近接センサ 超小型タイプ E2S (直流2線式)
超小型サイズで高性能。
5.5mmの超小型アンプ内蔵
ワークの振れにも安定検出
応答周波数1kHz
低消費電流
保護構造IEC規格 IP67
検出対象磁性金属(非磁性金属は、検出距離が低下します。)
内容量1個
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2018-12-15
- 用途:
- オートバイのブレーキスイッチとして使用
- 対象商品:
- 39047583
この製品は非常に優秀なブレーキスイッチになり得ます。純正のブレーキスイッチはブレーキレバーが戻った際にプランジャーが押し込まれてスイッチがOFFになるというもの(b接点)です。これを近接センサのNCタイプに交換することで機械的な接点を無くし、劣化によるトラブルを回避することができます。
開閉容量は50mAと小さいですが、ブレーキランプがLEDであれば使えます。ケーブルの芯線が0.2sqしかないのでそのまま擬宝珠端子に圧着することは推奨されません。これは本体が□5.5mmという極小でほぼケーブル処理部のサイズなので仕方ないと思います。円筒形E2Eのケーブルは0.3sqありますがあちらは最小でもM8ですので。
専用ステーの作成やケーブルの接続などに工夫は要りますが、結果として機械接点の無いブレーキスイッチになり、動作表示灯も生かすことができたので満足しています。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07