88件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
D-52S 【レンタル】pH/ORP計(校正書付) HORIBA【レンタル】pH/ORP計(校正書付)HORIBA
119,800税込131,780
1台
翌日出荷から3日以内出荷
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。本体・電極は画期的な防水構造で、JIS C 0920保護等級7(IEC529:IP67)に準拠。プラスチックボディ電極で、河川・水道水・など測定が難しいサンプル測定に最適です。測定したデータはパソコンとの接続により、電子記録が可能。測定したデータを最大300件自動で保存します。LCDチェック、電池電圧チェック、温度校正などの自己診断機能を搭載しています。
用途河川、水道水など測定が難しいサンプル測定。仕様シリアルデータ出力/RS232、99件メモリー呼び出しセット内容本体、乾電池LR6、pH/ORP防水電極、ACアダプター、ACアダプターケーブル、RS-232Cケーブル、収納ケース、取扱説明書質量(g)約300(電池含む)電源(V)DC3(乾電池LR6)、ACアダプター 100~240 50/60Hz規格JIS C 0920保護等級7(防侵型)消費電力(W)約0.03出力RS-232C出力、プリンタ出力表示カスタムLCD寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)80×170×40電池寿命(時間)約200データメモリメモリー数/300、自動データメモリー機能使用周囲温度(℃)0~45入力CH1
HI 991003D ポータブルpH/ORP/℃計 HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)ポータブルpH/ORP/℃計HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)(1件のレビュー)
109,800税込120,780
1台
9日以内出荷
測定範囲【pH】0.00~12.00(付属電極の使用時)、本体表示は-2.00~16.00pH 検出単位:0.01pH、0.1pH【pH-mV】±825mV(検出単位:1mV)【ORP】±1999mV(検出単位:1mV)【温度】0~80℃(付属電極の使用時)、本体表示は-5.0~105.0℃(検出単位:0.1℃)セット内容本体、pH電極(機種による)、pH4.01&pH7.01標準液各1回分、電極洗浄液2回分、100mLプラスチックビーカー、単四アルカリ電池3個、樹脂製キャリングケース、日本語取扱説明書他質量(g)196電源単四アルカリ電池 3個(約1400時間の継続使用が可能)寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)154×63×30精度【pH】±0.02pH、±0.1pH【pH-mV】±1mV【ORP】±2mV【温度】±0.5℃(60℃まで)、±1.0℃(それ以外)温度補償【pH】自動(-5.0~105.0℃)電源自動OFF未使用後8、60分および機能OFFより選択校正【pH】自動で1点または2点校正使用環境0~50℃(相対湿度100%以下)RoHS指令(10物質対応)対応防水保護等級IP67
RoHS
ポータブルマルチ水質計 東亜DKKポータブルマルチ水質計東亜DKK
129,800税込142,780特価
1セット
当日出荷から31日以内出荷
新型デジタルプローブ採用 プローブ情報を自動で識別可能 2chタイプは、各chにつなぐプローブの組合せは自由 pHプローブ、ORPプローブは各々電極部のみの交換が可能。 環境負荷やランニングコストの低減を実現 手に持ちやすいスリムなデザイン バックライト機能付き 防水構造(IP67:1m、30分浸漬可) データメモリー機能(1500データ) USB標準装備(PC接続対応) USB給電も可能(オプション) 外部プリンター接続対応
用途上水道/食品産業/養殖・水族館等の水質調査測定項目pH/mV(ORP)/電気伝導率/電気抵抗率/塩分/TDS(全溶存固形物量)/溶存酸素/飽和率/温度電源単3アルカリ乾電池/充電式ニッケル水素電池 2本 またはUSB給電(充電機能はありません)電池寿命(時間)(バックライト消灯・オプション未接続時/推定値)pHまたはORPプローブ接続時:約800、電気伝導率プローブ接続時:約500、光学式溶存酸素プローブ接続時:約60消費電力(VA)0.2(電池3V使用時)、0.9(USB給電時)外形寸法(mm)約70×35×185(突起物含まず)
高性能ポータブルpH/ORP/℃計 HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)高性能ポータブルpH/ORP/℃計HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)
129,800税込142,780
1セット
7日以内出荷から9日以内出荷
pH/ORP/ISE/℃の測定が可能な高性能ポータブルです。 【特長その1:性能】 卓上型の精度性能を実現 pHとISEは5点校正まで行えます ハンナ独自の校正チェック機能により、pH電極の状態表示(%)や校正を行った標準液を測定画面に表示 次回の校正時期に画面通知できる機能があり、精度の維持が容易 PC接続用のソフトウェアとmicro USBケーブルが標準付属 測定安定時に自動で数値を固定できる自動ホールド機能が付属 ISEの測定は17種類まで可能(HI 98191のみ、別途ISE電極が必要) GLP機能により前回の校正情報を確認 【特長その2:強さ】 野外使用に適した機能を装備 IP67の防水機能 人間工学に基づいたデザイン 電極の抜き差しが簡単な簡易型DINコネクター 標準液やビーカーが標準付属で持ち運びも簡単 すべての付属品が収納できるキャリングケースは頑丈かつ厚さ85mmのコンパクト設 野外使用に便利なバックライト機能 約200時間の継続使用が可能(バックライト未使用時)
セット内容本体、pH電極、pH4.01・pH7.01標準液(230ml×各1)、初回分電極洗浄液、100mLプラスチックビーカー×2、1.5V単三アルカリ電池×4、Windows用ソフトウェア(HI92000)、PC接続用microUSBケーブル(HI920015)、日本語取扱説明書、品質保証書(英文)、樹脂製キャリングケース寸法(mm)185×93×35.2測定範囲(pH)-2.0~16.0;-2.00~16.00;-2.000~16.000Ph(ORP)±2000mV(温度)-20.0~120.0℃;-4.0~248.0°F質量(g)400電源.5V単三アルカリ電池4個、継続使用約200時間(バックライト未使用時)精度(pH)±0.1;±0.002pH(ORP)±0.2mV(温度)±0.4℃;±0.8°F温度補償自動または手動(-20.0~120℃;-4.0~248.0°F)電源自動OFF5、10、30、60分、および機能OFFより選択可能校正(pH)5点まで校正、(スロープ)80~110%使用液(PH/使用可能なPH標準液)スタンダード7種(pH1.68、4.01、6.86、7.01、9.18、10.01、12.45)+カスタム5種データメモリ200データまで記録(pH/ORP各100データ)使用環境0~50℃(32~122°F)、100%RH検出単位(pH)0.1;0.01;0.001pH(ORP)0.1mV(温度)0.1℃;0.1°F電極(付属pH)HI12963(温度センサー内蔵チタンボディpH複合電極、簡易型DINコネクター、1mケーブル)防水仕様IP67RoHS指令(10物質対応)対応PC接続Winsows用ソフトウェア(HI92000)およびmicroUSBケーブル(HI920015)が付属
RoHS
HI 8424N(トレサビリティ証明書付(校正ポイントPH2点)) ポータブルpH/ ORP/ ℃計 HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)ポータブルpH/ ORP/ ℃計HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)
119,800税込131,780
1個
7日以内出荷から9日以内出荷
使用環境温度(℃)0~50防水仕様日常防水
RoHS
PE-12 pH(ORP) 指示調節計 セムコーポレーションpH(ORP) 指示調節計セムコーポレーション
169,800税込186,780
1個
6日以内出荷
RS-485搭載で最適化に向けたシステム構築を支援します。自動校正はJIS方式、USA方式の選択ができます。ON/OFF制御、時分割比例制御、タイマー制御が選択可能です。AC100~240Vのフリー電源で海外での使用にも対応します。屋外使用も可能な防滴構造(IP54相当)、日除けカバー付き。
用途化学工場などの排水のpH中和や酸化・還元処理。各プロセス装置の組み込み。水耕栽培などのpH測管理。クリーニング排水のpH測管理。実験排水などのpH測管理。付属品日除けカバー質量(kg)約 1測定範囲pH :-1.00 ~15.00pH(制御は 0~14pH)、ORP:-1000mV ~ +1000mV、温度:0 ~100℃外形寸法(mm)138(W)×138(H)×175(D)電源(V)AC100 ~240 50/60Hz保護構造IP54 相当消費電力約 10VA表示pH(ORP) 測定値、設定値、出力状態、外部信号入力状態測定精度pH:0.02pH ±1digit(器のみ)、ORP:2mV ±1digit(器のみ)、温度:±1℃測定方法pH:ガラス電極方式、ORP:金属電極方式、温度:温度素子1000Ω(0℃) / 500Ω(25℃) / 6.8kΩ(25℃) / 温度補償なし より選択制御【入力】出力 P1/P2/AL に連動可能、外部有電圧信号 1点(EXT)…AC100 ~240V、外部接点入力 1点(L1)分解能pH:0.01pH、ORP:1mV、温度:0.1℃制御出力出力形態:無電圧接点出力(リレー接点)、A 接点、接点容量:最大 AC250V3A(抵抗負荷)、制御動作:P1/P2 は pH(ORP)測定値による上限・下限動作を選択可、ON/OFF 制御・時分割比例制御・タイマー制御より選択、ON/OFF…動作隙間・オンディレイの設定可能、比例…比例帯(0.00 ~14.00) 周期(1 ~ 99 秒)、タイマー…ON 時間(1 ~ 999 秒) OFF 時間(1 ~ 999 秒)※ 過剰運転防止機能付き AL…測定値管理範囲外警報出力温度補償(℃)pH 自動温度補償 範囲 0 ~ 60(電極により 0 ~ 95可)校正自動校正:JIS:STD…pH6.86 SLOPE…pH4.01/9.18/1.68、USA:STD…pH7.00 SLOPE…pH4.00/10.01 ※ 校正液の自動判別機能、手動校正:任意の pH の 2 液を用いた手動校正周囲湿度(%RH)85 以下通信機能RS-485(無手順通信・Modbus RTU)周囲温度(℃)0~45伝送出力DC4 ~20mA(最大負荷 500 Ω) 入出力絶縁
PET-M4 制御機能付きpH計/ORP計 セムコーポレーション制御機能付きpH計/ORP計セムコーポレーション
289,800税込318,780
1個
6日以内出荷
コンパクトでありながら多機能、さまざまな生産プロセスや排水処理の水質管理が可能。制御盤が不要なため、大幅なコストダウンが可能です。
質量(kg)1電源(V)AC100 ~ 240(50/60Hz)保護構造IP54相当外形寸法138(W)×138(H)×175(D)湿度(%RH)周囲:85以下消費電力約10VA(制御出力未使用時)入力制御:出力P1/P2/AL/M3に連動可能(EXT:外部有電圧信号入力1点AC100~240V/接点入力:外部接点入力2点)通信機能RS-485(無手順通信・Modbus RTU)周囲温度(℃)0 ~ 45伝送出力pH/ORPおよび温度連動4~20mA(最大負荷500Ω)入出力絶縁スケーリング可能
HI6221-01 プロフェッショナル卓上型pH/ORP計 HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)プロフェッショナル卓上型pH/ORP計HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)
199,800税込219,780
1式
6日以内出荷
本体とpH/ORP測定モジュールで構成された大型タッチスクリーンディスプレイを持つ卓上型測定器です。 大学の研究・実験、製造や開発、品質管理など精度や信頼性の高さを求める方に適しています。 データ保存や外部接続機能も充実しています。
仕様●仕様:本体●測定範囲:-2.0~20.0 pH、-2.00~20.00 pH、-2.000~20.000 pH、±2000.0mV(ORP)●分解能:0.1 pH、0.01 pH、0.001 pH、1 mV、0.1 mV(ORP)●測定精度:±0.1pH、±0.01pH、±0.002pH(±最後の一桁)、±0.2 mV(±最後の一桁)(ORP)●pH校正:5点校正まで可能●メモリ:1ファイルあたり最大50,000件/ユーザーあたり1,000,000件以上のデータポイントを保存●電源:12 VDCアダプター●サイズ:長さ205×幅160×高さ77mm●付属品:本体、pH電極(HI 1131B)、温度センサー(HI 7662TW)、電極ホルダー、初回分標準液(pH4.01 2袋、7.01 4袋、10.01 2袋)、電極洗浄液2袋、電極内部液(30ml)、電極ホルダー、電極内部液補充用ピペット、電源アダプター、USB-C-USB-Aケーブル、英文品質証明書、日本語取扱説明書アズワン品番68-1890-76
edge タブレット型pH/ORP計 HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)edge タブレット型pH/ORP計HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)
139,000税込152,900
1セット
当日出荷から7日以内出荷
pH測定に特化した専用器 電極を替えることでORPの測定も可能 食品業界にも適した清潔感のあるホワイトカラー 薄くて軽いコンパクトなタブレット型 多用途で実用性に優れた形状 0.001の分解能を持つ、研究用卓上型のスペック 自動で5点校正まで可能 最大1000データまで保存可能 USBを使用してのデータ保存、PCへの転送も可能
用途世界初の、多用途なタブレット型pH/ORPです。 厚さ1.3mm、重さ250gと大変薄く、軽いコンパクトな形状です。 広い視野角と5.5インチの大型液晶画面、および静電タッチ式キーパッドを備えています。 また清潔感のある白い本体は食品業界などにも最適です。 pH専用器ではpH、ORP、温度の測定が行えます。(ORP電極は別売り) edgeは専用のデジタル電極を採用しており、全ての電極は本体に接続されると電極の種類、校正データ、ID番号が自動認識されます。 また電極のコネクターには3.5mmミニプラグを採用しているため本体への接続はとても簡単です。 edgeのデザインは、スタイリッシュな外観というだけでなく、実用性の高い設になっています。 持ち運んで現場で測定したり、テーブル上で卓上型として測定したり、壁に掛けて壁掛け式として使用することができます。 そのため、従来の用途別という枠を超え、1台で多用途という新しい位置づけの製品です。 また、ハンナ独自のCAL CHECK機能により、電極がきれいな状態でない場合、 標準液が汚れなどの理由で正しく校正できない場合には、その状況を画面上でお知らせします。セット内容本体、pH電極(HI11310)、卓上用ドッキングステーション、壁掛け用クレードル、初回分標準液(pH4.01、pH7.01、pH10.01各2袋)、電極洗浄液2袋、充電用USBケーブル、5VDCアダプター、日本語取扱説明書、品質保証書、ユーザー登録用紙寸法(mm)202×140×12.7測定範囲(pH)基本モード:-2.00~16.00pH、標準モード:-2.00~16.00pH;-2.000~16.000pH±1000.0mV(pH)(ORP)±2000.0mV、(温度)-20.0~120.0℃;-4.0~248.0°F質量(g)250電源5VDCアダプター(付属)精度(pH)±0.01pH;±0.002pH;0.1mV(@25℃)(ORP)±0.2mV(±999.9mV);±1mV(±2000.0mV)(温度)±0.5℃;±0.9°F分解能(pH)0.01pH;0.001pH;0.1mV、(ORP)0.1mV、(温度)0.1℃;0.1°F温度補償自動(-20.0~120.0℃)校正(pH)基本モード:3点校正まで可能標準モード:5点校正まで可能(ORP)1点校正使用液(校正用標準液)基本モード:4.01、6.86、7.01、9.18、10.01pH標準モード:1.68、4.01、6.86、7.01、9.18、10.01、12.45pHおよび2種類のカスタム標準液データメモリ1000データまで。(手動で200データ、安定時に手動で200データ、インターバルで600データ)使用環境温度:0~50℃相対湿度:95%まで(結露のない事)電極(診断)電極の状態、応答時間、標準液の状態RoHS指令(10物質対応)対応PC接続USBポート×1(データ保存);microUSB×1(充電およびPC接続)
RoHS
高性能ポータブルpH/ORP/ISE/℃計 HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)高性能ポータブルpH/ORP/ISE/℃計HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)
149,800税込164,780
1セット
7日以内出荷から9日以内出荷
pH/ORP/ISE/℃の測定が可能な高性能ポータブルです。 【特長その1:性能】 卓上型の精度性能を実現 pHとISEは5点校正まで行えます ハンナ独自の校正チェック機能により、pH電極の状態表示(%)や校正を行った標準液を測定画面に表示 次回の校正時期に画面通知できる機能があり、精度の維持が容易 PC接続用のソフトウェアとmicro USBケーブルが標準付属 測定安定時に自動で数値を固定できる自動ホールド機能が付属 ISEの測定は17種類まで可能(HI 98191のみ、別途ISE電極が必要) GLP機能により前回の校正情報を確認 【特長その2:強さ】 野外使用に適した機能を装備 IP67の防水機能 人間工学に基づいたデザイン 電極の抜き差しが簡単な簡易型DINコネクター 標準液やビーカーが標準付属で持ち運びも簡単 すべての付属品が収納できるキャリングケースは頑丈かつ厚さ85mmのコンパクト設 野外使用に便利なバックライト機能 約200時間の継続使用が可能(バックライト未使用時)
セット内容本体、pH電極、pH4.01・pH7.01標準液(230ml×各1)、初回分電極洗浄液、100mLプラスチックビーカー×2、1.5V単三アルカリ電池×4、Windows用ソフトウェア(HI92000)、PC接続用microUSBケーブル(HI920015)、日本語取扱説明書、品質保証書(英文)、樹脂製キャリングケース寸法(mm)185×93×35.2測定範囲(pH)-2.0~16.0;-2.00~16.00;-2.000~16.000Ph(ORP)±2000mV(ISE)1.00E-7~9.99E10(温度)-20.0~120.0℃;-4.0~248.0°F質量(g)400電源.5V単三アルカリ電池4個、継続使用約200時間(バックライト未使用時)精度(pH)±0.1;±0.002pH(ORP)±0.2mV(ISE)測定値の±0.5%(一価イオン)測定値の±1%(二価イオン)(温度)±0.4℃;±0.8°F温度補償自動または手動(-20.0~120℃;-4.0~248.0°F)電源自動OFF5、10、30、60分、および機能OFFより選択可能温度センサーHI7662校正(pH)5点まで校正、(ISE)スタンダード7種より5点校正まで可能、(スロープ)80~110%使用液(PH/使用可能なPH標準液)スタンダード7種(pH1.68、4.01、6.86、7.01、9.18、10.01、12.45)+カスタム5種データメモリ300データまで記録(pH/ORP/ISE各100データ)使用環境0~50℃(32~122°F)、100%RH検出単位(pH)0.1;0.01;0.001pH(ORP)0.1mV(ISE)0.01;0.1;1;10(温度)0.1℃;0.1°F電極(付属pH)HI72911B(チタンボディpH複合電極、1mケーブル)防水仕様IP67RoHS指令(10物質対応)対応PC接続Winsows用ソフトウェア(HI92000)およびmicroUSBケーブル(HI920015)が付属
RoHS
ポータブル型 pH/ORP/DO/気圧/℃計 HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)ポータブル型 pH/ORP/DO/気圧/℃計HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)
249,800税込274,780
1個ほか
翌々日出荷から77日以内出荷
河川、湖沼の水質調査や水産養殖に適しています。 1台でpH/ORP/DO/気圧/℃を測定できるポータブルです。 1本の電極にpH/ORPセンサーとDOセンサーを接続でき、同時に測定できる優れものです。 pHやDOなどの測定値は一覧表示可能。 pHは自動で3点校正まで可能。 取り付けが簡単なpH/ORPセンサーとDOセンサーは標準付属。 データ保存は45000データまで。 PC接続のためのWindows用ソフトウェアとmicro USBケーブルが標準付属。 GLP機能により前回の校正情報を確認。 IP67の防水機能(電極はIP68) 野外使用に便利なバックライト機能。 投げ込み可能な電極はケーブルの長さが4種類(4m、10m、20m、40m) キャリングケースは頑丈かつ厚さ85mmのコンパクト設。 約360時間の継続使用が可能(バックライト未使用時)
用途河川、湖沼の水質調査質量(g)400寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)185×93×35.2RoHS指令(10物質対応)対応防水保護等級IP67(本体)、IP68(電極)
RoHS
パネル型 pH/ORP指示記録調節計 セムコーポレーションパネル型 pH/ORP指示記録調節計セムコーポレーション
329,800税込362,780
1台
5日以内出荷
pH(ORP)検出器を接続して測定可能です。水処理設備や一般のプロセスのpH(ORP)の測定値をSDカードに記録して消耗品もなく、pHと温度のデータ管理が可能です。・操作部及び表示部にカラー液晶タッチパネルを採用。・記録方式は内部目盛100MB、SDカード1~32GBの使用で自動書きを込みします。・標準液校正が画面表示案内で簡単に出来ます。・温度補償は6種類の検出器に対応します。・警報出力はリレー出力2点が標準装備です。・伝送出力(4~20mA)付の機種を標準でご用意しています。中央監視室での監視も可能です。
用途・メッキ液のpH測管理記録。・水処理装置の放流pH監視記録として。・工場排水口のpH値監視記録として。・実験設備などのpH測定記録として質量(kg)約1.5取付パネル埋め込み取付(垂直パネル)測定範囲pH:0.00~14.00、ORP:±1.500V電源(V)AC100~240、50/60Hz(共用)入力種類ガラス電極、ORP電極消費電力25VA MAX再現性pH:±0.02、ORP:±0.001V表示方式5.7インチカラーLCD設定方式前面タッチパネルによる操作入力点数1点温度補償なし、Pt100、Pt1000、350Ω、500Ω、6.8kΩ、10kΩ(※温度測定値の記録及び表示はPt100、Pt1000選択時のみとなります)絶縁抵抗(MΩ)500V/DC 20以上(各端子~FG端子、ガラス電極端子は除く)周囲湿度(%RH)20~80(結露無き事)直線性pH:±0.03、ORP:±0.002V周囲温度(℃)0~50耐電圧(V/min)AC1500(垂直パネル)測定周期100ms、温度:300ms記録色16色(任意選択・設定)再生材使用使用
PE-62 パルス出力型 pH(ORP) 指示調節計 セムコーポレーションパルス出力型 pH(ORP) 指示調節計セムコーポレーション
179,800税込197,780
1個
6日以内出荷
大きなバックライト付きLCDは、pH/ORP測値、制御点、制御方向、制御の有無、電流値、温度を表示します。エラー、校正時の伝送出力の電流値設定を任意にできます。外部入力信号により制御の有無がコントロールできます。ON/OFF制御、時分割比例制御、ツインタイマー制御を選択可能。上下限警報2接点以外に、ゾーン警報を1点装備(無電圧接点出力)。電源は、AC100~240Vのフリー電源。標準で日除けカバーが付属しており、装着時の防水構造は屋外使用可能なIP54相当です。
用途化学工業などの排水のpH中和や酸化・還元処理。各プロセス装置の組み込み。クリーニング排水のpH測管理。実験排水などのpH測管理。付属品日除けカバー質量(kg)約 1測定範囲pH :-1.00 ~15.00pH(制御は 0~14pH)、ORP:-1000mV ~ +1000mV、温度:0 ~100℃外形寸法(mm)138(W)×138(H)×175(D)電源(V)AC100 ~240 50/60Hz保護構造IP54 相当消費電力約 10VA表示pH(ORP) 測定値、設定値、出力状態、外部信号入力状態測定精度pH:0.02pH ±1digit(器のみ)、ORP:2mV ±1digit(器のみ)、温度:±1℃測定方法pH:ガラス電極方式、ORP:金属電極方式、温度:温度素子1000Ω(0℃) / 500Ω(25℃) / 6.8kΩ(25℃) / 温度補償なし より選択制御【入力】出力 P1/P2/AL が連動可能、外部有電圧信号 1点(EXT)…AC100 ~240V、外部接点入力 1点(L1)分解能pH:0.01pH、ORP:1mV、温度:0.1℃制御出力制御出力:パルスポンプ制御用接点出力 2 点 (半導体リレー接点)、最大パルス数 360spm 接点容量 AC/DC 48V 0.4A、制御動作:P1/P2 は PH(ORP)測定値による上限、下限動作を選択可、ON/OFF 制御・パルス比例制御・タイマー制御より選択、ON/OFF…動作隙間・オンディレイの設定可能、比例…比例帯(0.00 ~14.00)、タイマー…ON 時間(1 ~ 999 秒) OFF 時間(1 ~ 999 秒)※ 過剰運転防止機能付き AL…測定値管理範囲外警報出力温度補償(℃)pH 自動温度補償 範囲 0 ~ 60(電極により 0 ~ 95可)校正自動校正:JIS:STD…pH6.86 SLOPE…pH4.01/9.18/1.68、USA:STD…pH7.00 SLOPE…pH4.00/10.01 ※ 校正液の自動判別機能、手動校正:任意の pH の 2 液を用いた手動校正周囲湿度(%RH)85 以下通信機能RS-485(無手順通信・Modbus RTU)周囲温度(℃)0~45伝送出力DC4 ~20mA(最大負荷 500 Ω) 入出力絶縁
OE-31E パネル型 水質測定器 ORP指示調節計 セムコーポレーションパネル型 水質測定器 ORP指示調節計セムコーポレーション
109,800税込120,780
1個
6日以内出荷
電極特性の良否を自動判定(測定範囲外、変換器異常)。 鉛フリー電極との組合せで環境にやさしい測定を実現。 直前の値、任意の値のホールド機能。
用途化学工業などの排水の酸化・還元処理に、各種溶液の酸化・還元の測定に測定範囲-2000~+2000mV分解能1mV接点数2点質量(g)約500タイプパネルマウント周波数(Hz)50/60電源(V)100~240(フリー)表示デジタルLED寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)96×115×96制御無電圧接点(信号)機能ホールド:直前値ホールド、任意値ホールドより選択設定(ただしメンテナンスモードでは、直前ホールドになります)、自己診断:測定範囲外・変換器異常使用温湿度範囲-5~45、20~85%RH(結露しないこと)出力信号4~20mA接点仕様警報接点出力:(R1、R2)、接点形態:リレー接点 SPDT(1c)容量(VA)10(max)接点容量240V AC 3A 30V DC 3A(抵抗負荷)伝送出力4~20mADC(最大負荷抵抗900Ω)、伝送出力レンジ:測定範囲内で任意設定可
【レンタル】多項目水質計(ORP仕様) 東亜DKK【レンタル】多項目水質計(ORP仕様)東亜DKK
119,800税込131,780
1台
翌日出荷から5日以内出荷
仕様【インターバル間隔】1分~23時間59分、【RS-232C】標準装備(プリンター、GPSユニットと共用で非絶縁)セット内容ターミナル、ソフトケース、専用工具(スパナ・ドライバ)×2(本体に付属)、センサーモジュール(保護筒付き)、pH電極キャップ、接続ケーブル(2m)、接続ケーブル(30m)、ACアダプター、中性リン酸塩標準液(pH6.86)、フタル酸塩標準液(pH4.01)、校正容器×2、比較電極ゲル内部液、注射器、シリコングリス、RS232Cケーブル、USBシリアルケーブル、通信ソフト(WQC-LOGデータ収集ソフト)、USBシリアルケーブル(ドライバーCD)、取扱説明書(WQC-24)、取扱説明書(WQC-LOG)、収納ケース、単3電池×5本質量(g)【本体/ターミナル】約320、【本体/標準センサーモジュール】約1350(電池含まず)備考※pH、ORPは出荷時選択式出力【コレクタ出力】警報出力:1点 DC36V/100mA以下、測定タイミング出力:1点 DC36V/100mA以下電源乾電池LR6(単3形アルカリ乾電池×2本)または、専用ACアダプター測定方式【pH】ガラス電極法、【酸化還元電位(ORP)】白金電極法、【溶存酸素(DO)】ガルバニ式隔膜電極法、【電気伝導率(COND)】交流4電極方式、【塩分(SALT)】電気伝導率より換算、【全溶存固形物量(tdS)】電気伝導率より換算、【海水比重(σt)】電気伝導率より換算、【温度(TEMP)】±0.25℃白金薄膜抵抗体、【濁度(TURB)】90度散乱光測定方式(赤外光)表示デジタル、項目切り替え表示寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【本体/ターミナル】約75×187.5×37.5アナログ出力DC0~1V 3点 非絶縁、1ch、2ch:選択した任意2項目を出力、3ch:電気伝導率レンジ出力保護等級JIS C 0920 IP67 防浸型(ケーブル非接触時/オプション外部入出力使用時無効)寸法(Φ×mm)【本体/標準センサーモジュール】約45×411(突起物含む)校正【pH】4/7/9の2点または3点校正、【酸化還元電位(ORP)】-、【溶存酸素(DO)】ゼロ・スパン校正、【電気伝導率(COND)】校正可能、【塩分(SALT)】校正可能、【全溶存固形物量(tdS)】校正可能、【海水比重(σt)】校正可能、【温度(TEMP)】校正可能、【濁度(TURB)】ゼロ・スパン校正表示範囲【pH】0.00~14.00、【酸化還元電位(ORP)】-2000~2000mV、【溶存酸素(DO)】0.00~20.00mg/L/0~200%、【電気伝導率(COND)】0.00~10.00S/m、【塩分(SALT)】0.00~4.00%/0.0~40.0(海水塩分)、【全溶存固形物量(tdS)】0.0~100.0g/L、【海水比重(σt)】0.0~50.0σt、【温度(TEMP)】-5.00~+55.00℃、【濁度(TURB)】0.0~800.0NTU/0.0~800.0mg/L繰返し性【pH】±0.05pH、【酸化還元電位(ORP)】±5mV、【溶存酸素(DO)】±0.1mg/L/±1%、【電気伝導率(COND)】±1%FS、【塩分(SALT)】±0.1%/±1、【全溶存固形物量(tdS)】±2g/L、【海水比重(σt)】0.0~50.0σt±0.1σt、【温度(TEMP)】±0.25℃、【濁度(TURB)】±3%FSデータメモリ3360件動作温度範囲(℃)0~50サービス分類レンタル
HQ1110 HACH6218 ポータブルpH・ORP計 HQ1110 本体のみ 1CH 東亜DKKポータブルpH・ORP計 HQ1110 本体のみ 1CH東亜DKK
229,800税込252,780
1個
79日以内出荷
仕様●データ保存:5000●データ保存操作:[都度測定]及び[インターバル測定]モードで自動保存、[連続]モードで手動保存質量(g)約519(電池含まず)電源充電式リチウムイオン電池測定項目pH、ORP外寸(mm)W97×D220×H63外部出力USB接続を経由してPCまたはUSBメモリー測定チャンネル数1ディスプレイ536×336モノクロ液晶使用温湿度範囲0~60℃、相対湿度90%RH以下(結露しないこと)測定モード都度測定/インターバル測定/連続測定保存温湿度範囲-20~60℃、相対湿度最大90%RH(結露しないこと)
HI 98194 ポータブル多項目pH/ORP/EC/TDS/抵抗率/塩分/DO/℃計 HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)ポータブル多項目pH/ORP/EC/TDS/抵抗率/塩分/DO/℃計HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)
299,800税込329,780
1台
4日以内出荷
pHやEC、DOなどの測定値は一覧表示可能、pHは自動で3点校正まで可能。取り付けが簡単なpH/ORPセンサー、ECセンサー、DOセンサーは標準付属。データ保存は45000データまで。PC接続のためのWindows用ソフトウェアとmicro USBケーブルが標準付属。GLP機能により前回の校正情報を確認。IP67の防水機能(電極はIP68)。野外使用に便利なバックライト機能。投げ込み可能な電極はケーブルの長さが4種類(4m、10m、20m、40m)。キャリングケースは頑丈かつ厚さ85mmのコンパクト設。約360時間の継続使用が可能(バックライト未使用時)。
適合【標準液】PH/MVpH4.01、6.86、7.01、9.18、10.01の5種類 + カスタム1種類84μS/cm、1413μS/cm、12880μS/cm(12.88mS/cm)、5000μS/cm(5.00mS/cm)、80000μS/cm(80.00ms/cm)、111800μS/cm(111.8mS/cm)、カスタム1種類セット内容本体、4mケーブル電極(HI 7698194/4)、pH/ORPセンサー(HI 7698194-1)、DOセンサー(HI 7698194-2)、ECセンサー(HI 7698194-3)、pH/EC/DO用簡易標準液、DO電極用メンテナンスキット(電極電解液、メンブランキャップ&オーリング各5個)、 プラスチックビーカー、Windows用ソフトウェア(HI 9298194)、micro USBケーブル(HI 920015)、単三電池4個、キャリングケース、日本語取扱説明書、品質証明書他測定範囲pH/Mv0.00~14.00pH、±600.0mV、ORP±2000.0mV、EC0~200mS/cm(表示は400mS/cmまで可能。ただし200mS/cm以上は温度補償なし)、TDS0~400ppt(g/L)(最大値はTDS換算値による)、抵抗率0~999999Ω・cm、0~1000.0KΩ・cm、0~1.0000MΩ・cm、塩分実用塩分単位0.00~70.00PSU、海水の比重0.0~50.0σt、σ0、σ15、DO0.0~500.0%、0.00~50.00ppm(mg/L)、気圧450~850mm Hg、17.72~33.46in Hg、600.0~1133.2mbar、8.702~16.436psi、0.5921~1.1184atm、60.00~113.32kPa、温度-5~55℃電源1.5V単三アルカリ電池4個ケーブル長(m)4寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)185×93×35.2精度PH/MV±0.02pH、±0.5mV、ORP±1mV、EC測定値の±1%または±1μS/cmの大きい方TDS測定値の±1%または±1ppmの大きい方、塩分測定値の±2%または±0.01PSUの大きい方、海水の比重±1σt、σ0、σ15、DO測定値の±1.5%または±1%の大きい方(0.0~300.0%)、測定値の±3%(300.0~500.0%)、測定値の±1.5%または±0.1ppmの大きい方(0.00~30.00ppm)、測定値の±3%(30.00~50.00ppm)、気圧±3mm Hg(校正時の温度から±15℃以内)、温度±0.15℃連続使用時間(時間)約360(バックライト未使用時)温度補償(℃)-5~55(自動)校正PH/MV自動で3点まで、EC自動で1点(設定の6種またはカスタムから選択、TDSEC校正に基づく、抵抗率EC校正に基づく、塩分EC校正に基づく、DO自動で1点または2点(0%、100%、またはカスタムの1点から)、気圧自動で1点のカスタム、温度自動で1点のカスタム使用環境0~50 ℃、100%RH防水仕様IP67(本体)、IP68(電極)RoHS指令(10物質対応)対応データ記録件数45000データまでPC接続付属のWinsows用ソフトウェア(HI 9298194)およびmicro USBケーブル(HI 920015)を使用ロギングインターバル1秒から3時間まで設定可能
RoHS
PETW-M3 現場型シリーズ 水質測定器 多機能pH計/ORP コントローラー セムコーポレーション現場型シリーズ 水質測定器 多機能pH計/ORP コントローラーセムコーポレーション
349,800税込384,780
1個
6日以内出荷
1台で2台のpH又はORPの機能があり、ポンプも各2台運転可能。 制御出力は有電圧でポンプ4台を直接運転可能(Max100VA)制御盤が不要です。 大きなバックライト付き、LCDはpH制御点、制御方向、制御の有無、電流値、温度を表示します。 エラー、校正時の電流設定ができ安全面を考慮しました。 自動校正はJIS方式、USA方式の選択ができます。 外部入力には無電圧接点入力と、有電圧入力があります。 ON/OFF制御、時分割比例制御、ツインタイマー制御等の幅広い制御ができます。 4点警報。上下限警報2点(2CH)、またはゾーン警報を1点の(無電圧接点出力)選択可能。 屋外使用も可能な防滴構造(IP54相当)、日除けカバー付き。
用途化学工業などの排水のpH中和や酸化・還元処理、各プロセス装置の組み込み、水耕栽培などのpH測管理、クリーニング排水のpH測管理、実験排水などのpH測管理測定範囲pH:0.00~14.00、ORP:-999~+999mV分解能pH:0.01pH、ORP:1mV付属品日焼けカバー質量(kg)約2タイプ現場設置型周波数(Hz)50/60電源(V)100~240(フリー)保護構造防滴構造IP54相当(日除けカバー使用時)制御方式ON/OFF制御、時分割比例制御PB(0~14pH、-999~+999mV)TI(99sec)、ツインタイマー制御ON時間(599sec)OFF時間(599sec)表示デジタルLCD表示、バックライト付寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)138×175×138制御(信号)有電圧温度補償(℃)自動温度補償、0~100(温度表示選択可能)校正【自動】自動校正液判定機能付/pH6.86とpH4.01、9.18、1.68のうち1種類(JIS)/pH7.00と4.00、10.00のうち1種類(USA)【手動】pH6.86、7.00とそれから2pH以上離れた液消費電力(VA)10(無負荷時)出力信号4~20mA素子温度補償:6.8kΩ、500Ω、Pt1000Ωから選択入出力制御方式【入力】無電圧接点入力:2点・ホールド信号:1点【出力】有電圧出力:5点/Max容量100VA、各CH出力数(P1、P2、P3、P4)選択、手動動作機能付、M1は単独ON/OFF、出力P4はゾーン警報切替選択伝送出力DC4~20mA(最大負荷抵抗500Ω)スケーリング機能付
MM-43X マルチメータ pH/ORP/イオン/電気伝導率/溶存酸素 センサ別売り 東亜DKKマルチメータ pH/ORP/イオン/電気伝導率/溶存酸素 センサ別売り東亜DKK
299,800税込329,780
1個
8日以内出荷
2chタイプの本格マルチ水質(pH・ORP・イオン・溶存酸素電極、電気伝導率セルの接続が可能)。大型タッチパネル式カラーグラフィックLCD搭載。縦置き、横置き、壁掛けも可能。優れたシステム拡張性。測定値が一目でわかるグラフ表示。電極カラーによるわかりやすい識別。ターンテーブル接続対応
測定範囲pH/0.000~pH14.000、ORP/0~±2000mV、イオン、電気伝導率、溶存酸素は使用する電極による。温度/0.0~100.0℃、溶存酸素/0.0~50.0℃本体質量(kg)約0.9測定方法pH/ガラス電極法、ORP/白金電極法、イオン/イオン電極法、電気伝導率/交流2電極法、溶存酸素/隔膜式ポーラログラフ法アズワン品番61-8518-29
PET-R11 現場型シリーズ 水質測定器 記憶機能付pH計/ORP コントローラー セムコーポレーション現場型シリーズ 水質測定器 記憶機能付pH計/ORP コントローラーセムコーポレーション
299,800税込329,780
1個
6日以内出荷
pH/ORP測値をグラフでLCD画面に表示します。スケール表示幅、サンプリング間隔は変更可能。 また過去のデータをスクロールして再表示することもできます。表示されるデータは時刻、pH/ORP値です。 パルス流量を接続すれば、総積算値を表示することも可能です。 測定データは、通常10秒間隔で内部メモリーに記憶(5~99秒間内で可変可能)。 付属のソフトをパソコンにインストールすれば、データをMicrosoft Excel上に取り出せます(接続はRS-232C)。 取り出し可能データは、年・月・日・時・分・pH/ORP・温度・積算流量です(常時通信はできません)。 昼でも夜でも見やすいバックライト付液晶。屋外使用可能な防水構造はIP54相当。 pH/ORPコントロール用薬注ポンプを制御するための、リレー接点出力が2点あります。
用途化学工業などの排水のpH中和や酸化・還元処理、各プロセス装置の組み込み、水耕栽培などのpH測管理、クリーニング排水のpH測管理、実験排水などのpH測管理測定範囲pH:0~14.00pH、ORP:-700mV~+700mV、温度:0~100℃、流量表示:積算流量、時間表示:年月日時分分解能pH:0.01pH、ORP:1mV付属品日焼けカバー質量(kg)約2タイプ現場設置型周波数(Hz)50/60電源(V)100/200±10%保護構造防滴構造IP54相当(日除けカバー使用時)制御方式ポンプ制御(ON/OFF・時分割比例・ツインタイマー)、ポンプ自動(外部信号入力)、攪拌機自動(外部信号入力)測定方式pH:ガラス電極方式、ORP:金属電極方式、流量:パルス入力(流量/パルス 比率選択)、温度:6.8kΩ、1kΩ、500Ω(選択)センサ入力寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)138×175×138制御(信号)有電圧温度補償(℃)pH自動温度補償、0~100校正自動:自動校正液判定機能付/pH6.86とpH4.01、9.18、1.68のうち1種類(JIS)、手動:pH6.86、7.00とそれから2pH以上離れた液消費電力(VA)約10通信機能RS232C素子温度補償:6.8kΩ、1kΩ、500Ω入出力制御方式入力:無電圧接点、出力:ポンプまたは警報用出力/ON/OFF制御(DIFF有り)外部連動2点、外部機器制御用出力/外部連動1点
ポータブル型 pH/ORP/EC/TDS/抵抗率/塩分/海水の密度/℃計 HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)ポータブル型 pH/ORP/EC/TDS/抵抗率/塩分/海水の密度/℃計HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)
249,800税込274,780
1個ほか
9日以内出荷から77日以内出荷
河川、湖沼の水質調査などに適しています。 ポータブル多項目測定器 HI 981951台でpH/ORP/EC/TDS/抵抗率/塩分/海水の密度/℃を測定できるポータブルです。 1本の電極にpH/ORPセンサー、ECセンサーを接続でき同時に測定できる優れものです。 pHやECなどの測定値は一覧表示可能。 pHは自動で3点校正まで可能。 取り付けが簡単なpH/ORPセンサー、ECセンサーは標準付属。 データ保存は45000データまで。 PC接続のためのWindows用ソフトウェアとmicro USBケーブルが標準付属。 GLP機能により前回の校正情報を確認。 IP67の防水機能(電極はIP68) 野外使用に便利なバックライト機能。 投げ込み可能な電極はケーブルの長さが4種類(4m、10m、20m、40m) キャリングケースは頑丈かつ厚さ85mmのコンパクト設。 約360時間の継続使用が可能(バックライト未使用時)
用途河川、湖沼の水質調査質量(g)400寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)185×93×35.2RoHS指令(10物質対応)対応防水保護等級IP67(本体)、IP68(電極)
RoHS
PE-52 pH/ORP 伝送変換器 セムコーポレーションpH/ORP 伝送変換器セムコーポレーション
179,800税込197,780
1個
6日以内出荷
RS485シリアル通信のModbusRTUプロトコルに対応。自動校正機能によりpH校正が簡単。pH6.86(JIS)及びpH7.00(USA)など標準液を選択可能。バックライト付き大型液晶表示で見やすさ抜群。電源がDC24Vの為、4芯ケーブル1本で電源と伝送出力の配線が完了。絶縁伝送出力DC4~20mAが標準で附属。ポール、制御盤、タンクなどに簡単に取り付け可能な取付具も用意。
用途pH/ORP測等の遠隔管理付属品日除けカバー質量(kg)約 1測定範囲pH :0.00 ~14.00pH、ORP:-1000mV ~ +1000mV、温度:0 ~100℃外形寸法(mm)138(W)×138(H)×175(D)電源(V)DC24保護構造IP54 相当消費電力(W)約 5表示pH(ORP) 測定値、設定値、出力状態測定精度pH:0.02pH ±1digit(器のみ)、ORP:2mV ±1digit(器のみ)、温度:±1℃測定方法pH:ガラス電極方式、ORP:金属電極方式、温度:温度センサー 1000Ω(0℃)/500Ω(25℃)/6.8kΩ(25℃)/温度補償なし より選択分解能pH:0.01pH、ORP:1mV、温度:0.1℃温度補償(℃)pH 自動温度補償 範囲 0 ~ 60(電極により 0 ~ 95可)校正自動校正:JIS 標準液、USA 標準液から選択可能 JIS 標準液:STD…pH6.86 SLOPE…pH4.01/9.18/1.68 から選択、USA 標準液:STD…pH7.00 SLOPE…pH4.00/10.01から選択、手動校正:任意の pH の 2 液を用いた手動校正周囲湿度(%RH)85 以下通信機能RS-485 シリアル通信(ModbusRTU・無手順通信)周囲温度(℃)0~45伝送出力pH/ORP および温度連動 4 ~20mA(最大負荷 500Ω) 入出力絶縁
フィールド型ポータブル水質計D-200シリーズ HORIBAフィールド型ポータブル水質計D-200シリーズHORIBA(1件のレビュー)
109,800税込120,780
1台
当日出荷から14日以内出荷
防水・防塵構造!キズに強い画面。バックライト機能を標準搭載!衝撃に強く、持ちやすい。わかりやすいインジケータ!シンプル操作!
電源単3アルカリ乾電池 2本(Ni-MH充電池使用可)消費電力電池電圧3V 5mA 以下(待機時)表示バックライト付きモノクロカスタムLCD温度測定方式:サーミスタ法。測定・表示範囲:-30.0~130.0℃/-22.0~266.0°F。表示分解能:0.1℃/°F。精度(器再現性):± 0.5℃/±0.9°F。校正機能:●。機能安定判断機能:オートホールド・オートステイブル・瞬時値防塵防水性能IP67相当
ポータブル多項目水質測定器(pH/ORP/EC/TDS/抵抗率/塩分/DO/℃) HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)ポータブル多項目水質測定器(pH/ORP/EC/TDS/抵抗率/塩分/DO/℃)HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)
329,800税込362,780
1個ほか
翌々日出荷から77日以内出荷
pHやEC、DOなどの測定値は一覧表示可能、pHは自動で3点校正まで可能。 取り付けが簡単なpH/ORPセンサー、ECセンサー、DOセンサーは標準付属。 データ保存は45000データまで。 PC接続のためのWindows用ソフトウェアとmicro USBケーブルが標準付属。 GLP機能により前回の校正情報を確認。 IP67の防水機能(電極はIP68)。野外使用に便利なバックライト機能。 投げ込み可能な電極はケーブルの長さが4種類(4m、10m、20m、40m)。 キャリングケースは頑丈かつ厚さ85mmのコンパクト設。 約360時間の継続使用が可能(バックライト未使用時)。
用途河川、湖沼の水質調査や水産養殖に寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)185×93×35.2RoHS指令(10物質対応)対応
RoHS
HI 9829-11041 ポータブル多項目pH/ORP/EC/DO/濁度センサー付属 + GPS機能 HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)ポータブル多項目pH/ORP/EC/DO/濁度センサー付属 + GPS機能HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)
989,800税込1,088,780
1台
31日以内出荷
野外での水質測定に特化した多項目測定器です。 これ1台で16項目までの測定が可能です。また画面には一度に12項目まで表示できます。 。測定項目はpH、 pH/mV、 ORP、 アンモニア態窒素、 塩化物、 硝酸態窒素、 濁度、 溶存酸素(%、mg/L)、EC、 TDS、 抵抗率、 塩分、 海水の比重、 気圧、 温度の16項目まで。ISO 7027に準拠した、測定現場でも容易に交換可能な濁度センサー。アンモニウム(アンモニア態窒素)、塩化物、硝酸塩(硝酸態窒素)のISE電極を選択可能。本体がなくてもデータを記憶するロギング電極を選択可能。電極、センサーの組合せで用途に合わせたカスタマイズが可能。すべてのセンサーは電極に取り付けられると自動認識されます。独自のT.I.S.(タグ識別装置)により現場での定期的な測定が容易になります。簡易標準液によりpH/EC/DOの校正が一度に行えます。液晶画面で測定結果のグラフ表示が可能。バックライト機能付き。GLP機能により直近の5項目の校正データを呼び出し可能。USBによるPC接続が可能。アルカリ電池および充電池を使用可能。防水は本体(IP67)および電極(IP68)。
セット内容本体、ハードキャリングケース、ACアダプター、電極メンテナンスキット、専用PCソフト、USBケーブル、電源ケーブル、シガレットライターケーブル、pH/ORPセンサー、DOセンサー、タグ5個、簡易標準液測定範囲PH0.00~14.00pH、PH/MV±600.0mV、ORP±2000.0mV、アンモニア態窒素0.02~200ppm塩化物0.6~200ppm、、硝酸態窒素0.62~200ppm、濁度0~99.9 FNU;100~1000 FNU、DO%0.0~500.0%、DO mg/L0.00~50.00mg/L、EC0.000 ~ 200.000 mS/cm (実際の測定範囲は400mS/cmまで)、抵抗率0~999999Ω・cm 0~1000.0kΩ・cm 0~1.0000MΩ・cm、TDS0~400000mg/L(ppm)、塩分0.00~70.00PSU、海水の比重0.0~50.0σt、σ0、σ15、気圧450~850mmHg; 17.72~33.46inHg; 600.0~1133.2mbar; 8.702~16.436psi;、0.5921~1.1184atm; 60.00~113.32kPa、温度-5~55℃、23.0~131.00°F、268.15~328.15k、質量(g)本体750、電極750電源1.5V単二アルカリ電池4個、または1.2V NiMH単2充電池4個本体寸法(mm)221×115×55精度pH±0.02 pH、pH/mV±0.5 mV、ORP±1.0 mV、アンモニア態窒素測定値の±5%、または±2ppm(どちらか大きい方)、濁度測定値の±2%、または±0.3FNU(どちらか大きい方)、DO % 0.0~300.0%測定値の±1.5%または±1.0%(どちらか大きい方)300.0~500.0%測定値の±3%、DO mg/L0.00~30.00mg/L測定値の±1.5%または±0.10mg/L(どちらか大きい方)30.00~50.00mg/L測定値の±3%、EC測定値の±1%または±1μS/cm(どちらか大きい方)、TDS測定値の±1%または±1mg/L、塩分測定値の±2%または0.01PSU(どちらか大きい方)、海水の比重±1σt、σ0、σ15、気圧校正した時の温度±15℃で±3mmHg、温度±0.15 ℃; ±0.27°F; ±0.15k、温度補償自動(-5~55℃、23~131°F)校正PH自動で1点、2点または3点校正、ORP自動で1点校正、EC、塩分自動で1点校正、DO自動で1点、または2点校正抵抗率、TDS、海水の比重導電率と塩分校正に基づく、気圧自動で1点校正温度自動で1点校正使用環境0~50℃、100%RH電極寸法(mm)270×46RoHS指令(10物質対応)対応防水性本体IP67、電極IP68PC接続USB(別売りソフトHI 929829が必要)
RoHS
MM-43X マルチ水質計 東亜DKKマルチ水質計東亜DKK
299,800税込329,780
1台
8日以内出荷
大型カラータッチパネルを搭載 2ch同時測定・表示が可能 電気伝導率/pH/ORP/イオン/溶存酸素センサの接続が可能 JP17 (第十七改正日本薬局方) 製薬用水の電気伝導率を自動安定判断 多検体の自動測定に対応(ターンテーブル TTT-710に接続可能) データメモリー機能 (各ch2000データ) USB標準装備 (USBメモリー/PC接続対応) 外部プリンタ接続対応 新JIS(ISO)に対応した溶存酸素飽和算式を搭載
仕様pH校正:JIS pH標準液、US標準液、カスタム標準液、最大5点校正イオン校正:最大5点校正温度校正:1点校正セット内容電極アタッチメント:J(0IB00005)、DP(0IB00007)、ION(0IB00006)、ポリビーカ150mL(3個)(0DE00001)、ACアダプタ(7430880K)、電源コード(118C229)、電極ホルダ(7430850K)、電極スタンド(支柱・ストッパ付)(7430860K)、電極アタッチメントG(0IB00004)、傾斜スタンド(7430870K)、アース線(X0979500)タイプタッチパネル搭載タイプ電源AC100~240V(専用ACアダプター)測定項目pH、ORP、イオン、電気伝導率、電気抵抗率、塩分濃度、TDS(全溶存固形物量)、溶存酸素、飽和率本体寸法(mm)130×60×230本体質量(kg)0.9機能印字:オプションの外部プリンター EPS-P30(普通紙印字)に接続可データメモリ2000データ消費電力(VA)約18アズワン品番61-8518-29性能保証温度、湿度0~45℃ 20~85%以下(結露のないこと)
ポータブルpH計(セブンゴー) METTLER TOLEDO(メトラー・トレド)ポータブルpH計(セブンゴー)METTLER TOLEDO(メトラー・トレド)
119,800税込131,780
1個
11日以内出荷から46日以内出荷
堅牢で操作性に優れたポータブルpHです。IP67の防塵防水設です。 シンプルなメニュー表示により、簡単に操作することができます。 測定シーンに合わせた3つのキットがあります。
分解能【pH】0.01/0.1pH、【ORP】1mV、【温度】0.1℃寸法(mm)70×35×222質量(g)270電源単3電池×4(付属)精度【pH】±0.01、【ORP】±1mV、【温度】±0.5℃校正5点表示範囲【pH】-2~20pH、【ORP】-1999~1999mV、【温度】-5.0~105.0℃
F-73M(トレサビリティ書類一式付) LAQUA(ラクア)卓上pH・導電率計 HORIBALAQUA(ラクア)卓上pH・導電率計HORIBA
399,000税込438,900
1個
14日以内出荷
カラー液晶タッチパネル&ナビゲーション機能搭載。 pH/mV(ORP)/イオンを2チャンネル同時に測定。 パソコンと簡単接続。USBメモリー対応。 1台で2項目を同時測定・表示。 より信頼性の高いバリデーション機能。(GLP、GMP対応) 電極、標準液が一緒になったお得なセットです。
付属品クリックマニュアル、標準電極スタンド、ACアダプタセット、本体カバーセット内容本体、マイクロToupH電極(9618-10D)、pH標準液セット(101-S)測定範囲【pH】0.000~14.000(校正点5)、【mV(ORP)】-1999.9~1999.9、【温度】0.0~100.0℃、【イオン】0.00~999μg/L(mol/L)高さ(mm)(スタンド)338質量(g)700電源AC100~240V・50/60Hz測定項目pH/ORP/イオン本体寸法(mm)170×73×14測定方式ガラス電極法、イオン電極法チャンネル数2ch分解能【pH】0.01/0.001、【mV(ORP)】0.1(再現性±0.1mV±1digit)、【温度】0.1℃、【イオン】有効数字3桁機能PC接続対応、プリンタ出力対応、セキュリティ機能、ナビゲーション機能、2チャンネル測定、USBメモリ対応メモリー2000
LAQUA(ラクア)卓上pH・導電率計 HORIBALAQUA(ラクア)卓上pH・導電率計HORIBA
319,800税込351,780
1セット
当日出荷から14日以内出荷
カラー液晶タッチパネル&ナビゲーション機能搭載。 pH/mV(ORP)/イオンを2チャンネル同時に測定。 パソコンと簡単接続。USBメモリー対応。 1台で2項目を同時測定・表示。 より信頼性の高いバリデーション機能。(GLP、GMP対応) 電極、標準液が一緒になったお得なセットです。
測定項目pH・ORP・イオン・温度測定方式(pH)ガラス電極法、(イオン)イオン電極法表示形式カラー液晶タッチパネル、2画面表示、多言語表示(日・英・中・韓)測定範囲(pH)0.000~14.000、(mV)±1999.9mV、(イオン)0.00μg/L~999g/L(mol/L)、(温度)0.0~100.0量法・型式SS111JIS規格0型データメモリ最大2000件付属品取扱説明書、クイックマニュアル、標準電極スタンド(FA-70S)、AC アダプタセット、本体カバーセット内容本体 + スタンダードToupH 電極(9615S-10D) + pH 標準液(101-S)質量(kg)約0.7(本体のみ)使用温度範囲(℃)0~45電源ACアダプタ 100~240V(50/60Hz)消費電力9.8VA再現性(pH)±0.001pH±1digit、(mV)±0.1mV±1digit、(イオン)±0.5%F.S.±1digit、(温度)±0.1℃±1digit分解能(pH)0.01/0.001、(mV)0.1、(イオン)有効数字3桁、(温度)0.1アーム寸法(mm)339(垂直時高さ)入力CH2検出単位(pH)0.01/0.001、(mV)0.1、(イオン)有効数字3桁、(温度)0.1
AS830 pH/導電率計 ラックトップ アズワンpH/導電率計 ラックトップアズワン
214,000税込235,400
1個
当日出荷
pH・導電率ともに高い精度で測定が行えます(再現性pH:±0.001+1digit導電率:±0.5%FS±1digit)。 1台でpH・ORP(別売センサー必要)・導電率・TDS・塩分濃度・抵抗率・温度が測定できます。 高精度測定のハイエンドモデル!
寸法(mm)240×235×103質量(kg)約1測定範囲pH/-2.000~19.999、ORP/±1999.9mV、導電率(EC)/0~2000.0Sm/cm(自動レンジ切替)、TDS/0mg/L~100g/L(自動レンジ切替)、塩分/0~100ppt、抵抗率/0~100MΩ、温度/-10~+110℃電源AC100V (ACアダプター)測定項目pH・導電率・TDS・塩分濃度・抵抗率・温度表示分解能pH/0.1/0.01/0.001pH、ORP/0.1mV、導電率(EC)/0.01/0.1/1uS/cm・0.01/0.1mS/cm、TDS/0.01/0.1/1mg/L・0.01/0.1g/L、塩分/0.01/0.1/1ppt・0.01/0.1ppt、温度/0.1℃校正点数(導電率):1~4点(自動)器再現性pH/±0.001pH±1digit、ORP(mV)/±0.03%F.S±1digit、導電率/TDS/塩分濃度/±0.5%F.S±1digit、温度/±0.4℃±1digit防塵防水性能IP54コネクタ(電極)pH・導電率(EC)/BNC、温度/RCAアズワン品番4-4971-01
DM-32P ポータブル溶存酸素・pH計 東亜DKKポータブル溶存酸素・pH計東亜DKK
179,800税込197,780
1個
8日以内出荷
2CHpH・ORP・溶存酸素。(ORP電極は別売)(※BOD測定用は「本体のみ」と「ふらん瓶用DO電極OE-470AAをご指定ください。)。省電力設。バリデーション支援に向けたメモリー内蔵センサー「キャル・メモ」機能を採用。インターバル機能、オートホールド機能、データメモリ機能(1000データ)付。RS-232C出力、アナログ出力、外部プリンター接続機能付。
アズワン品番61-8517-71
ハンディ溶存酸素計 東亜DKKハンディ溶存酸素計東亜DKK
149,800税込164,780
1個(1個)
4日以内出荷から6日以内出荷
省電力・防水設でフィールド測定に最適のDOです。測定データは1000点まで記憶でき、インターバル自動メモリ機能もあります。
電源単3電池×2(モニタ電池付属)またはACアダプタ(別売)機能データメモリ 温度校正機能 オートホールド機能 インターバル機能 時機能防水保護等級IP67
WQC40-0-1A ポータブル多項目水質計 東亜DKKポータブル多項目水質計東亜DKK
419,800税込461,780
1台
10日以内出荷
pH、電気伝導率、濁度、温度、塩分、TDS(全溶存固形物量)、海水比重、溶存酸素、ORP、イオン、水深の最大9項目同時測定が可能 水深100mでの連続測定が可能 標準センサーモジュールの径は45mm Modbus対応 データメモリー機能(9999データ)
仕様●外形寸法:器本体/70×39×188mm、センサモジュール/45×425mm●質量:器本体/300g、センサモジュール/1330gアズワン品番67-9251-74
Cyber Scan pH700 卓上型pH計 ケニス卓上型pH計ケニス
109,800税込120,780
1個
翌日出荷
マイクロプロセッサーによる設定・校正のワンタッチ操作をはじめ、自己診断機能やデータメモリ機能等を装備しています。
測定範囲【pH】0.00~14.00、【ORP】0~±2000mV、【温度】0.0~100.0℃付属品pH電極、電極スタンド、温度プローブ寸法(mm)155×175×69電源AC100V・50/60Hz、ACアダプタ(付属)精度【pH】±0.01pH、【ORP】±0.2mV(±199.9mV以内)機能データメモリ(最大100データ)、データホールド温度補正(℃)自動・手動、0~80
卓上型pH計 LAQUA HORIBA卓上型pH計 LAQUAHORIBA
239,000税込262,900
1個
4日以内出荷から14日以内出荷
大画面タッチパネル搭載タッチパネルによる直感的な操作と測定値が大画面で見やすい従来にはない新しいデザインを採用したpHです。測定中もデジタル・グラフ・アナログ表示を左右にスライドさせる事で確認することができます。 フリーアーム式電極スタンド独立型のフリーアーム式電極スタンドは上下・左右、自由自在に動かすことができます。またオプションで大型ビーカーにも対応したロングタイプもございます。 高精度で使いやすい電極付属の電極は高速応答で安定性のある電極です。素早く正確な測定が可能です。 F-71/74BWモノクロ液晶表示のスタンダードタイプの学生実験向けです。 F-72/73/74カラー液晶表示でナビゲーション機能を搭載。パソコンと簡単接続ができ、USBメモリにも対応しています。また、1台で2項目を同時測定・表示も行えます(F-72を除く)。F-74は第十六改正日本薬局方の導電率測定に対応しています。 NAVI ナビゲーション機能 2CH 2チャンネル測定 USB USBメモリ対応 PC PC接続対応(USB) PRT プリンタ出力対応
高さ(mm)(スタンド)338電源AC100~240V・50/60Hz本体寸法(mm)170×73×14
卓上型pH計 LAQUA 堀場製作所卓上型pH計 LAQUA堀場製作所
179,800税込197,780
1個
6日以内出荷から8日以内出荷
バックライト搭載の大画面モノクロ液晶に大きな文字表示で見やすく使いやすい卓上pH/導電率です。 0.01/0.001の表示桁数切り替えが可能です。また、測定値の安定状況やセンサの状態をアイコンで表示します。 入出力ポートはすべて背面に集約されています。外部出力機能も充実しておりPhono jackからデータ収集ソフトやプリンタへの接続が可能です。 本体に自立型のフリーアーム式電極スタンドが付属します。
仕様【pH/校正点数】最大5点(USA NIST NIST2)/最大6点(DIN Custom)測定範囲0.000μg/L~9999g/L(イオン)測定項目pH、ORP、イオン測定範囲(pH)pH0.000~14.000測定方式ガラス電極法(pH)再現性±0.005pH±1digit(pH)分解能表示桁数4桁(有効分解能:0.1mV)(イオン)測定範囲(mV)-2000.0~2000.0測定温度範囲(℃)0.0~100.0(分解能:0.1℃/再現性:±0.5℃)RoHS指令(10物質対応)対応分解能(pH)0.01/0.001分解能(mV)0.1(再現性:±0.1mV±1digit)
RoHS
WQ-320PC-S マルチデジタル水質計 LAQUA(R) WQ-300 堀場製作所マルチデジタル水質計 LAQUA(R) WQ-300堀場製作所
209,800税込230,780
1個(1個)
8日以内出荷
センサをメータ本体に装着できるので、複数のセンサ同士もひとまとめに持ち運びがしやすい構造です。暗所や直射日光下でも見やすい液晶画面を採用しています。IP67で安心の防水・防塵構造です。センサカートリッジはワンタッチで着脱できるので、スムーズにつけ替えることができます。専用のセンサヘッド・コネクタを使うことで、従来のイオン・ORP電極も接続可能です。
仕様●pH標準液:pH4.01 pH6.86 pH9.18 各60mL●センサヘッド:pH:300-P-2 電気伝導率:300-C-2●メータ出力:microUSB-typeB(PC接続用・USB電源供給用) フォノ(プリンタ接続用)●電気伝導率標準液:84μS 1413μS 12.88mS 111.8mS (/cm) 各60mL付属品キャリングケース質量(g)約400(電池含む)電源単3電池×4(付属)測定項目pH mV 電気伝導率 塩分濃度 TDS 抵抗率 温度本体WQ-320J(2chモデル)機能オートステイブル オートホールド 瞬時値測定大きさ90×220×34mmカートリッジpH:300-P-C 電気伝導率:300-4C-C
フィールド型ポータブル水質計D-200シリーズ HORIBAフィールド型ポータブル水質計D-200シリーズHORIBA(1件のレビュー)
119,000税込130,900
1台
当日出荷から14日以内出荷
オールインワンケース。キャリングケースで現場へラクラク直行!現場に最適な頑丈ボディ。防水・防塵構造!キズに強い画面。バックライト機能を標準搭載!衝撃に強く、持ちやすい。直感操作。わかりやすいインジケータ!9ボタンでシンプル操作!片手でカンタン操作!電極ホルダを搭載。スタンドを搭載。
電源単3アルカリ乾電池 2本(Ni-MH充電池使用可)消費電力電池電圧3V 5mA 以下(待機時)表示バックライト付きモノクロカスタムLCD温度測定方式:サーミスタ法。測定・表示範囲:-30.0~130.0℃/-22.0~266.0°F。表示分解能:0.1℃/°F。精度(器再現性):± 0.5℃/±0.9°F。校正機能:●。機能安定判断機能:オートホールド・オートステイブル・瞬時値防塵防水性能IP67相当
PE-31EFP パネル型 水質測定器 4点出力比例制御pH指示調節計 セムコーポレーションパネル型 水質測定器 4点出力比例制御pH指示調節計セムコーポレーション
179,800税込197,780
1個
6日以内出荷
ワンタッチ校正。 電極特性の良否を自動判定。 5種類の温度補償素子に対応。 鉛フリーpH電極との組合せで環境にやさしい測定を実現。 4点警報・時分割比例を備えたハイエンドタイプ(PE-31EFP)。 外部入力で洗浄器との連動が可能(PE-31EFP)。
用途各種溶液のpH(ORP)測、工業排水のpH(ORP)測定範囲pH:0.00~14.00分解能pH:0.01pH仕様パネルマウント接点数【出力】4点、【入力】1点質量(g)約500周波数(Hz)50/60電源(V)100~240表示デジタルLED寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)96×115×96制御無電圧接点(信号)機能(ホールド)校正不良、電極診断、測定範囲外、変換器異常温度補償(℃)自動温度補償、0~100(温度表示選択可能)校正自動:pH6.86とpH4.01、9.18、1.68のうち1種類、手動:任意の2pH以上離れた液2種類、温度:1点使用温湿度範囲-5~45、20~85%RH(結露しないこと)出力信号4~20mA接点仕様【接点出力】警報接点出力:(R1、R2、R3、R4)、接点形態:リレー接点 SPDT(1c)、【接点入力】警報接点出力:(R1、R2、R3、R4)、接点形態:リレー接点 SPDT(1c)容量(VA)10(max)素子温度補償:6.8kΩ・500Ω・1kΩ・10kΩ・350Ω (25℃)接点容量240V AC 3A 30V DC 3A(抵抗負荷)伝送出力DC4~20mA(最大負荷抵抗900Ω)、伝送出力レンジ:測定範囲内で任意設定可
MM-43X 卓上型水質計(Xシリーズ) 東亜DKK卓上型水質計(Xシリーズ)東亜DKK
299,800税込329,780
1個(1個)
5日以内出荷
縦置き・横置き・壁かけでの使用が可能です。自動判別コネクタを2ポート備えており、PC・ターンテーブル・プリンタを自動判別します。USBポートを標準搭載しており、PCとの接続やUSBメモリの使用が可能です。各チャンネル2000データのデータメモリ機能を搭載しています。縦置き・横置き・壁かけでの使用が可能です。自動判別コネクタを2ポート備えており、PC・ターンテーブル・プリンタを自動判別します。USBポートを標準搭載しており、PCとの接続やUSBメモリの使用が可能です。各チャンネル2000データのデータメモリ機能を搭載しています。7インチの大型カラー液晶(タッチパネル)を搭載。操作が簡単で、結果が分かりやすく表示されます。
仕様pH校正点数:最大5点測定範囲ORP:0.0~±2000.0mV(繰り返し性:±0.2mV)、pH:0.000~14.000pH(繰り返し性:±0.002pH)、イオン:使用する電極による、導電率:使用する電極による、溶存酸素:使用する電極によるタイプタッチパネル測定項目pH ORP イオン 電気伝導率 電気抵抗率 塩分 濃度 TDS 溶存酸素チャンネル数2ch温度測定範囲(℃)0.0~100.0℃(繰り返し性:±0.2℃以内)機能データメモリ オートホールド 校正履歴作成 インターバル測定 等測定対象pH mV(ORP) イオン 電気導電率 溶存酸素