【特長】メタルコネクタの基本形でさまざまな回路に使用。堅牢で単純な構造のため機械的・電気的に安定。シェルは強度に優れた亜鉛合金を採用。はんだ付け結線で専用工具は不要。【コンタクト形状】メス【形状】ストレート【種類】丸型【使用温度範囲(℃)】-40〜+120【規格】電気用品安全法【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

【特長】メタルコネクタの基本形でさまざまな回路に使用。堅牢で単純な構造のため機械的・電気的に安定。シェルは強度に優れた亜鉛合金を採用。はんだ付け結線で専用工具は不要。【コンタクト形状】オス【形状】ストレート【仕様】正芯(機器側)【種類】丸型【使用温度範囲(℃)】-40〜+120【規格】電気用品安全法【コネクタ形状】レセプタクル【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

【特長】結合部に防水機能を有するように設計されたコネクタ。 従来の表面処理とその方法を異にした特殊表面処理を採用。【コンタクト形状】メス【形状】ストレート【仕様】正芯(機器側)【種類】丸型【規格】電気用品安全法【コネクタ形状】PFプラグ【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

【特長】ワンタッチロック機構を使用した屋外用防水コネクタ。シェルには耐候性、耐衝撃性に優れた高強度プラスチックを使用。RoHS指令対応品【用途】屋外用【形状】ストレート【種別】プラグ【種類】丸型【使用温度範囲(℃)】-25〜+85【定格電圧(V)】250【コネクタ形状】プラグ【材質(コンタクト)/処理】銅合金/銀めっき【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ワンタッチ【材質(パッキン)】合成ゴム【材質(シェル)/処理】合成樹脂/-【シェルサイズ】20【RoHS指令】10物質対応【結線方法】はんだ

【特長】メタルコネクタの基本形でさまざまな回路に使用。堅牢で単純な構造のため機械的・電気的に安定。シェルは強度に優れた亜鉛合金を採用。はんだ付け結線で専用工具は不要。【形状】ストレート【コンタクト形状】オス【種類】丸型【使用温度範囲(℃)】-40〜+120【規格】電気用品安全法【コネクタ形状】PM(オス)【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

【特長】単一コネクタでオス・メス接続が可能。 コネクタを連結し、多極としても使用可能。【種類】プライヤータップコネクタ【定格電圧(V)】100【適合】ブライヤ(JIS B 4614 呼び150)【使用温度範囲(℃)】-20〜120【材質(絶縁体)】ポリカーボネイト【材質(コンタクト)】すずめっき付りん青銅【作業温度範囲(℃)】0〜40【関連資料】メーカーカタログはこちら(128MByte)

【特長】結合部に防水機能を有するように設計されたコネクタ。 従来の表面処理とその方法を異にした特殊表面処理を採用。【コンタクト形状】オス【形状】ストレート【仕様】正芯(機器側)【種類】丸型【規格】電気用品安全法【コネクタ形状】レセプタクル【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

【特長】ワンタッチロック機構を使用した屋外用防水コネクタ。シェルには耐候性、耐衝撃性に優れた高強度プラスチックを使用。RoHS指令対応品【用途】屋外用【形状】ストレート【種類】丸型【使用温度範囲(℃)】-25〜+85【定格電圧(V)】250【コネクタ形状】レセプタクル【材質(コンタクト)/処理】銅合金/銀めっき【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ワンタッチ【材質(パッキン)】合成ゴム【材質(シェル)/処理】合成樹脂/-【RoHS指令】10物質対応【結線方法】はんだ

【特長】結合部に防水機能を有するように設計されたコネクタ。 従来の表面処理とその方法を異にした特殊表面処理を採用。【形状】ストレート【コンタクト形状】オス【仕様】逆芯(電源側)【種類】丸型【規格】電気用品安全法【コネクタ形状】PMプラグ【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

【適合】NRW-20【シェルサイズ】20【材質】合成ゴム【コネクタ形状】レセプタクルキャップ

【特長】ダイカスト製の堅牢なシェル。5本キー方式のガイド採用により、結合が非常にスムーズ【用途】信号・電送・電子機器用【コンタクト形状】メス【形状】ストレート【仕様】正芯(ケーブル側)【種類】丸型【コネクタ形状】プラグ【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

【特長】ダイカスト製の堅牢なシェル。5本キー方式のガイド採用により、結合が非常にスムーズ【用途】信号・電送・電子機器用【形状】ストレート【コンタクト形状】オス【仕様】逆芯(電源側)【種類】丸型【コネクタ形状】PMプラグ【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

【特長】メタルコネクタの基本形でさまざまな回路に使用。堅牢で単純な構造のため機械的・電気的に安定。シェルは強度に優れた亜鉛合金を採用。はんだ付け結線で専用工具は不要。【コンタクト形状】メス【形状】ストレート【種類】丸型【使用温度範囲(℃)】-40〜+120【規格】電気用品安全法【コネクタ形状】レセプタクル【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

【特長】未使用コネクタ結合面に取り付けることにより結合部へのほこりや異物の混入を防ぎます。 コネクタ未結合時における通電部接触の事故を防止します。【コネクタ形状】レセプタクルキャップ【材質(シェル)/処理】亜鉛合金または黄銅/クロムめっき又は特殊化学処理(16カラータイプ)

【特長】ソルダカップ型コンタクトで、手半田付結線用コネクタです。芯数は9 芯、15 芯、25 芯、37 芯です。AWG22 以下のより線が最適です。(半田付けの際の半田ゴテは40W 以下のものを使用して下さい。)。金属シェルの表面処理はNi めっきを施しピンコネクタにはビート加工を施してあります。ケーブル・プラグの結線部はメタライズ処理されたフードによりシールドすることができEMI 対策に有効です。【コンタクト形状】オス【仕様】ケーブルフード付コネクタ、シールド対策品【形状】ストレート【材質/仕上】(ブロック)PBT樹脂(UL94V-0)/乳白色(シェル)鋼/Ni めっき(コンタクト)銅合金/Ni下地Auめっき(フード)ABS樹脂/Niめっきメタライズ処理プラスチック(ジャックスクリュー)鋼または黄銅/Niめっき【種類】角型【使用温度範囲(℃)】-25〜85【定格電圧(V)】AC300【耐電圧】AC1000V(r.m.s.)1分間【ねじの種類】(嵌合ねじ)M2.6×0.45【定格電流(A)】5【コネクタ形状】ピンコネクタ【絶縁抵抗(MΩ)】1000以上(DC500V)【接触抵抗(mΩ)】10以下【結合方式】ねじ【適合電線】(単線)AWG20以下(より線)AWG22以下【結線方法】はんだ

【特長】PRCシリーズは迅速かつ確実な着脱操作が可能で、振動、衝撃に対し緩みを生ずることはありません。着脱時の回転の操作を行わないので狭い場所での操作及び高密度配列が可能です。PRC03シリーズは日本非破壊検査協会の規格品(NDIS 4102-69)として制定されております。【コネクタ形状】プラグ【形状】ストレート【タイプ】プッシュプル丸形コネクタ【種類】丸型【使用温度範囲(℃)】-25〜+85【材質(コンタクト)/処理】銅合金/金(ニッケル下地)【材質(絶縁体)】合成樹脂【絶縁抵抗(MΩ)】2000以上(DC500V)【接触抵抗(mΩ)】5以下【結合方式】ワンタッチ【材質(シェル)/処理】亜鉛合金/梨地ニッケル【結線方法】はんだ

【特長】結合部に防水機能を有するように設計されたコネクタ。 従来の表面処理とその方法を異にした特殊表面処理を採用。【形状】ストレート【コネクタ形状】レセプタクル【コンタクト形状】メス【仕様】逆芯(電源側)【種類】丸型【規格】電気用品安全法【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

【特長】メタルコネクタの基本形でさまざまな回路に使用。堅牢で単純な構造のため機械的・電気的に安定。シェルは強度に優れた亜鉛合金を採用。はんだ付け結線で専用工具は不要。【種別】Ad中継アダプタ【コンタクト形状】正芯(ピンコンタクト)

【特長】ソルダカップ型コンタクトで、手半田付結線用コネクタです。芯数は9 芯、15 芯、25 芯、37 芯です。AWG22 以下のより線が最適です。(半田付けの際の半田ゴテは40W 以下のものを使用して下さい。)。金属シェルの表面処理はNi めっきを施しピンコネクタにはビート加工を施してあります。ケーブル・プラグの結線部はメタライズ処理されたフードによりシールドすることができEMI 対策に有効です。【形状】ストレート【材質/仕上】(ブロック)PBT樹脂(UL94V-0)/乳白色(シェル)鋼/Ni めっき(コンタクト)銅合金/Ni下地Auめっき(フード)ABS樹脂/Niめっき(ジャックスクリュー)鋼または黄銅/Niめっき【種類】角型【使用温度範囲(℃)】-25〜85【定格電圧(V)】AC300【耐電圧】AC1000V(r.m.s.)1分間【定格電流(A)】5【絶縁抵抗(MΩ)】1000以上(DC500V)【接触抵抗(mΩ)】10以下【結合方式】ねじ【適合電線】(単線)AWG20以下(より線)AWG22以下【コンタクト形状】メス【結線方法】はんだ

【特長】D/MS3102Aは、パネル、シャーシ等に直接取付けて固定し、端子に直接配線するレセプタクルで、すべてのD/MSコネクタのプラグと接続します。【形状】ストレート【種類】丸型【結合方式】ねじ【パネル最大厚さA2(mm)】3【パネル最大厚さA1(mm)】10【結線方法】はんだ

【特長】ダイカスト製の堅牢なシェル。5本キー方式のガイド採用により、結合が非常にスムーズ【用途】信号・電送・電子機器用【形状】ストレート【コンタクト形状】オス【仕様】正芯(機器側)【種類】丸型【コネクタ形状】RMレセプタクル【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

【特長】結合時に防水機能を有するように設計されたコネクタ。ケーブル引き出し部分は、ゴムパッキン、ケーブルクランプとで二重にケーブルを保持する構造【形状】ストレート【種類】丸型【使用温度範囲(℃)】-40〜+85【コネクタ形状】プラグ【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【コンタクト形状】オス【結線方法】はんだ

【特長】ソルダカップ型コンタクトで、手半田付結線用コネクタです。芯数は9 芯、15 芯、25 芯、37 芯です。AWG22 以下のより線が最適です。(半田付けの際の半田ゴテは40W 以下のものを使用して下さい。)。金属シェルの表面処理はNi めっきを施しピンコネクタにはビート加工を施してあります。ケーブル・プラグの結線部はメタライズ処理されたフードによりシールドすることができEMI 対策に有効です。【仕様】ケーブルフード付コネクタ、シールド対策品【形状】ストレート【材質/仕上】(ブロック)PBT樹脂(UL94V-0)/乳白色(シェル)鋼/Ni めっき(コンタクト)銅合金/Ni下地Auめっき(フード)ABS樹脂/Niめっきメタライズ処理プラスチック(ジャックスクリュー)鋼または黄銅/Niめっき【種類】角型【使用温度範囲(℃)】-25〜85【定格電圧(V)】AC300【耐電圧】AC1000V(r.m.s.)1分間【ねじの種類】(嵌合ねじ)M2.6×0.45【定格電流(A)】5【コネクタ形状】ソケットコネクタ【絶縁抵抗(MΩ)】1000以上(DC500V)【接触抵抗(mΩ)】10以下【結合方式】ねじ【適合電線】(単線)AWG20以下(より線)AWG22以下【コンタクト形状】メス【結線方法】はんだ

【特長】D/MS3106Bはケーブルの取付け方向が、まっすぐ後方に向いているプラグで、すべてのD/MSコネクタのレセプタクルと結合します。バックシェルが分割形のため半田付けや点検が容易にできます。ケーブルクランプ(D/MS3057-□□A)を合わせてご使用下さい。【形状】ストレート【種類】丸型【結合方式】ねじ【結線方法】はんだ

【特長】ダイカスト製の堅牢なシェル。5本キー方式のガイド採用により、結合が非常にスムーズ【用途】信号・電送・電子機器用【形状】ストレート【コンタクト形状】メス【仕様】逆芯(電源側)【種類】丸型【コネクタ形状】RFレセプタクル【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

【特長】結合部に防水機能を有するように設計されたコネクタ。 従来の表面処理とその方法を異にした特殊表面処理を採用。【コンタクト形状】正芯(ピンコンタクト)【種別】AdMアダプタ

【種類】丸型【区分】電圧/4【定格電圧(V)】DC13.5【定格電流(A)】2【プラグ(mm)】Φ5.5×3.3

【特長】インシュレーター(樹脂)に耐熱性の優れたPPS樹脂を採用。はんだ付け作業性が向上しました。 RoHS2指令に対応(規制10物質)。 従来のワンタッチロックPRC05/PRC07シリーズと完全互換です。混在使用ができます。【仕様】繰返し動作/1000回【材質】内外殻金属部品/銅合金、表面処理/ニッケルメッキ【タイプ】プッシュプル丸形コネクタ【使用温度範囲(℃)】-25〜+85【定格電流(A)】2【適合電線(mm2)】AWG#24(0.2)以下【材質(コンタクト)/処理】銅合金/ニッケル下地・金メッキ【材質(絶縁体)】PPS樹脂(黒色)【使用湿度範囲】85以下【絶縁抵抗(MΩ)】1000以上(DC500V)【接触抵抗(mΩ)】8以下【材質(ガスケット)】シリコンゴム(赤色)

戻る ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 次へ