長さが足りないDVIケーブルを延長できる!DVIケーブル(アナログ/デジタル)を延長できるDVI延長ケーブル(アナログ/デジタル)。
DVI-I出力端子を装備したパソコンと、DVI-Iデジタル入力端子を持つディスプレイを接続するDVIケーブル(アナログ/デジタル)を延長できるDVI延長ケーブルです。
外部ノイズの干渉を受けにくい二重シールドケーブルを使用しています。
サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用しています。
高周波ノイズを吸収する効果があるフェライトコアを両端に採用しています。
色ブラック
コネクタ形状DVI-I29ピンメス - DVI-I29ピンオス
ケーブル外径(Φmm)8.2
シールド2重シールド
フェライトコアあり
変換タイプメス - オス
デュアルリンク対応のDVIケーブルを2m延長する時に用いるケーブルです。
3重シールド(TMDS信号線のみ)構造です。
ケーブルの中心から「アルミシールド→アルミシールド→編組シールド」と3重のシールド処理を施し、ノイズから大切なデータを守ります。
ツイストペアケーブル(TMDS信号線のみ)です。
芯線を2本ずつよりあわせたノイズに強いツイストペア線を使用しています。
ダブルフェライトコアを採用しています。
高周波ノイズを吸収するフェライトコアをケーブル両端に装着しています。
金メッキpinを採用しています。
錆にも強く経年変化による信号劣化の心配がない金メッキ処理を施しています。
モールドコネクタを採用しています。
内部を樹脂モールドで固め、さらに全面シールド処理を施しています。外部干渉を防ぎ、ノイズ対策も万全で、耐振動・耐衝撃性にも優れています。
接続が簡単なPC99ケーブルです。
PC99規格とは、intel社とMicrosoft社が共同で作成したパソコンの規格のことで、パソコンと周辺機器を正しく接続するためにコネクタの色分けが推奨されています。本製品は、PC99規格対応のケーブルなので、パソコン本体のインターフェース(コネクタ)と同じ色のコネクタ同士をつなぐだけで周辺機器を簡単に間違いなく接続することができます。
RoHS指令対応製品です。
ケーブル長(m)2
色ホワイト(コネクタ)
規格PC99
コネクタ形状DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40) - DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40)
対応機種(パソコン)各社DOS/Vパソコン(DVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つ機種)/(ディスプレイ)各社DVIディスプレイ(DVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つディスプレイ)(ケーブル)DVI-D(24pin)オスコネクタを持つデュアルリンク用ケーブル
ケーブル外径(Φmm)8.2
シールド3重シールド
アズワン品番64-0866-61
RoHS指令(10物質対応)対応
変換タイプオス - メス
対応モードDVIデュアルリンク
1個
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
DVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つDVIケーブルを2m延長する時に用いるケーブルです。(シングルリンクモード用)
※DVIデュアルリンクモード・アナログモードでは使えません。
ケーブルの中心から「アルミシールド→アルミシールド→編組シールド」と3重のシールド処理を施し、ノイズから大切なデータを守ります。(TMDS信号線のみ)
芯線を2本ずつよりあわせたノイズに強いツイストペア線を使用しています。(TMDS信号線のみ)
高周波ノイズを吸収するフェライトコアをケーブル両端に装着しています。
サビにも強く経年変化による信号劣化の心配がない金メッキ処理を施しています。
内部を樹脂モールドで固め、さらに全面シールド処理を施したモールドコネクタなので、外部干渉を防ぎノイズ対策も万全です。耐振動・耐衝撃性にも優れています。
インテル社とマイクロソフト社が共同で作成したパソコンの規格に基づくPC99ケーブルです。パソコンと周辺機器を正しく接続するためにコネクタが色分けされています。パソコン本体のインターフェース(コネクタ)と同じ色のコネクタ同士をつなぐだけで周辺機器を簡単に間違いなく接続することができます。
ケーブル長(m)2
色ホワイト(コネクタ)
規格PC99
コネクタ形状DVI24ピン(DVI-D)オス インチネジ(4-40) - DVI29ピン(DVI-I)メス インチナット(4-40)
対応機種(パソコン)各社DOS/Vパソコン/DVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つ機種(ディスプレイ)各社DVIディスプレイ/DVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つ各社ディスプレイ(ケーブル)DVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)オスコネクタを持つDVIケーブル
ケーブル外径(Φmm)71
シールド3重シールド
アズワン品番64-0908-59
RoHS指令(10物質対応)対応
フェライトコアあり
変換タイプオス - メス
対応モードDVIシングルリンク
1本
¥3,098
税込¥3,408
当日出荷
DVIソースデバイスとDVIディスプレイ間の距離を延長します。
ローカルユニットとリモートユニットはツイストペアケーブルで接続します。
ツイストペアケーブル1本での延長を実現するATEN EDIDテクノロジーを搭載しています。
用途映像信号の延長に
最大延長(m)60
付属品電源アダプター×1、ラックマウントキット×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.17
消費電力(W)(DC5.3V)1.56、0.76
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)96×56×24
出力インピーダンス(Ω)75
最大解像度1080p(40m)
周囲環境動作時/0~50度、保管時/-20~60度
コネクタ【L】DVI-D メス×1、ステレオミニジャック×1、【R】DVI-D メス×1、ステレオミニジャック×1
アズワン品番64-8303-41
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5.3V/0.94A
準拠HDCP
オーディオ入力1
オーディオ出力1
光ファイバーによって、HDビデオ、オーディオおよびシリアル信号を標準DVIケーブルを使用した
延長時の長さ制限を超えた距離まで延長することができるDVI USB KVMエクステンダーです。
用途映像信号と操作系(USBもしくはPS/2)などの延長に
付属品2L-7D02U(1.8m)ケーブル×1、USBケーブル(1.8m)×1、電源アダプター×2、ラックマウントキット×1、クイックスタートガイド×1
周囲環境動作時/0~50度、0~80%(結露なきこと)、保管時/‐20~60度
入出力入力:AC100~240(50/60Hz)、出力:DC5.3V 2.4A
RoHS指令(10物質対応)対応
DVI(29pinまたは24pin)コネクタを持つパソコンとDVI(29pinまたは24pin)コネクタを持つディスプレイを接続するケーブルです。
シングルリンクモード用です。
3重シールド(TMDS信号線のみ)構造です。 ケーブルの中心から「アルミシールド→アルミシールド→編組シールド」と3重のシールド処理を施し、ノイズから大切なデータを守ります。
ツイストペアケーブル(TMDS信号線のみ)です。 芯線を2本ずつよりあわせたノイズに強いツイストペア線を使用しています。
ダブルフェライトコアを採用しています。 高周波ノイズを吸収するフェライトコアをケーブル両端に装着しています。
金メッキpinを採用しています。 錆にも強く経年変化による信号劣化の心配がない金メッキ処理を施しています。
内部を樹脂モールドで固め、さらに全面シールド処理を施しています。外部干渉を防ぎ、ノイズ対策も万全で、耐振動・耐衝撃性にも優れています。
PC99規格とは、intel社とMicrosoft社が共同で作成したパソコンの規格のことで、パソコンと周辺機器を正しく接続するためにコネクタの色分けが推奨されています。本製品は、PC99規格対応のケーブルなので、パソコン本体のインターフェース(コネクタ)と同じ色のコネクタ同士をつなぐだけで周辺機器を簡単に間違いなく接続することができます。
RoHS指令対応製品です
色ホワイト(コネクタ)
規格PC99
コネクタ形状DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40) - DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40)
対応機種(パソコン)各社パソコンDVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つ機種(ディスプレイ)各社DVIディスプレイDVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つ機種
ケーブル外径(Φmm)7.1
シールド3重シールド
RoHS指令(10物質対応)対応
変換タイプオス - オス
対応モードDVIシングルリンクモード対応
コネクタ1DVI24ピン
コネクタ2DVI24ピン
パソコンとデジタル対応ディスプレイを接続する、DVIシングルリンクケーブル。
DVI-D出力端子を装備したパソコンと、DVI-D入力端子を装備したデジタル対応のディスプレイを接続するケーブルです。
WUXGA(解像度:1920dpi×1200dpi)までの映像信号が伝送可能です。
外部ノイズの干渉を受けにくい2重シールドケーブルを使用しています。
サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用しています。
高周波ノイズを吸収する効果があるフェライトコアを両端に採用しています。
色ブラック
タイプシングルリンク
コネクタ形状DVI-D19ピンオス - DVI-D19ピンオス
対応機種DVI-D出力端子を持つPCおよびDVI-D入力端子を持つデジタル対応ディスプレイ
プラグ金メッキ
シールド2重シールド
フェライトコアあり
ケーブルタイプスタンダード
変換タイプオス - オス
各種映像機器の接続に便利!
色ブラック
ケーブル長(m)約2
コネクタ形状DVI(DVI-D 18ピン) オス - HDMI(Type A 19ピン) オス
オス形状DVI(DVI-D 18ピン)/ HDMI(Type A 19ピン)
メス形状DVI
変換タイプオス - オス
1個
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
パソコンとデジタル対応ディスプレイを接続する、DVIデュアルリンクケーブル。
DVI-D出力端子を装備したパソコンと、DVI-D入力端子を装備したデジタル対応のディスプレイを接続するケーブルです。
デュアルリンクに対応しており、WQXGA(解像度:2560dpi×1600dpi)までの映像信号が伝送可能です。
外部ノイズの干渉を受けにくい2重シールドケーブルを使用しています。
サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用しています。
高周波ノイズを吸収する効果があるフェライトコアを両端に採用しています。
色ブラック
コネクタ形状DVI-D24ピンオス - DVI-D24ピンオス
対応機種DVI-D出力端子を持つPCおよびDVI-D入力端子を持つデジタル対応ディスプレイ
プラグ金メッキ
シールド2重シールド
対応解像度WQXGA(2560×1600)(最大)対応
フェライトコア○
ケーブルタイプスタンダード
変換タイプオス - オス
コネクタ1DVI-D 24ピン
コネクタ2DVI-D 24ピン
DVIデュアルリンク対応のパソコンとディスプレイを接続するケーブルです。
3重シールド(TMDS信号線のみ)構造です。 ケーブルの中心から「アルミシールド→アルミシールド→編組シールド」と3重のシールド処理を施し、ノイズから大切なデータを守ります。
ツイストペアケーブル(TMDS信号線のみ)です。 芯線を2本ずつよりあわせたノイズに強いツイストペア線を使用しています。
ダブルフェライトコアを採用しています。 高周波ノイズを吸収するフェライトコアをケーブル両端に装着しています。
金メッキpinを採用しています。 錆にも強く経年変化による信号劣化の心配がない金メッキ処理を施しています。
内部を樹脂モールドで固め、さらに全面シールド処理を施しています。外部干渉を防ぎ、ノイズ対策も万全で、耐振動・耐衝撃性にも優れています。
PC99規格とは、intel社とMicrosoft社が共同で作成したパソコンの規格のことで、パソコンと周辺機器を正しく接続するためにコネクタの色分けが推奨されています。本製品は、PC99規格対応のケーブルなので、パソコン本体のインターフェース(コネクタ)と同じ色のコネクタ同士をつなぐだけで周辺機器を簡単に間違いなく接続することができます。
RoHS指令対応製品です
色ホワイト(コネクタ)
タイプデュアルリンク
規格PC99
コネクタ形状DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40) - DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40)
対応機種(パソコン)各社DOS/Vパソコン(DVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つ機種)(ディスプレイ)各社DVIディスプレイ(DVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つデジタル液晶ディスプレイ)
ケーブル外径(Φmm)8.2
シールド3重シールド
変換タイプオス - オス
対応モードDVIデュアルリンクモード対応/※パソコンとディスプレイ両方ともデュアルリンクモードに対応した機種であることが必要です。
コネクタ1DVI24ピン
コネクタ2DVI24ピン
DVI端子対応機器とHDMI端子機器間を高速データ転送HDMIケーブルをDVI端子対応機器に接続する変換アダプターです。画質の劣化を防ぐ金メッキプラグコネクタ端子に金メッキプラグを採用しました。接触抵抗が少なく、サビなどの経年劣化にも強いため、画質の劣化を抑えます。RoHS基準値準拠2006年7月からEU圏で施行された電気・電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」の基準値に準拠しています。
仕様対応機種:HDMI入力端子を持った機器、DVI出力端子を持った機器、対応解像度:1080pまで、HDMI規格:HDMI規格準拠、伝送速度:165MHz(3.7Gbps)、コネクタ形状:HDMIプラグ(タイプA-19ピン)、M(オス)-DVIプラグ(24+1ピン)、F(メス)、セット内容:本体(1本)
形状HDMI⇔DVI
色ブラック
1個
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
1系統の解像度1080pのDVI信号を1本のカテゴリ6aケーブルで最大70m延長できるDVIツイストペアケーブルエクステンダーです。
筐体はコンパクトで軽量、ウォールマウントにも対応しているため、設置場所を選びません。
また、電源アダプターが抜けるのを防止するロック式電源ジャックを採用しています。
用途映像信号の延長に
最大延長(m)70
付属品電源アダプター×2、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.25
消費電力(W)4.23
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)103×87×30
出力インピーダンス(Ω)100
最大解像度カテゴリ6aケーブル:1080p(70m)、カテゴリ5e/6ケーブル:1080p(60m)
周囲環境動作時/0~50度、保管時/-20~60度
コネクタ【R】DVI-D メス×1、【T】DVI-D メス×1
アズワン品番64-8302-08
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5V/2.6A
RoHS指令(10物質対応)対応
伝送速度(Gbps)10.2
準拠DVI、HDCP
1台
¥43,980
税込¥48,378
3日以内出荷
色ブラック
規格(線材)UL20276
コネクタ形状DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40) - DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40)
対応機種パソコン各社パソコン DVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つ機種ディスプレイDVI-I(29pin)・DVI-D(24pin)コネクタを持つディスプレイ/液晶プロジェクタ/液晶テレビ※DVIアナログモード及びDVIデュアルリンクモードには対応していません。※変換アダプタを使用してもミニD-sub15pinの機器と接続することはできません。
プラグ金メッキ
ケーブル外径(Φmm)9.8
シールド3重シールド
変換タイプオス - オス
コネクタ1DVI-D 24ピン
コネクタ2DVI-D 24ピン
DVI(29pinまたは24pin)ポートを持つパソコンとDVI(29pinまたは24pin)ポートを持つディスプレイを接続するケーブルです。
シングルリンクモード用です。
ケーブル外径5.2mmの極細スリムケーブル&コンパクトコネクタを採用しています。ケーブルの取り回し、あるいは接続機器の背面がスッキリします。
3重シールド(TMDS信号線のみ)構造です。ケーブルの中心から「アルミシールド→アルミシールド→編組シールド」と3重のシールド処理を施し、ノイズから大切なデータを守ります。
ツイストペアケーブル(TMDS信号線のみ)です。芯線を2本ずつよりあわせたノイズに強いツイストペア線を使用しています。
ダブルフェライトコアを採用しています。 高周波ノイズを吸収するフェライトコアをケーブル両端に装着しています。
金メッキpinを採用しています。 錆にも強く経年変化による信号劣化の心配がない金メッキ処理を施しています。
モールドコネクタを採用しています。 内部を樹脂モールドで固め、さらに全面シールド処理を施しています。外部干渉を防ぎ、ノイズ対策も万全で、耐振動・耐衝撃性にも優れています。
接続が簡単なPC99ケーブルです。
PC99規格とは、intel社とMicrosoft社が共同で作成したパソコンの規格のことで、パソコンと周辺機器を正しく接続するためにコネクタの色分けが推奨されています。本製品は、PC99規格対応のケーブルなので、パソコン本体のインターフェース(コネクタ)と同じ色のコネクタ同士をつなぐだけで周辺機器を簡単に間違いなく接続することができます。
RoHS指令対応製品です。
色ホワイト(コネクタ)/ブラック(ケーブル)
規格PC99
コネクタ形状DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40) - DVI24ピンオス(DVI-D)インチネジ(4-40)
ケーブル外径(Φmm)5.2
シールド3重シールド
RoHS指令(10物質対応)対応
変換タイプオス - オス
対応モードDVIシングルリンクモード対応
遠く離れたプロジェクターでも楽々接続。D-Sub15pin(ミニ・mini)のディスプレイケーブルを延長できる、ディスプレイ延長ケーブル(RGB・VGAケーブル)。
D-Sub15pin(ミニ・mini)出力端子を装備したパソコンと、D-Sub15pin(ミニ・mini)入力端子を装備したプロジェクターなどを接続するディスプレイケーブルを延長できるディスプレイ延長ケーブルです。
広い会議室でのプレゼンテーションや発表会、イベントなど、パソコンとプロジェクターの距離が遠い場合に便利です。
プロジェクターはもちろん、D-Sub15pin(ミニ・mini)のアナログ端子を持つ液晶ディスプレイなど、幅広い環境で使用可能なアナログケーブル(モニターケーブル・ディスプレーケーブル)(延長)です。
ノイズを低減する二重シールドケーブルを採用しています。
高周波ノイズを吸収する効果があるフェライトコアを両端に採用しています。
サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用しています。
色ブラック
コネクタ形状D-Sub15ピン(ミニ)メス - D-Sub15ピン(ミニ)オス
プラグ金メッキ
ケーブル外径(Φmm)5.6
シールド2重シールド
フェライトコアあり
変換タイプメス - オス
コネクタ1D-Sub15ピン(ミニ)
コネクタ2D-Sub15ピン(ミニ)
4K /30HzRGB/ YCbCr4:4:4 8bitもしくは4K /60HzYCbCr4:2:0 8bitまでのHDMI信号、またはWUXGA/UXGAまでのDVI信号、RS-232C信号、100MbpsまでのLAN 信号をCAT5e(STP)/CAT6(UTP)/CAT6Aケーブルを用いて、最長150mまで延長可能なHDMI/DVI用ツイストペアケーブル送信器です。HDCP1.4/2.2に対応しているため著作権保護された信号も延長することができます。また、本製品は小型・軽量・省エネ設計であるため、様々な場所に設置することができます。DVI/HDMI信号、RS-232C(双方向)を1本のツイストペアケーブルで最大150m延長可能。HDCP規格に準拠。コンパクト設計。HDCP1.4/2.2に対応
質量(g)500( 専用AC アダプタを含まず)
規格【DVI】Rev.1.0 シングルリンク【HDCP】Rev 1.4/2.2【RS-232C】38,400bps 以下
消費電力(W)6
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)105×90×25(コネクタ等突起物を含まず)
電源電圧(V)DC5(専用ACアダプタ付属)
入力信号HDMI / DVI:1系統
使用温湿度範囲温度:0~40℃ 湿度:20~80%(結露しないこと)
出力信号CAT5 D.OUT:1系統
コネクタHDMI/DV:I HDMI TypeAコネクタ、CAT5 D.OUT/LAN:RJ-45コネクタ、RS-232C:DSUB9ピン(インチネジ オス座)
RoHS指令(10物質対応)対応
入出力信号RS-232C( 双方向):1系統、LAN:1系統
対応解像度HDM:I 480p ~ 4K/30Hz RGB/YCbCr 4:4:4 8bit、4K/60Hz YCbCr 4:2:0 8bit、DVI:VGA ~ WUXGA(Reduced Blanking)/UXGA
HDMI規格CEC、Deep Color、3D 対応 ARC、HEC 非対応
総延長距離(m)【70m】4K/60Hz(YCbCr 4:2:0 8bit) 通常モード、CAT5e(STP)ケーブル使用時、【100m】・4K/60Hz(YCbCr 4:2:0 8bit) 通常モード、CAT6A ケーブル使用時、・1080p、WUXGA/UXGA 通常モード、CAT5e(STP)/CAT6(UTP)ケーブル使用時、【150m】1080p/60Hz 8bit 以下 長距離モード、CAT5e(STP)/CAT6(UTP)ケーブル使用時
LAN通信速度10/100Mbps、AutoMDI/MDI-X に対応
1台
¥54,980
税込¥60,478
12日以内出荷
DVIソースとDVI対応ディスプレイ間の距離を延長します。
ツイストペアケーブルを使用して、トランスミッター/レシーバーの各ユニットを接続します。
ホームエンターテインメントシステム、銀行、監視システム、屋外用マルチメディアディスプレイ、空港、金融機関での導入に最適です。
スマートビデオディスプレイ - 出力用デバイスの対応解像度に合わせて画質を最適化します。
用途映像信号の延長に
最大延長(m)20
付属品ユーザーガイド×1
質量(kg)0.05
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)41×57×22
最大解像度1080p(15m)、 1080i(20m)
周囲環境動作時/0~50度、保管時/-20~60度
コネクタ【R】DVI-D オス×1、【T】DVI-D オス×1
アズワン品番64-8302-83
RoHS指令(10物質対応)対応
インピーダンス(Ω)(入力/出力)100
接続台数【T】デバイス:1
伝送速度(Gbps)4.95
準拠HDCP
1台
¥7,898
税込¥8,688
欠品中
ツイストペアケーブル1本で、DVI信号とUSB2.0信号を最大100m離れた場所まで延長出力できるKVMエクステンダーです。
タッチパネルやファイル転送にも対応しているため、交通センター、医療施設、ショッピングモールや
キオスクシステムなど、ポータブルコンピューターとデスクトップコンピューター間でファイルやフォルダーの同期が必要な場所での使用に最適です。
用途映像信号と操作系(USBもしくはPS/2)などの延長に
最大延長(m)100
付属品DVI-Dケーブル(1.8m)×1、USBケーブル(1.8m)×1、電源アダプター×2、ラックマウントキット×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.62
消費電力(W)15
対応OSWindows、Mac OS X、Linux
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)182×118×29
機能USBタッチパネル対応、KVMスイッチに接続したコンピューターの操作が可能、ローカルPCのビデオ/キーボード/マウスの信号をリモート側に延長可能、8KV/15KV静電放電防止機能搭載 (接触電圧8KV、空中電圧15KV)
インターフェース【L】(KVM)USBタイプBメス×1、DVI-Dメス×1、miniUSB×1、(ユニット間)RJ-45×1【R】(コンソール)USBタイプAメス×3、DVI-Dメス×1、miniUSB×1、(ユニット間)RJ-45×1
最大解像度1920×1200(100m/60Hz)
周囲環境動作時/0~40度、0~80%(結露なきこと)、保管時/‐20~60度
アズワン品番64-8300-83
入出力入力:AC100~240(50/60Hz)、出力:DC5V 1A
DVI信号、USB 2.0信号、PCM 2chデジタルオーディオ信号、およびRS-232シリアル信号を
最大100m延長できるHDBaseT 2.0テクノロジーを搭載したKVMエクステンダーです。
ローカルユニットとリモートユニット間をケーブル1本で接続するだけで、コンピューターから最大100m離れた場所に
コンソール(DVIディスプレイ・USBキーボード/マウス)やUSB周辺機器、シリアルデバイスを設置することができます
用途映像信号と操作系(USBもしくはPS/2)などの延長に
最大延長(m)100、(ロングリーチ使用で150まで)
付属品DVI-Dケーブル(1.8m)×2、USBケーブル(1.8m)×1、オーディオケーブル(グリーン、1.8m)×1、オーディオケーブル(ピンク、1.8m)×1、電源アダプター×1
質量(kg)【L】0.81、【R】0.8
消費電力(W)(DC5V)04.93、7.2
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)175×160×29
機能USBタッチパネル対応、2ch PCMデジタルオーディオ対応、PCウェイクアップ機能、8KV/15KV静電放電防止機能(接触電圧8KV、空中電圧15KV)搭載
インターフェース【L】(KVM)USBタイプBメス×1、DVI-Dメス×2、ステレオミニジャック×2、(RS-232)DB-9ピンメス×1(ユニット間)RJ-45×1、【R】(コンソール)USBタイプAメス×3、DVI-Dメス×2、ステレオミニジャック×2、(RS-232)DB-9ピンオス×1(ユニット間)RJ-45×1
最大解像度【カテゴリ6/6a】デュアル:1080p(100m)シングル:1920×1200(90m)、【カテゴリ5e】デュアル:1080p(90m)、シングル:1920×1200(90m)
周囲環境動作時/0~40度、0~80%(結露なきこと)、保管時/‐20~60度
アズワン品番64-8302-93
入出力入力:AC100~240(50/60Hz)、出力:DC5V 4A
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥269,800
税込¥296,780
3日以内出荷
4K/30Hz RGB/YCbCr 4:4:4 8bit もしくは4K/60Hz YCbCr 4:2:0 8bitまでのHDMI信号、またはWUXGA/UXGAまでのDVI信号、RS-232C信号、100MbpsまでのLAN信号をCAT5e(STP)/CAT6(UTP)/CAT6Aケーブルを用いて、最長150mまで延長可能なHDMI/DVI用ツイストペアケーブル送信器です。HDCP1.4/2.2に対応しているため著作権保護された信号も延長することができます。また、本製品は小型・軽量・省エネ設計であるため、様々な場所に設置することができます。 。DVI/HDMI信号、RS-232C(双方向)を1本のツイストペアケーブルで最大150m延長可能。HDCP規格に準拠。コンパクト設計。HDCP1.4/2.2に対応
質量(g)500( 専用AC アダプタを含まず)
規格【DVI】Rev.1.0 シングルリンク【HDCP】Rev 1.4/2.2【RS-232C】38,400bps 以下
消費電力(W)7
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)105×90×25(コネクタ等突起物を含まず)
電源電圧(V)DC5(専用ACアダプタ付属)
入力信号CAT5 D.IN:1系統
使用温湿度範囲温度:0~40℃ 湿度:20~80%(結露しないこと)
出力信号HDMI / DVI:1系統
コネクタHDMI/DV:I HDMI TypeAコネクタ、CAT5 D.OUT/LAN:RJ-45コネクタ、RS-232C:DSUB9ピン(インチネジ オス座)
RoHS指令(10物質対応)対応
入出力信号RS-232C( 双方向):1系統、LAN:1系統
対応解像度HDM:I 480p ~ 4K/30Hz RGB/YCbCr 4:4:4 8bit、4K/60Hz YCbCr 4:2:0 8bit、DVI:VGA ~ WUXGA(Reduced Blanking)/UXGA
HDMI規格CEC、Deep Color、3D 対応 ARC、HEC 非対応
総延長距離(m)【70m】4K/60Hz(YCbCr 4:2:0 8bit) 通常モード、CAT5e(STP)ケーブル使用時、【100m】・4K/60Hz(YCbCr 4:2:0 8bit) 通常モード、CAT6A ケーブル使用時、・1080p、WUXGA/UXGA 通常モード、CAT5e(STP)/CAT6(UTP)ケーブル使用時、【150m】1080p/60Hz 8bit 以下 長距離モード、CAT5e(STP)/CAT6(UTP)ケーブル使用時
LAN通信速度10/100Mbps、AutoMDI/MDI-X に対応
1台
¥54,980
税込¥60,478
12日以内出荷
CE611は、DVIビデオ(解像度1920×1200)、ステレオオーディオ、USB、RS-232の各信号を、1本のCat6/6aケーブルまたはATENCat6ケーブル2L-2910で最大100m延長することができるUSBDVIHDBaseTミニKVMエクステンダーです。
HDBaseT対応。-1本のCat6/Cat6a/ATEN2L-2910Cat6ケーブルを介して、ビデオ、オーディオ、USB、RS-232の各信号を延長送信可能。-ビットエラーの検知および修正により、高画質ビデオ送信時の信号の耐干渉性を強化。-リモートユニットにおいてHDBaseT信号の伝送状態を検出してLED表示。最大解像度1920×1200@100m(Cat6/Cat6a/ATEN2L-2910Cat6)。USB2.0高速ポート-周辺機器の高速伝送を実現。2chPCMデジタルオーディオ対応-高品質音声送信を実現。ESD保護(接触電圧8KV、空中電圧15KV)。※CE611はHDCPに対応していません。※本製品のUSB伝送速度は、最大30Mbpsです。※ローカルユニットとリモートユニットのセット品になります。
セット内容電源アダプター×2、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.35(0.77lb)(ローカルユニット)、0.34(0.75lb)(リモートユニット)
消費電力DC5V:2.494W:16BTU(ローカルユニット)DC5V:4.816W:27BTU(リモートユニット)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)128×86.9×25(ローカルユニット)128×86.9×25(リモートユニット)
最大解像度最大1600×1200および1920×1200@90m(Cat5e)/@100m(Cat6/Cat6a/ATEN2L-2910Cat6)、1920×1080@100m(Cat5e/Cat6/Cat6a)
動作環境動作温度0~40℃・保管温度-20~60℃・湿度0~80%RH、結露なきこと
コネクタコンソールポート-(ローカルユニット)DVI-Dメス×1(White)USBType-Aメス×2ステレオミニジャック×1(Green)ステレオミニジャック×1(Pink)(リモートユニット)・KVMポートDVI-Dメス×1(White)USBType-Bメス×1(White)ステレオミニジャック×1(Green)ステレオミニジャック×1(Pink)(ローカルユニット)-(リモートユニット)・RS-232DB-9ピンメス×1(Black)タイプ:DTE(ローカルユニット、リモートユニット)・電源ロック式DC電源ジャック×1(ローカルユニット、リモートユニット)・ユニット間RJ-45メス×1(Black)(ローカルユニット、リモートユニット)
アズワン品番64-8454-02
最大延長(m)100
RoHS指令(10物質対応)対応
互換品番【ケーブル】Cat6A2L-2910・KVMケーブル2L-7D05U、2L-7D03U、2L-7D02U、【アクセサリ】VE-RMK1U
1個
¥109,800
税込¥120,780
3日以内出荷
DVI信号、USB 2.0信号、PCM 2chデジタルオーディオ信号、およびRS-232シリアル信号を
最大100m延長できる最新のHDBaseT 2.0テクノロジーを搭載したKVMエクステンダーです。
ローカルユニットとリモートユニット間をケーブル1本で接続するだけで、コンピューターから最大100m離れた場所に
コンソール(DVIディスプレイ・USBキーボード/マウス)やUSB周辺機器、シリアルデバイスを設置することができます。
用途映像信号と操作系(USBもしくはPS/2)などの延長に
最大延長(m)100、(ロングリーチ使用で150まで)
付属品DVI KVMケーブル(型番2L-7D02U、1.8m)×1、電源アダプター×1、マウントキット×2、クイックスタートガイド×1
質量(kg)【L】0.63、【R】0.64
消費電力(W)【L】3、【R】5.6
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)182×123×29
機能USBタッチパネル対応、2ch PCMデジタルオーディオ対応、PCウェイクアップ機能、8KV/15KV静電放電防止機能(接触電圧8KV、空中電圧15KV)
インターフェース【L】(KVM)USBタイプBメス×1、DVI-Dメス×1、ステレオミニジャック×2、(RS-232)DB-9ピンメス×1、(ユニット間)RJ-45×1【R】(コンソール)USBタイプAメス×2DVI-Dメス×3、ステレオミニジャック×2、(RS-232)DB-9ピンオス×1、(ユニット間)RJ-45×1
最大解像度【スタンダード】1920×1200(カテゴリ6/6a使用100m)、1920×1200(カテゴリ5e使用90m)、【ロング】1080p(カテゴリ6/6a150m)
周囲環境動作時/0~40度、0~80%(結露なきこと)、保管時/‐20~60度
アズワン品番64-8454-03
入出力入力:AC100~240(50/60Hz)、出力:DC5V 2.6A
航空管制に特化した機能※1。2K×2Kのビデオ解像度に対応(2048×2048@60Hz)。適応力に優れた高速切替機能-トランスミッターの異なるビデオ解像度をレシーバー側のディスプレイにおいて0.3秒以内で高速切替。マルチスクリーンコントロール-マウスカーソルを移動させるだけで、モニターを複数のレシーバー(Rx)間で切替可能。「プッシュ」&「プル」-クリック1つでシングルRxまたはビデオウォールに対してコンテンツを簡単に共有。認証ロック-システムの電源が投入された際に電源OFF前の状態に自動ログイン。冗長接続-トランスミッターとの接続が切断された場合は、別のトランスミッターへと自動接続することで、サーバーへの継続的なアクセスを確保。切断警告-警告メッセージをポップアップ表示しビープ音を連続して鳴らすことで、ユーザーに切断状況を通知。電源/ネットワークのフェイルオーバーに対応-ミッションクリティカルなアプリケーションで常時可用性を確保(DCジャックを2箇所搭載。ネットワークフェイルオーバーの場合は、RJ-45およびSFPファイバー搭載)。。高度な機能※1。ビデオウォール-各レイアウトにおいて最大8×8(最大64台のディスプレイ)で複数のビデオウォールを作成。詳細なスケジューリング機能-メディアの再生日時を設定することで、作業効率やコストの改善が可能。バーチャルトランスミッター-異なるトランスミッターから出力されたビデオ、オーディオ、USB、シリアルの各ソースを個別にストリーミング。内部認証、外部認証の両方で高度なセキュリティ機能を提供-対応外部認証はLDAP、ActiveDirectory、RADIUSおよびTACACS+対応。詳細なユーザー権限設定-ユーザー間での共同作業や操作の競合防止のために、アドミニストレーターはTxデバイスの操作権限を4種類のアクセスモードに設定可能。KEシリーズ製品へのアクセスや操作権限をユーザーまたはグループで設定可能。最大4台のKEシリーズ製品の映像をグループ化することで、マルチディスプレイ環境の構築が可能。レシーバーのアクセス制御-トランスミッターのローカルコンソール側から制御ボタン※2を押すだけでRxアクセスを有効/無効に設定可能。。ハードウェア。デュアルリンクDVI-Dビデオ解像度-最大2560×1600@60Hzおよび2560×2048@50Hz。ステレオオーディオ(スピーカーマイク)対応。バーチャルメディアまたはvUSB対応。Auto-MDIX対応-ケーブルの種類(ストレート/クロス)を自動判別。8KV/15KVESD保護および2KVサージ保護。ファンレスデザインにより、エネルギー効率に優れ、動作音も静かな操作環境を実現。フェイルオーバーやデュアルIPアクセス用としてギガビットイーサネットポート(RJ-45)またはSFPポート経由での接続に対応※3。1GbpsSFPファイバーモジュールの拡張に対応※3-最大10km。デュアル電源-デュアルDCジャック。ラックマウント対応-マウントオプション。-2X-021Gデュアルラックマウントキット。-2X-031Gシングルラックマウントキット。。管理。KE管理ソフトウェア(CCKM)による統合管理-直感的なWebベースのGUIでKEデバイスすべてを簡単に管理。デュアルコンソール操作-トランスミッターとレシーバー両方のキーボード、モニター、およびマウスを使ってシステムの操作が可能。緊急操作時はローカルコンソールから対応可能。レシーバー(ユーザーステーション)に搭載のOSDからトランスミッターとレシーバーの両方の設定が可能。EDIDエキスパート機能搭載(エミュレーション機能)-自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能。オンスクリーンプレビュー(アレイモード)-1画面に最大36台分の映像を6×6画面で表示可能。ビデオ圧縮レベル-ネットワークバンド幅に応じてビデオ画質の調整が可能。CLI-アドミニストレーターはRS-232またはTelnet経由でコマンドを実行して全KEデバイスの制御が可能。RS-232対応-テキストメニュー、CLIまたはシリアルターミナル、タッチスクリーン、バーコードリーダー等のシリアルデバイスに対してシリアルターミナルへと接続可能。すべてのKEデバイスと互換。。セキュリティ。KEを直接接続するための専用LANポート搭載-社内ネットワークからの分離が可能。セキュアなデータ通信-AES暗号化でビデオ/キーボード/マウスの伝送データの安全性を確保。業界標準TLSプロトコル準拠。。バーチャルメディア。USBバーチャルメディアモードで、ファイル転送やOSパッチの適用、ソフトウェアのインストールや診断試験がリモートから可能。USB2.0DVD/CDドライバーやUSBマスストレージ、PCハードドライブおよびISOイメージ対応。スマートカード/CACリーダー対応。。注意:。1.これらの高度な機能は、KEトランスミッターがKEレシーバーと併用されて、KEマトリックス管理ソフトウェア(CCKM)によって管理されている場合にサポートされます。2.制御ボタン(2XRT-0015G)は製品パッケージに同梱されていません。お求めの際にはメーカー販売代理店までお問い合わせください。3.SFPモジュール(2A-136G/2A-137G)は製品パッケージに同梱されていません。お求めの際にはメーカー販売代理店までお問い合わせください。
用途KE6910は、2K解像度に対応したデュアルリンクDVI-DIP-KVMエクステンダーです。
仕様【エミュレーション】キーボード/マウスUSB
セット内容電源アダプター×2、電源ケーブル×2、KVMケーブル(デュアルリンクDVI-D、USB、オーディオ)×1(1.8m)、フットパッド(4pcs)×1、マウントキット×1、ユーザーガイド×1
スイッチOSD-・ビデオ-・グラフィック(静止画像)-・リセットピンホール型スイッチ×1・モード選択スライドスイッチ×1(自動、RS-232設定/アクセス制御、ローカル)
ケース質量(kg)1.13
消費電力DC5V:10.02W
材質(ケース)メタル
解像度最大2560×2048@50Hz/2560×1600@60Hz
動作環境動作温度0~50℃・保管温度-20~60℃・湿度0~95%RH、結露なきこと
コネクタUSBポート-・コンソールポートUSBType-Aメス×2(White)DVI-Dメス×1(White)ステレオミニジャック×1(Green)ステレオミニジャック×1(Pink)DB-9オス×1(Black)・KVMポートUSBType-Bメス×1(White)DVI-Dメス×1(White)ステレオミニジャック×1(Green)ステレオミニジャック×1(Pink)DB-9メス×1(Black)・電源DC電源ジャック×2(Black)・LANポートRJ-45×1(Black)SFPスロット×1
アズワン品番64-8300-95
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)215×163.3×41.8
RoHS指令(10物質対応)対応
互換品番ネットワークスイッチES0152P・KVMエクステンダーKE6910R・KVM管理ソフトウェアCCKM、【ケーブル】KVMケーブル2L-7D05UD/2L-7D03UD/2L-7D02UD、【アクセサリ】2X-031G、2X-021G・KVMモジュール2XRT-0015G、2A-137G、2A-136G
1個
¥199,800
税込¥219,780
3日以内出荷
2系統のDVI信号、USBキーボード/マウスの信号およびオーディオ信号をカテゴリ5e/6ケーブル2本で延長し
最大60m離れた場所でデュアルディスプレイに出力できるKVMエクステンダーです。
RS-232シリアルチャンネルを搭載しているので、シリアルターミナルやタッチパネル
バーコードスキャナのようなシリアルデバイスも接続することができます。
低コストで、金融や個人情報などの重要なデータをセキュアなデータセンターに保管しながらも
リモートからシステムにアクセスできるようにすることもできます。
用途映像信号と操作系(USBもしくはPS/2)などの延長に
最大延長(m)60
付属品2L-7D02U(1.8m)×1、DVIケーブル×1、電源アダプター×2、ラックマウントキット×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.49
消費電力(W)(DC5.3V)2.88、2.53
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)202×86×25
機能デュアルディスプレイ対応、オーディオ対応、EDID可能、PCウェイクアップ機能、ATENのデュアルディスプレイKVMスイッチに対応、手動補正調節機能、8KV/15KV静電放電防止機能(接触電圧8KV、空中電圧15KV)
インターフェース【L】(KVM)USBタイプBメス×1、DVI-Dメス×2、ステレオミニジャック×2、(RS-232)DB-9ピンメス×1、(ユニット間)RJ-45×2【R】(コンソール)USBタイプAメス×2、DVI-Dメス×2、ステレオミニジャック×2、(RS-232)DB-9ピンオス×1(ユニット間)RJ-45×2
最大解像度1920×1200(30m/60Hz)、1024×768(60m/60Hz)
周囲環境動作時/0~50度、0~80%(結露なきこと)、保管時/‐20~60度
アズワン品番64-8302-69
入出力入力:AC100~240(50/60Hz)、出力:DC5.3V 1A
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥159,800
税込¥175,780
3日以内出荷
4K/60Hz(4:2:0 8bit)、4K/30Hz(4:4:4 8bit)の4K信号まで延長可能なHDBaseTに対応したDVI/HDMI受信・延長器です。受信したHDBaseTを再延長できるデージーチェーン接続が可能で、映像信号の他、100MbpsまでのLAN信号、38,400bpsまでのRS-232C信号を、同時出力できるツイストペアケーブル分配延長器です。CAT5e(STP)/CAT6(UTP)/CAT6Aケーブルにて、機器間を最大150mまで延長して接続することができます。また、HDCPRev1.4/2.2に対応しております。DVI/HDMI、RS-232C信号、100MbpsまでのLAN信号に対応。HDCP1.4/2.2に対応。最長150mまでの延長が可能。HDMI出力と、再延長可能なHDBaseT出力の2分配出力を実装
仕様【ピクセルクロック】25~297MHz
質量(g)750(専用ACアダプタを含まず)
規格【DVI】Rev.1.0シングルリンク UXGA/WUXGA(Reduced Blanking)までの解像度に対応【HDCP】Rev.1.4/2.2【RS-232C】38,400bps以下
消費電力(W)18
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)130×140×44(コネクタ等突起物を含まず)
電源電圧(V)DC12(専用ACアダプタ付属)
入力信号CAT5 D.IN:1系統(メーカー製ツイストペアケーブル送信器に接続します)(HDBaseT・DIGITAL LINK対応)
使用温湿度範囲温度:0~40℃、相対湿度:20~80%(結露しないこと)
出力信号CAT5 D.OUT:1系統(メーカー製ツイストペアケーブル受信器に接続します)(HDBaseT・DIGITAL LINK対応)、DVI/HDMI:1系統
コネクタCAT5 D.IN、CAT5 D.OUT、LAN:R J-45 DVI/HDMI:TYPE Aコネクタ、RS-232C:D SUB9ピン(インチネジ オス座)
RoHS指令(10物質対応)対応
入出力信号RS-232C(双方向):1系統、LAN:1系統
HDMI規格DeepColor、3D対応 CEC、ARC、HEC非対応 480p~4K/30Hz RGB/YCbCr4:4:4 8bit、4K/60Hz YCbCr 4:2:0 8bit
総延長距離(m)70m(4K×2K 通常モード、CAT5e(STP)ケーブル使用時)、100m(4K×2K通常モード、CAT6Aケーブル使用時)、100m(1080p、WUXGA(Reduced Blanking)、UXGA 通常モード、CAT5e(STP)/CAT6(UTP)ケーブル使用時)、150m(1080p/60Hz 8bit以下 長距離モード、CAT5e(STP)/CAT6(UTP)ケーブル使用時)
LAN通信速度 10/100Mbps、Auto MDI/MDI-Xに対応
1台
¥109,800
税込¥120,780
12日以内出荷
KE6940AiTは、ATENDVI対応IP-KVMエクステンダーのレシーバー(例:KE6940AR)と組み合わせて使用することで、コンピューターのコンソールを離れた場所から操作できる高性能なIP-KVMエクステンダーです。
高度な機能※1。独立したNICにより、CNシリーズやKNシリーズと同様なATENのKVMoverIP技術によるローカルエリアネットワーク外環境からのアクセスにも対応。マルチスクリーンコントロール-マウスカーソルを移動させるだけで、モニターを複数のレシーバー(Rx)間で切替可能。「プッシュ」&「プル」-クリック1つで1台のRxまたはビデオウォールに対してコンテンツを簡単に共有。ビデオウォール-各レイアウトにおいて最大8×8(最大64台のディスプレイ)で複数のビデオウォールを作成。詳細なスケジューリング機能-メディアの再生日時を設定することで、作業効率の改善やコストの削減が可能。バーチャルトランスミッター-異なるトランスミッターから出力されたビデオ、オーディオ、USB、シリアルの各ソースを個別にストリーミング。内部および外部認証機能-LDAP、ActiveDirectory、RADUIS、およびTACACS+の外部認証をサポート。KEシリーズ製品へのアクセスや操作権限をユーザーまたはグループで設定可能。レシーバーのアクセス制御-トランスミッターのローカルコンソール側から制御ボタンを押すだけでRxアクセスを有効/無効に設定可能※2。※1これらの高度な機能は、KEトランスミッターがKEレシーバーと併用されて、KEマトリックス管理ソフトウェア(CCKM)によって管理されている場合にサポートされます。※2制御ボタン(2XRT-0015G)は製品パッケージに同梱されていません。お求めの際にはメーカー販売代理店までお問い合わせください。。ハードウェア。電源/ネットワークのフェイルオーバーに対応-製品本体には電源冗長用のDCジャックを2箇所搭載し、RJ-45ポート(1ポート)とSFPファイバーポート(2ポート)をネットワークフェイルオーバーに使用することで、ミッションクリティカルなシステムにおいて一定の可用性を確保。1GbpsSFPファイバーモジュールの拡張に対応※3-最大10km。高度プロセッサー搭載により、最大1920×1200@60Hzのビデオ信号をロスや遅延がほとんど無い状態で伝送。デジタル(DVI)またはアナログ(VGA)ビデオ出力※4に対応。オーディオ対応-ステレオスピーカー、マイクに対応高速バーチャルメディア対応。Auto-MDIX対応-ケーブルの種類(ストレート/クロス)を自動判別8KV/15KVESD保護および2KVサージ保護。ファンレスデザインにより、エネルギー効率に優れ、動作音も静かな操作環境を実現。ラックマウント対応-マウントオプション。-2X-021Gデュアルラックマウントキット。-2X-031Gシングルラックマウントキット。産業用グレードの電源アダプターを搭載-過酷な環境条件下での耐久性と適応性を保証するために、動作温度0°~50°Cまで対応。※3。SFPモジュール(2A-136G。/。2A-137G)は製品パッケージに同梱されていません。お求めの際にはメーカー販売代理店までお問い合わせください。※4。DVIからVGA信号に変換するには、DVI-I→VGAコンバーターが別途必要です。。管理。ローカルコンソール-柔軟なローカルまたはIPコンソールアクセス。EDIDExpertTM(EDIDエミュレーション)機能搭載-スムーズな電源投入と最適なビデオ品質のために自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能。複数同時アクセス用に4つの選択可能なアクセスモード(排他/占有/共有/表示のみモード)。-管理者は、情報共有を促進したり、ユーザー間の干渉を回避したりするために、Txデバイスのアクセスモードを選択可能。オンスクリーンプレビュー(アレイモード)-1画面に最大36台分の映像を6×6画面で表示可能。高速切替-ローカルディスプレイ上で異なるビデオ解像度を0.3秒以内に切替え可能。コマンドラインインターフェース-管理者は、CLIまたはサードパーティアプリケーションを使用し、RS-232またはTCP/IPを介してすべてのKEデバイスを制御可能。ホットキー対応。デバイスの特定と識別に役立つLED。点滅とビープ音。「プッシュ」&「プル」機能で安全にコンテンツを共有。。セキュリティ。KEを直接接続するための専用LANポート搭載-社内ネットワークからの分離が可能。セキュアなデータ通信-AES-128bit暗号化により、ネットワークを介して送信される前にすべてのデータを保護し、受信側のデータを復号化。業界標準TLSプロトコル準拠。。バーチャルメディア。バーチャルメディア使用で、ファイル転送、OSパッチ適用、ソフトウェアのインストール、および診断テストの実行が可能。USB2.0DVD/CDドライバーやUSBマスストレージ、PCハードドライブおよびISOイメージ対応。スマートカード/CACリーダー対応
仕様【エミュレーション】キーボード/マウスUSB
セット内容電源アダプター、電源コード×1、KVMケーブル(デュアルリンクDVI-D、USB、オーディオ:1.8m)×1、DVI-Dケーブル(1.8m)×1、フットパッドセット(4pcs)×1、マウントキット×1、クイックスタートガイド×1
スイッチOSDー・ビデオー・グラフィック(静止画像)ー・リセットピンホール型スイッチ×1・モード選択スライドスイッチ×1(自動、RS-232設定/アクセス制御、ローカル)
ケース質量(kg)1.18
消費電力DC12V:12W:60BTU
材質(ケース)メタル
解像度最大1920×1200@60Hz
動作環境動作温度0~50℃・保管温度-20~60℃・湿度0~95%RH、結露なきこと
コネクタコンソールポートUSBType-Aメス×2(White)、DVI-Iメス×2(White)、ステレオミニジャック×1(Green)、ステレオミニジャック×1(Pink)、DB-9ピンオス×1(Black)・KVMポートUSBType-Bメス×1(White)、DVI-Iメス×2(White)、ステレオミニジャック×1(Green)、ステレオミニジャック×1(Pink)、DB-9ピンメス×1(Black)・電源DC電源ジャック×2(Black)・LANポートRJ-45×1(Black)、SFPスロット×1・インターネットポートRJ-45×1(Black)・USBポートー
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)215.0×163.3×41.8
RoHS指令(10物質対応)対応
互換品番ネットワークスイッチES0152P・KVMエクステンダーKE6922R/KE6920R/KE6940AR/KE6900AR/KE6912R/KE6910R/KE9952R/KE9950R/KE8900SR/KE8952R/KE8950R/KE6940R/KE6900R・KVM管理ソフトウェアCCKM/CCVSR、【ケーブル】KVMケーブル2L-7D05U/2L-7D03U/2L-7D02U/2L-7D03UI/2L-7D02UI、【アクセサリ】2X-031G、2X-021G・KVMモジュール2XRT-0015G、2A-137G、2A-136G、UC10KM
1個
¥279,800
税込¥307,780
3日以内出荷
航空管制に特化した機能※1。2K×2Kのビデオ解像度に対応(2048×2048@60Hz)。適応力に優れた高速切替機能-トランスミッターの異なるビデオ解像度をレシーバー側のディスプレイにおいて0.3秒以内で高速切替。マルチスクリーンコントロール-マウスカーソルを移動させるだけで、モニターを複数のレシーバー(Rx)間で切替可能。「プッシュ」&「プル」-クリック1つでシングルRxまたはビデオウォールに対してコンテンツを簡単に共有。認証ロック-システムの電源が投入された際に電源OFF前の状態に自動ログイン。冗長接続-トランスミッターとの接続が切断された場合は、別のトランスミッターへと自動接続することで、サーバーへの継続的なアクセスを確保。切断警告-警告メッセージをポップアップ表示しビープ音を連続して鳴らすことで、ユーザーに切断状況を通知。電源/ネットワークのフェイルオーバーに対応-ミッションクリティカルなアプリケーションで常時可用性を確保(DCジャックを2箇所搭載。ネットワークフェイルオーバーの場合は、RJ-45およびSFPファイバー搭載)。。高度な機能※1。ビデオウォール-各レイアウトにおいて最大8×8(最大64台のディスプレイ)で複数のビデオウォールを作成。詳細なスケジューリング機能-メディアの再生日時を設定することで、作業効率やコストの改善が可能。バーチャルトランスミッター-異なるトランスミッターから出力されたビデオ、オーディオ、USB、シリアルの各ソースを個別にストリーミング。内部認証、外部認証の両方で高度なセキュリティ機能を提供-対応外部認証はLDAP、ActiveDirectory、RADIUSおよびTACACS+対応。詳細なユーザー権限設定-ユーザー間での共同作業や操作の競合防止のために、アドミニストレーターはTxデバイスの操作権限を4種類のアクセスモードに設定可能。KEシリーズ製品へのアクセスや操作権限をユーザーまたはグループで設定可能。最大4台のKEシリーズ製品の映像をグループ化することで、マルチディスプレイ環境の構築が可能。レシーバーのアクセス制御-トランスミッターのローカルコンソール側から制御ボタン※2を押すだけでRxアクセスを有効/無効に設定可能。。ハードウェア。デュアルリンクDVI-Dビデオ解像度-最大2560×1600@60Hzおよび2560×2048@50Hz。ステレオオーディオ(スピーカーマイク)対応。バーチャルメディアまたはvUSB対応。Auto-MDIX対応-ケーブルの種類(ストレート/クロス)を自動判別。8KV/15KVESD保護および2KVサージ保護。ファンレスデザインにより、エネルギー効率に優れ、動作音も静かな操作環境を実現。フェイルオーバーやデュアルIPアクセス用としてギガビットイーサネットポート(RJ-45)またはSFPポート経由での接続に対応※3。1GbpsSFPファイバーモジュールの拡張に対応※3-最大10km。デュアル電源-デュアルDCジャック。ラックマウント対応-マウントオプション。-2X-021Gデュアルラックマウントキット。-2X-031Gシングルラックマウントキット。。管理。KE管理ソフトウェア(CCKM)による統合管理-直感的なWebベースのGUIでKEデバイスすべてを簡単に管理。デュアルコンソール操作-トランスミッターとレシーバー両方のキーボード、モニター、およびマウスを使ってシステムの操作が可能。緊急操作時はローカルコンソールから対応可能。レシーバー(ユーザーステーション)に搭載のOSDからトランスミッターとレシーバーの両方の設定が可能。EDIDエキスパート機能搭載(エミュレーション機能)-自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能。オンスクリーンプレビュー(アレイモード)-1画面に最大36台分の映像を6×6画面で表示可能。ビデオ圧縮レベル-ネットワークバンド幅に応じてビデオ画質の調整が可能。CLI-アドミニストレーターはRS-232またはTelnet経由でコマンドを実行して全KEデバイスの制御が可能。RS-232対応-テキストメニュー、CLIまたはシリアルターミナル、タッチスクリーン、バーコードリーダー等のシリアルデバイスに対してシリアルターミナルへと接続可能。すべてのKEデバイスと互換。。セキュリティ。KEを直接接続するための専用LANポート搭載-社内ネットワークからの分離が可能。セキュアなデータ通信-AES暗号化でビデオ/キーボード/マウスの伝送データの安全性を確保。業界標準TLSプロトコル準拠。。バーチャルメディア。USBバーチャルメディアモードで、ファイル転送やOSパッチの適用、ソフトウェアのインストールや診断試験がリモートから可能。USB2.0DVD/CDドライバーやUSBマスストレージ、PCハードドライブおよびISOイメージ対応。スマートカード/CACリーダー対応。。注意:。1.これらの高度な機能は、KEトランスミッターがKEレシーバーと併用されて、KEマトリックス管理ソフトウェア(CCKM)によって管理されている場合にサポートされます。2.制御ボタン(2XRT-0015G)は製品パッケージに同梱されていません。お求めの際にはメーカー販売代理店までお問い合わせください。3.SFPモジュール(2A-136G/2A-137G)は製品パッケージに同梱されていません。お求めの際にはメーカー販売代理店までお問い合わせください。
用途KE6912は、2K解像度に対応したデュアルリンクDVI-DIP-KVMエクステンダーです。
仕様【エミュレーション】キーボード/マウスUSB
セット内容電源アダプター×2、電源ケーブル×2、KVMケーブル(デュアルリンクDVI-D、USB、オーディオ)×1(1.8m)、フットパッド(4pcs)×1、マウントキット×1、ユーザーガイド×1
スイッチOSDプッシュボタン×1・ビデオプッシュボタン×1・グラフィック(静止画像)プッシュボタン×1・リセットピンホール型スイッチ×1・モード選択スライドスイッチ×1(延長、RS-232設定)
ケース質量(kg)1.28(2.82lb)
消費電力POE:11.27W:78BTU
材質(ケース)メタル
解像度最大2560×2048@50Hz/2560×1600@60Hz
動作環境動作温度0~50℃・保管温度-20~60℃・湿度0~95%RH、結露なきこと
コネクタUSBポートUSBType-Aメス×2(White)・コンソールポートUSBType-Aメス×2(White)DVI-Dメス×1(White)ステレオミニジャック×1(Green)ステレオミニジャック×1(Pink)DB-9オス×1(Black)・KVMポート-・電源DC電源ジャック×1(Black)・LANポートRJ-45×1(Black、PoE)SFPスロット×1
アズワン品番64-8301-54
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)227.5×171.6×54.8
RoHS指令(10物質対応)対応
互換品番ネットワークスイッチES0152P・KVMエクステンダーKE6940AiT/KE6900AiT/KE6912T・KVM管理ソフトウェアCCKM、【ケーブル】KVMケーブル2L-7D05UD/2L-7D03UD/2L-7D02UD、【アクセサリ】2X-031G、2X-021G・KVMモジュール2A-137G、2A-136G
1個
¥219,800
税込¥241,780
3日以内出荷
航空管制に特化した機能※1。2K×2Kのビデオ解像度に対応(2048×2048@60Hz)。適応力に優れた高速切替機能-トランスミッターの異なるビデオ解像度をレシーバー側のディスプレイにおいて0.3秒以内で高速切替。マルチスクリーンコントロール-マウスカーソルを移動させるだけで、モニターを複数のレシーバー(Rx)間で切替可能。「プッシュ」&「プル」-クリック1つでシングルRxまたはビデオウォールに対してコンテンツを簡単に共有。認証ロック-システムの電源が投入された際に電源OFF前の状態に自動ログイン。冗長接続-トランスミッターとの接続が切断された場合は、別のトランスミッターへと自動接続することで、サーバーへの継続的なアクセスを確保。切断警告-警告メッセージをポップアップ表示しビープ音を連続して鳴らすことで、ユーザーに切断状況を通知。電源/ネットワークのフェイルオーバーに対応-ミッションクリティカルなアプリケーションで常時可用性を確保(DCジャックを2箇所搭載。ネットワークフェイルオーバーの場合は、RJ-45およびSFPファイバー搭載)。。高度な機能※1。ビデオウォール-各レイアウトにおいて最大8×8(最大64台のディスプレイ)で複数のビデオウォールを作成。詳細なスケジューリング機能-メディアの再生日時を設定することで、作業効率やコストの改善が可能。バーチャルトランスミッター-異なるトランスミッターから出力されたビデオ、オーディオ、USB、シリアルの各ソースを個別にストリーミング。内部認証、外部認証の両方で高度なセキュリティ機能を提供-対応外部認証はLDAP、ActiveDirectory、RADIUSおよびTACACS+対応。詳細なユーザー権限設定-ユーザー間での共同作業や操作の競合防止のために、アドミニストレーターはTxデバイスの操作権限を4種類のアクセスモードに設定可能。KEシリーズ製品へのアクセスや操作権限をユーザーまたはグループで設定可能。最大4台のKEシリーズ製品の映像をグループ化することで、マルチディスプレイ環境の構築が可能。レシーバーのアクセス制御-トランスミッターのローカルコンソール側から制御ボタン※2を押すだけでRxアクセスを有効/無効に設定可能。。ハードウェア。デュアルリンクDVI-Dビデオ解像度-最大2560×1600@60Hzおよび2560×2048@50Hz。ステレオオーディオ(スピーカーマイク)対応。バーチャルメディアまたはvUSB対応。Auto-MDIX対応-ケーブルの種類(ストレート/クロス)を自動判別。8KV/15KVESD保護および2KVサージ保護。ファンレスデザインにより、エネルギー効率に優れ、動作音も静かな操作環境を実現。フェイルオーバーやデュアルIPアクセス用としてギガビットイーサネットポート(RJ-45)またはSFPポート経由での接続に対応※3。1GbpsSFPファイバーモジュールの拡張に対応※3-最大10km。デュアル電源-デュアルDCジャック。ラックマウント対応-マウントオプション。-2X-021Gデュアルラックマウントキット。-2X-031Gシングルラックマウントキット。。管理。KE管理ソフトウェア(CCKM)による統合管理-直感的なWebベースのGUIでKEデバイスすべてを簡単に管理。デュアルコンソール操作-トランスミッターとレシーバー両方のキーボード、モニター、およびマウスを使ってシステムの操作が可能。緊急操作時はローカルコンソールから対応可能。レシーバー(ユーザーステーション)に搭載のOSDからトランスミッターとレシーバーの両方の設定が可能。EDIDエキスパート機能搭載(エミュレーション機能)-自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能。オンスクリーンプレビュー(アレイモード)-1画面に最大36台分の映像を6×6画面で表示可能。ビデオ圧縮レベル-ネットワークバンド幅に応じてビデオ画質の調整が可能。CLI-アドミニストレーターはRS-232またはTelnet経由でコマンドを実行して全KEデバイスの制御が可能。RS-232対応-テキストメニュー、CLIまたはシリアルターミナル、タッチスクリーン、バーコードリーダー等のシリアルデバイスに対してシリアルターミナルへと接続可能。すべてのKEデバイスと互換。。セキュリティ。KEを直接接続するための専用LANポート搭載-社内ネットワークからの分離が可能。セキュアなデータ通信-AES暗号化でビデオ/キーボード/マウスの伝送データの安全性を確保。業界標準TLSプロトコル準拠。。バーチャルメディア。USBバーチャルメディアモードで、ファイル転送やOSパッチの適用、ソフトウェアのインストールや診断試験がリモートから可能。USB2.0DVD/CDドライバーやUSBマスストレージ、PCハードドライブおよびISOイメージ対応。スマートカード/CACリーダー対応。。注意:。1.これらの高度な機能は、KEトランスミッターがKEレシーバーと併用されて、KEマトリックス管理ソフトウェア(CCKM)によって管理されている場合にサポートされます。2.制御ボタン(2XRT-0015G)は製品パッケージに同梱されていません。お求めの際にはメーカー販売代理店までお問い合わせください。3.SFPモジュール(2A-136G/2A-137G)は製品パッケージに同梱されていません。お求めの際にはメーカー販売代理店までお問い合わせください。
用途KE6910は、2K解像度に対応したデュアルリンクDVI-DIP-KVMエクステンダーです。
仕様【エミュレーション】キーボード/マウスUSB
セット内容電源アダプター×2、電源ケーブル×2、KVMケーブル(デュアルリンクDVI-D、USB、オーディオ)×1(1.8m)、フットパッド(4pcs)×1、マウントキット×1、ユーザーガイド×1
スイッチOSDプッシュボタン×1・ビデオプッシュボタン×1・グラフィック(静止画像)プッシュボタン×1・リセットピンホール型スイッチ×1・モード選択スライドスイッチ×1(延長、RS-232設定)
ケース質量(kg)1.26
消費電力DC5V:9.02W
材質(ケース)メタル
解像度最大2560×2048@50Hz/2560×1600@60Hz
動作環境動作温度0~50℃・保管温度-20~60℃・湿度0~95%RH、結露なきこと
コネクタUSBポートUSBType-Aメス×2(White)・コンソールポートUSBType-Aメス×2(White)DVI-Dメス×1(White)ステレオミニジャック×1(Green)ステレオミニジャック×1(Pink)DB-9オス×1(Black)・KVMポート-・電源DC電源ジャック×2(Black)・LANポートRJ-45×1(Black)SFPスロット×1
アズワン品番64-8300-96
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)227.5×171.6×54.8
RoHS指令(10物質対応)対応
互換品番ネットワークスイッチES0152P・KVMエクステンダーKE6940AiT/KE6900AiT/KE6900T・KVM管理ソフトウェアCCKM、【ケーブル】KVMケーブル2L-7D05UD/2L-7D03UD/2L-7D02UD、【アクセサリ】2X-031G、2X-021G・KVMモジュール2A-137G、2A-136G
1個
¥199,800
税込¥219,780
3日以内出荷
航空管制に特化した機能※1。2K×2Kのビデオ解像度に対応(2048×2048@60Hz)。適応力に優れた高速切替機能-トランスミッターの異なるビデオ解像度をレシーバー側のディスプレイにおいて0.3秒以内で高速切替。マルチスクリーンコントロール-マウスカーソルを移動させるだけで、モニターを複数のレシーバー(Rx)間で切替可能。「プッシュ」&「プル」-クリック1つでシングルRxまたはビデオウォールに対してコンテンツを簡単に共有。認証ロック-システムの電源が投入された際に電源OFF前の状態に自動ログイン。冗長接続-トランスミッターとの接続が切断された場合は、別のトランスミッターへと自動接続することで、サーバーへの継続的なアクセスを確保。切断警告-警告メッセージをポップアップ表示しビープ音を連続して鳴らすことで、ユーザーに切断状況を通知。電源/ネットワークのフェイルオーバーに対応-ミッションクリティカルなアプリケーションで常時可用性を確保(DCジャックを2箇所搭載。ネットワークフェイルオーバーの場合は、RJ-45およびSFPファイバー搭載)。。高度な機能※1。ビデオウォール-各レイアウトにおいて最大8×8(最大64台のディスプレイ)で複数のビデオウォールを作成。詳細なスケジューリング機能-メディアの再生日時を設定することで、作業効率やコストの改善が可能。バーチャルトランスミッター-異なるトランスミッターから出力されたビデオ、オーディオ、USB、シリアルの各ソースを個別にストリーミング。内部認証、外部認証の両方で高度なセキュリティ機能を提供-対応外部認証はLDAP、ActiveDirectory、RADIUSおよびTACACS+対応。詳細なユーザー権限設定-ユーザー間での共同作業や操作の競合防止のために、アドミニストレーターはTxデバイスの操作権限を4種類のアクセスモードに設定可能。KEシリーズ製品へのアクセスや操作権限をユーザーまたはグループで設定可能。最大4台のKEシリーズ製品の映像をグループ化することで、マルチディスプレイ環境の構築が可能。レシーバーのアクセス制御-トランスミッターのローカルコンソール側から制御ボタン※2を押すだけでRxアクセスを有効/無効に設定可能。。ハードウェア。デュアルリンクDVI-Dビデオ解像度-最大2560×1600@60Hzおよび2560×2048@50Hz。ステレオオーディオ(スピーカーマイク)対応。バーチャルメディアまたはvUSB対応。Auto-MDIX対応-ケーブルの種類(ストレート/クロス)を自動判別。8KV/15KVESD保護および2KVサージ保護。ファンレスデザインにより、エネルギー効率に優れ、動作音も静かな操作環境を実現。フェイルオーバーやデュアルIPアクセス用としてギガビットイーサネットポート(RJ-45)またはSFPポート経由での接続に対応※3。1GbpsSFPファイバーモジュールの拡張に対応※3-最大10km。デュアル電源-デュアルDCジャック。ラックマウント対応-マウントオプション。-2X-021Gデュアルラックマウントキット。-2X-031Gシングルラックマウントキット。。管理。KE管理ソフトウェア(CCKM)による統合管理-直感的なWebベースのGUIでKEデバイスすべてを簡単に管理。デュアルコンソール操作-トランスミッターとレシーバー両方のキーボード、モニター、およびマウスを使ってシステムの操作が可能。緊急操作時はローカルコンソールから対応可能。レシーバー(ユーザーステーション)に搭載のOSDからトランスミッターとレシーバーの両方の設定が可能。EDIDエキスパート機能搭載(エミュレーション機能)-自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能。オンスクリーンプレビュー(アレイモード)-1画面に最大36台分の映像を6×6画面で表示可能。ビデオ圧縮レベル-ネットワークバンド幅に応じてビデオ画質の調整が可能。CLI-アドミニストレーターはRS-232またはTelnet経由でコマンドを実行して全KEデバイスの制御が可能。RS-232対応-テキストメニュー、CLIまたはシリアルターミナル、タッチスクリーン、バーコードリーダー等のシリアルデバイスに対してシリアルターミナルへと接続可能。すべてのKEデバイスと互換。。セキュリティ。KEを直接接続するための専用LANポート搭載-社内ネットワークからの分離が可能。セキュアなデータ通信-AES暗号化でビデオ/キーボード/マウスの伝送データの安全性を確保。業界標準TLSプロトコル準拠。。バーチャルメディア。USBバーチャルメディアモードで、ファイル転送やOSパッチの適用、ソフトウェアのインストールや診断試験がリモートから可能。USB2.0DVD/CDドライバーやUSBマスストレージ、PCハードドライブおよびISOイメージ対応。スマートカード/CACリーダー対応。。注意:。1.これらの高度な機能は、KEトランスミッターがKEレシーバーと併用されて、KEマトリックス管理ソフトウェア(CCKM)によって管理されている場合にサポートされます。2.制御ボタン(2XRT-0015G)は製品パッケージに同梱されていません。お求めの際にはメーカー販売代理店までお問い合わせください。3.SFPモジュール(2A-136G/2A-137G)は製品パッケージに同梱されていません。お求めの際にはメーカー販売代理店までお問い合わせください。
用途KE6912は、2K解像度に対応したデュアルリンクDVI-DIP-KVMエクステンダーです。
仕様【エミュレーション】キーボード/マウスUSB
セット内容電源アダプター×2、電源ケーブル×2、KVMケーブル(デュアルリンクDVI-D、USB、オーディオ)×1(1.8m)、フットパッド(4pcs)×1、マウントキット×1、ユーザーガイド×1
スイッチOSD-・ビデオ-・グラフィック(静止画像)-・リセットピンホール型スイッチ×1・モード選択スライドスイッチ×1(自動、RS-232設定/アクセス制御、ローカル)
ケース質量(kg)1.17(2.58lb)
消費電力POE:12.53W:84BTU
材質(ケース)メタル
解像度TBD
動作環境動作温度0~50℃・保管温度-20~60℃・湿度0~95%RH、結露なきこと
コネクタUSBポート-・コンソールポートUSBType-Aメス×2(White)DVI-Dメス×1(White)ステレオミニジャック×1(Green)ステレオミニジャック×1(Pink)DB-9オス×1(Black)・KVMポートUSBType-Bメス×1(White)DVI-Dメス×1(White)ステレオミニジャック×1(Green)ステレオミニジャック×1(Pink)DB-9メス×1(Black)・電源DC電源ジャック×1(Black)・LANポートRJ-45×1(Black、PoE)SFPスロット×1
アズワン品番64-8301-53
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)215×163.3×41.8
RoHS指令(10物質対応)対応
互換品番ネットワークスイッチES0152P・KVMエクステンダーKE6912R・KVM管理ソフトウェアCCKM、【ケーブル】KVMケーブル2L-7D05UD/2L-7D03UD/2L-7D02UD、【アクセサリ】2X-031G、2X-021G・KVMモジュール2XRT-0015G、2A-137G、2A-136G
1個
¥259,800
税込¥285,780
3日以内出荷
DVI端子対応機器とHDMI端子機器間を高速データ転送HDMIケーブルをDVI端子対応機器に接続する変換アダプターです。画質の劣化を防ぐ金メッキプラグコネクタ端子に金メッキプラグを採用しました。接触抵抗が少なく、サビなどの経年劣化にも強いため、画質の劣化を抑えます。RoHS基準値準拠2006年7月からEU圏で施行された電気・電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」の基準値に準拠しています。
仕様対応機種:HDMI入力端子(オス)を持った機器、DVI出力端子(メス)を持った機器、対応解像度:1080pまで、HDMI規格:HDMI規格準拠、伝送速度:165MHz(3.7Gbps)、コネクタ形状:HDMIプラグ(タイプA-19ピン)、F(メス)-DVIプラグ(24+1ピン)、M(オス)、セット内容:本体(1本)
形状HDMI⇔DVI
色ブラック
1個
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
同軸ケーブルを使用してHDMI/DVIの延長するための受信器(HDMI端子入力)同軸ケーブルを使用してHDMI/DVI信号を110m(L-5CFB使用時)延長するための送信器。
RS-232C信号の伝送、アナログ音声を重畳しての伝送も可能。
イメージニクス社独自規格であるIMG.Link用送信器。
1台
¥67,980
税込¥74,778
8日以内出荷
4K/60Hz(4:2:0 8bit)、4K/30Hz(4:4:4 8bit)の4K信号まで延長可能なHDBaseTに対応したDVI/HDMI受信・分配延長器です。受信したHDBaseTを4分配延長できるデージーチェーン接続が可能で、映像信号の他、100MbpsまでのLAN信号、38,400bpsまでのRS-232C信号を、同時出力できるツイストペアケーブル分配延長器です。また、HDCPRev1.4/2.2に対応しております。DVI/HDMI、RS-232C信号、100MbpsまでのLAN信号を延長可能。最長150mまでの延長に対応。HDCP1.4/2.2に対応。HDBaseTに対応したLANインターフェースを実装。全ポートの接続機器と100Mbpsで通信可能
仕様【ピクセルクロック】25~297MHz
質量(kg)1.4(専用ACアダプタを含まず)
規格【DVI】Rev.1.0シングルリンク UXGA/WUXGA(Reduced Blanking)までの解像度に対応【HDCP】Rev.1.4/2.2【RS-232C】38,400bps以下の通信に対応
消費電力(W)30
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)210×200×44(コネクタ等突起物を含まず)
電源電圧(V)DC12(専用ACアダプタ付属)
入力信号CAT5 D.IN:1系統(メーカー製ツイストペアケーブル送信器に接続します)(HDBaseT・DIGITAL LINK対応)
使用温湿度範囲温度:0~40℃、相対湿度:20~80% (結露しないこと)
出力信号CAT5 D. OUT:4分配(メーカー製ツイストペアケーブル受信器に接続します)(HDBaseT・DIGITAL LINK対応)
コネクタRJ-45
RoHS指令(10物質対応)対応
入出力信号LAN:1系統
HDMI規格DeepColor、3D対応 CEC、ARC、HEC 非対応 480p~4K/30Hz RGB/YCbCr 4:4:4 8bit、4K/60Hz YCbCr 4:2:0 8bit
総延長距離(m)70m(4K×2K 通常モード、CAT5e(STP)ケーブル使用時)、100m(4K×2K 通常モード、CAT6Aケーブル使用時) 100m(1080p、WUXGA(Reduced Blanking)、UXGA 通常モード、CAT5e(STP)/CAT6(UTP)ケーブル使用時)、150m(1080p/60Hz 8bit以下 長距離モード、CAT5e(STP)/CAT6(UTP)ケーブル使用時)
LAN通信速度 10/100Mbps、Auto MDI/MDI-Xに対応
1台
¥269,800
税込¥296,780
12日以内出荷
1チャンネルのマルチモード光ケーブルでSingle Link DVI-D信号を500Mまで画質劣化無しで延長。
フルHD・1080P
用途プロフェッショナルAVシステム、デジタルサイネージ、ホームシアターシステム、FA現場における映像伝送に。
消費電力(W)Tx-1.3 (Max)、Rx-1.1 (Max)
解像度VGA、XGA、SXGA、UXGA、WUXGA
コネクタElectrical:24pin DVI-D Plug、Optical:1-channel SC type
電源供給100~240V_with_DC_5V_2A
RoHS指令(10物質対応)対応
伝送距離(m)最大500
パッケージDSP(Tx/Rx)5V 2a 電源アダプター 2pcs、マニュアル、(光ケーブルは含んでおりません)
帯域幅(Gbps)映像:2.25 (Single Link)
1セット(1組)
¥149,800
税込¥164,780
4日以内出荷
同軸ケーブルを使用してHDMI/DVIの延長するための送信器(DVI端子入力)同軸ケーブルを使用してHDMI/DVI信号を110m(L-5CFB使用時)延長するための送信器。
RS-232C信号の伝送、アナログ音声を重畳しての伝送も可能。
入力したDVI/HDMIの分配出力付。
HDMIに重畳されている音声信号の分離/アナログ音声をHDMIへの重畳が可能。
イメージニクス社独自規格であるIMG.Link用送信器。
1台
¥89,980
税込¥98,978
8日以内出荷
4K HDMIに対応したHDMI分配出力機能付きのHDMI同軸伝送用送信器。入力HDMI信号の分配出力付きのHDMI信号同軸延長用(IMG.Link)送信器です。同軸ケーブルを使用してHDMI/DVI信号を110m(L-5CFB使用時)延長する4K版IMG.Linkに対応。HDMI 2.0 / HDCP 2.2 の4K@60の444カラー映像伝送に対応。イメージニクス社製CRO-URS2Aなどと組み合わせて使用します。
仕様●アナログ音声信号:<音声入力>-10 dBu 約47 kΩ 不平衡 2チャンネル 1系統 RCA端子×2(エンベデット設定時)、<音声出力>-10 dBu ローインピーダンス不平衡 2チャンネル 1系統 RCA端子×2(デエンベデット設定時)、<共通仕様>音声周波数特性 :20 Hz ~ 20 kHzにて、-1 dB ~ +1 dB音声S/N比 :80 dB 以上 (1 kHzのA特性)、音声クロストーク、音声歪率 :80 dB 以上、0.03 % 以下、最大音声入出力レベル :+10 dBu (HDMI音声 0 dBFS時)、音声サンプリング :24 bit 48 kHz リニアPCM方式●入力信号部:TMDS信号(デジタルRGB,YPbPr(444,422,420)) HDMI-Aコネクタ1系統(HDCP 1.4, 2.2対応、DVI信号入力可)。HDMI 2.0規格準拠信号(エンベデット音声最大8chを含む)または24ビットフルカラー DVI Rev1.0 規格準拠信号。ピクセルクロック25 MHz ~ 600 MHz かつ、水平周波数 15 kHz ~ 200 kHz かつ、垂直周波数 23 Hz ~ 240 Hzの範囲内の、水平アクティブ画素 640 ~ 4,096、垂直アクティブライン 480 ~ 2,160までの映像信号に自動対応(D1~D5(FHD)相当, 4KのHDMI信号および、640 × 480 @ 60 ~ 4,096 × 2,160 @ 60の一般的なPC解像度信号に自動対応)●出力信号部:<IMG.Link 出力>オリジナル再エンコード方式によるデジタルシリアル信号 1系統 1.0 Vp-p 75 Ω 2分配 BNCx2。オリジナル再エンコード後の映像ビットレート約2.5 Gbps NRZI信号(固定ビットレート、音声は9.216 Mbps)。オリジナル双方向通信リンク機能、IMG.Link Rev2規格(VC-2 HQ映像圧縮)、IMG.Link Rev1規格(従来メーカー規格)、<HDMI 映像出力>映像入力(HDMI(DVI) INPUT)のアクティブスルー分配出力 (※ダウンコンバート無しのスルーアウト出力)●同軸伝送距離:L-7CHD:210m、 L-7CFB:150m、L-5CFB:110m、L-5C2V:60m、L-3CFB:60m、L-3C2V: 30m( 設置環境等により距離が短くなる場合があります)
付属品AC 100V 27VA 50Hz ・ 60Hz 国内専用ロック付きACアダプタ 1台 (5 V 2.3A 出力) 、HDMIコネクタ抜け止め金具(CL-1) 2個
質量(g)約550
電源(V)DC5/1.5A
消費電力(W)7.5(最大)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)100×25×150(突起物を除く)
機能【EDIDエミュレーション機能】HDMI分配出力またはIMG.Link受信器(OUT-1端子)から送られてくる表示機器のEDIDデータを使用。または15種の本器内蔵の解像度データを選択使用。【その他】入出力HDMI信号状態および各IMG.Link出力端子のリンク状態を、各2色発光LEDで表示、内蔵テストパターン・トーン発生機能(受信器との協調処理)、オンスクリーン表示によるインフォメーション機能(受信器との協調処理)、ロングリーチ動作動作設定機能(IMG.Link Rev2伝送時)、4K ⇒ FHDダウンコン後のIMG.Link伝送機能(従来型IMG.Link Rev1動作時のみ)、ほか。
1台
¥87,980
税込¥96,778
8日以内出荷
同軸ケーブルを使用してHDMI/DVIの延長するための送信器(DVI端子)同軸ケーブルを使用してHDMI/DVI信号を110m(L-5CFB使用時)延長するための送信器。
イメージニクス社独自規格であるIMG.Link用送信器。
壁コンセントボックス収納に適した形状。
1台
¥97,980
税込¥107,778
8日以内出荷
同軸ケーブルを使用してHDMI/DVIの延長するための送信器(HDMI端子)同軸ケーブルを使用してHDMI/DVI信号を110m(L-5CFB使用時)延長するための送信器。
イメージニクス社独自規格であるIMG.Link用送信器。
壁コンセントボックス収納に適した形状。
1台
¥97,980
税込¥107,778
8日以内出荷
同軸ケーブルを使用してHDMI/DVIの延長するための送信器(DVI端子)同軸ケーブルを使用してHDMI/DVI信号を110m(L-5CFB使用時)延長するための送信器。
イメージニクス社独自規格であるIMG.Link用送信器。
床下コンセントボックス収納に適した形状。
1台
¥97,980
税込¥107,778
8日以内出荷
関連キーワード
1
2
次へ