン品番65-7297-20
1個
¥8,598
税込¥9,458
7日以内出荷
付属品取扱説明書、形式ラベル、取付金具(別売)
保護構造IEC規格 IP67
材質(ケース)SUS303(EN1.4305)
電源電圧(V)DC10~30(リップル(p-p)10%も含む)
消費電流(mA)10以下
絶縁抵抗(MΩ)充電部一括とケース間:50以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)動作時、保存時:各-25~70(ただし、氷結、結露しないこと)
保護回路電源逆接続保護、サージ吸収、負荷短絡保護、出力逆接続保護
検出物体可能:磁性金属(非磁性金属は、検出距離が低下します。)
電圧の影響定格電源電圧±15%の範囲内で、定格電源電圧時の検出距離の±2.5%以内
温度の影響-25~70℃の温度範囲内で23℃時の検出距離の±15%以内
材質(検出面)耐熱ABS
表示灯動作表示:黄色(欧州規格 EN60947-5-2準拠)出力時、点灯します。
シールド非シールド
応差検出距離の15%以下
耐電圧(V/min)充電部一括とケース間:AC500(50/60Hz)
衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向 10回
使用周囲湿度(%RH)動作時、保存時:各35~95(ただし結露しないこと)
振動(耐久)Hz10~55 複振幅1.5mm X、Y、Z 各方向 2時間
電源の種類直流3線式
円柱型長距離引き出し型近接センサで、専用IC採用で耐ノイズ性能を強化しています。赤色LED動作表示灯 IP67(IEC規格)です。
用途生産ライン検出体の有無判別に。
材質/仕上ケース/ナット:ニッケルメッキの黄銅 ワッシャー:ニッケルメッキの鉄 検出面:耐熱ABS
出力形式NPN N.O.出力
各種認証CE
アルミ、鋳鉄などの切粉が付着しても誤動作せず検出体のみを検出します。
円柱型長距離引き出し型近接センサで、専用IC採用で耐ノイズ性能を強化しています。
生産ライン検出体の有無判別に。
仕様●検出距離(m):0.015●出力形式:ノーマルオープン出力●長さ(mm):62●幅(mm):42●高さ(mm):42●タイプ:シールド●電源電圧:DC12-24V●消費電流:0.6mA●保護等級:IP67(IEC規格)●コード長さ:2m●表示灯:赤色LED動作表示●CE●材質/仕上:ケース/ナット:ニッケルメッキの黄銅 ワッシャー:ニッケルメッキの鉄 検出面:耐熱ABS●原産国:韓国●コード番号:208-0013
アズワン品番67-5637-67
1個
¥3,898
税込¥4,288
4日以内出荷
Omron TL-W シリーズ標準フラットセンサには、アルミダイキャストのようなさまざまなモデルがあります。このセンサには、耐熱性 ABS 樹脂検出面を備えた接続方式の配線済みモデルが付属しています。動作電圧範囲: 10 → 30 V dc 電流キャリングケースと部品の間で 50 m Ω 以上( @ 500 V dc 負荷短絡保護 サージサプレッサ保護回路 最大漏洩電流: 0.8 mA
仕様●センサ技術:誘導●本体形状:ブロック形●出力タイプ:NPN●検出範囲:20 mm●接続方式:ケーブル●電源電圧:24 V●長さ:53mm●幅:40mm●奥行き:23mm●コード番号:200-6007
アズワン品番65-7305-95
1個
¥14,980
税込¥16,478
7日以内出荷
基本性能を向上させた、シリンダ型近接センサのスタンダード商品
材質(ケーブル)塩化ビニル(PVC)
短絡保護装備
汚染度(使用環境)汚損度:3
使用周囲標高(m)2000以下
RoHS指令(10物質対応)10物質対応
関連資料(6.51MB)
保存湿度範囲(%RH)35~95(結露しないこと)
使用周囲湿度(%RH)35~95
耐振動(耐久)(Hz)10~55 複振幅1.5mm XYZ各方向2時間
TL-W標準平型誘導センサ。TL-Wシリーズは、標準平型誘導近接センサです。 センサはわずか6 mmの厚さながら、検出距離は最大5 mmです。特長と利点。2 mケーブル付きプレ配線モデル 耐熱ABSケーシング 保護回路: 負荷短絡保護,サージサプレッサ 仕様温度範囲-25 → 70℃ IP67導入保護
仕様●センサ技術:誘導●本体形状:ブロック形●出力タイプ:PNP●検出範囲:1.5 mm●接続方式:ケーブル●電源電圧:12 → 24 V dc●長さ:25mm●幅:8mm●奥行き:5.5mm●最大DC電圧:30V●実装タイプ:非点滅●出力開閉電流:100 mA●遮蔽:シールドなし●動作温度 Min:-25℃●コード番号:808-6478
アズワン品番65-7352-42
1個
¥8,998
税込¥9,898
7日以内出荷
Omron TL-W シリーズ標準フラットセンサには、アルミダイキャストのようなさまざまなモデルがあります。このセンサには、耐熱性 ABS 樹脂検出面を備えた接続方式の配線済みモデルが付属しています。動作電圧範囲: 13 → 30 V dc 電流キャリングケースと部品の間で 50 m Ω 以上( @ 500 V dc 負荷短絡保護 サージサプレッサ保護回路 最大漏洩電流: 0.8
仕様●センサ技術:誘導●本体形状:ブロック形●出力タイプ:PNP●検出範囲:5 mm●接続方式:ケーブル●電源電圧:24 V●長さ:30.5mm●幅:18mm●奥行き:10mm
アズワン品番65-7301-76
1個
¥7,998
税込¥8,798
7日以内出荷
TL-W標準平型誘導センサ。TL-Wシリーズは、標準平型誘導近接センサです。 センサはわずか6 mmの厚さながら、検出距離は最大5 mmです。特長と利点。2 mケーブル付きプレ配線モデル 耐熱ABSケーシング 保護回路: 負荷短絡保護,サージサプレッサ 仕様温度範囲-25 → 70℃ IP67導入保護
仕様●センサ技術:誘導●本体形状:ブロック形●検出範囲:5 mm●接続方式:ケーブル●電源電圧:12 → 24 V dc●長さ:24.9mm●幅:10mm●奥行き:50mm●最大DC電圧:24V●実装タイプ:埋込型●出力開閉電流:100 mA●遮蔽:シールド付き●動作温度 Min:-25℃●コード番号:807-6711
アズワン品番65-7353-16
1個
¥7,898
税込¥8,688
翌日出荷
関連キーワード
1
2
次へ