常温硬化型2液性エポキシ樹脂接着剤です。
速硬化タイプです(低温硬化性良好)。
硬化時間が早く常温(25℃)で5~8粉程度で硬くなり始め、約30分で実用強度に達します。
用途低温時、速硬化性を要する場合の接着。
各種金属・ガラス、陶磁器・タイル・石材・コンクリート・プラスチック・木材・FRP・ゴムなど
主な用途各種金属・ガラス、陶磁器・タイル・石材・コンクリート・プラスチック・木材・FRP・ゴムなど
仕様2液混合型
トラスコ品番243-8861
色主剤:無色透明/硬化剤:淡黄色透明
質量(g)254
比重主剤:1.17/硬化剤:1.15
可使時間(分)5(at25℃)
硬化時間(分)30(at25℃)
容量混合比100:100
剪断接着力(MPa[kgf/cm2])20(鉄/鉄)
粘度(Pa・s)主剤:13/硬化剤:10
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.2L
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(200g)
¥2,798
税込¥3,078
当日出荷
せん断強度の高い2液性エポキシ樹脂接着剤です。
強力な接着力25MPa以上
可使時間が長く作業性に優れています。
強度の立ち上がりが早く常温では24時間後に最終強度の約90%に到達します。
主剤と硬化剤は、目分量等量混合型ですので混合作業が楽にできます。
用途各種金属、プラスチックの接着。
仕様2液混合型
トラスコ品番169-1856
色主剤:白/硬化剤:黄褐色
質量(g)252
主成分エポキシ樹脂
可使時間(分)70
容量混合比100:100
粘度(25℃)(Pa・s[P])主剤15[1500]/硬化剤16[160]
硬化時間(時間)24(at25℃)/1(at60℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.2L
危険物の性状非水溶性
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(200g)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
2液混合エポキシ接着剤です。60分で硬化します。
用途金属・ガラス・陶器・木・プラスチックの接着に。
材質主成分:エポキシ樹脂
2018年トラスコ掲載ページ3 1098
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
混合してから5分後に硬化が始まるタイプです(23℃)。
約1時間後に実用強度に達するので急ぎの接着、補修に便利です。
金属、陶磁器などほとんどの硬質材を強力に接着します。
耐熱性、耐水性、耐薬品性に優れています。
用途手芸・プラモデル・金属模型・釣り具などの制作、補修に。
日曜大工に。
2液混合型
5分硬化開始
耐久性
耐水性
充てん性
用途金属・木・硬質プラスチック・陶磁器のスピード接着と補修に
アクセサリーや模型の制作と補修
家具・置物の補修
電化製品・日用品の補修
スポーツ用品・レジャー用品の修理
色淡色半透明
成分エポキシ樹脂系
混合比主剤:硬化剤=1:1
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
混合してから30分後に硬化が始まるタイプです(23℃)。
硬化が始まるまで30分ありますので、余裕をもって作業ができます。
金属、陶磁器などほとんどの硬質材を強力に接着します。
耐熱性、耐水性、耐薬品性に優れています。
用途手芸・プラモデル・金属模型・釣り具などの制作、補修に。
日曜大工に。
押すだけで、すぐ使える。耐水・耐熱・耐候性に優れており、屋内外で使用できます。硬化後の収縮が少なく、充てん接着ができます。速硬化タイプだから、スピーディーに接着。
用途金属・ガラス・陶磁器・硬質プラスチック・木材などの接着に。
付属品ミキシングノズル2本
トラスコ品番374-5554
色透明
使用温度範囲(℃)-10~120
主成分エポキシ樹脂
可使時間(分)約3
硬化時間(時間)24(23℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.014L
危険物の性状非水溶性
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個(14mL)
¥689
税込¥758
当日出荷
強力な接着力と広範な材料に使用できる接着性を有し、作業性に優れた使いやすい二液混合常温硬化型エポキシ樹脂系接着剤です。
短時間で硬化する、常温・速硬化タイプです。
混合比が1:1で計量がしやすく主剤にはピンク色の着色があるため、硬化剤との識別が容易です。
主剤のピンク色は混合後に消失します。
他のエポキシ樹脂系接着剤(メーカー比)と比較してたわみ性に優れています。
異種間材料の接着における熱膨張による歪み、機械的衝撃、振動、はく離に対して優れた耐性を示します。
二液混合による化学反応硬化をするため、被着材にある若干のギャップであれば充てん接着が可能です。
熱可塑性樹脂系接着剤に比べ耐熱性・耐寒性に優れています。実用耐熱温度:-40℃~80℃
絶縁性に優れています。
用途電機、電子部品の接着とシール
建築用複合部材の接着
精密機器、工芸品などの組立
体積抵抗率(Ωcm)3.8×1011
引張剪断強度(N/mm2)17.5
T型剥離強度(N/mm)0.47
硬度(ショア D)82
ガラス転移点(℃)43
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
混合してから60分後に硬化が始まるタイプです(23℃)。
硬化が始まるまで1時間ありますので、広い面積の接着に便利です。
金属、陶磁器などほとんどの硬質材を強力に接着します。
耐熱性、耐水性、耐薬品性に優れています。
用途手芸・プラモデル・金属模型・釣り具などの制作、補修に。
日曜大工に。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
柔軟性あり、強靭、耐衝撃性、プラスチック、ゴムなどの非金属材料の接着や、熱膨張の異なる異種材質に適します。
巻線の固定など
仕様●容量(mL):50●色:グレー●可使時間(25℃):90●硬化時間(25℃):24●可使時間(分):90●適合ガン:DC-GUN-50●適合ノズル:ミックスノズル●粘度:中粘度●硬化時間(時間):24●用途:柔軟性、耐衝撃性あり●エポキシ接着剤●混合比1:1●せん断強度20N/mm2●Tg(℃)30●硬度(ショアD)60●材質/仕上:エポキシ系●原産国:アメリカ●コード番号:390-7019
危険等級Ⅲ
アズワン品番67-5576-30
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量100mL
危険物の性状非水溶性
1本
¥5,498
税込¥6,048
5日以内出荷
速硬化タイプな為、急を要する施工に優れたカートリッジ式無溶剤系充填剤、接着剤です。高粘度なので壁面などにも塗布ができ、エアー抜きやシーリング無しでの充填が可能です。JAIA F☆☆☆☆/4VOC基準適合です。各種含有調査 対応可能です。
用途点字鋲、車止めアンカーなどの固定、補修に。目詰めシールやひび割れの充填、接着に。壁面や天面など動かせないものの接着、固定に。
トラスコ品番249-3678
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥4,898
税込¥5,388
当日出荷
水中硬化や湿潤接着が可能なカートリッジ式の無溶剤系の充填剤、接着剤です。高粘度なので壁面や天面にも塗布ができ、エアー抜きやシーリング無しでの充填が可能です。JAIA F☆☆☆☆/4VOC基準適合です。各種含有調査対応可能です。
用途各種アンカーの固定に。水中の穴埋めや充填、湿潤面の接着や固定に。水中や湿潤面の穴埋め、接着、固定に。壁面、天面など動かせないものの接着、固定に。
トラスコ品番249-3679
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥5,998
税込¥6,598
翌々日出荷
2液混合型
低温硬化性
充てん性
用途金属・陶磁器・コンクリート・ブロック・石材・木材・各種化粧板・FRPなどの急ぎの接着に
色主剤/硬化剤:淡黄白色/淡黄褐白
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
成分エポキシ樹脂系
トラスコ品番103-6220
セット内容A剤+B剤 1kg
硬化時間(分)5(硬化開始)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.5L
混合比主剤:硬化剤=1:1
危険物の性状非水溶性
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(1kg)
¥7,198
税込¥7,918
当日出荷
2液性エポキシ系速硬化接着剤です。常温急速硬化で約20分で初期強度発現します。せん断・剥離接着強度が高いです。
用途金属、セラミック、ゴム、硬質プラスチック等への接着
配合【主剤】100:【硬化剤】100
可使時間(分)4(25℃ 100g)
密度【混合物】1.18(mPa・s)
外観【主剤】コハク色【硬化剤】淡黄色【混合物】淡黄色
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
取扱説明書(2.57MB)
危険物の性状非水溶性
構造用接着剤としての強靭な強度を持っています。
短時間で高強度に達するため、生産スピードの向上が可能です。
硬化に加熱を要せず、常温硬化で高い耐熱性能を発揮します。
引火性のある溶剤を含んでいません。
二液の計量がラフでも安定した接着性能を発揮します。
0℃からでも硬化します。
多少の油面でも接着強度が発現します。
常温(5℃~25℃)で長期保管が可能です。
従来のアクリル接着剤のような悪臭がありません。
金属とCFRP等、異なる材料の接合が可能です。
用途金属同士の高強度接着
炭素繊維同士、炭素繊維と金属の高強度接着
鉄道模型の接着・修理
鋼製オフィス家具の組立接着
車輌の組立接着など
トラスコ品番364-6203
セット内容A剤300g/B剤300g
種別2液混合型
色A剤:白色、B剤:灰色
質量(g)750
容量(g)600
破断伸度(%)6
主成分変成アクリル樹脂
可使時間(分)3
密度(g/cm3)(A剤)1.0、(B剤)1.0
外観(A剤)白色、(B剤)灰色
セットタイム(分)6
引張剪断強度(N/mm2)26(SPCC板)
T型剥離強度(N/mm)3.7(SPCC板)
粘度(mPa・s)5500
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.6L
特性高強度、高靭性、耐衝撃、常温速硬化、低臭気、油面接着、SGA
危険物の性状非水溶性
硬度(ショア D)72
ガラス転移点(℃)90
破断強度(N/mm2)19.0
衝撃強さ(J/mm2)21.9
弾性率(N/mm2)935
被着材の素材チタン、ステンレス、アルミニウム、鉄、銅、真鍮、亜鉛メッキ鋼などの金属、炭素繊維(CFRP)など
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(600g)
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
2液混合型
高接着性
5分硬化開始
高強度
充てん性
耐久性
ペースト状
用途金属・コンクリート・ブロック・タイル・陶磁器・木の接着・充てんに
各種金属・石材・ガラス
各種タイルのはがれ補修
ノンスリップのはがれ補修
ポストや表札の接着
各種の家具や建具のガタつき修理
外壁や石材部分のカケ・割れ
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
成分エポキシ樹脂系
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
強靭且つ高いせん断剥離強度を有しています。高負荷部の接着に最適です。金属他各種材質の接着に適しています。
用途構造用接着、充填封止用。各種接着。
適合ガン:DC-GUN-50
トラスコ品番553-2997
材質主成分:エポキシ樹脂
色主剤:淡黄色/硬化剤:黄色
容量(mL)50
粘度中粘度
可使時間(分)60(23℃)
完全硬化時間(23℃)24時間
色(本体)オフホワイト
硬化時間(時間)24
危険等級Ⅲ
適合ノズル4090-N(品番:1826921)
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.00002L
危険物の性状非水溶性
1本
¥6,198
税込¥6,818
当日出荷
2液性、室温硬化のペースト状接着剤で、硬化後は靱性を持っています。混合した接着剤はチクソ性を持ち 10mm の厚さまで垂れずに塗布できます。特に SMC や GRP の接着に適しています。
用途GRP、SMCおよび異なる材料同士の接着、耐候性あり。
比重【主剤】1.4【硬化剤】1.4
可使時間(分)(25℃ 100g)45-55(混合物)
外観【主剤】ベージュ色ペースト【硬化剤】ベージュ色ペースト【混合物】ベージュ色ペースト
粘度(mPa・s)チクソ性(25℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
取扱説明書(2.57MB)
危険物の性状非水溶性
。2液硬化タイプです。アスファルト面との相性が良くアスファルト面施工時におすすめです。サンセルフ商品のソフトコーン、減速くん、車止めの施工に。
仕様●材質/仕上:エポキシ樹脂●2液をよく混ぜてからご使用ください。●原産国:日本●コード番号:407-8711
アズワン品番67-2269-50
1本
¥4,998
税込¥5,498
翌々日出荷
優れた物理的強度、安定した化学的性能を有します。個装箱は攪拌容器として使用いただくことができます。
用途車線分離標(ポールコーン)や弾性車止め、道路鋲、縁石鋲(ナイトリバー、エッジポインタT-3など)の接着施工に使用するエポキシ樹脂接着剤です。(「ロードボンドT-3」の後継品です)
セット内容主剤1個1000g・硬化剤1個1000g
内容量(g)2000
主成分主剤:エポキシ樹脂/硬化剤:変性ポリアミド樹脂
危険物の類別非危険物
1個
¥6,198
税込¥6,818
7日以内出荷
積水樹脂の道路鋲、縁石鋲、車線分離標ポールコーンを設置するための接着剤です。
用途道路鋲、縁石鋲、車線分離標の接着用。
トラスコ品番628-5132
セット内容主剤1本・硬化剤1本
材質主剤:エポキシ樹、硬化剤:変性ポリアミド樹脂
タイプエポキシ系接着剤
危険物の類別非危険物
1セット
¥7,698
税込¥8,468
当日出荷
シリコンポリマーとエポキシ樹脂を主成分とした、2液混合型。常温硬化タイプの高性能型接着剤。ゴム・プラスチックの接着に最適です。耐熱・耐寒・耐振動・耐衝撃に優れています。凹凸面でも接着が可能です。メンブランチューブ採用。
用途ステンレス、アルミ、FRP、工業用ゴムなどの接着・充填に。
難接着材であるエンジニアリングプラスチック・工業用ゴムの接着
特性耐熱、耐寒、耐振動、耐衝撃
成分A剤(主剤)/変成シリコーン樹脂、3級アミン100%B剤(硬化剤)/エポキシ樹脂100%
色淡黄白色(混合物)
可使時間(分)50以内(冬5℃)/10以内(20℃)/10以内(夏30℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
硬化時間(最低限、固定する時間)12時間以上(冬5℃)/4時間以上(20℃)/3時間以上(夏30℃)(実用強度に達する時間)約16時間後(冬5℃)/約8時間後(20℃)/約5時間後(夏30℃)
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃
被着材の素材シリコーン
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
0.5mm以下ヘアクラック注入、金属やコンクリートの接着
タイプ低粘度
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
硬化後は極めて透明性に優れているため、ガラス接着に最適です。低臭気のため、室内作業にも最適です。はく離強度が高く、異種材料の接着に適します。
用途構造用接着、充填封止用。
プラスチック、金属、ガラス
色ウルトラクリア
質量(g)62
主成分エポキシ樹脂
粘度中粘度
硬化時間(分)3.5
仕様ガンタイプ2液混合型
トラスコ品番332-7493
主な用途プラスチック、金属、ガラス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.05L
危険物の性状非水溶性
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1本(50mL)
¥5,398
税込¥5,938
当日出荷
優れた物理的強度、安定した化学的性能を有します。個装箱は攪拌容器として使用いただくことができます。
用途車線分離標(ポールコーン)や弾性車止め、道路鋲、縁石鋲(ナイトリバー、エッジポインタT-3など)の接着施工に使用するエポキシ樹脂接着剤です。
セット内容主剤1個500g・硬化剤1個500g
容量(g)1000
主成分主剤:エポキシ樹脂/硬化剤:変性ポリアミド樹脂
主な用途車線分離標(ポールコーン)や弾性車止め、道路鋲、縁石鋲(ナイトリバー、エッジポインタT-3など)の接着施工に使用
危険物の類別非危険物
関連資料(0.84MB)
1個
¥4,498
税込¥4,948
7日以内出荷
透明度に優れ、ガラス/ガラス・ガラス/金属の接着に最適で、また低臭気のため、室内作業にも最適です。
流動性があり塗付作業も容易。
硬化時間が極めて早く、即硬化が求められる応急処置作業に適します。
用途プラスチック、金属、ガラス
色クリア
粘度低粘度
硬化時間(分)4
容量(mL)50
質量(g)70
仕様ガンタイプ2液混合型
トラスコ品番332-7485
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量50mL
危険物の性状非水溶性
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1本(50mL)
¥5,398
税込¥5,938
欠品中
せん断および剥離接着強さ、靭性、弾性に優れます。
用途種々の被着体(金属、木材、ゴム、複合資材、樹脂など)の接着に優れます。
セット内容【主剤】1.0kg【硬化剤】0.4kg
内容1.4kg×6セット
比重【主剤】約1.2【硬化剤】約1.0
可使時間(分/25℃)60
外観(混合前)【主剤】黄色【硬化剤】青色 / (混合前)濃緑色
質量混合比主剤(100):硬化剤(40)
粘度(25℃)(Pa・s[P])【混合物】35~45【主剤】100-300【硬化剤】0.6-1.4
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量260mL
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1箱(1.4kg×6セット)
¥299,800
税込¥329,780
8日以内出荷
2液室温硬化型エポキシ系接着剤です。
自動車パネル交換組み付け作業に使用します。
作業時に火花の発生がなく内装トリムなどの脱着などの付帯作業が軽減され、また溶接時のような熱の発生がないためパネルにひずみが起こらず後処理が容易です。
接着部からの水の侵入をも防ぎ、錆を防ぐ高品質な作業が行えます。
鉄板、アルミニウム、FRPに対する接着強度、耐久性に優れます。
8117オートミックスハンドガン又は9930エアーガンで使用します。
色黒
付属品ミキシングノズル2本
種類パネル接着
可使時間(分/25℃)45
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
常温急速硬化タイプで、揺変性あるので、間隙重点可能です。種々の被着体に対する幅広い接着剤を有します。
用途金属、セラミック、ゴム、硬質プラスチック等
付属品50mlミキサー6本
可使時間(分/25℃)4~8
密度【主剤】約1.65g/mL【硬化剤】約1.9g/mL
外観(混合前)【主剤】白色【硬化剤】濃灰色 / (混合前)灰色
質量混合比主剤(100):硬化剤(100)
粘度(25℃)(Pa・s[P])【混合物】揺変性ペースト【主剤】揺変性ペースト【硬化剤】揺変性ペースト
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.11MB)
常温硬化・2液混合型の標準的なエポキシ樹脂系接着剤です。
金属、熱硬化性プラスチック、ガラスをはじめ、広範囲の物質に強力に接着します。
特に熱膨張係数の小さい同種材料に接着に適しています。
混合が簡単なうえ、混合比に巾があり、主剤と硬化剤の混合量が幾分変化しても特性にあまり影響ありません。
無溶剤タイプなので、溶剤に侵されやすい熱可塑性プラスチックをひび割れやキレツなく接着します。
また、充てん接着も可能です。比較的靭性に優れています。
硬化被膜は透明に近く、ガラス・プラスチックの透明接着に適しています。
実用耐熱(熱老化)強さは120℃程度です。
用途電機、電子部品の接着とシールに。
建築用複合部材の接着に。
精密機器、工芸品などの組立に。
可使時間(分)60
硬化時間(時間)6
成分エポキシ樹脂系(主剤)、ポリアミドアミン(硬化剤)
仕様【可使時間(20℃)】約60分、【ゲル化時間(20℃)】約6時間
主成分エポキシ樹脂系
体積抵抗率(Ωcm)7.1×1015
密度(g/cm3)主剤:1.16、硬化剤:0.97
外観主剤:淡黄色透明、硬化剤:淡褐色透明
質量混合比1:1(主剤:硬化剤)
引張剪断強度(N/mm2)15.7
T型剥離強度(N/mm)0.4
線膨張係数7.1×10-5
吸水率(%)0.8
粘度(Pa・s)主剤:25、硬化剤:60
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
RoHS指令(10物質対応)対応
特性二液型、常温硬化
硬度(ショア D)82
ガラス転移点(℃)54
被着材の素材金属、熱硬化性プラスチック、ガラスなど
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
主剤と硬化剤の配合比がワンプッシュで正確に出るので、専用ガンやノズルが不要。
硬化後はドリル加工/研磨/塗装が可能です。
PP/PEの接着はできません。
用途内盛り補修および接着
使用方法1.作業開始前、接着面の周囲に余分な接着剤がこぼれた時のため、作業場所を保護してください。2.表面のホコリ、水分、錆、油などの汚れを取り除き乾燥させてください。3.不活性な面はサンドペーパーなどで接着面を荒削りしてください(接着力増)。4.シリンジピストン上部のストッパー(黒)を外してください。5.カッター等でノズル先端部を切り取ってください。6.ピストンを押して接着剤を出してください。7.主剤と硬化剤を清潔な使い捨ての板の上で均一になるまで混ぜてください。8.接着する両面に少量塗布し、すぐに接着してください(4~6分で初期硬化します)。9.気温22℃で4時間後に実用強度に達します。気温が低い場合は実用強度に達するまで時間がかかることがあります。10.使用後はキャップをつけて、風通しの良い所に保存してください。
液色半透明
成分エポキシ樹脂
硬化時間(分)30(初期)
硬化時間(時間)4(完全)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
1個(25mL)
¥2,698
税込¥2,968
8日以内出荷
2液性エポキシ系速硬化接着剤です。常温急速硬化で約20分で初期強度発現します。せん断・剥離接着強度が高いです。
用途金属、セラミック、ゴム、硬質プラスチック等への接着
内容量(mL)主剤:15/硬化剤:15
配合主剤 100 : 硬化剤 100
可使時間(分)4(25℃ 100g)
主な用途金属、セラミック、ゴム、硬質プラスチック等への接着
外観【主剤】コハク色【硬化剤】淡黄色【混合物】淡黄色
粘度(mPa・s)【混合物】1.18
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量1500mL
入数30g×10セット×5箱
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(2.35MB)
取扱説明書(3.48MB)
危険物の性状非水溶性
1箱(30g×50セット)
¥57,980
税込¥63,778
8日以内出荷
2液性のエポキシ系接着剤です。
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個(1kg)
¥4,998
税込¥5,498
4日以内出荷
凹凸のある接着面や、湿潤面(乾燥できないところ)にも使える2液混合型エポキシ充てん接着剤です。
水中やぬれた所でも固まり、充てん接着効果があります。
パテ状なので、垂直面に使っても垂れることがありません。
固まっても収縮しないので、凹凸面の接着、充てんができます。
熱(80℃)・水・薬品に強く耐久性に優れます。
約24時間(23℃)で硬化します。
用途下水管・水路目地。
完全に乾燥できない箇所への各種タイル接着。
濡れた場所および水中での金属・コンクリート・レンガ・木材の充てん接着。
耐熱温度(℃)約80
可使時間(分)約60
付属品保護手袋
色灰色
主成分エポキシ樹脂
完全硬化時間24(23℃)
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
特性耐熱、耐水、耐薬品、耐久性
適合用途防水・耐水・屋外
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
パネルの貼り合わせ時間や溶接可能時間を長い時間確保し、作業性を向上させました。強度発現は一定時間を過ぎると急激にあがるため、室温で約24時間後には次工程での作業が可能です。長期疲労、老化後の接着性能など、最新の自動車で要求される性能を、高い次元で達成しております。材料に使用される各原料は、毒劇法・がん原性物質対象の材料を組み入れない事を考慮して開発しており、管理、取扱いを容易にしております。吐出可能時間、溶接可能時間が長く、夏場でもゆとりのある鈑金補修作業が可能です。高い初期・耐熱・耐湿剥離強度を実現
用途自動車用接着剤、構造用接着剤。ウェルドボンド、ドアアウターパネル・クオーターパネル・ルーフパネルなどの補修交換作業に
仕様ノーマル硬化
材質接着可能被着体:鋼板、アルミ、FRP
可使時間(分)23℃:約240
完全硬化時間(23℃)約48
硬化時間(時間)強度発現時間(23℃):約24
比率【主剤:硬化剤】2:1
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量200g
取扱説明書(7.65MB)
1本(200mL)
¥9,698
税込¥10,668
3日以内出荷
スモールサイズのパネルボンドです。2液室温硬化型エポキシ系接着剤です。鉄板、アルミニウム、FRPに対する接着強度、耐久性に優れます。
用途自動車パネル接着。
仕様ミキシングノズル(1本)付
トラスコ品番835-8893
セット内容ミキシングノズル(1本)
材質主成分:エポキシ樹脂(主剤)、アミン類(硬化剤)
色黒
容量(mL)50
質量(g)80
可使時間(分)45
硬化時間(分)90
完全硬化時間24時間(25℃)、90分(60℃)
危険物の類別非危険物
2018年トラスコ掲載ページ3 1105
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1本
¥4,498
税込¥4,948
当日出荷
容器の先端にスタティックミキサーを挿入した容器をダブルカートリッジガンに取り付け、引き金を引くことにより2液が定量混合され吐出することができます。
仕様エレメント7段
トラスコ品番364-6262
種別50gダブルカートリッジ専用ミキサー
長さ(mm)55.7
質量(g)100
吐出口径(Φmm)1.5
危険物の類別非危険物
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1袋(50本)
¥5,598
税込¥6,158
当日出荷
構造用接着剤としての強靭な強度を持っています。
短時間で高強度に達するため、生産スピードの向上が可能です。
硬化に加熱を要せず、常温硬化で高い耐熱性能を発揮します。
引火性のある溶剤を含んでいません。
二液の計量がラフでも安定した接着性能を発揮します。
0℃からでも硬化します。
多少の油面でも接着強度が発現します。
常温(5℃~25℃)で長期保管が可能です。
従来のアクリル接着剤のような悪臭がありません。
金属とCFRP等、異なる材料の接合が可能です。
用途金属同士の高強度接着
炭素繊維同士、炭素繊維と金属の高強度接着
鉄道模型の接着・修理
鋼製オフィス家具の組立接着
車輌の組立接着など
色A剤:白色、B剤:灰色
主成分変成アクリル樹脂
硬化時間(分)6(23℃)
種別2液混合型
可使時間(分)3
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
付属品ノズル
塗布方法専用ガン(XA-555)で吐出可能
セットタイム(分)6
引張剪断強度(N/mm2)26(SPCC板)
T型剥離強度(N/mm)3.7(SPCC板)
粘度(mPa・s)5500
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.05L
特性高強度、高靭性、耐衝撃、常温速硬化、低臭気、油面接着、SGA
危険物の性状非水溶性
硬度(ショア D)72
ガラス転移点(℃)90
弾性率(N/mm2)935
被着材の素材チタン、ステンレス、アルミニウム、鉄、銅、真鍮、亜鉛メッキ鋼などの金属、炭素繊維(CFRP)など
OEM補修マニュアルに推奨されている2液エポキシの接着剤です。3M(TM) オートミックス(TM) ハンドガン8117または3M(TM) オートミックス(TM) エアーガン9930で使用します。
仕様クランプ時間:8時間(21.1℃)
付属品ミキシングノズル2本、ハケ1本付き
可使時間(分)60(21.1℃)
硬化時間(時間)24(21.1℃)、30分(80℃)
危険等級Ⅲ
アズワン品番65-1931-52
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
1セット(3本)
¥51,980
税込¥57,178
4日以内出荷
●計量や混合が不要で、専用ガンにセットして引き金を引くだけでミックスノズルから混合された接着剤が吐出します。●速硬化型2液エポキシ系接着剤です。●垂れ止め入りで、立面でも塗布可能です。●約6ミリまでの隙間充填ができます。●耐油性に優れています。
用途●金属、コンクリート、木材の接着に。●側面/立面等の緊急補修に。●凹凸や粗い面の緊急接着及び補修に。
トラスコ品番334-4681
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量0.05L
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1本
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
関連キーワード
1
2
次へ