メス型や金属・ガラスの平板から成型品を抜くための固形離型剤です。
用途メス型の離型剤等に最適
使用方法型にウエスかスポンジで何回も刷り込み最後に表面に残ったカスを拭き取ってください。くっつき防止・新しい型は必ず刷り込み防止作業を5~8回繰り返し細かい穴に刷り込ませます。次に別途のPVAを塗ってください。
危険物の類別非危険物
入数(個)1
ロウ及びシリコーンの含有量の多いツヤ出し専用ワックス。ノーコンパウンド。カルナバワックス配合。固形タイプカーワックス。全塗装種類適用
用途つや出し、ワックス
対応ボディー色全色
使用方法1.ボディーのホコリを落としてください。2.スポンジまたは柔らかい布にブライターワックスをつけて塗装表面にムラ無く塗りのばしてください。3.少し乾いてから柔らかい乾布で拭きとり、磨きあげてください。
寸法(mm)45×108×108
質量(g)285
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.2kg
1個(200g)
¥819
税込¥901
当日出荷
エポキシ樹脂セイン洋に開発された離型剤です。合成ワックスベースでシリコンを含みません。エポキシ樹脂特融の金型に対するべたつきを解消し、生産性向上に貢献します。
用途エポキシ系、ウレタン系に効果を発揮。合成ワックスベース。シリコン非含有。ペインタブル。
仕様塩素系不使用
最高使用温度(℃)232℃
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.04L
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1本(425mL)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
型に塗ると即乾燥性で乾きます。最初の型には5~6回塗りこみます。積層・脱型を数回するとなじみ一度塗っておくと2~3回に1回塗るぐらいで離型します。またシリコン同士の離型剤(バリアコート)代わりにも使用できます。
用途高級液体離型剤・熱硬化性樹脂用
使用方法型に塗ると即乾燥性で乾きます。最初の型には5~6回塗りこみます。積層・脱型を数回するとなじみ一度塗っておくと2~3回に1回塗るぐらいで離型します。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
入数(個)1
危険物の性状非水溶性
エマルジョン型離型剤です。希釈安定性に優れています。
ゴム、プラスチック、金属、さまざまな製品の用途に使用が可能です。
ほとんどの有機物と非相溶のため、高い離型性能を発揮します。
耐熱性・耐寒性に優れ、幅広い温度範囲で良好な離型効果が得られます。
化学的に不活性のため、金型や成形品を腐食・膨張・変形させることがありません。
表面張力が小さいことからぬれ性が良く、金型のすみずみに塗布できるため、複雑な成形品も容易に離型できます。
用途ゴム、プラスチック成形時の離型や、つや出し、アイロンの滑剤。
わずかな塗布量ですぐれた離型効果を与えます。
熱安定性に優れています。(耐熱200~250℃)
高粘度シリコーン使用で、持続性がよく、ゴム成型品の離型に適します。
熱可塑性・熱硬化性樹脂のどちらにも使える汎用タイプの離型剤です
用途プラスチック成型品の離型に。
PE、PP、PS、ABS、AS、PMMA、PC、ナイロン、ポリアセタール等の熱可塑性樹脂。
フェノール、ユリア、メラミン、エポキシ、不飽和ポリエステル等の熱硬化性樹脂。
成分脂肪族系炭化水素、シリコーンオイル、LPG
使用温度範囲(℃)250℃以下
主成分シリコーン
耐熱温度(℃)200~250
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量25mL
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥859
税込¥945
当日出荷
スプレー型離型剤です。
そのまま使用できますので取扱が簡単です。
型の細部や塗布しにくい箇所にも容易に使用できます。
主成分シリコーン
樹脂塗布と脱泡兼用のモヘア製仕上げ用FRPローラー。樹脂をムラなく含浸させるのに特に効果的です。
用途樹脂塗布、脱泡兼用。モヘア製・仕上げ用などに。
材質モヘア
水垢取りとワックス仕上げがこれだけでOKです。
原液使用で頑固な水垢をラクラク落とします。
さらに、高級天然カルナバロウ使用で保護・艶だし効果UP。
用途自動車塗装面(カーボディ)の保護及び艶出し【業務用】
対応ボディー色白色・淡色
仕様液体・研磨剤入り
成分ミネラルスピリット、灯油、乳化剤、研磨剤、カルナバワックス、シリコーンオイル、モルホリン、防腐剤、水
使用方法1.洗車をしてホコリや泥を洗い流し、水を切って下さい。2.本品を適量(多すぎると拭き上げに時間が掛かります)をスポンジ又はウエスにとり、擦りながら塗布して下さい。3.乾燥後、タオル又はウエスで拭き上げて下さい。4.水垢がひどい箇所は、本品を多めにスポンジ又はウエスにとって、やや力をかけて擦り、乾燥しない内に拭き上げて下さい。5.ワックスのムラが目立つ時は、固く絞ったタオルで拭き上げて下さい。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量4L
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
危険物の性状水溶性
1本(4L)
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
樹脂塗布と脱泡兼用のモヘア製仕上げ用FRPローラー。樹脂をムラなく含浸させるのに特に効果的です。
用途樹脂塗布、脱泡兼用。モヘア製・仕上げ用などに。
材質モヘア
適合ハンドル専用ハンドル
日本車のための日本の気候に適したワックス
デリケートな塗装をまもる日本製「木蝋」を配合
カルナバロウとダブル配合で光沢アップ!
雨を強力にはじく防水効果。
塗装を傷めないマイルドなクリーナー効果。
軽い塗り込みと拭き上げを可能にした半ねり。
用途塗装の保護及びつや出し
対応ボディー色全色
成分カルナバろう、合成木ろう、ミクロパウダー、石油系溶剤(約45%)
形式半ねり
塗装色全色対応
燃性指定可燃物・可燃性固体類230g
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量230mL
1個(230g)
¥549
税込¥604
当日出荷
ゴム、プラスチック、鋳物成形時の離型や潤滑に最適です。
用途ゴム、プラスチック、鋳物成形時の離型や潤滑に。
色無色~淡黄色透明(液体)
主成分シリコーン
成分ジメチルシリコーンオイル
不揮発分5(105℃×3h %)
危険等級Ⅲ
溶剤石油系炭化水素+キシレン
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
ゴム、シリコーン樹脂、フッ素樹脂の離型に優れています。
少量塗布の場合、二次加工として塗装、メッキ等ができます。
シリコーンオイルを一切含有していません。
熱安定性に優れています。(耐熱200~250℃)
用途プラスチック成型品及び各種ゴムの離型に
各種熱可塑性樹脂、フェノール樹脂、PET、FRP、SMC
試作品製作時のシリコーン型の離型に
使用温度範囲(℃)200~250
主成分特殊フッ素化合物
耐熱温度(℃)200~250
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量100mL
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
ガラス繊維に樹脂を完全に含浸させ、気泡残りがないよう充分になじませる脱泡用ローラー。適度な重量の普及型で、成型品の隅々まで確実な脱泡作業が行えます。
材質鉄
適合塗材脱泡用
RoHS指令(10物質対応)対応
商品タイプセット
お得な使い捨てPPビーカー
用途試料の撹拌・調合に。
材質PP(ポリプロピレン)
色半透明
目盛あり
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
ガラス繊維に樹脂を完全に含浸させ、気泡残りがないよう充分になじませる脱泡用ローラー。軽量で優れた作業性で、成型品の隅々まで確実な脱泡作業が行えます。
用途FRP用(脱泡用)ローラー
材質アルミ
商品タイプセット
新しい製法で作られた柔らかいねり状のペーストワックス。
汚れやシミを良く落とし、素晴らしい光沢を長持ちさせます。
新車から車齢の高い車まで、黒以外のすべてのカラーに使えます。
用途自動車塗膜の保護および艶出し
形式半ねり
対応ボディー色全色(黒を除く)
乳化性液状金属磨きです。
あらゆる金属の磨き作業に抜群の効果を発揮します。
特にステンレスに最適です。
用途アルミ、ステンレス、銅、ニッケル、クローム、真鍮などの金属磨き / 器具・機械の汚れ落としなど
適合材アルミ、ステンレス、銅、ニッケル、クローム、真鍮など
成分研磨剤(20% アルミナ系鉱物)、脂肪酸、灯油
RoHS指令(10物質対応)対応
衛生的に使い切り。
選択、管理が容易な吸収缶とのセット。
軽量小型面体。
用途有機溶剤取扱作業に。
種別防毒マスク
タイプ半面形
適合ガス有機ガス
トラスコ品番765-2569
セット内容防毒マスク:1200/1個、吸収缶:3301J-55/1個
形状直結式小型
色グレー
質量(g)109
吸気抵抗(Pa)8(実測平均値)
国家検定合格番号(面体)TN488、(吸収缶)TN383
排気抵抗(Pa)54(実測平均値)
適合吸収缶3301J-55
関連資料製品カタログ(0.47MB)
1セット
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
固形タイプのカーワックスです。
ロウ及びシリコーンの含有量の多いツヤ出し専用ワックスです。
ノーコンパウンド、カルナバワックス配合です。
スポンジ付き
用途ツヤ出し専用ワックスです
トラスコ品番853-6140
種別油性
材質ロウ、シリコーン、カルナバワックス
質量(g)310
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)73×113×113
危険物の類別非危険物
1個
¥1,898
税込¥2,088
3日以内出荷
一般的によく使用される離型剤で製品を作る時の離型剤として使用します。PVA(石膏用)よりも薄いブルーの皮膜で表面が覆われます。使用後、水で洗い流すことができます。新しい型の場合は塗る前に別途のワックスまたはケムリースを塗ってから使用してください。
用途FRP製品などの離型に最適
使用方法スポンジにPVAを染み込ませ一方向に塗ってください。20~30分で乾くと表面に薄い膜ができます。ガラス・ステンレス板の上にFRPの積層板を作成するときも上記と同様に作業を行ってください。
色ブルー
危険物の類別非危険物
関連キーワード