RoHS指令適合製品です。
耐油性、耐薬品性に優れています。
用途電線接続部、パーツ類の絶縁、保護はもとよりパイプの防食など多くの用途に応用が可能です。
材質電子線架橋軟質ポリオレフィン樹脂
長さ(m)1
色透明
使用温度範囲(℃)-55~105
収縮完了温度(℃)115
収縮率(%)内径/40(115℃加熱時)
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐油性、耐薬品性、絶縁
こんなお得な商品も!

収縮チューブ
モノタロウ
¥61~
税込¥67~
耐油性、耐薬品性に優れる
用途電線端末、電線接続部の絶縁、保護、補強
電線の色識別、結束
抵抗、コンデンサ等の絶縁、保護
各種パイプ類の防食、電食防止
材質電子線架橋軟質ポリオレフィン樹脂
長さ(m)5
仕様【燃焼性】可燃
適合規格住友電工ファインポリマー仕様(仕様書番号R4-0180)、RoHS指令対応品
構造一層
耐電圧AC2.5kV×60秒、破壊なし
伸び(%)200%以上
体積抵抗率(Ωcm)1.0×1016以上
連続使用温度(℃)-55~105
収縮開始温度(℃)75
収縮完了温度(℃)115
難燃性可燃
引張強度(MPa)10.4以上
収縮温度115℃以上
収縮率(%)内径収縮率/40%以上長さ変化率/-15%以上
吸水率(%)0.10以下(23℃×24時間)
比率2:1
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐油性、耐薬品性、絶縁
1袋2m入りの使いきりサイズです。
用途電線接続部、パーツ類の絶縁、保護はもとよりパイプの防食など多くの用途に応用が可能です。
材質軟質ポリオレフィン樹脂
長さ(m)2
特性絶縁
使用温度範囲(℃)-55~125
適合規格UL224
収縮率(%)50以上
用途電線端末、電線接続部の絶縁、保護、補強。電線の色識別、結束。抵抗、コンデンサ等の絶縁、保護。各種パイプ類の防食、電食防止。
材質電子線架橋軟質ポリオレフィン樹脂
長さ(m)1
収縮温度115℃以上
収縮率(%)約40
1袋2m入りの使いきりサイズです。取り出し、保管しやすいブリスターパック梱包です。
用途電線接続部、パーツ類の絶縁、保護はもとよりパイプの防食など多くの用途に応用が可能です。
長さ(m)2
使用温度範囲(℃)-55~125
収縮温度90℃
収縮率(%)内径:50以上
貼り付けるだけで簡単施工。インフラ、建築物の漏水補修。FRP、金属(鉄:SUS)、ガラス、木材にも接着可能。UGはシート形状、PAは巻形状。
用途インフラ、建築物の漏水補修。
関連資料(4.57MB)
絶縁性、耐熱性、耐摩耗性、耐腐食性、防水に優れています。
光ファイバーや高密度コネクタのストレーンリリーフとして使用できます。
用途ケーブルの絶縁、保護、端末処理など
材質テフロン
長さ(m)1.2
特性絶縁性、耐熱性、耐摩耗性、耐防食性、防水
使用温度範囲(℃)-67~250
収縮温度329℃
収縮率(%)50
耐電圧(V)600
関連キーワード