43件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
電子式で多機能・高性能のタイムスタンプ。豊富な印字バリエーションと文字幅自動調整機能など、使う人のことを考えた機能が満載です。 印字パターン91通り。基本印字項目(年・月・日・時・分・ナンバリング6桁か4桁)を91通りの組み合わせから選べます。 印字スペースを自動調整。打ちたい印字スペースの幅を入力すると、自動的に各文字の大きさを調整します。 複写伝票もOK!6枚複写伝票も鮮明に印字できます。(最大紙厚1mm) 逆さに印字可能。文字を逆さにして印字できますので、用紙の下すみの欄にも記録ができます。 ボタンを押さず、差し込むだけで自動印字。印字方法は、用紙が差し込まれると自動的に印字するモードやボタンを押すと印字するモードなど、自動/手動が選択できます。 万年カレンダー内蔵ですので、月末や閏年を自動調整します。
消費電力(W)待機時3、定格12 質量(kg)2.9 電源AC100V(50/60Hz) 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)170×224×163 使用環境温度:-10~45℃、湿度:10~90%RH(結露なきこと)
1台
66,980 税込73,678
当日出荷


スタンプ台なしで、連続捺印。5連なので、和暦と西暦を兼用できる。
文字種別欧文日付 種別25連 書体ゴシック体 インク水性顔料インク 印面種別自動ゴム印
1個
839 税込923
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

打刻のみのシンプルモデル。6列印字や多様なメモ欄を活用した勤務管理が可能です。年月日・時刻は設定済。すぐにお使いいただけます。シフト時間による印字欄自動切り替え機能付き。早退・遅刻はわかりやすい赤文字印字。締め日設定機能。シンプルデザイン。
用途出退勤の記録ができれば良い方、導入コストを重視する方、外出や休憩が多い職場などに 仕様印字回数:一日6回印字、集計機能:なし 付属品取扱説明書、 鍵×2本 、タイムカード×200枚 、取り換え用インクリボンカセット× 1個 質量(kg)約 1.4 印字/2(黒・赤) 電源(V)AC 100~240、DC12.5/1.5A 入力 消費電力(W)定格:0.4、通常:0.4、最大:13 電源コード(m)約1.5 メモリーメモリー保持(停電補償)/工場出荷時より停電累計時間で3年間、リチウム電池内蔵 印字方式カード自動引込式/ドットプリンター方式 保証期間1年間(タイムレコーダー本体のみ) 使用環境温度(℃)-30~40 設置方式据え置き式(壁掛け可能) 時計機能水晶発振方式 寸法(奥行D×幅W×高さH)(mm)約120×190×215 使用環境湿度(%)10RH~80%RH カレンダー万年カレンダー(月末自動調整)内蔵
1台
11,980 税込13,178
当日出荷

使いやすさにこだわった多機能タイムレコーダーです! 日替時刻を超えた勤務も、分かりやすくその日の欄に打刻できます。深夜勤務にも対応、職場に合わせて日替時刻の設定も自由です。 年月日・時分・締日など、初期設定済みなので(初期設定は20日締、日替時刻3:00)電源ONですぐ使用できます。工場出荷時から約3年間(常温・常湿)メモリーを保持。 12時間/24時間の表示切替設定が可能です。ご使用のニーズに合わせてご自由に設定してください。 電源コードには、火災の要因となるプラグの「トラッキング現象」を防止する特殊加工を施しました。 超小型軽量仕上げだから、設置場所を選びません。職場のちょっとしたスペースに、据置はもちろん壁掛けでもご使用いただけます。 点字マークも付いたユニバーサルデザイン仕様となっています。
仕様印字欄:カルコロカード使用/2欄+時数、タイムボーイNカード使用/4欄または2欄 質量(kg)1.5 電源(V)AC100(50/60Hz) 定格消費電力(W)17 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)130×130×220(置台含む) 最大消費電力(W)17 印字方式ドットインパクト方式、M-1リボンカセット1色(黒) 使用環境温度(℃)-5~+40 メモリ時間工場出荷時から停電累計時間約3年(常温) 時計機能水晶発振方式、平均月差±15秒(25℃) 使用環境湿度(%)20~80RH(結露しない事) 待機時消費電力(W)(50/60Hz)2.1 カレンダー万年カレンダー(2099年12月31日迄設定可能)
1台
23,980 税込26,378
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
8,898 税込9,788
当日出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

メモリ機能付き連式数取器でメモリ時に日時も保存。機械式数取器からの置き換えることで計数データの集計や保存が容易
用途検査工程・検品。作業時の原因別不具合カウント。検査日時の記録 仕様●データ閲覧用Windows PC:本器単体で閲覧可●データ通信:USB micro-B (USB 2.0)●記録動作:任意のタイミング(#キー) 付属品取扱説明書、USBケーブル、ACアダプタ 電源単4乾電池×4個 / USBケーブル / ACアダプタ 表示合計値:0 - 999999 表示桁数0-99999(LCD液晶表示は0-9999まで) メモリーフラッシュメモリー内蔵 メモリー容量250個 ディスプレイ7セグメントLCD液晶、入力値 (×5): 7mm(H)、 合計値: 5mm(H)、メモリ No. / 時刻表示 / 表示列番号: 3.5mm(H) 使用温湿度範囲0~50℃/35~85%RH(結露なきこと) 保存温湿度範囲-10~60℃/35~85%RH(結露なきこと) 電池寿命約200時間(使用温度範囲内でアルカリ電池使用時) 時計機能年月日時分秒(LCD液晶表示は00:00 / 24時間表示) キー入力:ラバーキー(5個)
1セット
19,980 税込21,978
6日以内出荷

シンプル機能にこだわったタイムレコーダー。 少人数のオフィスやお店に最適。
仕様【メモリー保持(停電補償)】工場出荷時より停電累計時間で3年間/リチウム電池内蔵 質量(kg)2.3 タイプ【印字欄】4欄 電源(V)AC100(50/60Hz) 消費電力(W)(待機時)2、(定格)8 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)190×104×224 機能【集計機能/外部時報出力/電子メロディ内蔵】なし 印字方式単色(黒)、カード自動引込式/ドットプリンター方式 保証期間3年間(タイムレコーダー本体のみ) 設置方式据え置き式(壁掛け可能) 時計機能水晶発振方式/週差±3秒以内(25℃±5℃) 使用環境条件【温度】-10~40℃【湿度】10~90%RH(結露なきこと) RoHS指令(10物質対応)対応 カレンダー万年カレンダー(月末自動調整)内蔵
1台
31,980 税込35,178
当日出荷

手形・小切手・領収書の発行がスピードアップ! 簡単操作できれいに印字。「\、※」マークは入力不要。常に正しい位置に自動印字されます。 入力金額を画面で確認できるので打ち間違いが防げます。 同じ金額の連続発行は発行キーを押すだけで何度でも印字できます。 高精度な刻み込みでクッキリ見やすい濃い印字を実現しました。
使用温度範囲(℃)0~40(湿度80%) 付属品インクロール(R-50) 印字方式シリアル活字輪方式・連続刻み込み印字 入力操作キー方式 入力表示液晶表示 インキングインクロール方式(カートリッジ交換) 電源(AC100V)50/60Hz
1台
27,980 税込30,778
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

捺印するごとに自動で数字が繰り上がるページナンバリングスタンプ。プラスチックボディーの最小で軽くて扱いやすく、長時間の捺印作業におすすめです。 インキには長時間印影が保存できるXスタンパー顔料系補充インキ(黒)をご使用いただけます。 ※数字の自動繰り上げは2桁までです。 数字の変更は側面ダイヤルを回すだけで簡単に変更できます。
インク色 種別スタンプ台内蔵 寸法(mm)59.2×39.5×103.7 質量(g)81 書体ゴシック体 文字サイズ2号 印面サイズ(mm)19×6.2 グリーン購入法適合 印面種別自動ゴム印
1個
1,998 税込2,198
当日出荷


補充用インキは、チェックライター用インキ(IS-M101N)をご使用下さい。
付属品ナンバーリングパッド1個、補充用インキ1個 質量(g)365 種別20、1、2、3、4、6、12 外寸法・幅(mm)64 外寸法・高さ(mm)146 外寸法・奥行(mm)53 印面種別金属製
1個
9,198 税込10,118
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

タイムスタンプ&電子署名付与専用 特定用途向け端末
仕様●タイムスタンプ仕様(回):利用タイムスタンプ:セイコー タイムスタンプサービス Accredited Type A3 利用電子署名:PADES 有効期間:10年 押印数:8000/日 電子署名可能なファイル:PDF 備考:長期署名を使用する場合はユーザー自身が証明書を取得する必要があります。利用可能証明書形式:PACS#12形式、同時設定可能な電子証明書:10●冗長化:方式:ソフトウエア、設定:RAID 1(出荷時設定)、RAID 0、マルチディスク●搭載OS/CPU:Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC/Intel Core i3-12100TE Quad Core 4.00 GHz 付属品LANケーブル、ACアダプター、電源コード、ACプラグ変換アダプター、リカバリーUSBメモリー、初回設定マニュアル、ISSオンサイト保守パックご利用案内 質量(kg)2.1 外形寸法(mm)幅101×奥行210×高さ160(ゴム足含む、突起部含まず) 電源ACアダプター AC100V50/60Hz(消費電力94WMax・73WTyp) メモリー容量8GB 動作環境直接操作する場合:HDMIコネクターを搭載したPC用ディスプレイ、USB接続のキーボード、USB接続のマウス 、Windowsリモートデスクトップ接続で操作する場合:対応OS Windows10・Windows11 USBポートUSB 10Gbps:Aコネクタ- :背面×2、USB5Gbps:Aコネクター:背面×2、USB2.0:Aコネクター:正面×1 映像出力HDMI×1 ドライブ数ドライブ数:2、ドライブ取替機構:カートリッジタイプ、ホットスワップ対応 LAN転送規格:10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×1 2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×1、コネクタ形状:RJ-45
1台
1,498,000 税込1,647,800
5日以内出荷

用途数字のナンバリング作業に。 書体明朝 材質本体/文字面:亜鉛合金 ハンドル:ABS パッド:コットン 種別2(7様式) 0、1、2、3、4、6、12 文字高(mm)約4.0 外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)56×38×145 取扱説明書(2.8MB) 文字幅(mm)約3
1台
3,398 税込3,738
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

Mitutoyo(ミツトヨ)デジマチックミニプロセッサ
エコ商品
付属品ACアダプタ1個(No.06AEG180JA)、記録紙1巻、ストラップ1本、取扱い説明書 文字内容総ドット数:384ドット/ライン、ドットサイズ:8ドット/mm 質量(g)390(本体のみ) 電源2ウェイ電源方式1.100V 50/60Hz ACアダプタ(6V,2A)2.単三アルカリ電池(LR6)またはニッケル水素電池(Ni-MH SizeAA)4本(マンガン電池は使用不可) 使用温度範囲0℃~45℃(ACアダプタ使用時)10℃~45℃(電池使用時) 精度最大月差±2分 入力デジマチック入力、デジマチック2入力、RS-232C入力(KAカウンタ専用) データ出力USB出力TTLレベルのRS-232C出力合否判定結果出力(-NG,GO,+NG) 印字方式サーマルラインプリンタ 処理能力MODE0/100000データ、MODE1,2/9999データ、MODE3/サンプルサイズ10Xサブグループ9999=総データ数99990、合否判定(5組設定可能) 記録紙高耐久感熱紙、紙幅58mm、48m巻 印字速度1行あたり0.8秒(6.5mm/s) 電池寿命約10000行(20℃で1600mA Ni-MHを使用し5秒に1回印字の場合) 外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)94×201×75.2 保存温度範囲(℃)-10~50 公差判定表示5組設定可能 タイマー0.25秒、1秒、5秒、30秒、1分、30分、60分 RoHS指令(10物質対応)対応 測定値の保存最大1000点
1台
36,980 税込40,678
当日出荷

「APX2-TSI3」は、セイコーソリューションズが提供するセイコータイムスタンプサービスに対応したタイムスタンプ専用端末です。PDFはもちろんオフィス文書、写真・動画などさまざまなデジタルデータに、1日当たり約2800回のスタンプ付与が可能です。電子化した文書の原本化や改正電子帳簿保存法(電帳法)への対応、知的財産の保護などにご利用いただけます。ご購入後は、5年間追加費用なしでタイムスタンプを利用できるため、付与するデータの選別や月々の付与数を管理する必要はありません。
仕様【タイムスタンプ】利用タイムスタンプ:セイコー タイムスタンプサービス Accredited Type A2、利用電子署名:PAdES、有効期間:10年、電子署名可能なファイル:PDF(利用可能な最大容量500MG) 付属品LANケーブル×1、ACアダプター、電源コード(PSE適合品)×1、ACプラグ変換アダプター、リカバリーUSBメモリー×1、初回設定マニュアル、ISSオンサイト保守パックご利用案内 質量(kg)2.1 消費電力(W)MAX94、Typ73 定格電圧(V)AC100・50/60H コネクタ形状LANポート:RJ-45 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)101×210×160 機能拡張:外付けHDD接続、UPS対応 動作環境直接操作する場合:HDMI コネクターを搭載したパソコン用ディスプレイ、USB接続のキーボード、USB接続のマウス、Windowsリモートデスクトップ接続で操作する場合:対応OS:Windows 10、Windows 8.1 使用CPUIntel Core i3-12100TE Quad Core 4.00 GHz RoHS指令(10物質対応)対応 特性バックアップと復元、Windows Defender ウイルス対策、エアフロー経路:各カートリッジフロント部下部、中空固定構造ファン×1、ケンジントンスロット有り USBポートUSB3.1※USB3.2Gen2(10Gbps)A:背面×2、USB3.0※USB3.2Gen1(5Gbps):背面×2、USB2.0コネクター:正面×1 搭載OSWindows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC アクセス方式LANポート:CSMA/CD 映像出力HDMI(背面1) 対応プロトコルTCP/IP(IPv4、IPv6) 容量(GB)8 搭載ドライブ採用ドライブ:SSD、ドライブ数:2、カートリッジタイプ 転送モードLANポート:10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX×1、2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×1、AUTO-MDI/MDIX対応:〇、アクセス方式:CSMA/CD、コネクタ形状:RJ-45
1台
569,800 税込626,780
3日以内出荷

手形・領収書・小切手を発行する電子タイプのチェックライターです。 電卓感覚で金額を入力し、発行ボタンを押すだけで自動印字できます。 ※複写用紙には対応していません.
保証期間1年 外寸法・高さ(mm)95
1台
33,980 税込37,378
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

永続ライセンスのPDF作成編集OCRソフトのUSBメモリ版。Adobe Acrobatに代わる国際標準規格ISO32000-1に準拠したPDF作成編集ソフト。長期保存に適したPDF/A(PDF1.7)に変換。FoxitのPDFの技術はGoogle ChromeやAmazon Kindleにも採用され日本国内にも多くの採用。高速で安定した動作とマニュアルレスで直感的に使えるOfficeソフトのようなメニュー。MS Officeファイルと相互変換。文字の直接編集、透かし・高圧縮機能でファイルサイズを縮小・ページ入れ替え、挿入、分割、削除、比較、統合、ナンバリング、画像、音声の挿入・注釈履歴確認、計測、カスタムスタンプ・下線部を自動認識して入力可能なPDFフォームを自動生成。OCR機能で紙をデータ化、検索や文字編集が可能。iFilterによる全文検索。暗号化処理でセキュアなPDFを作成。電帳法対応アマノタイムスタンプを実装、初年度10回/月・120回/年タイムスタンプが無償。JCAN電子証明書が使え個人の証明を担保。Docuworks連携でPDFの直接編集が可能。MS Intune対応で効率的なデプロイを実現。100ライセンスから発注可能。
1個
25,980 税込28,578
4日以内出荷

50000カウント、3.5インチバックライト付きディスプレイ画面解像度(320x240)トレンドキャプチャー機能によりPCを使わずにロギングデーターを確認可能最大10000ポイントの測定値または15000ポイントのイベント記録が可能。保存した測定値に自動で時刻をスタンプする実時間時計10Aまでの測定(30秒間以内20Aまで測定可能)推奨ケース:C280
用途最高確度デジタル・マルチメーター 付属品TL71テストリード、AC175 わに口クリップ、単3電池×6、FlukeView Formsソフトウェア、テストプローブ、温度プローブ、マグネットストラップ、USBケーブル・アダプター、ソフト・ケース 寸法(mm)222×102×60 温度測定範囲(℃)K型熱電対:’-200~1350 周波数99.999Hz、999.99Hz、9.9999kHz、99.999kHz、 999.99kHz プラグ4バナナ・プラグ 交流電圧50.000mV、500.00mV、5.0000V、50.000V、500.00V、1000.0V 直流電圧50.000mV、500.00mV、5.0000V、50.000V、500.00V、1000.0V 直流電流500.00μA、5000.0μA、50.000mA、400.00mA、5.0000A、10.000A 抵抗500.00ohm、5.0000kohm、50.000kohm、500.00kohm、5.0000Mohm、30.00Mohm、50.00Mohm、500.0Mohm 保証期間ライフタイム 交流電流500.00μA、5000.0μA、50.000mA、400.00mA、5.0000A、10.000A 静電容量1.000nF、10.00nF、100.0nF、1.000μF、10.00μF、 100.0μF、1000 μF、10.00mF、100.0mF 確度抵抗:±(0.05%+2カウント) 保管温度範囲(℃)-40~60 動作温度範囲(℃)-20~55 基本確度直流電圧:±(0.025%+2カウント)、直流電流:±(0.05%+10カウント)、交流電圧:±(0.3%+25カウント)、交流電流:±(0.6%+5カウント)、静電容量:±(1%+5カウント)、周波数:±(0.005%+5カウント)、、温度測定:±(1%+10カウント) カテゴリー測定:CAT Ⅳ 600V、CAT III 1000V カウント方式表示:50000
1個
99,980 税込109,978
7日以内出荷

標準タイムカード アマノ 定期注文
4欄または6欄印字対応で出勤状況をきっちり記録します。 大きい時間記憶欄(マス)で、打ち忘れや出張、休暇等の例外勤務を記録します。 時間計算結果が印字(メモ)できることによりパートの実働時間計算や社員の残業計算がラクになります。 集計項目が多く内容が充実しています。 表裏色違いで、打ち間違いを未然に防ぎます。 ※タイムレコーダー(旧モデル)および電子タイムレコーダーAX・BX・CRX・DX・EXの各シリーズ全機種に共通のタイムカードです。
入数(枚)100
1パック(100枚)
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

あらゆる職場で使える自動集計。手計算いらずで「経理」作業の大幅効率UP! 従業員ごとの時間に柔軟対応。実労働時間と時間外労働時間の同時集計が可能!
用途飲食店など、従業員ごとの休憩や労働時間がバラつく職場 実働時間だけでなく、残業や早出の時間も同時集計したい方 仕様印字色:2色(黒・赤)、印字回数:一日4回印字、月間集計人数:80人/月、集計機能:あり 付属品取扱説明書、初回設定マニュアル、鍵×2本、タイムカード80枚(1箱)×2箱、取り換え用インクリボンカセット×1個 質量(kg)約1.4 電源(V)AC100~240、DC12.5/1.5A 入力 消費電力(W)定格:0.4、通常:0.4、最大:13 電源コード(m)約1.5 メモリーメモリー保持(停電補償):工場出荷時より停電累計時間で3年間 印字方式カード自動引込式/ドットプリンター方式 保証期間1年間(タイムレコーダー本体のみ) 使用環境温度(℃)-30~40 設置方式据え置き式(壁掛け可能) 時計機能水晶発振方式 寸法(奥行D×幅W×高さH)(mm)約120×190×215 使用環境湿度(%)10~80 カレンダー万年カレンダー(月末自動調整)内蔵 商品タイプ本体
1台
18,980 税込20,878
当日出荷

いきなりPDFは導入企業数10000社以上、契約更新不要の買い切り製品です。COMPLETEはPDFのテキストを直接編集できる上位版です。電子帳簿保存法に対応したタイムスタンプ機能を搭載しています。
対応OSWindows 機能PDFの作成、結合、分割、ページ組み替え、タイムスタンプ付与、テキスト編集、PDF変換(オフィス形式、JPEG、BMP、CSV)、注釈追加、回転、ハンコ作成など 動作環境Windows 10(32ビット)/Windows 10(64ビット)/Windows 11
1個
9,598 税込10,558
当日出荷

使いやすさで選ばれているベストセラータイムレコーダー タイムカードを自動引込み・自動印字。 外出/休憩が2回記録できる6欄印字。 2色印字なので管理もひとめで簡単に。 徹夜機能で夜間勤務に対応。 打ち間違えなしの表裏判定機能付き。 はっきり見やすい大型印字。 停電時にもリチウム電池により内部時計は歩進します。 停電からの復帰でアナログ時計を内部時計にあわせます。
仕様時計方式:水晶発振方式 週差±3秒以内(25℃±5℃)、カレンダー方式:万年カレンダー(月末自動調整)内蔵、メモリー保持(停電補償):工場出荷時より停電累計時間で3年間/リチウム電池内蔵 質量(kg)2.3 消費電力(W)待機時:2、定格:10 電源AC100V±10%(50/60Hz) 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)190×127×224 印字方式カード自動引込式/ドットプリンター方式、2色(黒・赤)、6欄 保証期間3年間(タイムレコーダー本体のみ) 設置方式据え置き式(壁掛け可能) 使用環境条件温度:-10℃~40℃、湿度:10%~90%RH(結露なきこと)
1台
47,980 税込52,778
当日出荷

永続ライセンスのPDF作成編集OCRソフトのUSBメモリ版。Adobe Acrobatに代わる国際標準規格ISO32000-1に準拠したPDF作成編集ソフト。長期保存に適したPDF/A(PDF1.7)に変換。FoxitのPDFの技術はGoogle ChromeやAmazon Kindleにも採用され日本国内にも多くの採用。高速で安定した動作とマニュアルレスで直感的に使えるOfficeソフトのようなメニュー。MS Officeファイルと相互変換。文字の直接編集、透かし・高圧縮機能でファイルサイズを縮小・ページ入れ替え、挿入、分割、削除、比較、統合、ナンバリング、画像、音声の挿入・注釈履歴確認、計測、カスタムスタンプ・下線部を自動認識して入力可能なPDFフォームを自動生成。OCR機能で紙をデータ化、検索や文字編集が可能。iFilterによる全文検索。暗号化処理でセキュアなPDFを作成。電帳法対応アマノタイムスタンプを実装、初年度10回/月・120回/年タイムスタンプが無償。JCAN電子証明書が使え個人の証明を担保。Docuworks連携でPDFの直接編集が可能。MS Intune対応で効率的なデプロイを実現。36ライセンスから発注可能。
1個
26,980 税込29,678
4日以内出荷

測定データの管理をより簡単/正確に。Bluetoothで測定データをワンプッシュ送信 デジタル測定器にはBluetoothチップを内蔵。測定値は測定ボタンを押すとBluetooth経由でWindows対応PC/タブレット端末、またはiPhoneに瞬時に送信します。 Bluetooth通信では、従来データ送信に必要だった送信機・受信機・ケーブルは一切不要となります。 無料で使える測定データ簡単取り込みアプリ「 SmartMeasure(R) Lite 」もご用意。いつでもワンプッシュデータ送信が始められます。 TECLOCK製Bluetoothデジタル測定器から測定データを取り込み、保存及び出力(CSV形式)が可能です。 タイムスタンプ付き測定データの記録と測定データがリアルタイムでグラフ表示できます。
最小表示量(mm)0.01 データ出力Bluetooth 電池寿命約6ヵ月(通常使用) 保存温度範囲(℃)-10~60 最大移動速度(m/sec)2.5 繰返し精密度(mm)±0.01 消費電流実効:45μA 指示誤差(mm)±0.03 動作温度範囲(℃)5~40
1台ほか
149,800 税込164,780
47日以内出荷から90日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

退勤時に出勤ボタンで操作をしても重ね打ちしません。集計ミスも軽減。 いつも時刻が正確だから社員も信頼。時刻違いによるトラブルを未然に防ぎます。
付属品取扱説明書、設定確認カード1枚、壁掛け用ネジ2個 質量(kg)1.7 ホワイト 使用温度範囲(℃)‐5~40 消費電力(W)待機時:4、最大40 電源AC100V(50/60Hz) 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)230×140×99 精度電波受信時/誤差10万年に±1秒以内、電波非受信時/水晶発振式 ±15秒常温25℃(バックライト消灯時) 人数ER-Sカード:打刻のみ150人、集計時60人、ER-UDカード:打刻のみ150人 表示部バックライト付LCD (常時点灯/常時消灯/操作・印刷後10秒後消灯設定可能) メモリー工場出荷時から停電累計3年間 設定時間年月日・曜日・時刻・締め日は設定済み 印字方式インパクトドット 保証期間3年間 保存温度範囲(℃)‐20~60 受信ユニットあり
1台
38,980 税込42,878
当日出荷


仕様ディスプレイのタイプ:LCD 、 フェーズの数:1, 3 、 パルス出力:あり 、 深さ:70mm 、 メータ確度:0.3 %、0.5 % 、 最小温度:-25℃ 、 シリーズ:PM3200 、 Schneider Electric PM3200電力計. このPowerLogic電力計PM3200は、基本的な測定機能から高度な測定機能まで備えています。 小型でDINレール取り付け型のPM3200を使用すれば、小さな電気キャビネットで主電源とフィーダを監視できるようになります。 この電力計は電流トランスと電圧トランスを組み合わせることで、2、3、4ワイヤシステムを監視できます。 グラフィックディスプレイは操作が分かりやすいので、重要なパラメータに簡単にアクセスできます。. 基本的な用途から高度な用途まで異なるバージョンを用意: PM3200 (品番 ; 841-7759 841-7759 ) - 電気パラメータ: I、In、U、V、PQS、E、PF、Hz - 電力 / 電流需要 - 最小 / 最大 PM3210 (品番 ; 841-7752 841-7752 ) - 電気パラメータ: I、In、U、V、PQS、E、PF、Hz、THD - 電力 / 電流需要、ピーク需要 - 最小 / 最大 - 5つのタイムスタンプ付きアラーム - kWhパルス出力 PM3250 (品番 ; 841-7756 841-7756 ) - 電気パラメータ: I、In、U、V、PQS、E、PF、Hz、THD - 電力 / 電流需要、ピーク需要 - 最小 / 最大 - 5つのタイムスタンプ付きアラーム - 通信状態を示すLED - Modbus通信用のRS485ポート RoHS指令(10物質対応)対応
1個
82,980 税込91,278
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

1個
69,980 税込76,978
翌々日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

IP9165-LPC-v2は、交通監視用の独自のヘッドライトフィルター設計を備えたライセンスプレートキャプチャー向けの特別なソリューションを提供するプロフェッショナルなH.265フルHDボックス型ネットワークカメラです。交通量と速度の異なる3つのシーン(駐車場・道路・高速道路)に向けた専用レンズの選択が可能で、最適なレンズを選択することでより精密な車両ナンバーキャプチャを実現します。最高速度180km/hで走行する自動車のナンバープレートキャプチャが可能なので、信頼性の高い車両ナンバー認識システムに貢献します。 。Pアイリスレンズとヘッドライトフィルター設計を備えたこのカメラは、どんな状況でもスムーズな60 fpsで1920x1080の解像度で鮮明で高品質のビデオをキャプチャできます。さらに、VIVOTEKのWDR Pro II、3DNR、およびSNV IIテクノロジーを採用することにより、カメラは高コントラスト環境でも低照度環境でも、ナンバープレートのキャプチャまたは交通監視の鮮明な画質を確保します。 。また、リモートバックフォーカス機能を搭載しているため、リモートでのフォーカス調整が可能です。さらにEIS(電子ブレ補正)機能やi-CSレンズなどの付加価値機能を利用することで、より正確で安定性の高い画像を得ることができます。
仕様●Flash:8GB●LEDインジケータ:電源および動作状態●ONVIF:プロファイルG、S、T サポート済●Smart VCA:i-CSレンズ使用時:侵入検知、徘徊検知、ライン跨ぎ検知、無人物体検知、紛失物検知、顔検知、群衆(混雑)検知、走行検知、車両検知●VADPパッケージ:トレンドマイクロ(3年間無償)、ストラトキャスト、ディープラーニングVCA(スマートモーション検知、Smart VCA)●WDRテクノロジー:WDR Pro Ⅱ●その他・再生プレーヤー:VLC:1.1.11以上●アイリスタイプ:IP9165-LPC-v2(12-40mm):Pアイリス(i-CS/Pアイリス/DCアイリス 全互換)●アラーム・イベント:オーディオクリップ、カメラリンク、デジタル出力、eメール、HTTP、FTP/SFTP、NASサーバ、MicroSDカードを使用してイベントを通知。eメール、HTTP、FTP/SFTP、NASサーバおよびMicroSDカードを経由してファイルのアップロード●アラーム・トリガー:音声検出、カメラ改ざん検出、サイバーセキュリティイベント(総当たり攻撃イベント、サイバー攻撃イベント、検疫イベント)、デジタル入力、手動トリガー、モーション検出、定期トリガー、録画通知、SDカード寿命通知、衝撃検出、システムブート●イメージ設定1:一般設定:ビデオタイトルとタイムスタンプオーバーレイ、ビデオの向き(反転、鏡面、回転)、昼/夜の設定イルミネーター:イルミネーター、露出過多防止●イメージ設定2:画像設定:ホワイトバランス、画像調整(明るさ、コントラスト、彩度、シャープネス、ガンマカーブ)、アンチフォグ、3DNR、EIS、シーンモード(自動、ぼけ除去)●イメージ設定3:露出:BLC、HLC、露出制御(露出レベル、アイリス調整、露出時間、ゲイン制御、アイリスモード)、AE速度調整、WDRフォーカス:ズーム、リモートフォーカス(i-CS)、バックフォーカスの削除プライバシーマスク、スケジュールされたプロファイル設定●パン・チルト・ズーム:ePTZ 48倍デジタルズーム(IEプラグインで4倍、本体内蔵で12倍)●ビデオストリーミング:解像度、画質、ビットレートを調整可能、Smart Stream Ⅲ対応●レンズ方式:IP9165-LPC-v2(12-40mm):バリフォーカル、マニュアルフォーカス●内蔵ストレージ:MicroSD/SDHC/SDXCカードスロットへのシームレスレコーディング、NASへの録画●動画モーション検出:5つのウインドウによる動画モーション検知●動画圧縮方式:H.265、H.264、MJPEG●接続数:同時に10クライアントまで接続して視聴可能●撮影確度:IP9165-LPC-v2(12-40mm):水平:11.6度~34.2度、垂直:6.6度~18.7度、対角:13.3度~39.8度●昼夜対応:取り外し可能な赤外線カットフィルターを装備(アンチグレアのためのヘッドライドフィルタ設計)●最低光量:IP9165-LPC-v2(12-40mm):0.08Lux@F1.8(色)●最大ストリーム:3つまでの同期ストリーム●最大フレームレート:60fps@1920×1080●画像解像度:1920×1080(2MP)●質量:レンズなし:680g、IP9165-LPC-v2(12-40mm):790g 付属品クイックインスタレーションガイド、レンズ 寸法(mm)レンズなし:155×70×61、IP9165-LPC-v2(12-40:203×7061 対応OSMicrosoft Windows 10/8/7、Mac 10.12(Chromeのみ) 消費電力AC 24V:最大18W、DC 12V:最大9W、PoE:最大9.06W 湿度範囲0.9 保証期間3年間 焦点距離(mm)IP9165-LPC-v2(12-40:f=12~40 使用CPUMultimedia SoC (System-on-Chip) S/N比66.2dB 安全規格CE、LVD、FCCクラスB、VCCI、C-TICK、UL/CUL、BIS、BSMI コネクタRJ-45ネットワーク/PoE接続用×1、オーディオ入力×1、オーディオ出力×1、AC 24V電源入力×1、DC 12V電源入力×1、デジタル入力×2、デジタル出力×2、RS485×1、BNC×1 入力電源AC 24V、DC 12V、IEEE 802.3 af PoE Class 0 シャッター速度(秒)1/5 秒から 1/32000 内蔵RAM2GB 動作温度(℃)起動時:0~50、動作時:-10~60 絞りIP9165-LPC-v2(12-40mm):F1.8~F2.3 インターフェイス【オーディオ】外部マイク入力、外部オーディオ出力、【ネットワーク】10 Base-T/100 BaseTX/1000 Base-T Ethernet(RJ-45) 圧縮方法G.711、G.726 対応ブラウザChrome 58.0以上、Internet Explorer 10/11 ダイナミックレンジ140dB 対応プロトコル802.1X、ARP、Bonjour、CIFS/SMB、DDNS、DHCP、DNS、FTP、HTTP、HTTPS、ICMP、IGMPv3、IPv4、IPv6、NTP、PPPoE、QoS(CoS/DSCP)、RTSP/RTP/RTCP、SMTP、SNMP、SSL、SFTP、TCP/IP、TLS1.2、UDP、UPnP イメージセンサー1/2” プログレッシブ CMOS オーディオ双方向オーディオ(全二重)
1個
189,800 税込208,780
3日以内出荷

IP9165-LPC-v2-iCSは、交通監視用の独自のヘッドライトフィルター設計を備えたライセンスプレートキャプチャー向けの特別なソリューションを提供するプロフェッショナルなH.265フルHDボックス型ネットワークカメラです。交通量と速度の異なる3つのシーン(駐車場・道路・高速道路)に向けた専用レンズの選択が可能で、最適なレンズを選択することでより精密な車両ナンバーキャプチャを実現します。最高速度180km/hで走行する自動車のナンバープレートキャプチャが可能なので、信頼性の高い車両ナンバー認識システムに貢献します。 。Pアイリスレンズとヘッドライトフィルター設計を備えたこのカメラは、どんな状況でもスムーズな60 fpsで1920x1080の解像度で鮮明で高品質のビデオをキャプチャできます。さらに、VIVOTEKのWDR Pro II、3DNR、およびSNV IIテクノロジーを採用することにより、カメラは高コントラスト環境でも低照度環境でも、ナンバープレートのキャプチャまたは交通監視の鮮明な画質を確保します。 。また、リモートバックフォーカス機能を搭載しているため、リモートでのフォーカス調整が可能です。さらにEIS(電子ブレ補正)機能やi-CSレンズなどの付加価値機能を利用することで、より正確で安定性の高い画像を得ることができます。
仕様●Flash:8GB●LEDインジケータ:電源および動作状態●ONVIF:プロファイルG、S、T サポート済●Smart VCA:i-CSレンズ使用時:侵入検知、徘徊検知、ライン跨ぎ検知、無人物体検知、紛失物検知、顔検知、群衆(混雑)検知、走行検知、車両検知●VADPパッケージ:トレンドマイクロ(3年間無償)、ストラトキャスト、ディープラーニングVCA(スマートモーション検知、Smart VCA)●WDRテクノロジー:WDR Pro Ⅱ●その他・再生プレーヤー:VLC:1.1.11以上●アイリスタイプ:IP9165-LPC-v2(9-50mm):i-CS、●アラーム・イベント:オーディオクリップ、カメラリンク、デジタル出力、eメール、HTTP、FTP/SFTP、NASサーバ、MicroSDカードを使用してイベントを通知。eメール、HTTP、FTP/SFTP、NASサーバおよびMicroSDカードを経由してファイルのアップロード●アラーム・トリガー:音声検出、カメラ改ざん検出、サイバーセキュリティイベント(総当たり攻撃イベント、サイバー攻撃イベント、検疫イベント)、デジタル入力、手動トリガー、モーション検出、定期トリガー、録画通知、SDカード寿命通知、衝撃検出、システムブート●イメージ設定1:一般設定:ビデオタイトルとタイムスタンプオーバーレイ、ビデオの向き(反転、鏡面、回転)、昼/夜の設定イルミネーター:イルミネーター、露出過多防止●イメージ設定2:画像設定:ホワイトバランス、画像調整(明るさ、コントラスト、彩度、シャープネス、ガンマカーブ)、アンチフォグ、3DNR、EIS、シーンモード(自動、ぼけ除去)●イメージ設定3:イメージ設定3:露出:BLC、HLC、露出制御(露出レベル、アイリス調整、露出時間、ゲイン制御、アイリスモード)、AE速度調整、WDRフォーカス:ズーム、リモートフォーカス(i-CS)、バックフォーカスの削除プライバシーマスク、スケジュールされたプロファイル設定●パン・チルト・ズーム:ePTZ 48倍デジタルズーム(IEプラグインで4倍、本体内蔵で12倍)●ビデオストリーミング:解像度、画質、ビットレートを調整可能、Smart Stream Ⅲ対応●レンズ方式:IP9165-LPC-v2(9-50mm):バリフォーカル、リモートフォーカス、i-CS●内蔵ストレージ:MicroSD/SDHC/SDXCカードスロットへのシームレスレコーディング、NASへの録画●動画モーション検出:5つのウインドウによる動画モーション検知●動画圧縮方式:H.265、H.264、MJPEG●接続数:同時に10クライアントまで接続して視聴可能●撮影確度:IP9165-LPC-v2(9-50mm):水平:8.3度~42.8度、垂直:4.7度~24.3度、対角:9.46度~48.9度●昼夜対応:取り外し可能な赤外線カットフィルターを装備(アンチグレアのためのヘッドライドフィルタ設計)●最低光量:IP9165-LPC-v2(9-50mm):0.01Lux@F1.5(色)●最大ストリーム:3つまでの同期ストリーム●最大フレームレート:60fps@1920×1080●画像解像度:1920×1080(2MP)●質量:レンズなし:680g、IP9165-LPC-v2(9-50mm):970g、 付属品クイックインスタレーションガイド、レンズ 寸法(mm)レンズなし:155×70×61、IP9165-LPC-v2(9-50:263×78×84 対応OSMicrosoft Windows 10/8/7、Mac 10.12(Chromeのみ) 消費電力AC 24V:最大18W、DC 12V:最大9W、PoE:最大9.06W 湿度範囲0.9 保証期間3年間 焦点距離(mm)IP9165-LPC-v2(9-50:f=9~50、 使用CPUMultimedia SoC (System-on-Chip) S/N比66.2dB 安全規格CE、LVD、FCCクラスB、VCCI、C-TICK、UL/CUL、BIS、BSMI コネクタRJ-45ネットワーク/PoE接続用×1、オーディオ入力×1、オーディオ出力×1、AC 24V電源入力×1、DC 12V電源入力×1、デジタル入力×2、デジタル出力×2、RS485×1、BNC×1 入力電源AC 24V、DC 12V、IEEE 802.3 af PoE Class 0 シャッター速度(秒)1/5 秒から 1/32000 内蔵RAM2GB 動作温度(℃)起動時:0~50、動作時:-10~60 絞りIP9165-LPC-v2(9-50mm):F1.5~F1.6、 インターフェイス【オーディオ】外部マイク入力、外部オーディオ出力、【ネットワーク】10 Base-T/100 BaseTX/1000 Base-T Ethernet(RJ-45) 圧縮方法G.711、G.726 対応ブラウザChrome 58.0以上、Internet Explorer 10/11 ダイナミックレンジ140dB 対応プロトコル802.1X、ARP、Bonjour、CIFS/SMB、DDNS、DHCP、DNS、FTP、HTTP、HTTPS、ICMP、IGMPv3、IPv4、IPv6、NTP、PPPoE、QoS(CoS/DSCP)、RTSP/RTP/RTCP、SMTP、SNMP、SSL、SFTP、TCP/IP、TLS1.2、UDP、UPnP イメージセンサー1/2” プログレッシブ CMOS オーディオ双方向オーディオ(全二重)
1個
279,800 税込307,780
3日以内出荷

SD9368-EHLは60fpsで2メガピクセルでの撮影を可能にするプロ仕様のスピードドームネットワークカメラです。空港、都市監視、製造施設など広範囲の領域での屋外ビデオ監視に最適です。IP66の防水防塵性・IK10の耐衝撃性・NEMA 4Xに対応ているため、温度や気候変化の激しい屋外環境下にも導入することができます。最大250mまで照射可能なIRイルミネーターを搭載いるため、昼夜問わず広範囲・遠距離の監視が可能です。360°連続パン動作が可能なので、24時間死角のない監視システム構築に貢献します。最新のAIテクノロジーであるスマートトラッキング機能によって、映像中の特定の人物を自動追跡することができます。これにより、犯罪等の容疑者をリアルタイムに追跡することができるため、より効率的で堅牢な監視システムを実現することができます。60 fps 1920×1080。リアルタイムのH.265、H.264、MJPEG圧縮(3種類のコーデック)。40倍光学ズーム。250mまで有効な赤外線照射器搭載。昼夜の機能切り替え可能なリムーバブル赤外線カットフィルター。360° のパン(連続) -20°から90°の チルト(オートフリップ)。WDR Proによるコントラスト調整機能。Smart Stream Ⅲ対応。IP66の防水防塵性、IK10の耐衝撃性、NEMA 4Xのハウジング。-40~60℃の幅広い温度下で動作可能。人物ベースのディープラーニングテクノロジーによる移動人物のスマートトラッキング機能。内蔵のオンボード・ストレージ用のMicroSD/SDHC/SDXCカードスロット。EIS(電子ブレ補正)。トレンドマイクロIoTセキュリティ
仕様(最大ストリーム)3つまでの同時ストリーム(最大8つの構成が可能なプロファイル)、ONVIF:プロファイルG、S、T サポート済。 その他(再生プレーヤー)VLC: 1.1.11以上 付属品クイックインスタレーションガイド、位置調整ステッカー、ネジパック 形状ドーム型 質量(g)392(マウンティングブラケット含む)、332(マウンティングブラケット含む) タイプ固定アイリス 対応OSMicrosoft Windows 10/8/7、Mac 10.12(Chromeのみ) 寸法(Φmm)122×99(マウンティングブラケット含む)、108×79(マウンティングブラケット除く) 消費電力最大 7.4W(IRオン)最大 6.4W(IRオフ) 範囲(有効)5m 接続同時に10クライアントまで接続して視聴可能 レンズ固定焦点 対応昼夜対応(取り外し可能な赤外線カットフィルターを装備) 機能(SmartVCA)侵入検知、徘徊検知、ライン跨ぎ検知、無人物体検知、紛失物検知、顔検知、群集(混雑)検知、走行検知 確度(℃)(撮影)水平:103、垂直:76、対角:134 解像度(画像)2560×1920(5MP) 保証期間3年間 フラッシュ8GB 防塵防水性能IP66 焦点距離(mm)f=2.8 使用CPUMultimedia SoC (System-on-Chip) S/N比55dB 安全規格【安全基準1】EMC:CE (EN55032、EN55024 Class A、EN50121-4 )、FCC (FCC Part 15 Subpart B Class A)、RCM (AS/NZS CISPR32 Class A)、VCCI (VCCI-CISPR 32 Class A)【安全基準2】安全性:UL (UL62368-1)、CB (IEC/EN 62368-1、IEC/EN 60950-22、IEC/EN 62471)、環境:IK08 (IEC 62262)、IP66 (IEC 60529)、IA規格:BIS (IS 13252)、BSMI (EMC:CNS 13438、安全性:CNS 14336-1) コネクタRJ-45 ネットワーク/PoE接続用 入力電源IEEE 802.3af PoE Class 0 シャッター速度(秒)1/5 から 1/32、000 内蔵RAM1GB 動作温度(℃)起動時:-10~50、動作時 -20~50 絞りF2.0 セキュリティアクセスリスト、ダイジェスト認証、HTTPS、IEEE 802.1x、パスワード保護、セキュアブート、署名されたファームウェア、トレンドマイクロIoTセキュリティ(総当たり攻撃イベント、サイバー攻撃イベント、検疫イベント)、ユーザーアクセスログ、ユーザーアカウント管理 オーディオ機能音声入力あり 使用場所屋内外 光量(Lx)(最低)0.06 Lux@F2.0(カラー)、0.01 Lux@F2.0(白黒)、0 Lux(IR LED オン) インターフェイス(オーディオ)内蔵マイク、(ネットワーク)10Base-T/100 BaseTX Ethernet (RJ-45) 圧縮方法G.711、G.726 設定項目【イメージ設定1】一般設定:ビデオタイトル、タイムスタンプオーバーレイ、ビデオの向き(反転、鏡面、回転)、昼/夜の設定、イルミネーター:イルミネーター、露出過多防止【イメージ設定2】画像設定:ホワイトバランス、画像調整(明るさ、コントラスト、彩度、シャープネス、ガンマカーブ)、アンチフォグ、3DNR、EIS、シーンモード(自動、ぼけ除去)【イメージ設定3】露出:BLC、HLC、露出制御(露出レベル、虹彩調整、露出時間、ゲイン制御、虹彩モード)、AE速度調整、WDR、プライバシーマスク、プロファイル設定のスケジュール化 映像圧縮方式H.265、H.264、MJPEG インジケータ(LED)電源および動作状態 フレームレート(最大)30fps @ 2560x1920、60fps @ 1920x1080 アラーム【トリガー】音声検出、カメラ改ざん検出、サイバーセキュリティイベント(総当たり攻撃イベント、サイバー攻撃イベント、検疫イベント)、手動トリガー、モーション検出、定期トリガー、録画通知、SDカード寿命通知、衝撃検出、システムブート【イベント】カメラリンク、eメール、HTTP、FTP/SFTP、NASサーバ、MicroSDカードを使用してイベントを通知、eメール、HTTP、FTP/SFTP、NASサーバおよびMicroSDカードを経由してファイルのアップロード 赤外線投光距離30メートルまで有効な赤外線照明器を内蔵。IR LED 2個搭載。Smart IR。 ビデオ仕様(ストリーミング)解像度、画質、ビットレートを調整可能、Smart Stream Ⅲ対応 対応ブラウザChrome 58.0以上、Internet Explorer 10/11 ダイナミックレンジ120dB 対応プロトコル802.1X、ARP、Bonjour、CIFS/SMB、DDNS、DHCP、DNS、FTP、HTTP、HTTPS、ICMP、IGMPv3、IPv4、IPv6、NTP、PPPoE、QoS (CoS/DSCP)、RTSP/RTP/RTCP、SMTP、SNMP、SSL、TCP/IP、TLS 1.2、UDP、UPnP イメージセンサー1/2.7" プログレッシブ CMOS パッケージ(VADP)ディープラーニングVCA(スマートモーション検知、Smart VCA※)トレンドマイクロIoTセキュリティ(3年間無償)※ライセンスが必要です。無料トライアルライセンスはサポートされていません。 検出モード(動画モーション)5つのウインドウによる動画モーション検出、人体検知、タイムフィルター(バウンディングボックスなし) ストレージ(内蔵)MicroSD/SDHC/SDXCカードへのシームレスレコーディング(容量1TB対応) 湿度(%)0.98 テクノロジーWDR Pro
1個
349,800 税込384,780
翌々日出荷

FD9389-EHV-v2は5Mピクセルのレンズを搭載した屋外固定ドーム型ネットワークカメラです。IP66の防水防塵性とIK10の耐衝撃性を備え、-40~60℃までの非常に幅広い気象条件下でも動作するよう設計されているため、厳しい天候や激しい温度変化が想定される地帯での監視システム構築に最適です。30mまで照射可能な赤外線IRに加え、低照度下でのカラー画像を可能とするSNV機能を搭載しているため、あらゆる暗視環境下での撮影を実現します。侵入検知、徘徊検知、ラインクロス検知、紛失物体検知、顔検知などの高度なビデオコンテンツ分析を可能にするSmart VCAに対応しているため、膨大なデータの中からより素早く的確に目的のデータを検出することができます。30fps 2560x1920。60fps 1920x1080(WDR Proオン)。リアルタイムのH.265、H.264、MJPEG圧縮(3種類のコーデック)。昼夜の機能切り替え可能なリムーバブル赤外線カットフィルター。有効範囲30mの赤外線内蔵。WDR Proによるハイコントラスト調整機能。IEEE 802.3af準拠のPoE内蔵。IP66の防水防塵性、IK10の耐衝撃性。-40~60℃の温度環境下で動作可能な全天候型。内蔵のオンボード・ストレージ用のmicroSD/SDHC/SDXCカードスロット。ONVIF規格に準拠。低照度でのカラー画像を可能にする、SNV (Supreme NightVisiblilty)機能。Smart Stream Ⅲにより、ネットワーク帯域とストレージ領域を最適化。コリドールフォーマットを可能にする、ビデオローテーション機能。トレンドマイクロIoTセキュリティ。誤警報を防止するスマートモーション検知。侵入検知、徘徊検知、ラインクロス検知を可能にするSmart VCA。電子ブレ補正機能
仕様(最大ストリーム)3つまでの同時ストリーム(最大8つの構成が可能なプロファイル)、ONVIF:プロファイルG、S、T サポート済。 その他(再生プレーヤー)VLC: 1.1.11以上 付属品クイックインスタレーションガイド、位置調整ステッカー、ネジパック 形状ドーム型 質量(g)610 タイプ固定アイリス 対応OSMicrosoft Windows 10/8/7、Mac 10.12(Chromeのみ) 寸法(Φmm)129×94 消費電力最大:12.3W(IRオン)最大:9.9W(IRオフ) 範囲(パン)>350度、(チルト)80度、(ローテーション)±175度、(範囲有効)5m 接続同時に10クライアントまで接続して視聴可能 レンズバリフォーカル 対応昼夜対応(取り外し可能な赤外線カットフィルターを装備) 機能(SmartVCA)侵入検知、徘徊検知、ライン跨ぎ検知、無人物体検知、紛失物検知、顔検知、群集(混雑)検知、走行検知 確度(℃)(撮影)水平:41~95、垂直:31~69、対角:51~127 ズーム(パン・チルト)ePTZ 48倍デジタルズーム(IEプラグインで4倍、本体で12倍) 解像度(画像)2560×1920(5MP) 保証期間3年間 フラッシュ8GB 焦点距離(mm)f=2.8~10 使用CPUMultimedia SoC (System-on-Chip) S/N比55dB 安全規格【安全基準1】EMC:CE (EN55032、EN55024 Class A、 EN50121-4 )、FCC (FCC Part 15 Subpart B Class A)、RCM (AS/NZS CISPR32 Class A)、VCCI (VCCI-CISPR 32 Class A)【安全基準2】安全性:UL (UL62368-1)、CB (IEC/EN 62368-1、IEC/EN 60950-22、IEC/EN 62471)、環境:IK10 (IEC 62262)、IP66 (IEC 60529)、IA:BIS (IS 13252)、BSMI (EMC:CNS 13438、Safety:CNS 14336-1) コネクタRJ-45 ネットワーク/PoE接続用 入力電源IEEE 802.3af PoE Class 0 シャッター速度(秒)1/5 から 1/32、000 内蔵RAM1GB 動作温度(℃)起動時:-30~50、動作時:-40~60(IRオフ)、-40~50(IRオン) 絞りF1.8~F2.74 セキュリティアクセスリスト、ダイジェスト認証、HTTPS、IEEE802.1x、パスワード保護、セキュアブート、署名されたファームウェア、トレンドマイクロIoTセキュリティ(総当たり攻撃イベント、サイバー攻撃イベント、検疫イベント)、ユーザーアクセスログ、ユーザーアカウント管理 オーディオ機能音声入力あり 使用場所屋内外 光量(Lx)(最低)0.06 Lux@F2.0(カラー)、<0.01 Lux@F2.0(白黒)、0 Lux(IR LED オン) インターフェイス(オーディオ)内蔵マイク、(ネットワーク)10Base-T/100 BaseTX Ethernet (RJ-45) 圧縮方法G.711、G.726 設定項目【イメージ設定1】一般設定:ビデオタイトル、タイムスタンプオーバーレイ、ビデオの向き(反転、鏡面、回転)、昼/夜の設定、イルミネーター:イルミネーター、露出過多防止【イメージ設定2】画像設定:ホワイトバランス、画像調整(明るさ、コントラスト、彩度、シャープネス、ガンマカーブ)、アンチフォグ、3DNR、EIS、シーンモード(自動、ぼけ除去)【イメージ設定3】露出:BLC、HLC、露出制御(露出レベル、虹彩調整、露出時間、ゲイン制御、虹彩モード)、AE速度調整、WDR、フォーカス:ズーム、フォーカス、プライバシーマスク、プロファイル設定のスケジュール化 映像圧縮方式H.265、H.264、MJPEG インジケータ(LED)電源および動作状態 フレームレート(最大)30fps @ 2560x1920、60fps @ 1920x1080 アラーム【トリガー】音声検出、カメラ改ざん検出、サイバーセキュリティイベント(総当たり攻撃イベント、サイバー攻撃イベント、検疫イベント)、デジタル入力、手動トリガー、モーション検出、定期トリガー、録画通知、SDカード寿命通知、衝撃検出、システムブート【イベント】カメラリンク、eメール、HTTP、FTP/SFTP、NASサーバ、MicroSDカードを使用してイベントを通知、eメール、HTTP、FTP/SFTP、NASサーバおよびMicroSDカードを経由してファイルのアップロード 赤外線投光距離30メートルまで有効な赤外線照明器を内蔵。IR LED 4個搭載。Smart IR。 ビデオ仕様(ストリーミング)解像度、画質、ビットレートを調整可能、Smart Stream Ⅲ対応 対応ブラウザChrome 58.0以上、Internet Explorer 10/11 ダイナミックレンジ120dB 対応プロトコル802.1X、ARP、Bonjour、CIFS/SMB、DDNS、DHCP、DNS、FTP、HTTP、HTTPS、ICMP、IGMPv3、IPv4、IPv6、NTP、PPPoE、QoS (CoS/DSCP)、RTSP/RTP/RTCP、SMTP、SNMP、SSL、TCP/IP、TLS 1.2、UDP、UPnP イメージセンサー1/2.7" プログレッシブ CMOS パッケージ(VADP)ディープランニングVCA(スマートモーション検知、Smart VCA)、ストラトキャスト、トレンドマイクロIoTセキュリティ(3年間無償) 検出モード(動画モーション)5つのウインドウによる動画モーション検出、人物検知、タイムフィルター(バウンディングボックスなし) ストレージ(内蔵)MicroSD/SDHC/SDXCカードスロットへのシームレスレコーディングNASへの録画 湿度(%)0.98 テクノロジーWDR Pro
1個
56,980 税込62,678
14日以内出荷

FD9389-EHTV-v2は5Mピクセルのレンズを搭載した屋外固定ドーム型ネットワークカメラです。IP66の防水防塵性とIK10の耐衝撃性を備え、-40~60℃までの非常に幅広い気象条件下でも動作するよう設計されているため、厳しい天候や激しい温度変化が想定される地帯での監視システム構築に最適です。30mまで照射可能な赤外線IRに加え、低照度下でのカラー画像を可能とするSNV機能を搭載しているため、あらゆる暗視環境下での撮影を実現します。侵入検知、徘徊検知、ラインクロス検知、紛失物体検知、顔検知などの高度なビデオコンテンツ分析を可能にするSmart VCAに対応しているため、膨大なデータの中からより素早く的確に目的のデータを検出することができます。厳しい降雪のある地域の交通監視や、温度変化の激しい地域の太陽光パネル監視など、あらゆる屋外監視ニーズに応えます。30fps 2560×1920。60fps 1920×1080(WDR Proオン)。リアルタイムのH.265、H.264、MJPEG圧縮(3種類のコーデック)。バリフォーカル、リモートフォーカス。昼夜の機能切り替え可能なリムーバブル赤外線カットフィルター。有効範囲30mの赤外線内蔵。WDR Proによるハイコントラスト調整機能。IEEE 802.3af準拠のPoE内蔵。IP66の防水防塵性、IK10の耐衝撃性。-40~60℃の温度環境下で動作可能な全天候型。内蔵のオンボード・ストレージ用のmicroSD/SDHC/SDXCカードスロット。ONVIF規格に準拠。低照度でのカラー画像を可能にする、SNV (Supreme NightVisiblilty)機能。Smart Stream Ⅲにより、ネットワーク帯域とストレージ領域を最適化。コリドールフォーマットを可能にする、ビデオローテーション機能。トレンドマイクロIoTセキュリティ。誤警報を防止するスマートモーション検知。侵入検知、徘徊検知、ラインクロス検知を可能にするSmart VCA。電子ブレ補正機能
仕様(最大ストリーム)3つまでの同期ストリーム、ONVIF:サポート済み。 その他(再生プレーヤー)VLC: 1.1.11以上 付属品クイックインスタレーションガイド、プロダクトラベル、位置調整ステッカー、L型レンチ、ネジパック、防水アクセサリーバッグ、サンシールド、コンジットブラケット、I/Oケーブル 形状ドーム型 質量(g)1380 タイプP-iris 対応OSMicrosoft Windows 10/8/7Mac 10.12(Chromeのみ) 寸法(Φmm)174×123 消費電力PoE:最大13.11/9.67W(IRオン/オフ) 範囲(パン)±175度、(チルト)80度、(ローテーション)±175度、(有効範囲)5m 接続同時に10クライアントまで接続して視聴可能 レンズバリフォーカル、リモートフォーカス 対応昼夜対応(取り外し可能な赤外線カットフィルターを装備) 確度(℃)(撮影)水平:46~120、垂直:26~60、対角:53~148 ズーム(パン・チルト)ePTZ 48倍デジタルズーム(IEプラグインで4倍、本体で12倍) 解像度(画像)1980×1080(2MB) 保証期間3年間 フラッシュ8GB 焦点距離(mm)f=4~9(f=2.8~11.4、1/2.8"同等の焦点距離) 使用CPUMultimedia SoC (System-on-Chip) S/N比58dB 安全規格【安全基準1】EMC:CE (EN 55032/EN 55035 Class B、EN 50121-4)、FCC (FCC Part 15 Subpart B Class B)、UKCA (BS EN 55032/BS EN 55035 Class B)、RCM (AS/NZS CISPR 32 Class B)、VCCI (VCCI-CISPR 32 Class B)、IC (ICES-003 Issue 7)【安全基準2】安全性:UL (UL 62368-1)、CB (IEC/EN 62368-1、IEC/EN 60950-22、IEC/EN 62471)、LVD (EN 62368-1)、UKCA (BS EN IEC 62368- 1)【安全基準3】環境: IK10+ (IEC 62262)、IP66/67 (IEC 60529)、NEMA (NEMA 250 Type 4X)、IEC 60068-2-11、IP6K9K (ISO 20653)【安全基準4】IA:BIS (EMC:CNS 15936、安全性:CNS 15598-1) コネクタRJ-45 ネットワーク/PoE接続用 入力電源IEEE 802.3at PoE Class 4(冗長電源) シャッター速度(秒)1 から 1/100、000 内蔵RAM2GB 動作温度(℃)起動時:-30~50、動作時(IRオン):-50~50、動作時(IRオフ):-50~60 絞りF1.3~F2.2 オーディオ機能双方向音声(全二重) 使用場所屋内外 光量(Lx)(最低)0.040 Lux@F1.3 (カラー)、50IR <0.015 Lux@F1.3(白黒)、30IR、0 Lux(IR LED オン) インターフェイス(オーディオ)内蔵マイク、外部マイク入力、オーディオ出力、(ネットワーク)10Base-T/100 BaseTX Ethernet (RJ-45)※3P/ETL対応のカテゴリ5eまたはカテゴリ6のケーブル使用推奨 圧縮方法G.711、G.726 設定項目【イメージ設定1】一般設定:ビデオタイトル、タイムスタンプオーバーレイ、ビデオの向き(反転、鏡面、ローテーション)、昼/夜の設定【イメージ設定2】イルミネーター:イルミネーター、Smart IR(ターゲットゾーン)【イメージ設定3】画像設定:ホワイトバランス、画像調整(明るさ、コントラスト、彩度、シャープネス、ガンマカーブ)、アンチフォグ、3DNR、LDC、EIS、シーンモード(自動、ブレ除去)【イメージ設定4】露出:BLC、HLC、露出制御(露出レベル、虹彩調整、露出時間、ゲイン制御、アイリスモード)、 AE速度調整、WDR【イメージ設定5】フォーカス:フォーカス、ズーム、プライバシーマスク、プロファイル設定のスケジュール化、ピクセルカリキュレーター 映像圧縮方式H.265、 H.264、 MJPEG インジケータ(LED)電源および動作状態 フレームレート(最大)60fps @ 1920×1080 アラーム【トリガー】音声検出、カメラ改ざん検出、サイバーセキュリティイベント(総当たり攻撃イベント、サイバー攻撃イベント、検疫イベント)、デジタル入力、手動トリガー、モーション検出、定期トリガー、録画通知、SDカード寿命通知、衝撃検知、システムブート【イベント】オーディオクリップ、カメラリンク、デジタル出力、メール、HTTP、FTP/SFTP、NAS、SDカードを使用してイベントを通知メール、HTTP、FTP/SFTP、NAS、SDカードを使用してファイルのアップロード 赤外線投光距離50メートルまで有効な赤外線照明器を内蔵、IR LED 4個搭載、Smart IR Ⅲ ビデオ仕様(ストリーミング)解像度、画質、ビットレートを調整可能。Smart Stream Ⅲ対応。 対応ブラウザChrome 58.0以上 ダイナミックレンジ140dB 対応プロトコル802.1X、ARP、Bonjour、CIFS/SMB、DDNS、 DHCP、DNS、FTP/SFTP、HTTP/HTTPS、ICMP、IGMPv3、IPv4、IPv6、NTP、PPPoE、QoS (CoS/DSCP)、RTSP/RTP/RTCP、SMTP、SNMP、SSL、TCP/IP、TLS 1.2、UDP、UPnP イメージセンサー1/2" プログレッシブ CMOS パッケージ(VADP)ストラトキャスト、トレンドマイクロIoTセキュリティ(3年間トライアルライセンス) 検出モード(動画モーション)スマートモーション検知(5つのウインドウによる動画モーション検出、人体検知、乗り物検知、タイムフィルター)、Smart VCA(侵入検知、徘徊検知、ライン跨ぎ検知、無人物体検知、紛失物検知、顔検知、混雑検知、駐車禁止検知※、立入制限区域検知※)※ライセンスが必要 ストレージ(内蔵)MicroSD/SDHC/SDXCカードスロット 湿度(%)0.98 テクノロジーWDR Pro Ⅱ
1個
73,980 税込81,378
3日以内出荷

IT9360-H-F2は2Mピクセルのレンズを搭載したフラットドーム型ネットワークカメラです。レンズは焦点距離の異なる2種類より選択可能なので、撮影ニーズに合わせた最適なレンズ搭載できます。また、パン範囲・ローテーション範囲はともに360度駆動可能なので、1台で広範囲の映像撮影ができます。IP66の防水防塵性・IK10の耐衝撃性を有しているため、屋外監視にも適しています。 。30mまで照射可能な赤外線IRに加え、低照度下でのカラー画像を可能とするSNV機能を搭載しているため、あらゆる暗視環境下での撮影を実現します。
仕様●Flash:128MB●LEDインジケータ:電源および動作状態●ONVIF:サポート済み。●VADPパッケージ:トレンドマイクロIoTセキュリティ、ストラトキャスト●WDRテクノロジー:WDR Pro●その他・再生プレーヤー:VLC: 1.1.11以上、QuickTime: 7以上●アイリスタイプ:固定アイリス●アラーム・イベント:メール、HTTP、SMTP、FTP、NASサーバ、MicroSDカードを使用してイベントを通知。メール、HTTP、SMTP、FTP、NASサーバおよびMicroSDカード●アラーム・トリガー:動画モーション検出、手動トリガ、定期的なトリガ、システム起動、録画通知、カメラ干渉検出、音声通知、MicroSDカード寿命通知、サイバーセキュリティイベント(総当たり攻撃、サイバー攻撃、隔離)●イメージ設定1:画像サイズ、画質、ビットレートを調整可能。タイムスタンプ、テキスト重ね合わせ、反転、鏡面画像対応。輝度、コントラスト、シャープネス、ホワイトバランス、露出調整、ゲイン、逆光補正、プライバシーマスクの設定が可能。●イメージ設定2:プロファイル設定のスケージュール化、3Dノイズリダクション、ビデオローテーション、アンチフォグ機能、電子ブレ補正機能、ハイライト補正機能。●チルト範囲:70度●パン・チルト・ズーム:ePTZ 48倍デジタルズーム(IEプラグインで4倍、本体で12倍)●パン範囲:360度●ビデオストリーミング:解像度、画質、ビットレートを調整可能。Smart Stream Ⅲ対応。●レンズ方式:固定フォーカル●ローテーション範囲:360度●内蔵ストレージ:MicroSD/SDHC/SDXCカードスロット●動画モーション検出:5つのウインドウによる動画モーション検出、人体検知、タイムフィルター●動画圧縮方式:H.265, H.264, MJPEG●接続数:同時に10クライアントまで接続して視聴可能●撮影確度:水平:109度、垂直:59度、対角:129度●昼夜対応:取り外し可能な赤外線カットフィルターを装備●最低光量:0.065 Lux@F2.0(色)<0.005 Lux@F2.0(白黒)0 Lux(IR LED オン)●最大ストリーム:3つまでの同期ストリーム●最大フレームレート:30fps @1920×1080●有効範囲:5メートル●画像解像度:1980×1080●赤外線光量:30メートルまで有効な赤外線照明器を内蔵IR LED 2個搭載Smart IR 付属品クイックインスタレーションガイド、位置調整ステッカー、ネジパック、ケーブルグランド 質量(g)475 消費電力(W)最大 6(IRオン)最大 3.31(IRオフ) 対応OSMicrosoft Windows 10/8/7Mac 10.12(Chromeのみ) 寸法(Φ×mm)105×82.5(マウンティングブラケット含む) 湿度範囲0.9 保証期間3年間 焦点距離(mm)f=2.8 使用CPUMultimedia SoC (System-on-Chip) S/N比68dB 安全規格CE、LVD、FCCクラスB、VCCI、C-TICK、UL コネクタRJ-45 ネットワーク/PoE接続用 入力電源IEEE 802.3af PoE Class 2 シャッター速度(秒)1/5 秒から 1/32000 内蔵RAM256MB 動作温度(℃)起動時:-10~60、動作時:-20~60 絞りF2.0 インターフェイス【オーディオ】内蔵マイク、【ネットワーク】10Base-T/100 BaseTX Ethernet (RJ-45)※3P/ETL対応のカテゴリ5eまたはカテゴリ6のケーブル使用推奨 圧縮方法G.711, G.726 対応ブラウザChrome 58.0以上Internet Explorer 10/11 ダイナミックレンジ120dB 対応プロトコル802.1X, ARP, CIFS/SMB, CoS, DDNS, DHCP, DNS, FTP, HTTP, HTTPS, ICMP, IGMP,I Pv 4, I Pv 6, NTP, PPPoE, QoS, RTSP/ RTP/ RTCP, SMTP, SNMP, SSL, TCP/ I P, TLS, UDP, UPnP イメージセンサー1/2.9” プログレッシブ CMOS オーディオ音声入力
1個
35,980 税込39,578
3日以内出荷

レンズは焦点距離の異なる2種類より選択可能なので、撮影ニーズに合わせた最適なレンズ搭載できます。また、パン範囲・ローテーション範囲はともに360度駆動可能なので、1台で広範囲の映像撮影ができます。 。IP66の防水防塵性・IK10の耐衝撃性を有しているため、屋外監視にも適しています。 。30mまで照射可能な赤外線IRに加え、低照度下でのカラー画像を可能とするSNV機能を搭載しているため、あらゆる暗視環境下での撮影を実現します。
用途IT9380-Hは5Mピクセルのレンズを搭載したフラットドーム型ネットワークカメラです。 仕様WDRテクノロジー:WDR Pro 、チルト範囲:70度 、最大ストリーム:3つまでの同期ストリーム 、電源入力:IEEE 802.3af PoE Class 2 、有効範囲:5メートル その他ケージング IP66、IK10(メタルハウジング) 、再生プレイヤー:VLC: 1.1.11以上、QuickTime: 7以上 付属品クイックインスタレーションガイド、位置調整ステッカー、ネジパック、ケーブルグランド 形状ドーム型 寸法(mm)Φ:105×82.5(マウンティングブラケット含む) 質量(g)475 角度(°)【撮影】水平:76、垂直:59、対角:100 検出方式動画モーション検出:5つのウインドウによる動画モーション検出、人体検知、タイムフィルター 対応OSMicrosoft Windows 10/8/7Mac 10.12(Chromeのみ) 範囲パン:360度 レンズ固定アイリス 、固定フォーカル 対応昼夜:取り外し可能な赤外線カットフィルターを装備 機能【VADPパッケージ】トレンドマイクロ IoTセキュリティ、ストラトキャスト(サポート) 、【パン・チルト・ズーム】ePTZ 48倍デジタルズーム(IEプラグインで4倍、本体で12倍) 最大消費電力(W)6(IRオン)、 3.31(IRオフ) 解像度画像:2560×1920(5MP) 保証期間3年間 フラッシュ128MB 防塵防水性能IP66 使用CPUMultimedia SoC (System-on-Chip) S/N比67dB 安全規格【安全基準1】CE、LVD、FCCクラスB、VCCI、C-TICK、UL コネクタRJ-45 ネットワーク/PoE接続用 互換性ONVIF:サポート済み。詳細はこちらを確認 シャッター速度(秒)1/5 から 1/32000 内蔵RAM512MB 絞りF2.0 オーディオ機能音声入力 画質設定【イメージ設定1】画像サイズ、画質、ビットレートを調整可能。タイムスタンプ、テキスト重ね合わせ、反転、鏡面画像対応。輝度、コントラスト、シャープネス、ホワイトバランス、露出調整、ゲイン、逆光補正、プライバシーマスクの設定が可能。 【イメージ設定2】プロファイル設定のスケージュール化、3Dノイズリダクション、ビデオローテーション、アンチフォグ機能、電子ブレ補正機能、ハイライト補正機能。 インターフェイスオーディオ:内蔵マイク 、ネットワーク:10Base-T/100 BaseTX Ethernet (RJ-45)※3P/ETL対応のカテゴリ5eまたはカテゴリ6のケーブル使用推奨 接続台数同時に10クライアントまで接続して視聴可能 映像圧縮方式H.265、 H.264、 MJPEG 可動範囲360度 インジケータLED:電源および動作状態 焦点距離f=3.6mm フレームレート最大:20fps @ 2560x1920 アラーム【イベント】メール、HTTP、SMTP、FTP、NASサーバ、MicroSDカードを使用してイベントを通知。メール、HTTP、SMTP、FTP、NASサーバおよびMicroSDカードを経由してファイルのアップロード。 【トリガー】動画モーション検出、手動トリガ、定期的なトリガ、システム起動、録画通知、カメラ干渉検出、音声通知、MicroSDカード寿命通知、サイバーセキュリティイベント(総当たり攻撃、サイバー攻撃、隔離) 赤外線投光距離30メートルまで有効な赤外線照明器を内蔵IR LED 2個搭載Smart IR 動作温度範囲(℃)起動時:-10~60、動作時:-20~60 ビデオ仕様ビデオストリーミング:解像度、画質、ビットレートを調整可能。Smart Stream Ⅲ対応。 対応ブラウザChrome 58.0以上Internet Explorer 10/11 ダイナミックレンジ120dB 音声圧縮方式G.711、 G.726 対応プロトコル802.1X、 ARP、 CIFS/SMB、 CoS、 DDNS、 DHCP、 DNS、 FTP、 HTTP、 HTTPS、 ICMP、 IGMP、I Pv 4、 I Pv 6、 NTP、 PPPoE、 QoS、 RTSP/ RTP/ RTCP、 SMTP、 SNMP、 SSL、 TCP/ I P、 TLS、 UDP、 UPnP イメージセンサー1/2.7” プログレッシブ CMOS ストレージ内蔵:MicroSD/SDHC/SDXCカードスロット 湿度(%)90 最低照度(Lux)0.03 @F2.0(カラー)<0.005 @F2.0(白黒)0 (IR LED オン)
1個
36,980 税込40,678
3日以内出荷

レンズは焦点距離の異なる2種類より選択可能なので、撮影ニーズに合わせた最適なレンズ搭載できます。また、パン範囲・ローテーション範囲はともに360度駆動可能なので、1台で広範囲の映像撮影ができます。IP66の防水防塵性・IK10の耐衝撃性を有しているため、屋外監視にも適しています。 。30mまで照射可能な赤外線IRに加え、低照度下でのカラー画像を可能とするSNV機能を搭載しているため、あらゆる暗視環境下での撮影を実現します。
用途IT9360-Hは2Mピクセルのレンズを搭載したフラットドーム型ネットワークカメラです。 仕様WDRテクノロジー:WDR Pro 、チルト範囲:70度 、最大ストリーム:3つまでの同期ストリーム 、電源入力:IEEE 802.3af PoE Class 2 、有効範囲:5メートル その他ケージング IP66、IK10(メタルハウジング) 、再生プレイヤー:VLC: 1.1.11以上、QuickTime: 7以上 付属品クイックインスタレーションガイド、位置調整ステッカー、ネジパック、ケーブルグランド 形状ドーム型 寸法(mm)Φ:105×82.5(マウンティングブラケット含む) 質量(g)475 角度(°)【撮影】水平:81、垂直:44、対角:95 検出方式動画モーション検出:5つのウインドウによる動画モーション検出、人体検知、タイムフィルター 対応OSMicrosoft Windows 10/8/7Mac 10.12(Chromeのみ) 範囲パン:360度 レンズ固定アイリス 、固定フォーカル 対応昼夜:取り外し可能な赤外線カットフィルターを装備 機能【VADPパッケージ】トレンドマイクロIoTセキュリティ、ストラトキャスト 、【パン・チルト・ズーム】ePTZ 48倍デジタルズーム(IEプラグインで4倍、本体で12倍) 最大消費電力(W)6(IRオン)、 3.31(IRオフ) 解像度画像:1980×1080 保証期間3年間 フラッシュ128MB 防塵防水性能IP66 使用CPUMultimedia SoC (System-on-Chip) S/N比68dB 安全規格【安全基準1】CE、LVD、FCCクラスB、VCCI、C-TICK、UL コネクタRJ-45 ネットワーク/PoE接続用 互換性ONVIF:サポート済み。詳細はこちらを確認 シャッター速度(秒)1/5 から 1/32000 内蔵RAM256MB 絞りF2.0 オーディオ機能音声入力 画質設定【イメージ設定1】画像サイズ、画質、ビットレートを調整可能。タイムスタンプ、テキスト重ね合わせ、反転、鏡面画像対応。輝度、コントラスト、シャープネス、ホワイトバランス、露出調整、ゲイン、逆光補正、プライバシーマスクの設定が可能。 【イメージ設定2】プロファイル設定のスケージュール化、3Dノイズリダクション、ビデオローテーション、アンチフォグ機能、電子ブレ補正機能、ハイライト補正機能。 インターフェイスオーディオ:内蔵マイク 、ネットワーク:10Base-T/100 BaseTX Ethernet (RJ-45)※3P/ETL対応のカテゴリ5eまたはカテゴリ6のケーブル使用推奨 接続台数同時に10クライアントまで接続して視聴可能 映像圧縮方式H.265、 H.264、 MJPEG 可動範囲360度 インジケータLED:電源および動作状態 焦点距離f=3.6mm フレームレート最大:30fps @1920x1080 アラーム【イベント】メール、HTTP、SMTP、FTP、NASサーバ、MicroSDカードを使用してイベントを通知。メール、HTTP、SMTP、FTP、NASサーバおよびMicroSDカード 、【トリガー】動画モーション検出、手動トリガ、定期的なトリガ、システム起動、録画通知、カメラ干渉検出、音声通知、MicroSDカード寿命通知、サイバーセキュリティイベント(総当たり攻撃、サイバー攻撃、隔離) 赤外線投光距離30メートルまで有効な赤外線照明器を内蔵IR LED 2個搭載Smart IR 動作温度範囲(℃)起動時:-10~60、動作時:-20~60 ビデオ仕様ビデオストリーミング:解像度、画質、ビットレートを調整可能。Smart Stream Ⅲ対応。 対応ブラウザChrome 58.0以上Internet Explorer 10/11 ダイナミックレンジ120dB 音声圧縮方式G.711、 G.726 対応プロトコル802.1X、 ARP、 CIFS/SMB、 CoS、 DDNS、 DHCP、 DNS、 FTP、 HTTP、 HTTPS、 ICMP、 IGMP、I Pv 4、 I Pv 6、 NTP、 PPPoE、 QoS、 RTSP/ RTP/ RTCP、 SMTP、 SNMP、 SSL、 TCP/ I P、 TLS、 UDP、 UPnP イメージセンサー1/2.9” プログレッシブ CMOS ストレージ内蔵:MicroSD/SDHC/SDXCカードスロット 湿度(%)90 最低照度(Lux)0.065 @F2.0(カラー)<0.005 @F2.0(白黒)0 (IR LED オン)
1個
28,980 税込31,878
90日以内出荷

IB9387-EHT-Aは5Mピクセルのレンズを搭載した全天候型ブレット型ネットワークカメラです。最新の圧縮方式H.265対応モデルのため、高解像度の映像の容量を効率よく削減します。また、60fpsの高フレームレート対応モデルのため、より鮮明でなめらかな映像の撮影が可能です。 。IP66・IP67の防水防塵性とIK10の耐衝撃性を備え、-50℃~50℃までの非常に幅広い気象条件下でも動作するよう設計されているため、厳しい天候や激しい温度変化が想定される地帯での監視システム構築に最適です。さらに、50mまで照射可能な赤外線照射器を搭載しているため、駐車場や駐輪場などの防犯にも最適です。 。また、侵入検知、徘徊検知、ラインクロス検知、紛失物体検知、顔検知などの高度なビデオコンテンツ分析を可能にするSmart VCAに対応しているため、膨大なデータの中からより素早く的確に目的のデータを検出することができます。
仕様●Flash:256MB●LEDインジケータ:電源および動作状態●ONVIF:サポート済み。●Smart VCA:侵入検知、徘徊検知、ラインクロス検知、無接触物体検知、紛失物検知、顔検知●VADPパッケージ:ディープラーニングVCA(スマートモーション検知、Smart VCA)、ストラトキャスト、トレンドマイクロIoTセキュリティ●WDRテクノロジー:WDR Pro●その他・再生プレーヤー:VLC: 1.1.11以上●アイリスタイプ:P-iris●アラーム・イベント:オーディオクリップ、デジタル出力、eメール、HTTP、FTP、NASサーバー、MicroSDカードを使用してイベントを通知。HTTP、FTP、NASサーバおよびMicroSDカードを経由してファイルのアップロード●アラーム・トリガー:モーション検知、デジタル入力、手動トリガー、定期的なトリガー、システムブート、録画通知、カメラ干渉検出、音声検出、SDカード寿命通知、衝撃検出、サイバーセキュリティイベント(総当たり攻撃、サイバー攻撃イベント、検疫イベント)●イメージ設定1:タイムスタンプ、テキスト重ね合わせ、反転、鏡面画像対応。輝度、コントラスト、彩度、シャープネス、ホワイトバランス、露出調整、ゲイン、逆光補正、プライバシーマスク●イメージ設定2:プロファイル設定のスケージュール化、3Dノイズリダクション、ビデオローテーション、アンチフォグ機能、ハイライト補正機能、電子ブレ補正機能●チルト範囲:90度●パン・チルト・ズーム:ePTZ 48倍デジタルズーム(IEプラグインで4倍、本体で12倍)●ビデオストリーミング:解像度、画質、ビットレートを調整可能。Smart Stream Ⅱ対応。●レンズ方式:バリフォーカル、リモートフォーカス●ローテーション範囲:180度●内蔵ストレージ:MicroSD/SDHC/SDXCカードスロットシームレスレコーディング対応●動画モーション検出:5つのウインドウによる動画モーション検出、人体検知、タイムフィルター●動画圧縮方式:H.265, H.264, MJPEG●接続数:同時に10クライアントまで接続して視聴可能●撮影確度:水平:30度~100度、垂直:23度~72度、対角:38度~135度●昼夜対応:取り外し可能な赤外線カットフィルターを装備●最低光量:0.075 Lux @ F1.4 (色)<0.01 Lux @ F1.4 (白黒)0 Lux(IRイルミネーターオン)●最大ストリーム:3つまでの同期ストリーム●最大フレームレート:30 fps @ 2560×1920 (WDR Proオン)30 fps @ 2560×1440 (WDR Proオン)60 fps @ 1920×1080 (WDR Proオフ)●画像解像度:2560×1920(5MP)●赤外線光量:50メートルまで有効な赤外線照明器を内蔵Smart IR Ⅱ、IR LED※6個内蔵 その他ハウジング 防水対応、IP66・IP67準拠耐衝撃性、IK10準拠 付属品クイックインスタレーションガイド,、保証書、ネジパック、位置調整ステッカー、乾燥剤、防水アクセサリーバッグ、サンシールド 質量(g)1254 対応OSMicrosoft Windows 10/8/7Mac 10.12(Chromeのみ) 消費電力PoE:最大 12.95/7.86 W (IRオン/オフ)DC 12V:最大10.8/5.8 W (IRオン/オフ)AC 24V: 最大12.5/7.5 W(IRオン/オフ) 寸法(Φ×mm)118×118×294.6 湿度範囲0.98 保証期間3年間 焦点距離(mm)f=2.7~13.5 使用CPUMultimedia SoC (System-on-Chip) S/N比57dB 安全規格CE, LVD, FCC Class A, VCCI, C-Tick, UL, EN50121-4, BIS コネクタRJ-45 ネットワーク/PoE接続用オーディオ 入力オーディオ 出力AC24V 入力DC12V 入力デジタル入力×2デジタル出力×2BNC出力 入力電源AC 24VDC 12VIEEE 802.3af PoE Class 0 (冗長電源) シャッター速度(秒)1/5 秒から 1/32000 内蔵RAM1GB 動作温度(℃)起動時:-40~50、動作時(IRオン):-50~50 絞りF1.4~F2.8 インターフェイス【オーディオ】外部マイク入力、オーディオ出力、【ネットワーク】10Base-T/100 BaseTX Ethernet (RJ-45)※3P/ETL対応のカテゴリ5eまたはカテゴリ6のケーブル使用推奨 圧縮方法G.711,G.726 対応ブラウザChrome 58.0以上Internet Explorer 10/11 ダイナミックレンジ120dB 対応プロトコル802.1X, ARP, CIFS/SMB, CoS, DDNS, DHCP, DNS, FTP, HTTP, HTTPS, ICMP, IGMP,IPv4, IPv6, NTP, PPPoE, QoS, RTSP/ RTP/ RTCP, SMTP, SNMP, SSL, TCP/IP, TLS, UDP, UPnP イメージセンサー1/2.7” プログレッシブ CMOS オーディオ音声入出力
1個
149,800 税込164,780
3日以内出荷

テクノホライゾン書画カメラ
12MのCMOSセンサー最大4Kの高精細映像を実現。12倍の光学ズーム、2倍のセンサーズーム24倍劣化の少ないズームができます。4K/30fps、2K/60fpsの高フレームレート出力。5インチのLCDタッチパネル、ジョグダイヤルで直感的に操作を行っていただけます。外部入力機能システムの中心として複数機器の映像をコントロールすることもできます。LEDランプとカメラヘッドが一体化
仕様最大撮影領域:430×319(4:3比)、470×259(16:9比)※HDMI出力時でもA4縦サイズが撮影可能 付属品ACアダプタ、AC電源コード、USB3.0ケーブル(1.5m)、リモコン、リモコン用コイン電池(CR2025)、ホワイトボードシートメラミンスポンジ(ホワイトボードシート用)、ケーブルタイ、ネジ、HDMIケーブル固定具、注意シール、クイックスタートガイド、保証書 適合プレゼンテーション:画像回転(90°回転含む)、フリーズ、マスク、白黒/操作ロック 質量(kg)5 外形寸法(mm)W297×D482×H478(セットアップ時)、W297×D482×H95(収納時) 出力(HDMI1.4対応)3840×2160/30fps(4K高画質)、1920×1080/60fps、1280×720/60fps※HDMI出力時でもA4サイズ撮像可能なモード有り、(HD_BaseT)3840×2160/30fps、1920×1080/60fps、1280×720/60fps、(RGB)UXGA(1600×1200@30fps)4:3、XGA(1024×768@30fps)4:3、1920×1080@60fps16:9、1280×720@60fps16:9、(USB3.0対応)UVC(映像)対応※音声:UAC無し(M-JPEG/YUY2)、UHD(3840×2160@30fps)16:9、FHD(1920×1080@60fps)16:9、HD(1280×720@60fps)16:9、QUXGA(3200×2400@30fps)4:3、UXGA(1600×1200@30fps)4:3、XGA(1024×768@30fps)4:3、VGA(640×480@30fps)4:3 入力(入力切替)HDMI:タイプA×2、VGA:D-Sub×1※RGBはスルー切替のみ、HDMI入力は録画が可能&RGBへの変換可能 記録方式再生:記録メディア:SDカード、USBメモリ、記録方式:動画MP4(映像:H.264、音声:AAC)、静止画JPEG、画像サイズ:4K/30fps、2K/60fps、2K/30fps、1K/30fps、動画方式:通常録画/タイムラプス録画、日付タイムスタンプ※USBメモリは静止画のみ 有効画素数3840×2160(16:9比)8.3M、3520×2640(4:3比)9.3M 機能画質:ホワイトバランス/フリッカー補正/明るさ調整/コントラスト調整/ノイズリダクション/輪郭補正/シェーディング補正/画素欠陥補正/ディストーション補正機能/高画質リサイズ機能/色収差補正 照明1(LED) ズームセンサー:2倍、光学:12倍、電子:12倍 外部制御機能RS-232C、USB、リモコン、ネットワーク(WOL)、RS-232C/USB/リモコン 操作ズーム:ジョグダイヤル(ステージ、ヘッド)、ボタン:電源、AF(ステージ、ヘッド)、動画記録、静止画記録、回転、フリーズ、明るさ、入力機切替、設定、タッチパネル操作:有 適合端子USBタイプB(USB3.0):映像出力、USBタイプA(USB2.0):USBメモリ&電源供給、USBタイプA(電源):電源供給(WHDIなど) モードフォーカス:ズームシンクAF/ワンプッシュAF/マニュアル 画質4K画質 音声入力:外部マイク、HDMI音声※内蔵マイク無し、出力:ライン出力 パネル(LCD)高画質(800×450 16:9比)5インチ静電容量方式 適合範囲(cm)フォーカス:WIDE端:5~∞/TELE端:20~∞
1個
339,800 税込373,780
9日以内出荷

テクノホライゾン書画カメラ
12MのCMOSセンサー2K(フルHD)出力。12倍ズーム、2倍のセンサーズーム24倍劣化の少ないズームができます。2K/60fpsの高フレームレート出力。5インチのLCDタッチパネル、ジョグダイヤルで直感的に操作を行っていただけます。外部入力機能システムの中心として複数機器の映像をコントロールすることができます。LEDランプとカメラヘッドが一体化
付属品ACアダプタ、AC電源コード、USB3.0ケーブル(1.5m)、リモコン、リモコン用コイン電池(CR2025)、ホワイトボードシート メラミンスポンジ(ホワイトボードシート用)、ケーブルタイ、ネジ、HDMIケーブル固定具、注意シール、クイックスタートガイド、保証書 適合プレゼンテーション:画像回転(90°回転含む), フリーズ, マスク, 白黒/操作ロック 質量(kg)5 外形寸法(mm)W297×D482×H478 (セットアップ時)、W297×D482×H95 (収納時) 出力(HDMI)1.4対応 1,920×1,080/60fps 1,280×720/60fps ※HDMI出力時でもA4縦サイズ撮像可能なモード有り、(HD_BaseT)3,840×2,160/30fps※1、1,920×1,080/60fps※1、1,280×720/60fps※1 ※1 LANケーブルで100m延長可能 ※2 LANケーブルで70m延長可能、RGB:UXGA(1,600×1,200 @30fps) 4:3、XGA(1,024×768 @30fps) 4:3、1920×1080 @60fps 16:9、1280×720 @60fps 16:9、USB 3.0対応、UVC(映像)対応 ※音声:UAC無し(M-JPEG/YUY2) FHD(1,920×1,080 @60fps) 16:9、HD(1280×720 @60fps) 16:9、QUXGA(3,200×2,400 @30fps) 4:3、UXGA(1,600×1,200 @30fps) 4:3、XGA(1,024×768 @30fps) 4:3、VGA(640×480 @30fps) 4:3 入力(切替)HDMI:タイプA×2入力、VGA:D-Sub×1入力 ※RGBはスルー切替のみ、HDMI入力は録画が可能 & RGBへの変換可能 記録方式再生:記録メディア:SDカード,USBメモリ、記録方式:動画 MP4(映像: H.264,音声:AAC),静止画JPEG、画像サイズ:2K/60fps,2K/30fps,1K/30fps、動画方式:通常録画/タイムラプス録画,日付タイムスタンプ ※USBメモリは静止画のみ 有効画素数3840×2160(16:9比) 8.3M、3520×2640(4:3比) 9.3M 機能画質:ホワイトバランス / フリッカー補正 / 明るさ調整 / コントラスト調整 / ノイズリダクション / 輪郭補正 / シェーディング補正 / 画素欠陥補正 / ディストーション補正機能 / 高画質リサイズ機能 / 色収差補正 照明1 (LED) ズームセンサー:2倍、光学:12倍、電子:12倍 外部制御機能RS-232C,USB,リモコン,ネットワーク(WOL) 操作(ボタン)ズーム:ジョグダイヤル(ステージ、ヘッド)、ボタン:電源、AF(ステージ、ヘッド)、 動画記録、静止画記録、回転、フリーズ、明るさ、入力機切替、設定、タッチパネル操作:有 適合端子USB タイプB (USB3.0):映像出力、USB タイプA (USB2.0):USBメモリ & 電源供給、USB タイプA (電源):電源供給(WHDIなど) 寸法(横×縦)(mm)最大撮影領域:430×319(4:3比)、470×259(16:9比) ※HDMI出力時でもA4縦サイズが撮影可能 モードフォーカス:ズームシンクAF/ワンプッシュAF/マニュアル 画質2K画質 音声入力:外部マイク,HDMI音声 ※内蔵マイク無し、出力:ライン出力,RS-232C / USB / リモコン パネル(LCD)高画質 (800×450 16:9比) 5インチ 静電容量方式 適合範囲(cm)フォーカス:WIDE端:5~∞ / TELE端:20~∞
1個
249,800 税込274,780
9日以内出荷