シース内の先端部で熱電対素線を溶接し、先端を封止した非接地型の熱電対です。シース外径の2倍Rまで曲げられ、優れた曲げ性と耐衝撃性、耐食性、耐圧強度が比較的高いです。Y端子が付いておりますので、そのまま機器に接続可能です。JIS C 1602に準拠。
用途外径が細いので柔軟性に優れており、曲げ加工が可能なたため、狭い場所への設置や、早い応答速度を求められる環境に最適です。また外気から素線が遮断されていますので、酸化ガス、また腐食性の雰囲気でも使用可能です。全てのメーカーの熱電対用温度調節器に接続可能です。
熱電対Kシースタイプ
材質SUS316
使用温度範囲(℃)650
リード線ガラス
リード線(m)2
接続Y端子
どのメーカーの温調器(熱電対用)にも使用できます。
用途温度検知工具。
補助導線(mm)2000
材質シース:ステンレス(SUS316)補助導線:KCC-2-H
豊富なラインナップをご用意。
材質シース部/ ステンレス(SUS316)、 リード線被覆/ ガラス
タイプシース型
端末仕様圧着Y端子
リード線(m)2
こんなお得な商品も!

熱電対 Kタイプ シース型 コネクタ付
モノタロウ
¥3,598~
税込¥3,958~
材質シース部/ ステンレス(SUS304)、 リード線被覆/ ガラス
タイプシース型・コネクタ付き
端末仕様オメガタイプコネクタ
リード線(m)2
シース内の先端部で熱電対素線を溶接し、先端を封止した非接地型の熱電対です。シース外径の2倍Rまで曲げられ、優れた曲げ性と耐衝撃性、耐食性、耐圧強度が比較的高いです。接続部にコネクターが付いておりますので。機器への接続が容易です。JIS C 1602に準拠。
用途外径が細いので柔軟性に優れており、曲げ加工が可能なたため、狭い場所への設置や、早い応答速度を求められる環境に最適です。また外気から素線が遮断されていますので、酸化ガス、また腐食性の雰囲気でも使用可能です。全てのメーカーの熱電対用温度調節器に接続可能です。
熱電対Kシースタイプ
材質SUS316
使用温度範囲(℃)650
リード線ガラス
リード線(m)2
接続オメガタイプミニチュアコネクタ(SMPシリーズ)
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
高温の炉中等を計測することが出来ます。曲げが可能で測定物に沿わすことが可能です(※繰り返しは不可)。
シース熱電対は 温度範囲が広く、使用用途もより広く対応できます。
規格JIS C 1605
主な用途汎用形
クラス許容差JISクラス2
RoHS指令(10物質対応)対応
素子数シングル
シース形センサ(シース熱電対)はシース部分を(針金の様に)曲げた状態に保持できる内部用温度センサです。
液体温度、空気温度、炉内温度の温度管理に最適です。
用途液体内部温、空気温、炉内温、食品関係等
形状ターミナルボックスタイプ
コーティングテフロンコーティング無し
シース外径(Φmm)6.4
種類(熱接点)接地形
材質(シース管)SUS316
シース長(mm)500
コード長さ(m)1
コード径(Φmm)4
被覆材シリコン
耐熱温度(℃)240
プラグ形状標準プラグ
仕様熱電対タイプ = Kプローブの長さ = 2mプローブ径 = 1.5mmプローブ材質 = インコネル600、ステンレススチール最低検出温度 = -50℃最大検出温度 = +1200℃ケーブル長 = 1mターミナルタイプ = 裸線テール応答時間 = 1秒基準合致 = RoHS対応タイプK無機絶縁熱電対(フレキシブルケーブルエンド付). 無機絶縁が施された、フレキシブルケーブルエンド付きのタイプKシース熱電対です。. 熱接点は非接地 ケーブル絶縁: PVC/PVC 固体無機物絶縁 折り曲げ可能 確かなオーバーモールド遷移継手 動作温度: -50 → +1200 ℃
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥11,500
税込¥12,650
欠品中
仕様熱電対タイプ = K最低検出温度 = -60℃最大検出温度 = +350℃ケーブル長 = 10mターミナルタイプ = 裸線テール基準合致 = IECガラス繊維溶接先端露出熱電対. 裸線又は配線脱着可能なミニチュアフラットピンプラグが付いた熱電対タイプKは、テストと開発の用途向けに特別に設計されています。. 高速応答、溶接露出接点 多様な長さのガラス繊維絶縁フラットペアケーブル 優れた耐熱性(液体には不適) 1/0.508 mm又は1/0.3 mmの導体 IEC584クラス2に適合する許容差 IEC584-3に適合するカラーコード
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥6,970
税込¥7,667
欠品中
シース内の先端部で熱電対素線を溶接し、先端を封止した非接地型の熱電対です。外径が細いので柔軟性に優れており、曲げ加工が可能なたため、狭い場所への設置や、早い応答速度を求められる環境に最適です。シース外径の2倍Rまで曲げられます。補償導線とスリーブの接続部分に保護スプリングが付いており、耐久性が高いです。また接続部にコネクターが付いておりますので,機器への接続が容易です。
用途外径が細いので柔軟性に優れており、曲げ加工が可能なたため、狭い場所への設置や、早い応答速度を求められる環境に最適です。また外気から素線が遮断されていますので、酸化ガス、また腐食性の雰囲気でも使用可能です。全てのメーカーの熱電対用温度調節器に接続可能です。
熱電対Kシースタイプ
材質SUS316
使用温度範囲(℃)650
リード線ガラス(KCCH2)
リード線(m)2
接続Y端子
Kタイプの熱電対温度計に接続して使用。米国オメガ社小型熱電対コネクタ(SMP型)相当品に適合(平板電極の中央の間隔 7.9mm)。用途に合わして様々な形状をご用意
用途設備の温度点検や調理器具などの温度チェック、表面温度の測定等に様々な形状をご用意。
適合本体AD-5601A、AD-5602A、AD-5605H
温度センサーKタイプ熱電対
付属品取扱説明書
高温域での測定に適しています。
仕様熱電対タイプ = Kプローブの長さ = 100mmプローブ径 = 1mmプローブ材質 = インコネル600、ステンレススチール最低検出温度 = -50℃最大検出温度 = +1200℃ケーブル長 = 1mターミナルタイプ = 裸線テール応答時間 = 0.8秒基準合致 = RoHS対応タイプK無機絶縁熱電対(フレキシブルケーブルエンド付). 無機絶縁が施された、フレキシブルケーブルエンド付きのタイプKシース熱電対です。. 熱接点は非接地 ケーブル絶縁: PVC/PVC 固体無機物絶縁 折り曲げ可能 確かなオーバーモールド遷移継手 動作温度: -50 → +1200 ℃
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥7,730
税込¥8,503
7日以内出荷
シース熱電対は、ステンレスなどの金属保護管(シース)の内部に熱電対素線を挿入し、無機絶縁物(高純度の酸化マグネシウムMgO)の粉末によって密封充填されています。
絶縁性、気密性に優れ、高温やさまざまな悪性雰囲気の中での長時間連続使用にも抜群の耐久性を発揮します。
仕様素線径:金属シース外径の15%以上、曲げ半径:シース外径の2から3倍以上、絶縁物:高純度マグネシア MgO
材質SUS316(保護管)
形状密閉非接地形(先端部)
肉厚金属シース外径の10%以上
常用温度(℃)650(限度)
クラスJIS クラス2
素線の種類K
保護管長L(mm)100/300/500/1000
M3Y端子タイプ※シース部の根元の温度が100℃以下になる環境でご使用ください。
材質シース部/ステンレス(SUS316)、スリーブ部/ステンレス(SUS304)、リード線被覆/ガラスウール
温度範囲(℃)-50~+650
リード線(m)2
M3Y端子タイプ※シース部の根元の温度が100℃以下になる環境でご使用ください。
材質シース部/ステンレス(SUS316)、スリーブ部/ステンレス(SUS304)、リード線被覆/ガラスウール
温度範囲(℃)-50~+750
リード線(m)2
シース熱電対は、ステンレスなどの金属保護管(シース)の内部に熱電対素線を挿入し、無機絶縁物(高純度の酸化マグネシウムMgO)の粉末によって密封充填されています。
絶縁性、気密性に優れ、高温やさまざまな悪性雰囲気の中での長時間連続使用にも抜群の耐久性を発揮します。
素線の種類K
クラスJIS クラス2
肉厚金属シース外径の10%以上
材質SUS316(保護管)
保護管長L(mm)100/300/500/1000
形状密閉非接地形(先端部)
常用温度(℃)650(限度)
補償導線WXJ(ガラスウール編組被覆)2m付
シース部分は曲げることができます(繰り返しは不可)。配管に密着させ安定した測定が可能です。廃水、排気、成型機、加熱炉などの配管測定に適します。
材質(シース)SUS316
リード線(m)2
熱電対K(クラス2)
測定温度範囲(℃)0~500
被覆(リード線)ガラス繊維
材質(リング)SUS304
シース部寸法(Φmm×mm)3.2×100
種別Φ8.0×1000mm
アズワン品番3-5398-01
1個
¥19,500
税込¥21,450
12日以内出荷
M3Y端子タイプ※シース部の根元の温度が100℃以下になる環境でご使用ください。
材質シース部/ステンレス(SUS316)、スリーブ部/ステンレス(SUS304)、リード線被覆/ガラスウール
温度範囲(℃)-50~+650
リード線(m)2
材質(シース)ステンレス(SUS316)、(リード線被覆)ガラス
リード線長さ(m)2
ステンレスシース管に熱電対素線を通してシース管中に、無機絶縁物を高圧で充填したもので、感度・耐振性・経済性に優れております。
市販の温度調節器(K熱電対対応品)にも使用可能です。
用途温度調節器につけて使用します。
常用温度(℃)180
許容差クラス2(±2.5℃または±0.75%)
RoHS指令(10物質対応)対応
寸法L1(mm)100
長さL2(m)2
材質(被膜)シリコン被覆
高温域での測定に適します。
材質(シース)インコネル、(リード線被覆)ガラス
リード線長さ(m)2
マントルヒーター温度管理の必需品。
用途マントルヒーター温度調整コントローラー用センサーです。
端末仕様Y端子
被覆材ガラス
高温域での測定に適しています。
校正証明書一般校正(英語)
測定範囲(℃)0~1150
コード長さ(m)2
材質(シース)TP(Ni-Cr系合金)
リード線(末端部)Y端子3.5
被覆テフロン被覆
スリーブタイプ最高使用温度230℃
測定範囲(℃)0~650
コード長さ(m)2
材質(シース)ステンレス(SUS316)
リード線(末端部)Y端子3.5
被覆ガラス被覆
スリーブタイプ最高使用温度150℃
高温の炉中等を計測することが出来ます。曲げが可能で測定物に沿わすことが可能です(※繰り返しは不可)。
校正証明書一般校正
高温の炉中等を計測することが出来ます。曲げが可能で測定物に沿わすことが可能です(※繰り返しは不可)。
校正証明書一般校正(英語)
ステンレスシース管に熱電対素線を通してシース管中に、無機絶縁物を高圧で充填したもので、感度・耐振性・経済性に優れております。
市販の温度調節器(K熱電対対応品)にも使用可能です。
用途温度調節器につけて使用します。
常用温度(℃)250
許容差クラス2(±2.5℃または±0.75%)
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(被膜)ガラス
校正証明書JCSS校正
高温の炉中等を計測することが出来ます。曲げが可能で測定物に沿わすことが可能です(※繰り返しは不可)。
校正証明書一般校正(中国語)
シース部が細く、小さな隙間でも使用できます。
材質シース部/ステンレス(SUS316)、リード線/ニッケルメッキ・テフロン(R)被覆
温度範囲(℃)-50~+650
リード線(m)2
高温域での測定に適しています。
種別Φ3.2×3000mm
アズワン品番1-3947-04
1個
¥29,400
税込¥32,340
4日以内出荷
高温域での測定に適します。
校正証明書JCSS校正
高温測定用のセンサーです。
用途高温測定用
仕様リード線端末部:オメガ・オスタイプ
種別高温測定用
材質シース部:インコネル(NCF600・ニッケル超合金)リード線被覆:ガラス
寸法(mm)シース部Φ8×500
温度範囲(℃)0~1050
リード線(m)1
アズワン品番1-6178-01
1個
¥23,900
税込¥26,290
翌々日出荷
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ