29件中 1~29件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
子どもに人気の24曲のうたとカラオケが流れる、「うたのえほん」です。効果音ボタンを押して、遊びながらうたうことができます。24曲のうち4曲が英語のうたで、ネイティブの発音を楽しめます。対象年齢3歳以上。*** 収録曲 ***。1) アンパンマンのマーチ。2)きしゃポッポ。3)もりのくまさん。4)となりのトトロ 。5)あめふり。6)かたつむり。7)しゃぼんだま。8)ゆりかごのうた。9)はと。10)おにのパンツ。11)うさぎとかめ。12)しょうじょうじのたぬきばやし。13)はるがきた。14)かもめのすいへいさん。15)どんぐりころころ。16)ゆき。17)むすんでひらいて。18)おおきなくりのきのしたで。19)グーチョキパーでなにつくろう。20)いとまき。21)【えいご】 Head, Shoulders, Knees and Toes。22)【えいご】 Happy Birthday to You。23)【えいご】 Twinkle, Twinkle, Little Star。24)【えいご】 We Wish You a Merry Christmas
ジャンル音の出る絵本 判型B5変 ページ数27 著者名永岡書店編集部 初版年月201711
1冊
2,300 税込2,530
4日以内出荷

3か月程度から使える、乳幼児にむけたくまちゃん型のニギニギがついた絵本です。本体のボタンを押すと5曲のメロディーが流れ(そのうち2曲は歌声入り)、ニギニギ部分をプッシュすると7つの効果音がランダムに鳴ります。また、胸元の飾りが音楽や効果音に反応して優しく光ります。さらに口唇期の赤ちゃんに嬉しい、カミカミも付け加えました(くまの両耳部分)。目・耳・口・手を使って遊びながら、赤ちゃんの知能の発達を助ける工夫をたくさん詰め込んだ1冊です。
ジャンル音の出る絵本 判型A6変 ページ数16 著者名横山 洋子 初版年月201609
1冊
1,550 税込1,705
4日以内出荷

ベネッセコーポレーションたのしいにこにこおうたえほん
おはようからおやすみまで、毎日ききたいおなじみの童謡を収録した玩具絵本。赤ちゃん期から少し大きくなるまで、長くあそべるヒントがいっぱい。各曲に赤ちゃんとあそべるヒント付き。
初版年月2013/05/01 分類児童 判型B5 ページ数35 ジャンル諸芸娯楽
1冊
1,980 税込2,178
10日以内出荷

産まれたばかりの赤ちゃんと一緒に聞けるやさしい旋律ばかりを集めたIC絵本。『となりのトトロ』等の歌声入りの人気曲、5曲と、『いつか王子様が』等の寝かしつけに最適なオルゴールメロディー5曲を収録。効果音6音と、音に合わせて優しく光る機能も搭載しているので、成長にあわせて長く楽しむことができます。
ジャンル音の出る絵本 判型A5変 ページ数12 著者名永岡書店編集部 初版年月201611
1冊
1,600 税込1,760
4日以内出荷

アーテック(学校教材・教育玩具)カシャカシャ布絵本(数字)
触るとカシャカシャ音が鳴るバスブックで数字の学習!フックにかけられる!
セット内容本体×1 材質ポリエステル 寸法(mm)100×100×厚20 形態包装:PE ページ数12
1個
300 税込330
3日以内出荷

読み聞かせにも、ひとり読みにもピッタリの名作おはなし集。古くから読み継がれてきた、日本の昔ばなしを20話収録。幼児教育の現場で人気のイラストレーターが描くかわいい絵が特徴。全20話の解説付き。
初版年月2011/09/01 分類児童 判型A4 ページ数143 ジャンル日本文学小説
1冊
1,200 税込1,320
8日以内出荷

色鮮やかな挿絵とテンポのよい文で音とリズムを楽しむ、0・1・2歳向けのあかちゃんえほん。絵から思いつくことを自由に付け加えていろんなふうに読んであげてください。本書では「ぷ・ぶ・ふ」の言葉を取り上げています。
ジャンル知育絵本 判型中AB ページ数24 著者名フクバ リンコ 初版年月201502
1冊
850 税込935
4日以内出荷

0~3歳まで楽しめるスマホ型のICえほん。英語と日本語でどうぶつやのりもの等の単語とあいさつや褒め言葉などのフレーズを計70、歌3曲にメロディー4曲を収録した充実の内容です。また上下2箇所が音にあわせて光り、ストラップホルダーもひも等を通しやすいデザインになっています。
ジャンル音の出る絵本 判型A6 ページ数7 著者名永岡書店編集部 初版年月201705
1冊
1,650 税込1,815
4日以内出荷

写真を見ながらことばをどんどん覚えられるのが大好評の「はじめてずかん これ、な~に?」シリーズの<のりもの編>。「自動車」や「電車」「飛行機」「船」など、さまざまな乗り物170種類以上の写真と名前を日本語と英語で一緒に掲載。
ジャンル知育絵本 判型特AB ページ数28 著者名永岡書店編集部 初版年月201708
1冊
1,000 税込1,100
4日以内出荷

「じどうしゃ、ぶーぶーぶー」「いぬ、わんわんわん」「みず、じゃあじゃあじゃあ」「そうじき、ぶいーんぶいーんぶいーん」。楽しく明解な絵とリズミカルなことば。音から物を認識する絵本。
初版年月2001/08/01 分類児童 判型A5 ページ数22 ジャンル日本文学小説 著者名まついのりこ さく
1冊
600 税込660
8日以内出荷

ブロンズ新社だるまさんが
とびきりゆかいなだるまさんのファーストブックが新登場。だ・る・ま・さ・ん・が…。どうなるのかな。ページをめくって、あらら、びっくり、大笑い。色々なだるまさんの姿に、何度でも楽しめる1冊。
初版年月2008/01/01 分類児童 判型B5 ページ数20 ジャンル絵画彫刻 著者名かがくいひろし さく
1冊
850 税込935
8日以内出荷

目・耳・鼻・口などや内臓のことが絵で見てわかる「からだのふしぎブック」の絵本と、本格的な聴診器がセットになっています。聴診器は体内の音の他に、冷蔵庫や時計や炭酸水など、身近なものの音を聴いてみることもできます。もくじ。・ ちょうしんきのしくみ。・ からだ(ぜんしん)。・ め [みる]。・ みみ [きく]。・ はな [におい]。・ した [あじ]。・ のう [コントロールセンター]。・ はい [くうきのこうかん]。・ しんぞう [ちのポンプ]。・ おなか(い・しょうちょう・だいちょう) [たべもののたび]
ジャンル自由研究 判型B5 ページ数16 著者名大和田 潔 初版年月201406
1冊
1,600 税込1,760
4日以内出荷

銀鳥産業音カルタ
音を聴いて、札をとろう!。効果音が読み札になる新感覚カルタ♪。スマホのアプリで音がながれる!。色々な遊び方やモードやべんりな機能がたくさん♪。
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)192×35×100
1個
999 税込1,099
当日出荷

ひさかたチャイルドあめふりくまのこ
しとしと降る雨の中、いたずらくまのこが過ごす時間は、小さな楽しみにあふれて…。家庭で、保育の現場で、長年歌い継がれてきた名曲の絵本化。歌の世界が広がる、しっとりと美しい童謡の絵本。読み聞かせにも最適。
初版年月2009/05/01 分類児童 判型B4 ページ数24 ジャンル日本文学詩歌 著者名鶴見正夫 詩
1冊
1,200 税込1,320
10日以内出荷

子供の好奇心を満足させる一冊です。色を塗る、折る、シールを貼る、体を動かす、手遊び歌でリズムをとるなど、頭だけでなく体全体を使って楽しめる要素を多く盛り込みました。すべての問題に、お子さんへの問いかけ方や問題の解き方のヒントなど、おうちの方へのアドバイスを掲載しています。無理なくお子さんのレベルに合わせて進めてください。やったねシール付。
ジャンル0~6歳ドリル 判型B5 ページ数64 著者名松原 達哉 初版年月200403
1冊
520 税込572
4日以内出荷

大人気『いないいないばああそび』が厚紙絵本になった。おでかけに便利な小型版。「ママもおかおをかくして…」のページの部分にあいている穴をつかって、子どもと楽しい遊びの時間がつくれる。
初版年月2003/10/01 分類児童 判型B6 ページ数29 ジャンル日本文学小説 著者名木村裕一 さく
1冊
780 税込858
8日以内出荷

付属のウッドビーターで8枚の音板の内側をなでるように叩いて演奏する楽器 付属のビーター以外にもビー玉などの球体を入れて本体を回すことでも簡単に演奏可能 なんとも不思議で心地よい音色を奏でます 音楽のアクセント用途以外にも、癒し・ヒーリングアイテムとしてもオススメ
付属品ウッドビーター 材質木製 寸法(mm)約150×110 質量(g)約270
1個
3,998 税込4,398
9日以内出荷

判型20cm×20cm ページ数32 著者名雨音はるじ
1冊
1,800 税込1,980
4日以内出荷

色鮮やかな挿絵とテンポのよい文で音とリズムを楽しむ0・1・2歳向けのあかちゃんえほん。絵から思いつくことを自由に付け加えていろんなふうに読んであげてください。本書では「ぱ・ば・ぷ・ぶ・ぽ・ぼ」の音を取り上げています。
ジャンル知育絵本 判型中AB ページ数24 著者名フクバ リンコ 初版年月201508
1冊
850 税込935
4日以内出荷

C15-8362 音の実験器 ナリカ 動画あり
たいこやウクレレ、トライアングルなどの、音が出ている時のようすを観察したり、糸電話やホース電話を使って音を伝えたりする実験ができるセットです。
セット内容音実験用小だいこ(カバー・ビーズ付)、振動発見器作製キットVD、トライアングル、音さ、ストロー、ウクレレ、S字フック(大・小)、紙コップ、糸、じょうご 2個、ホース(5m)、エナメル線 種別BF
1個
38,000 税込41,800
6日以内出荷

本の中央部分を押すと、キュッキュというかわいらしい音がなる、乳幼児向けのしかけ絵本です。ページをめくるごとに違った動物たちがおはなをならして、元気いっぱいに遊びます。読んで、ならして、楽しい「音」がたくさんつまったこの本で親子のふれあいの時間を過ごしてください。
判型小AB ページ数10 著者名永岡書店編集部 初版年月2022/02/10
1冊
850 税込935
4日以内出荷

本の中央部分を押すと、キュッキュというかわいらしい音がなる、乳幼児向けのしかけ絵本です。ページをめくるごとに違った動物たちがおはなをならして、大好きな食べ物を探します。読んで、ならして、楽しい「音」がたくさんつまったこの本で親子のふれあいの時間を過ごしてください。
判型小AB ページ数10 著者名永岡書店編集部 初版年月2022/02/10
1冊
850 税込935
4日以内出荷

ひらがな46音をイラストといっしょに学べる手のひらサイズの絵本。1つの見開きで1行ずつ掲載。文字とイラストをならべているので、楽しくはじめての「あいうえお」に親しむことができます。後半には、似ているひらがなを楽しく区別しておぼえられるページも。はじめての言葉の学びに最適な一冊です。※2010年4月発行の同書籍の改訂版
判型A7変 ページ数32 著者名いしかわ ひゅうが(絵) 初版年月2025/04/10
1冊
500 税込550
4日以内出荷

永岡書店あっぷっぷ!
大人気のまつお りかこさんによるしかけ絵本の新作のテーマは「にらめっこ」。めくってみると動物たちがとびっきりのお顔で「あっぷっぷ」。子どもが大好きなくりかえしと、リズミカルな音が満載の本書で豊かな感性が楽しみながら育まれるふれあいしかけえほんです。
判型小AB ページ数20 著者名まつお りかこ 初版年月2020/09/10
1冊
880 税込968
4日以内出荷

永岡書店はい どうぞ
大人気のまつお りかこさんによるしかけ絵本の新作はめくってみると、。動物たちがお気に入りのおもちゃを「はい どうぞ」。お気に入りのおもちゃを貸してくれます。子どもが大好きなくりかえしとリズミカルな音が満載の本書で、周りの人への思いやりやみんなで遊ぶ楽しさを身に付けられる、ふれあいしかけえほんです。
判型小AB ページ数20 著者名まつお りかこ 初版年月2020/09/10
1冊
880 税込968
4日以内出荷

「ぷーん」とマルが飛び出した。ページをめくると、「ぷくぷくぷくぷくん」と青、赤、黄色のマルがはねている。さらに数を増やして、「ぷぷぷぷぷぷ」。小さかったマルは一緒になって「どどどぉーん」、形をかえて「ごぶごぶごぼごぼ」、さらに形を変えて…カラフルなマルは、水流のなかの水玉のように音に合わせて動いていく。 赤、青、黄、白、水色のマルと擬態語のみの絵本。しかし、それだけの絵本が、なぜこうも赤ちゃんの心をとらえるのだろうか。その理由は赤ちゃんの目と耳にある。赤ちゃんの目にも分かりやすいカラフルな配色とシンプルな構成。そして、赤ちゃんの耳が敏感に反応する、リズムのある言葉の響きとそのくり返し。さらに、この絵本の各ページには丸い穴が開いており、そこに指をいれてページをめくるという楽しみまでついている。言葉を口にしはじめた赤ちゃんに最適の1冊であろう。
初版年月1999/04/01 分類児童 判型B6変 ページ数20 ジャンル日本文学評論随筆その他 著者名駒形克己 さく
1冊
800 税込880
10日以内出荷

判型AB変 ページ数24 ジャンル音の出る絵本 初版年月2021/11/10
1冊
1,600 税込1,760
4日以内出荷

判型AB変 ページ数24 ジャンル音の出る絵本 初版年月2020/03/10
1冊
1,500 税込1,650
4日以内出荷

判型AB変 ページ数24 ジャンル音の出る絵本 初版年月2020/03/10
1冊
1,500 税込1,650
4日以内出荷