米国食品医薬局(FDA)で認められたPTFEとパラフィンオイルを配合した低粘着スプレー。食品機械で頻繁に給油する箇所や粘性による摺動抵抗を小さくしたい箇所に有効です。
本品は「偶発的に食品と接触することが許諾される潤滑剤」としてNSF H1に登録されています。
用途食品、医薬品、化粧品の製造装置、洗浄装置、充填装置、包装装置、運搬装置の潤滑部位に。汚れを嫌う箇所の摺動部、チェーンに
使用温度範囲(℃)-10~100
トラスコ品番121-8778
色白
規格NSF H1登録品
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量0.42L
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
PTFE(フッ素)により、強力かつ長期的な、潤滑効果を発揮します。キャップとノズルが金属探知機で検出可能な部材のため、異物混入リスクを軽減できます。耐洗浄性に優れ、高い防食保護効果を発揮します。酸化安定性に優れており、再潤滑の間隔を延長し、使用量を軽減します。
用途ローラ、ベアリングなどの重荷重を受ける箇所の潤滑、防錆保護。
仕様NSF H1、ISO21469、ハラール認定取得
トラスコ品番836-4971
材質主成分:液化石油ガス
色淡黄色透明
容量(mL)400
使用温度範囲-50~160℃
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量4mL
2018年トラスコ掲載ページ3 1309
危険物の性状非水溶性
1本(400mL)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
フッ素樹脂(PTFE)を主剤とした乾性被膜潤滑剤です。本製品は環境負荷物質であるフッ素化合物(PFOA)を含まないフッ素系潤滑剤です。
用途紡績機械、食品機械、印刷機械、木工機械、自動車、家具、写真機などの軽荷重潤滑部の摩擦低減。プラスチック、ゴムなどの離型剤。
トラスコ品番429-9817
色白
質量(g)390
使用温度範囲250℃以下
容器スプレー
主成分フッ素樹脂(PTFE)、溶剤
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.022L
特性乾性被膜潤滑
危険物の性状非水溶性
1本(240mL)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
手軽に出来る耐熱フッ素樹脂コーティング。
低温(200℃で20分)焼付硬化させるだけで耐熱性、離型性、潤滑性、対擦傷性、耐薬品性、耐溶剤性に優れたフッ素樹脂の被膜をつくります。
用途潤滑油を使えない高温箇所の潤滑
溶剤や薬品に触れる部分の潤滑
金型表面の離型コーティング
工作機械、印刷機械・繊維機器、包装機器などの滑り性、離型性、非粘着性向上
商品タイプフッ素グリース
特性耐熱性、離型性、潤滑性、対擦傷性、耐薬品性、耐溶剤性
トラスコ品番477-7948
危険等級Ⅲ
連続耐熱温度(℃)270
アズワン品番8-169-03
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.168L
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥3,798
税込¥4,178
当日出荷
用途レンジ・換気扇などの油汚れ、シンクのヌメリ防止。フライパン、ホットプレートなどの焦げ付き防止。窓ガラス、鏡、その他ほこりや汚れの防止
米国食品医薬局で認められたPTFEと高精製パラフィンオイルを配合した高粘着の白色潤滑剤です。スプレー時は浸透がよく、塗布後は耐水性と付着性に富む被膜を形成し、すぐれた潤滑性を発揮します。
用途食品、医薬品、化粧品の製造装置、洗浄装置、充填装置、包装装置、運搬装置の潤滑部位に。汚れを嫌う箇所の摺動部、チェーンに
使用温度範囲(℃)-10~100
トラスコ品番121-8751
種別食品機械用
引火点(℃)200以上
外観白色粘ちょうオイル
流動点(℃)-18.0
基油高精製パラフィンオイル
固体潤滑剤他ポリテトラフルオロエチレン(四フッ化エチレン重合体)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.095L
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
こんなお得な商品も!

食品機械用シリコンスプレー NSF H1
モノタロウ
¥599
税込¥659
偶発的に食品にかかっても害を与えない、H1グレードの潤滑剤としてNSFに登録されています。ゴムやプラスチックに影響を与えません。
用途カッター、ナイフ、コンベア、ボトリング充填機、オーブン、フリーザーなど
適合規格FDAのCFR21-178.3570規則
主成分シリコーンオイル、石油系溶剤
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
厨房に常備しておくと便利です。
食品衛生法に基づく食品添加物規格適合の流動パラフィンを使用し、極めて高純度で化学安定性に優れています。
成分食品添加物流動パラフィン、LPG
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量150mL
毒劇区分普通物
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥789
税込¥868
当日出荷
ベタつきがないコーティングで潤滑性、防錆性が極めて良好です。
NSF H1登録製品ですので食品関連業界にも対応可能です。
ノズル部とキャップ部分が金属探知器に反応。異物混入を最小限に抑えます。
シュート部やスライド部のべたつきを避けたい部位に適してます。
ベタつきがなく粉やほこり等の汚れが付きにくい。
ISO21469取得(食品機械用潤滑剤の製造基準)
用途チェーン、カム、オープンギヤ、ベアリング、シュート、ハサミなどの防錆、潤滑。
仕様NSF H1登録製品
トラスコ品番376-0928
色透明
使用温度範囲(℃)-200~270
主成分ポリテトラフルオロエチレン
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.1L
危険物の性状非水溶性
1本(400mL)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
こんなお得な商品も!

食品機械用潤滑スプレー NSF 3H
モノタロウ
¥999
税込¥1,099
潤滑剤そのものが食品であり、衛生管理された食品油ラインにて生産。
高純度の植物性脂肪酸を主成分とした液状油タイプの潤滑剤。
一般植物油には見られない流動性、浸透性、消化吸収性等の特性を持っています。
酸化安定性(保存性)にすぐれ潤滑効果が長続きします
用途食品製造用機械の潤滑、食品容器の離型。
食品切断用カッター部の潤滑及び付着防止。
使用温度範囲(℃)-5~200
耐荷重性能(MPa)0.55(曽田式四球法200rpm)
引火点(℃)240
成分中鎖脂肪トリグリセライド、LPG
色淡黄色透明
規格NSF-H1,3H
基油食用油脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名動植物油類
危険物の数量168mL
1本(420mL)
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
フッ素樹脂のパウダー粒子は平均3μと非常に小さく均一ですので、均一な塗膜を形成し、対象物との密着性にも優れています。優れた非粘着性を持っていますので各種離型剤としても最適です。速乾性で塗膜面はべとつかないので、ゴミやホコリなどは付着しません。
用途ダイヤモンド工具製造時や高温となる個所の離型潤滑剤。
機械部品、自動販売機の機械装置等の潤滑。
トラスコ品番477-7964
種別フッソ樹脂パウダースプレー
使用温度範囲(℃)-60~280
主成分PTFE
耐熱温度(℃)280
粘度乾燥皮膜
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.42L
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
多用途の四フッ化エチレン樹脂(PTFE)乾性皮膜潤滑剤です。乾燥は室温で良く、そのため今まで(PTFE)焼付コーティングでは不可能とされていたものにも使用できます。ほとんどの物質(金属・プラスチック・ゴム・木・布等)に脱脂洗浄するだけで特別な予備処理を要せず、優れた密着性を示します。常温硬化タイプですので、熱に弱い下地(アルミ・銅・プラスチック・ゴム等)へも容易にフッ素樹脂の潤滑被膜を作ることが可能です。被膜は8~18ミクロンのごく薄い被膜で極めて長い摩耗寿命を示します。精密部品などに対しても設計寸法を変更せずに応用でき、組立後も保守を必要としません。被膜の静摩擦係数は0.06~0.09の範囲内であり、動摩擦係数も同じです。
用途機械装置関係(包装機、印刷機、工作機械、事務機、自動販売機、計算機、繊維機械等)・機械部品、工具関係(パッキング、Oリング、軸受、チェーン、バルブ、ロール等)・電気関係(部品類の被膜、テープの滑り面、スイッチ類、碍子等)・自動車関係(ドアー、トランク、座席摺動装置、ブレーキ及びクラッチの連動装置、窓巻上装置等)
色半透明
使用温度(℃)(間欠)116
連続使用温度(℃)82
耐薬品性良好
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量190mL
摩擦係数(静)0.06~0.09
RoHS指令(10物質対応)対応
膜厚推奨5~18(μ)
関連資料(0.2MB)
耐溶剤性アルコール、エステル、ケトン等に弱い
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
従来のH1潤滑油を圧倒する付着性能・浸透性能を有しており、耐磨耗性能・潤滑性能において素晴らしい効力を発揮します。各種食品製造機械・製造ラインに適量塗布してお使いください。
液切れの良いノズルを採用しています。
他のスプレーと判別し易いホワイトトップを採用しました。
用途食品機械の潤滑及び防錆
規格NSF H1
成分流動パラフィン、合成炭化水素油、PTFE、酸化防止剤 等
トラスコ品番820-2290
タイプスプレー
種類油性
使用温度範囲(℃)-15~200
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量135mL
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
フッ素化合物薄膜タイプのPOFAフリーの離型剤で、離型性と持続性に優れています。
ベタツキがなく、汚れが少ないため金型洗浄回数が減少します。
フッ素系極薄膜タイプで、シリコーンを含有していないため、塗装、メッキなど二次加工をする成形品の離型に使用できます。
用途寸法精度が高い成形品の離型や金型温度が高い離型に、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂の離型に、シリコーンゴム、フッ素ゴムの離型に
トラスコ品番759-7444
色淡黄色透明
容量(mL)420
使用温度範囲(℃)0~200
主成分ヘキサン、イソプロピルアルコール、プロパン、ブタン
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.09L
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
こんなお得な商品も!

食品機械用潤滑スプレー NSF 3H
モノタロウ
¥999
税込¥1,099
食品機械用オイル、NSF3H・H1に登録。
離型、付着防止、潤滑。
薄く均一に塗布したい場合に適しています。
2wayノズルなので使いやすい
用途米飯加工機械、食品、飲料などの製造ライン、加工機械、食品の離型、付着防止。
規格NSF 3H/H1 認定取得
その他ISO14001認証取得工場製
付属品ストローノズル(細部・深部用)
トラスコ品番324-1459
色美淡黄色
使用温度範囲(℃)-10~100
主成分植物系油脂、LPG
基油食用油脂
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量0.3kg
1本(300mL)
¥989
税込¥1,088
当日出荷
スプレーするだけで優れた潤滑効果が得られます。
速乾性なのでベタつかず、ホコリが付かないため可動部を汚しません。
金属はもちろんゴム・プラスチック・木・紙製の素材にも安心。
有機則規制外商品です。
用途再給油ができない箇所や給油が困難な場所の長期潤滑。
自動車、農具、電動工具の可動部の潤滑。
成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤
使用温度範囲(℃)-20~70
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
特性潤滑
危険物の性状非水溶性
フッ素樹脂の微粒子を組み合わせ、耐熱性が向上しています。
FDAが認可しているフッ素は使用箇所で薄い潤滑膜を作り、更なる潤滑性をもたらします。
無臭、無色、無味です。食品工場で多種の役割を果たす多機能潤滑剤です。
用途主に食品工場。
食品工場での金属部品やガスケット・プラスチック部品の潤滑
食品工場のコンベア・オープンベアリング
食品工場のポンプ・ギヤ
仕様米国FDA 2規格認証取得NSF-H1合格品
トラスコ品番323-6161
色白
質量(g)454
使用温度範囲(℃)-21~246
ちょう度No.2
比重0.91~1.03
引火点(℃)221
粒径(μm)50
増ちょう剤アルミニウム錯体
危険物の類別非危険物
1個(400g)
¥9,698
税込¥10,668
当日出荷
USDAH1適合原料使用。
食品機械用潤滑剤。合成油を基油に白色固体を配合したグリーススプレーです。
PTFE配合により、強固な被膜を形成し、優れた潤滑特性を発揮します。
高温域での軟化流出はほとんどありません。
耐水・防錆性能に優れ、溶剤を含まずゴム・プラスチックにも安心して使用できます。
用途各種小型ベアリング、小型ギヤー類。
医薬品、化粧品などの製造装置、食品機械、包装機械等のチェーン。
アズワン品番1-8091-01
色白
使用温度範囲(℃)-40~230
ちょう度NLGI#000
外観半透明
増ちょう剤シリカ
基油合成油+パラフィン
固体潤滑剤他白色固体
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1個(300mL)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
キャップとノズルが金属探知機で検出可能な部材のため、異物混入リスクを軽減できます。湿った、または濡れたパーツに優れた水置換性・浸透性を発揮します。優れた防食効果を発揮します。フッ素配合で強力かつ長期的な潤滑が可能です。耐洗浄性を有しています。食品・薬品機械用の多目的潤滑・防食・洗浄スプレーです。
用途常に洗浄を行う食品・薬品の生産機械に。
仕様NSF H1、ISO21469、ハラール認定取得、シリコンフリー
トラスコ品番836-4970
材質主成分:炭化水素系溶剤
色淡黄色透明
容量(mL)300
使用温度範囲-50~120℃
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量3mL
2018年トラスコ掲載ページ3 1310
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
耐候性を上げるための塗料で無色透明の塗膜で自然乾燥でも使用できるスプレータイプです。
紫外線に強く樹脂(ポリエチレン、ポリプロピレンは除く)、鉄、アルミの防食など幅広く使用できる塗料です。
色透明
容量(mL)300
RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(300mL)
¥3,798
税込¥4,178
当日出荷
関連キーワード