優れた耐食性、透明なボディ、容易なメンテナンス
形状Y形
材質(本体)U-PVC
種類ストレーナ
規格JIS
材質(シール)EPDM
接続形式ソケット形
メッシュ標準40
流体温度(℃)0~50
材質(Oリング)EPDM
材質(ボディ)透明PVC
材質(ダイヤフラム)EPDM
RoHS指令(10物質対応)対応
ろ過面積を大きく取ったU型ストレーナです。
本体は球状黒鉛鋳鉄製で耐圧に優れています。
種類ストレーナー
形状U形
流体冷温水・油(灯油、A・B重油)・その他非危険流体
材質(本体)球状黒鉛鋳鉄(FCD450)
接続JIS 10K FFフランジ
ハンドル形状ハンドル無し
最高圧力(MPa)1
最高温度(℃)220
材質(スクリーン)ステンレス鋼
網目(こし筒)Φ6-1.42ヶ/cm2
網目(こし網)標準60メッシュ
優れた耐食性、透明なボディ、容易なメンテナンス
形状Y形
種類ストレーナ
メッシュ標準40
流体温度(℃)0~50
材質(Oリング)EPDM
材質(ダイヤフラム)EPDM
RoHS指令(10物質対応)対応
目詰まりからくる流量低下等を十分考慮し、できる限り濾過面積を大きくした高流量のマリン型です。
極力小型化し、質量を軽減して配管を容易にしています。
形状Y形
流体蒸気・空気・冷温水・油・その他非危険流体
最高温度(℃)220
ハンドル形状ハンドル無し
材質(スクリーン)ステンレス鋼
ステンレス製で食品関係・化学工業関係・給油配管等に使用。
自動給油装置、ボイラー燃料油、井水、工業用水の除塵用。
最高圧力(MPa)1
最高温度(℃)220
ワンタッチ式のふたを採用し、ボルト1本で取り外しができ分解掃除が容易。
自動給油装置、ボイラー燃料用、工業用水の防塵用。
ステンレス製で、食品関係・化学工業関係・給油配管等に使用。
接続JIS 10KFFフランジ
材質(本体)SCS
適合流体冷温水、油、その他非危険流体
最高圧力(MPa)1
タイプU形
最高温度(℃)80
材質(スクリーン)SUS
網目(こし筒)Φ6~1.42ヶ/cm2
網目(こし網)60メッシュ標準
弁内部の構造はシンプルで、メンテナンスが容易です。
ストレーナを内蔵しています。但し、国土交通省仕様の場合は、トラップ入口側に、80メッシュのストレーナを設けてください。
材質(本体)FC(ねずみ鋳鉄)
タイプバケット式
種類1.0MPa用
使用温度範囲(℃)184以下
接続方式JIS Rcねじ
ストレーナーパンチ穴
流体温度(℃)184以下
取付姿勢水平配管にて正立取付
適合流体蒸気
端接続JIS Rcねじ
材質(弁体)SUS
材質(弁座)SUS
適合圧力(MPa)0.035~1.0
材質(バケット)SUS
ストレーナ付、ねじ込形のPS-43型シリーズ電磁弁桃太郎Ⅱは、従来品PS-13型シリーズより既にご好評を頂いている各特長はそのまま継承し、面間寸法を同値として改修時の取替えを容易にしたと共に、耐久性能が格段に向上しました。
また、省電力化、RoHS指令規制値をクリアするなど環境にも配慮し、より完成度が高い電磁弁となりました。
材質(本体)CAC408
種類ピストン式
使用温度範囲(℃)5~60
電圧(V)AC100/200 50/60Hz、AC110/220 60Hz共用
保護構造防塵・防沫形・屋内用(屋外で使用する場合は、TB-03型端子箱を併用してください)
使用圧力範囲(MPa)0~1.0
定格電圧(V)AC100/200 50/60Hz、AC110/220 60Hz共用
最高使用圧力(MPa)1
接続方式ねじ込み形
使用流体蒸気・水・空気・油(灯油・軽油程度)
絶縁種別H種
ストレーナー60メッシュ
流体温度(℃)5~180(温水の場合100℃以下)
取付姿勢水平・垂直(取付配管に対しコイル下向き除く)
適合流体蒸気・水・空気・油(灯油・軽油程度)
周囲温度(℃)5~60
弁前後の最小差圧(MPa)0(コイルが水平の場合は0.03)
端接続JIS Rcねじ
材質(弁体)C3604、PTFEディスク入
許容漏洩量蒸気・水・油:なし(圧力計目視)、空気:50mL/min(標準状態)以下(0.05~1.0MPa時)
作動通電開
流体粘度(cSt)20以下
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料新旧比較表(0.05MB)
ストレーナ付、ねじ込形のPS-43型シリーズ電磁弁桃太郎Ⅱは、従来品PS-13型シリーズより既にご好評を頂いている各特長はそのまま継承し、面間寸法を同値として改修時の取替えを容易にしたと共に、耐久性能が格段に向上しました。
また、省電力化、RoHS指令規制値をクリアするなど環境にも配慮し、より完成度が高い電磁弁となりました。
材質(本体)CAC408
種類ピストン式
電圧(V)AC100/200 50/60Hz、AC110/220 60Hz共用
保護構造防塵・防沫形・屋内用(屋外で使用する場合は、TB-03型端子箱を併用してください)
使用圧力範囲(MPa)0~1.0
定格電圧(V)AC100/200 50/60Hz、AC110/220 60Hz共用
最高使用圧力(MPa)0~1.0
絶縁種別H種
ストレーナー60メッシュ
流体温度(℃)5~180(温水の場合100℃以下)
取付姿勢水平・垂直(取付配管に対しコイル下向き除く)
適合流体蒸気・水・空気・油(灯油・軽油程度)
周囲温度(℃)5~60
弁前後の最小差圧(MPa)0(コイルが水平の場合は0.03)
端接続JIS Rcねじ
材質(弁体)C3604、PTFEディスク入
許容漏洩量蒸気・水・油:なし(圧力計目視)、空気:50mL/min(標準状態)以下(0.05~1.0MPa時)
作動通電閉
流体粘度(cSt)20以下
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料新旧比較表(0.05MB)
ストレーナ付、ねじ込形のWS-43型シリーズ電磁弁桃太郎Ⅱ は、従来品WS-13型シリーズより既にご好評を頂いている各特長はそのまま継承し、面間寸法を同値として改修時の取替えを容易にしたと共に、耐久性能が格段に向上しました。
また、省電力化、RoHS指令規制値をクリアするなど環境にも配慮し、より完成度が高い電磁弁となりました。
材質(本体)CAC408
種類ダイヤフラム式
電圧(V)AC100/200 50/60Hz、AC110/220 60Hz共用
保護構造防塵・防沫・屋内用(屋外で使用する場合は、TB-03型端子箱を併用してください)
使用圧力範囲(MPa)0~1.0
定格電圧(V)AC100/200 50/60Hz、AC110/220 60Hz共用
最高使用圧力(MPa)0~1.0
絶縁種別B種
ストレーナー60メッシュ
流体温度(℃)5~60
取付姿勢水平・垂直(取付配管に対しコイル下向き除く)
適合流体水・空気・不活性ガス・油(灯油・軽油程度)
周囲温度(℃)5~60
弁前後の最小差圧(MPa)0(コイルが水平の場合は0.03)
端接続JIS Rcねじ
材質(ダイヤフラム)NBR
許容漏洩量なし(圧力計目視、気体は0.02~1.0MPa時)
作動通電開
流体粘度(cSt)20以下
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料新旧比較表(0.05MB)
ストレーナ付、ねじ込形のWS-43型シリーズ電磁弁桃太郎Ⅱ は、従来品WS-13型シリーズより既にご好評を頂いている各特長はそのまま継承し、面間寸法を同値として改修時の取替えを容易にしたと共に、耐久性能が格段に向上しました。
また、省電力化、RoHS指令規制値をクリアするなど環境にも配慮し、より完成度が高い電磁弁となりました。
材質(本体)CAC408
種類ダイヤフラム式
使用温度範囲(℃)5~60
電圧(V)AC100/200(50/60Hz)、AC110/220(60Hz共用)
保護構造防塵・防沫・屋内用(屋外で使用する場合は、TB-03型端子箱を併用してください)
使用圧力範囲(MPa)0~1.0
定格電圧(V)AC100/200 50/60Hz、AC110/220 60Hz共用
最高使用圧力(MPa)1
接続方式ねじ込み形形
使用流体水・空気・不活性ガス・油(灯油/軽油程度)
絶縁種別B種
ストレーナー60メッシュ
流体温度(℃)5~60
取付姿勢水平・垂直(取付配管に対しコイル下向き除く)
適合流体水・空気・不活性ガス・油(灯油・軽油程度)
周囲温度(℃)5~60
弁前後の最小差圧(MPa)0(コイルが水平の場合は0.03)
端接続JIS Rcねじ
材質(ダイヤフラム)NBR
許容漏洩量なし(圧力計目視、気体は0.02~1.0MPa時)
作動通電閉
流体粘度(cSt)20以下
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料新旧比較表(0.05MB)
種類ストレーナー
形状U形
流体冷温水・油(灯油、A・B重油)・その他非危険流体
材質(本体)球状黒鉛鋳鉄(FCD450)
接続JIS 10K FFフランジ
ハンドル形状ハンドル無し
最高圧力(MPa)1
最高温度(℃)80
材質(スクリーン)ステンレス鋼
網目(こし筒)Φ6-1.42ヶ/cm2
網目(こし網)標準60メッシュ
種類ストレーナ
材質(本体)ステンレス鋳鋼
接続JIS 10K FFフランジ
ハンドル形状ハンドル無し
最高圧力(MPa)1
材質(スクリーン)ステンレス鋼
その他電磁弁の一次側にはストレーナーを付けて下さい
形状ストレート
材質(本体)CAC408(青銅鋳物)
種類電磁弁
形式準直動式
使用温度範囲(℃)5~180(温水の場合100以下)
電圧(V)AC100/200(50/60Hz)、AC110/220(60Hz共用)
保護構造防塵・防滴(屋外で使用する場合、端子箱を併用してください)
定格電圧(V)AC100/200(50/60Hz)、AC110/220(60Hz共用)
最高使用圧力(MPa)1
接続方式ねじ込み形
使用流体蒸気・水・空気・油(灯油・軽油程度)
絶縁種別H種(シリコンモールド)
ハンドル形状なし
耐圧性(MPa[kgf/cm2])水圧:2[20]
取付姿勢コイルを上にした垂直から水平までの取付姿勢で縦横配管に使用
適合流体蒸気・水・空気・油(灯油・軽油程度)
周囲温度(℃)5~60
弁前後の最小差圧(MPa)0(コイルが水平の場合は0.03)
端接続JIS Rcねじ
材質(弁体)SUS(ステンレス鋼)
材質(ディスク)PTFE
許容漏洩量蒸気、水、油:なし(圧力計目視)、空気:50mL/min以下(0.05~1.0MPa{0.5~10kgf}時)
作動通電時開形
適合圧力(MPa)0~1.0
流体粘度(cSt)20以下
RoHS指令(10物質対応)対応
「STOP」「BY-PASS」「TRAP」「TEST」の4機能を備えたベローズ式スチームトラップです。
バイパス機能を備えており、配管・施工費が大幅に低減できます。
飽和温度より12℃降下した温度で作動し、生蒸気の排出はありません。
背圧の影響を受けずトラップチェックが可能です。
ストレーナ内蔵タイプです。
配管の取付方向(水平・垂直)は任意です。
用途蒸気主管の管末や空調機器に。
材質弁体・弁座/ステンレス鋼
材質(本体)球状黒鉛鋳鉄(FCD450)
使用温度範囲(℃)183
寸法H(mm)118
接続方式JIS Rc
最高圧力(MPa)(適合)1.0
最高使用温度(℃)183
最低動作圧力(MPa)0.03
適合流体蒸気ドレン
ゴミ噛み等のトラブル防止対策として、ステンレス製ストレーナを内蔵しています。
流量は、流量調節棒にて、全開から全閉まで調節可能です。特に渇水時には、
流量調節することができ便利です。
ウォーターハンマ防止機能は、確実であり、パイロット回路をオリフィス制御することで、
主弁開弁時のウォーターハンマを低減しています。
バキュームブレーカを装備していますので、二次側配管内が真空状態になった時、
真空を破壊します。(DBのみ)
寒冷地用のため、水抜きユニットを給水配管側、子弁配管に装備しています。
ストレーナ型には、製品二次側の下部に、水抜栓がついています。
主要接水部は、CAC406及びステンレス材であり、赤水対策に有効です。
材質(本体)CAC406
使用温度(℃)不凍0~60
材質カバー:CAC406、ダイアフラム:合成ゴム、ダイヤフラム押え:SUS304、スプリング:SUS304、流量調節棒:C3604、ハンドル:CAC406、ストレーナキャップ:C3604、案内羽根:CAC406、水抜栓:C3604、ストレーナ:SUS304、手動レバー:SUS430、オリフィス案内羽根A:CAC406/合成ゴム、オリフィス案内羽根B:CAC406/合成ゴム、弁座:SUS304、バキュームブレーカ:C3604
適合流体上水
使用圧力(MPa)0.03~1.0
適合JIS規格JIS B 0203
給水管内での負圧発生時、速やかに空気を導入します。
各種機器、装置の真空破壊に最適です。
専用の排水管接続口を設けたことにより、万一、弁漏れ発生時でも周囲を汚す事がなく、屋内配管でも使用できます。
給水管側、及び吸気口側共にストレーナを内蔵しており、ゴミなどの侵入を防止します。
用途給水設備、空調設備、厨房機器
分類バキュームブレーカ
呼び径(A)20(3/4)
端接続給水管接続口:JIS R3/4ねじ、排水管接続口:JIS R1/2ねじ
材質(本体)CAC406
適合流体水・温水
耐圧(MPa)水圧にて1.75
流体温度(℃)5~90
取付方式鉛直から5°以内の正立取付
ストレーナー40メッシュ
材質(ディスク)EPDM・C3604
仕様空気吸込量(標準状態);弁差圧1.5kPaにおいて17m3/h以上
使用圧力範囲(MPa)1.0以下
1個
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
ゴミ噛み等のトラブル防止対策として、ステンレス製ストレーナを内蔵しています。
流量は、流量調節棒にて、全開から全閉まで調節可能です。特に渇水時には、
流量調節することができ便利です。
ウォーターハンマ防止機能は、確実であり、パイロット回路をオリフィス制御することで、
主弁開弁時のウォーターハンマを低減しています。
バキュームブレーカを装備していますので、二次側配管内が真空状態になった時、
真空を破壊します。
主要接水部は、CAC406及びステンレス材であり、赤水対策に有効です。
材質カバー:CAC406、ダイアフラム:合成ゴム、ダイヤフラム押え:SUS304、スプリング:SUS304、流量調節棒:C3604、ストレーナキャップ:C3604、レジスターA:合成樹脂、レジスターB:合成樹脂、レジスターキャップ:C3604、オリフィス:CAC406、案内羽根:CAC406、ストレーナ:SUS304、バキュームブレーカ:C3604、レジスターC:合成樹脂
適合流体上水
使用圧力(MPa)0.03~1.0
仕様FW13DSR付
材質(本体)CAC406
使用温度(℃)不凍0~60
ゴミ噛み等のトラブル防止対策として、ステンレス製ストレーナを内蔵しています。
流量は、流量調節棒にて、全開から全閉まで調節可能です。特に、渇水時には、
流量調節することができ便利です。
ウォーターハンマ防止機能は、確実であり、パイロット回路をオリフィス制御することで、
主弁閉弁時のウォーターハンマを低減しています。
バキュームブレーカを装備していますので、二次側配管内が真空状態になった時、真空を破壊します。
主要接水部は、CAC406及びステンレス材であり、赤水対策に有効です。
使用流体上水
タイプFW20DSR付
材質カバー・案内羽根:CAC406、ダイヤフラム:合成ゴム、ダイヤフラム押え・スプリング・レジスターキャップ・ストレーナ:SUS304、流量調節棒・ストレージキャップ・バキュームブレーカ:C3604、レジスターA・B・C:合成樹脂、オリフィス:CAC406C
材質(本体)CAC406
使用圧力(MPa)0.03~1.0
使用温度(℃)0~60
ゴミ噛み等のトラブル防止対策として、ステンレス製ストレーナを内蔵しています。
流量は、流量調節棒にて、全開から全閉まで調節可能です。
特に、渇水時には、流量調節することができ便利です。
ウォーターハンマ防止機能は、確実であり、バイロット回路をオリフィス制御することで、主弁閉弁時のウォーターハンマを低減しています。
バキュームブレーカを装備していますので、二次側配管内が真空状態になった時、真空を破壊します。
主要接水部は、CAC406及びステンレス材であり、赤水対策に有効です。
使用流体上水
材質カバー:CAC406/ダイアフラム:合成ゴム/ダイアフラム押え:SUS304/スプリング:SUS304/流量調節棒:C3604/ストレーナーキャップ:C3604/レジスターA:合成樹脂/レジスターB:合成樹脂/レジスターキャップ:C3604/オリフィス:C3604/案内羽根CAC406/ストレーナ:SUS304/バキュームホルダー:C3604/レジスターC:合成樹脂
材質(本体)CAC406
使用圧力(MPa)0.03~1.0
使用温度(℃)0~60
SSR-Shockless Self Return-機構を採用しています。弁閉時の衝撃を低減し、弁体はバケットの浮力と無関係に自己閉止しますので、低圧から高圧まで使用できます。
コンパクトボディで、狭い場所での取付が容易です。
ストレーナを内蔵しています。但し、国土交通省仕様の場合は、トラップ一次側に80メッシュのストレーナを設けてください。
質量(kg)2
材質(本体)FCD
種類1.6MPa用
寸法G(mm)79
ストレーナーパンチ穴
流体温度(℃)220以下
取付姿勢水平配管にて正立取付
適合流体蒸気
端接続JIS Rcねじ
材質(弁体)SUS
材質(弁座)SUS
適合圧力(MPa)0.01~1.6
材質(バケット)SUS
ゴミ噛み等のトラブル防止対策として、ステンレス製ストレーナを内蔵しています。
流量は、流量調節棒にて、全開から全閉まで調節可能です。特に渇水時には
流量調節することができ便利です。
ウォーターハンマ防止機能は、確実であり、パイロット回路をオリフィス制御することで、
主弁開弁時のウォーターハンマを低減しています。
バキュームブレーカを装備していますので、二次側配管内が真空状態になった時、真空を破壊します。
主要接水部は、CAC406及びステンレス材であり、赤水対策に有効です。
材質(本体)CAC406
使用温度(℃)不凍0~60
材質カバー:CAC406、ダイアフラム:合成ゴム、ダイヤフラム押え:SUS304、スプリング:SUS304、流量調節棒:C3604、ストレーナキャップ:C3604、レジスターA:合成樹脂、レジスターB:合成樹脂、レジスターキャップ:C3604、オリフィス:CAC406C、案内羽根:CAC406、ストレーナ:SUS304、バキュームブレーカ:C3604、レジスターC:合成樹脂、弁座:CAC406/SUS304
適合流体上水
使用圧力(MPa)0.03~1.0
適合JIS規格JIS B 0203
ゴミ噛み等のトラブル防止対策として、ステンレス製ストレーナを内蔵しています。
流量は、流量調節棒にて、全開から全閉まで調節可能です。特に渇水時には、
流量調節することができ便利です。
ウォーターハンマ防止機能は、確実であり、パイロット回路をオリフィス制御することで、
主弁開弁時のウォーターハンマを低減しています。
バキュームブレーカを装備していますので、二次側配管内が真空状態になった時、
真空を破壊します。
主要接水部は、CAC406及びステンレス材であり、赤水対策に有効です。
材質(本体)CAC406
使用温度(℃)不凍0~60
材質カバー:CAC406、ダイアフラム:合成ゴム、ダイヤフラム押え:SUS304、スプリング:SUS304、流量調節棒:C3604、ストレーナキャップ:C3604、レジスターA:合成樹脂、レジスターB:合成樹脂、レジスターキャップ:C3604、オリフィス:CAC406、案内羽根:CAC406、ストレーナ:SUS304、バキュームブレーカ:C3604、レジスターC:合成樹脂
適合流体上水
使用圧力(MPa)0.03~1.0
適合JIS規格JIS 10K
仕様ダイヤフラム式桃太郎 ウォーターハンマ緩和機構付
その他電磁弁の一次側にはストレーナーを付けて下さい
形状ストレート
材質(本体)CAC408(青銅鋳物)
種類電磁弁
形式準直動式
使用温度範囲(℃)5~60
電圧(V)AC100/20(50/60Hz)、AC110/220(60Hz共用)
保護構造防塵・防滴(屋外で使用する場合、端子箱を併用してください)
定格電圧(V)AC100/20(50/60Hz)、AC110/220(60Hz共用)
最高使用圧力(MPa)1
接続方式ねじ込み形
使用流体水・空気・不活性ガス・油(灯油/軽油程度)
絶縁種別B種(シリコンモールド)
ハンドル形状なし
耐圧性(MPa[kgf/cm2])水圧:2[20]
取付姿勢コイルを上にした垂直から水平までの取付姿勢で縦横配管に使用
適合流体水・空気・不活性ガス・油(灯油・軽油程度)
周囲温度(℃)5~60
弁前後の最小差圧(MPa)0(コイルが水平の場合は0.03)
端接続JIS Rcねじ
材質(ダイヤフラム)NBR
許容漏洩量蒸気、水、油:なし(圧力計目視、気体は0.02~1.0MPa{025~10kgf}時)
作動通電時開形
適合圧力(MPa)0~1.0
流体粘度(cSt)20以下
材質(ダイヤフラムウケ)C3604またはSUS
RoHS指令(10物質対応)対応
駆動部はダイヤフラムを採用すると共に、パイロット弁を含む上蓋部分を青銅製とし、その流路にストレーナを組込んでいますので、ゴミや錆の影響を受けにくい構造です。
ウォータハンマ緩和機構を備えています。
軽量・コンパクトで、消費電力も少ない省エネ形です。
VF-14,14C型は本体青銅製で錆の発生源がありません。
材質要部(C3604・NBR)、上蓋(CAC406)
材質(本体)FC
電圧(V)AC100/200(50/60Hz)、AC110/220V(60Hz共用)
保護構造防塵・防沫・屋内用(屋外で使用する場合は、TB-03型端子箱を併用)
使用圧力範囲(MPa)0.03~1.0
定格電圧(V)AC100/200(50/60Hz)、AC110/220V(60Hz共用)
最高使用圧力(MPa)0.03~1.0
定格電流(A)AC100V(50/60Hz):0.20/0.16、AC200V(50/60Hz):0.10/0.08
絶縁種別B種
流体温度(℃)5~60
起動電流(A)AC100V(50/60Hz):0.5/0.42、AC200V(50/60Hz):0.25/0.21
取付姿勢水平配管にコイルを上にした正立取付
塗装本体内面:水道用液状エポキシ樹脂
適合流体水・空気・油
周囲温度(℃)5~60
弁前後の最小差圧(MPa)0.03
端接続JIS 10K FFフランジ
許容漏洩量なし(圧力計目視)
流体粘度(cSt)50以下
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)2.0
駆動部はダイヤフラムを採用すると共に、パイロット弁を含む上蓋部分を青銅製とし、その流路にストレーナを組込んでいますので、ゴミや錆の影響を受けにくい構造です。
ウォータハンマ緩和機構を備えています。
軽量・コンパクトで、消費電力も少ない省エネ形です。
VF-14,14C型は本体青銅製で錆の発生源がありません。
材質要部(C3604・NBR)、上蓋(CAC406)
材質(本体)FC
電圧(V)AC100/200(50/60Hz)、AC110/220V(60Hz共用)
保護構造防塵・防沫・屋内用(屋外で使用する場合は、TB-03型端子箱を併用)
使用圧力範囲(MPa)0.03~1.0
定格電圧(V)AC100/200(50/60Hz)、AC110/220V(60Hz共用)
最高使用圧力(MPa)0.03~1.0
定格電流(A)AC100V(50/60Hz):0.20/0.16、AC200V(50/60Hz):0.10/0.08
絶縁種別B種
流体温度(℃)5~60
起動電流(A)AC100V(50/60Hz):0.5/0.42、AC200V(50/60Hz):0.25/0.21
取付姿勢水平配管にコイルを上にした正立取付
塗装本体内面:水道用液状エポキシ樹脂
適合流体水・空気・油
周囲温度(℃)5~60
弁前後の最小差圧(MPa)0.03
端接続JIS 10K FFフランジ
許容漏洩量なし(圧力計目視)
流体粘度(cSt)50以下
耐圧試験圧力(MPa)(水圧にて)2.0
「STOP」「BY-PASS」「TRAP」「TEST」の4機能を簡単に切換えできます。
バイパス機能内蔵のため、配管・施工費を大幅に低減します。
飽和温度より12℃降下した温度で作動し、生蒸気の排出はありません。
背圧の影響を受けず、トラップチェックができます。
仕様ストレーナ内蔵、バイパス機能
材質(本体)球状黒鉛鋳鉄
タイプベローズ式
形式ベローズ式
使用温度範囲(℃)183以下
最高温度(℃)183
接続方式フランジ
最高圧力(MPa)1
材質(コック)(弁体)ステンレス鋼
接続JIS 10K FFフランジ
最低作動圧力差(MPa)0.03
適合流体蒸気ドレン
寸法n-h(mm)4-15
材質(ベローズ)(弁座)ステンレス鋼
流れ方向横→横、上⇔下
材質(ストレーナ)ステンレス鋼
その他電磁弁の一次側にはストレーナーを付けて下さい
形状ストレート
材質(本体)SCS(ステンレス鋼鋳鋼)
形式準直動式
保護構造防塵・防滴(屋外で使用する場合、端子箱を併用してください)
最高使用圧力(MPa)1
接続方式ねじ込み形
使用流体蒸気・水・空気・油(灯油・軽油程度)
ハンドル形状なし
耐圧性(MPa[kgf/cm2])水圧:2[20]
適合流体蒸気・水・空気・油(灯油・軽油程度)
周囲温度(℃)5~60
弁前後の最小差圧(MPa)0(コイルが水平の場合は0.03)
端接続JIS Rcねじ
材質(弁体)SUS(ステンレス鋼)
材質(ディスク)PTFE
許容漏洩量蒸気、水、油:なし(圧力計目視)、空気:50mL/min(標準状態)以下(0.05~1.0MPa時)
適合圧力(MPa)0~1.0
流体粘度(cSt)20以下
仕様液体、気体用ステンレス桃太郎・ウォーターハンマ緩和機構付
その他電磁弁の一次側にはストレーナーを付けて下さい
形状ストレート
材質(本体)SCS(ステンレス鋼鋳鋼)
形式準直動式
使用温度範囲(℃)5~60
保護構造防塵・防滴(屋外で使用する場合、端子箱を併用してください)
最高使用圧力(MPa)1
接続方式ねじ込み形
使用流体水・空気・不活性ガス・油(灯油/軽油程度)
絶縁種別B種(シリコンモールド)
ハンドル形状なし
耐圧性(MPa[kgf/cm2])水圧:2[20]
適合流体水・空気・不活性ガス・油(灯油・軽油程度)
周囲温度(℃)5~60
端接続JIS Rcねじ
材質(ダイヤフラム)NBR
許容漏洩量蒸気、水、油:なし(圧力計目視、気体は0.02~1.0MPa{025~10kgf}時)
適合圧力(MPa)0~1.0
流体粘度(cSt)20以下
材質(ダイヤフラムウケ)SUS(ステンレス鋼)
関連キーワード