1個
¥1,079
税込¥1,187
6日以内出荷
付属品スポイト
成分BTB溶液
TGK品番238-80-63-15
1個
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
種別約250~500回分
測定方法1.検水10mLに試薬3~6滴を加えます。2.変色した色の違いでpH値を測定します。
危険物の類別非危険物
EBM品番7515400
1個(50mL)
¥759
税込¥835
当日出荷
成分BTB溶液
TGK品番238-80-63-17
1個
特価
¥4,198
税込¥4,618
当日出荷
携帯に便利なコンパクトタイプで、簡単正確に残留塩素を測定することができます。
DPD試薬(一剤タイプ)は、緩衝剤と発色剤を混合して1パックになっています。
水素イオン濃度(pH)の測定の際にご利用頂けます。
形状液体
対応商品DPDキット
1個(30mL)
¥4,998
税込¥5,498
11日以内出荷
名称ブロモチモールブルー溶液 pH 6.0~7.6 pH測定用
等級pH測定用指示薬 IN
規格指示薬溶液 IN
化学式(ブロモチモールブルー)C27H28Br2O5S、(水酸化ナトリウム)NaOH
濃度(%)(ブロモチモールブルー)0.04、(水酸化ナトリウム)0.003
化学組成なし
危険物の類別非危険物
CAS登録番号76-59-5
TGK品番238-80-63-16
品名pH試薬(B.T.B)100mL
1個
¥2,490
税込¥2,739
5日以内出荷
9段階の比色レンズによる正確な測定が可能なスタンダード版。
交換用ダイヤルを差し替えるだけで、異なる測定対象、測定範囲の測定も可能。機能性・精度に優れ、日々の業務に最適です。
測定範囲(pH)6.0 6.2 6.4 6.6 6.8 7.0 7.2 7.4 7.6
TGK品番428-80-63-13
セット内容ケース、本体、ダイヤル、角型試験管(フタなし)2本、pH指示薬30mL
1個
¥8,998
税込¥9,898
欠品中
仕様BTB指示薬セットα
セット内容35mLスポイトビン×6本入
アズワン品番1-9466-43
1セット
¥4,498
税込¥4,948
翌々日出荷
・残留塩素測定器DPD法およびハンディ水質計残留塩素AQ-201/101、有効塩素濃度測定キットAQ-201Pに使用する試薬です。
・遊離残留塩素を含む検水に本試薬を加えると淡赤紫~赤紫色に呈色します。
用途残留塩素測定器用粉体試薬 DPD法用
取扱説明書(0.22MB)
残留塩素測定はDPD法、pH測定はBTB法を用いています.。安定した発色にて測定が容易です。コンパクトな携帯ケース付。
用途各種プール、浴槽等の残留塩素、pH測定。各種工場の用水、排水の残留塩素、pH測定
危険物の類別非危険物
使用推奨期限未開封2年前後
RoHS指令(10物質対応)対応
粉末と違い風など空調による飛散がないので、屋外などでの用途に適しています。
塩素を含んだ「水(10mL)」に本製品を1錠入れると塩素に反応して、ピンク色に発色します。
そのピンク色の濃さで適正な塩素濃度かを判定します。
用途プール・水道水などの低濃度残留塩素の測定に
種別No.1
タイプ錠剤
測定範囲pH - 6.0/6.2/6.4/6.6/6.8/7.0/7.2/7.4/7.6Cl2 - 0.05/0.1/0.2/0.4/0.5/0.7/1.0/1.5/2.0
1本
¥2,998
税込¥3,298
8日以内出荷
1台で残留塩素とpHの測定が可能です。
付属品ケース、比色用セル×2本、残留塩素濃度用比色回転板×1枚、pH用比色回転板×1枚、DPD試薬S(50包/箱×2箱入)、BTB指示薬 35ml×1本
1台の測定器でpHと残留塩素の2項目の測定が可能です。
残留塩素は0.05~2.0mg/lまで、pHは6.0~7.6の測定が可能です。
アズワン品番1-6651-01
セット内容比色測定器 DPD比色盤×1枚pH比色盤×1枚角型比色管(蓋付)×2本DPD測定試薬(遊離残留塩素)×50回分BTB指示薬18ml携帯ケース
種別本体(DPD法)
測定範囲残留塩素/0.05・0.1・0.2・0.4・0.5・0.7・1.0・1.5・2.0mg/lpH/6.0・6.2・6.4・6.6・6.8・7.0・7.2・7.4・7.6
1個
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
水のpHの試薬(PR指示薬、BTB指示薬)で発色させ、標準比色板と比較して簡単にpH濃度測定できる測定器です。
測定範囲BTB(5.8 6.0 6.2 6.4 6.6 6.8 7.0)、PR(7.2 7.4 7.6 7.8 8.0 8.2 8.4)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)(測定器本体)67×34×157
測定原理BTB・PR法
1台
¥10,980
税込¥12,078
6日以内出荷
残留塩素とpHの両方を測定可能。遊離残留塩素は上水試験法に準じたDPD法を、pH測定はBTB法を用いています。
便利なハンディタイプで簡易水道・プール・食品工場・浴場など、いつでもどこでも簡単に測定できます。
セット内容テスター本体、DPD試薬(残留塩素用)×約100回分、BTB試薬(pH用)×約30回分、ソフトケース
測定範囲遊離残留塩素:0.1~3.0mg/L、pH:66~7.8
1個
¥14,980
税込¥16,478
6日以内出荷
水のpHおよびDPD法による遊離残留塩素を比色法により測定する簡易比色測定器具です。
DPD試薬を液体にし、しかも一液タイプにした測定器で、従来のO-トリジン法と同じ使用方法で測定できます。
適応水質範囲:pH6~8(適応範囲外では、発色が低下します)。温度:45℃以下。
用途プール・井戸水・水道水・給水槽・公衆浴場・浄化槽などの残留塩素を測定する、簡易比色測定器です。
検水を比色管に取り、試薬を添加して検定器中で比色測定する簡易型の測定器です。携帯型と、より小型のポケット型があります。携帯型の検定器は水質試験器、pH比色測定器ATCシリーズと共通です。
摘要高濃度用
・pH残留塩素測定器は、飲料水、プールなどの管理用として、pHと残留塩素が簡単に測定できます。
・携帯に便利なキャリングケース付です。pHははBTB・PR法、残留塩素はDPD法です。
セット内容水のpH簡易測定器本体 1式(角形試験管3本、ねじ口滴びん2本付)、残留塩素測定器DPD法用樹脂比色板×1枚、BTB指示薬50mL×1本、PR指示薬50mL×1本、DPD法用粉体試薬(100回分)、キャリングケース×1個
測定項目pH(BTB法・PR法):BTB/5.8 6.0 6.2 6.4 6.6 6.8 7.0、PR/7.2 7.4 7.6 7.8 8.0 8.2 8.4残留塩素(DPD法):0.05 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.8 1.0 1.3 1.5 2.0 mg/L
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)67×37×156
アズワン品番61-4433-61
検水を比色管に取り、試薬を添加して検定器中で比色測定する簡易型の測定器です。携帯型と、より小型のポケット型があります。携帯型の検定器は水質試験器、pH比色測定器ATCシリーズと共通です。
関連キーワード