形状ストレート
種類丸型
結合方式ねじ
結線方法はんだ
関連資料展開図1(0.69MB) 展開図2(0.69MB) 展開図3(0.74MB) 展開図4(0.73MB) 展開図5(0.71MB) 展開図6(0.68MB) 展開図7(0.74MB) 展開図8(0.72MB) 展開図9(0.74MB) 展開図10(0.73MB) 展開図11(0.73MB) 展開図12(0.65MB) 展開図13(0.65MB) 展開図14(0.64MB) 展開図15(0.64MB) 展開図16(0.68MB) 展開図17(0.72MB) 展開図18(0.73MB) 展開図19(0.73MB) 展開図20(0.73MB) 展開図21(0.62MB) 展開図22(0.72MB) 展開図23(0.73MB) 展開図24(0.73MB) 展開図25(0.77MB) 展開図26(0.77MB) 展開図27(0.76MB) 展開図28(0.76MB) 展開図29(0.75MB)
図解NoMSW1511-F アンローダ部品_No.20、MSW1110-M アンローダ部品_No.21、MSW1008-M-1 アンローダ(2010年10月~)部品_No.21、GSW15C-H アンローダ部品 ベンザ_No.20、MLKW1511H アンローダ部品_No.21、MSW1511-K-1 アンローダ(2010年10月~)部品_No.21、MSW1008-K-1 アンローダ(2010年10月~)部品_No.21、MSW1009MC -A アンローダ部品_No.21、MSW1511S-2 アンローダ部品_No.21、MBW1511S アンローダ部品_No.21、MKW1511DX-H アンローダ部品_No.21、MKW1009MC-1 アンローダ部品_No.21、MSW1110-S アンローダ部品_No.21、SDW1109 -A アンローダ(2010年10月~)部品_No.21、MSW1108-F アンローダ部品_No.20、GKW12B アンローダ部品_No.21、GKW15B アンローダ部品_No.21、MKW1209DX-H アンローダ部品_No.21、GSW15C アンローダ部品 ベンザ_No.21、MSW1008-2M -A アンローダ部品_No.21、MKW1511DX-S アンローダ部品_No.21、MSW1511-M-1 アンローダ(2010年10月~)部品_No.44582、MBW1511DX-H アンローダ部品_No.21、MBW1511DX-S アンローダ部品_No.21、MSW1511-S アンローダ部品_No.21、MSW1211S アンローダ部品_No.21、MKW1209DX-S アンローダ部品_No.21、MPW3000E アンローダ部品_No.21、MSW1511S-1 アンローダ部品_No.21、MSW1511-2M-A(バーク) アンローダ部品_No.21、MSW1110S-1 アンローダ部品_No.21
1個
¥1,398
税込¥1,538
7日以内出荷
TMNR-*ME型トルク変換器は、ダブル軸受け採用により静止軸から高速回転軸までトルク測定ができる検出器です。軸受部をダブルにすることにより、ラジアル、スラストとも標準品(TMNR型)と比較して強度が高く、プロペラシャフト等と直接カップリングが可能です。尚、滴下潤滑油方式を標準としていますので重い負荷のかかるトルク測定も可能です。(グリース潤滑方式の場合にはお問い合わせください。)
高性能ロータリトランスフォーマー採用の為、トルク測定のみでなく計装制御分野、例えば自動車用テストスタンド等に使用可能です。
回転検出器(別売品)を取り付けることにより、回転数が計測できますので、原動機出力等の馬力計測も行うことが可能です。
型式コネクタ:1108-12A10-7M10.0、PRC03-12A10-7M10.5
温度範囲(℃)許容:0 ~90 (但し、使用温度範囲は0 ~40 )
定格出力±1.6mV/V
保護等級IP40相当
ケーブルΦ10、4 芯シールド付 (型式:CAC-160-※M)両端コネクタ付 (ケーブルは10m、20m、30mより指定)
絶縁抵抗500MΩ 以上(DC50V)(ブリッジ~本体間)
許容過負荷120 %R.C.
限界過負荷200 %R.C.
誤差定格出力:±0.32mV/V
TMNR型トルク変換器は、トルク受感部の検出した電気信号の伝達に高効率のロータリートランスフォーマーを採用しています。従って、駆動側と測定側は非接触ですから、長時間の測定でも安定した性能がえられます。測定用のみでなく計装制御用としても用いられます。
高性能ロータリトランスフォーマー採用の為、トルク測定のみではなく計装制御分野、例えば食品化学工業などにおける攪拌力、練り力の制御に使用可能です。
回転検出器(別売品)を取り付けることにより、回転数が計測できますので、原動機等の馬力計測も行うことが可能です。
温度範囲(℃)許容:0 ~90 (但し、使用温度範囲は0 ~40 )
保護等級IP40相当
ケーブルΦ10、4 芯シールド付 5 m、両端コネクタ付 (型式:CAC-160-5M)
コネクタ1108-12A10-7M10.0,PRC03-12A10-7M10.5
絶縁抵抗500 MΩ 以上(DC50 V)(ブリッジ~本体間)
許容過負荷120 %R.C.
限界過負荷200 %R.C.
規格30-M8X36.8カタネジ
部品名称ボウシンゴム
関連資料展開図1(0.97MB) 展開図2(1.03MB) 展開図3(1.11MB) 展開図4(1.08MB) 展開図5(1.08MB) 展開図6(0.84MB) 展開図7(1.05MB) 展開図8(0.94MB) 展開図9(1.06MB) 展開図10(0.97MB) 展開図11(0.94MB) 展開図12(1.06MB) 展開図13(0.97MB) 展開図14(1.15MB) 展開図15(0.94MB) 展開図16(1.06MB) 展開図17(0.97MB) 展開図18(0.94MB) 展開図19(1.06MB) 展開図20(0.97MB) 展開図21(0.73MB) 展開図22(0.99MB) 展開図23(0.99MB) 展開図24(0.94MB) 展開図25(1.06MB) 展開図26(0.94MB) 展開図27(1.06MB) 展開図28(0.97MB) 展開図29(0.95MB) 展開図30(0.95MB) 展開図31(0.93MB) 展開図32(0.92MB) 展開図33(0.99MB) 展開図34(0.99MB) 展開図35(0.94MB) 展開図36(1.06MB) 展開図37(0.94MB) 展開図38(1.06MB) 展開図39(0.97MB) 展開図40(0.97MB) 展開図41(1.04MB) 展開図42(1.04MB) 展開図43(1MB) 展開図44(1MB) 展開図45(1.15MB) 展開図46(1.4MB) 展開図47(1.08MB) 展開図48(1.02MB) 展開図49(0.93MB) 展開図50(0.93MB)
図解NoMS315EW フレーム部品_No.5、MKW1513-SEN2 フレーム,各部取付部品_No.6、MSW1008-K フレーム,各部取付部品_No.3、MBW270E-M 本体部品_No.7、MS415EW-1 フレーム部品_No.5、MKW1210H(JP) フレーム,各部取付部品_No.16、SD41ED-2 希望付属品部品_No.4、MK31EC-2 希望付属品部品_No.4、MKW1513B-F フレーム,各部取付部品_No.3、MS315EW-1 フレーム部品_No.5、MS410EC-3M フレーム部品_No.10、TSW41H フレーム、各部取付部品_No.8、MSW1511-K-1 フレーム,各部取付部品_No.3、MSW1511-S フレーム,各部取付部品_No.7、MSW1511-M フレーム,各部取付部品_No.3、TSW41 フレーム、各部取付部品_No.8、MSW1108-F フレーム部品_No.3、TSW12H フレーム、各部取付部品_No.13、TSW12B フレーム、各部取付部品_No.10、MS413EW-2K -A フレーム部品_No.5など
1個
¥1,198
税込¥1,318
7日以内出荷
関連キーワード