こんなお得な商品も!

アルカリ排水用中和剤
モノタロウ
¥1,298~
税込¥1,428~
モルタル洗浄時などに発生するアルカリ排水を中和します。
劇物・危険物に該当しないため、作業者への安全性に配慮した商品です。
ただし、pH1.0以下の酸化液であるため、正しい使用方法を守ってご使用ください。
用途アルカリ排水の中和
仕様強酸性(pH1.0以下)
付属品スプーン、使用説明書付
使用方法対象液に少量ずつ添加しかき混ぜ、目的のpH値になるよう中和します。
RoHS指令(10物質対応)対応
1個(1L)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
こんなお得な商品も!

アルカリ排水用中和剤
モノタロウ
¥1,298~
税込¥1,428~
無リンタイプで環境面を配慮し、アルカリ洗浄剤のpH を中和する。
用途アルミフィン洗浄後の洗浄液中和に。
使用方法作業後回収した汚水に本品を少しづつ加え、よく撹拌し、pH試験機または、pH試験紙で確認しながら中和を行ってください。
容量(kg)10
使用量【洗浄剤1Lに対する中和剤使用量】(シルバーNプラス)640mL(グリラー)425mL(シルバーマイルド)486mL
アズワン品番64-6748-47
1本(10kg)
¥11,980
税込¥13,178
当日出荷
比較的小規模な土木建設現場で発生する少水量のアルカリ排水を、炭酸ガスを用いて排水基準内のpH に中和調整します。特殊エジェクター効果により、原水を自吸しながら槽内を撹拌できるので、原水ポンプ及び撹拌機は不要となります。pH 記録計を標準装備。炭酸ガスによる中和方式なので、取り扱いが容易です。台車型なので現場内での移動が容易です。電源が単相100V なので、煩雑な電源引き込み作業が不要です。炭酸ガス注入量はpH の変化により自動的に補正されるため、複雑な試運転調整は不要です。
用途コンクリート構造体の耐震補強工事で発生する排水処理。高架橋工事で生じる工事排水の処理。マンホール等のコンクリート構造物打設後のブルージング水処理。小口径推進工事や光通信ケーブル埋設工事の排水処理。産業工場のボイラーブロー排水。
記録方式1ペン式
pH値8~11(原水)、7.0±1.0(処理水)
制御方法ON-OFF制御
ポンプ吸引攪拌ポンプ400W×1台
電極浸漬型
必要電源単相100V
こんなお得な商品も!

アルカリ排水用中和剤
モノタロウ
¥1,298~
税込¥1,428~
無機酸中和剤。有機酸を使用していないため、処理後のCOD・BODの数値が上がりません。
工事現場で排出(発生)するアルカリ性排水(セメント・モルタル・コンクリート・アルカリ添加剤)の中和処理にご使用下さい。その他、工場排水・ボイラー排水などアルカリ性排水全般に使用できます。
安全:劇物、危険物非該当のため、作業者への安全を確保できます。
確実:アルカリ排水の流出による二次汚染の防止と排水トラブルの解消に貢献します。水質事故防止対策に。
敏速:液体のため反応が早く高速で中和が可能で複雑な管理も必要なく取扱いが容易です。対象水に入れて混ぜるだけの簡単処理。
手軽:持ち運びができ必要な時にすぐ使用できます。使用に許可はいりません。装置不要、作業車に常備ですぐに誰でも手軽に使えます。
用途コンクリート打設器具洗浄水の中和、左官器具洗浄水の中和、塗装器具洗浄水の中和、工場ボイラー(ブロー水)の中和、清掃剥離排水の中和、メッキ排水の中和、アルカリ廃液の中和など。
ボイラー排水(アルカリ)の中和に適しています。中和後の水質を汚染しませんので排水処理施設へ負担をかけません。
液性強酸性
pH値1.0以下(強酸性)
使用方法対象排水の量とpHを確認し、目安量の中和剤を少量ずつ投入して良く撹拌する。pHを測定して目的の数値になれば処理完了。
タイプ液体
使用の目安(例)セメント洗浄排水(1L当り):pH10以下=0.1mL、pH10~11=0.3mL、pH11~11.5=0.5mL、pH11.5~12=0.8mL、pH12以上=1.2mL
外観透明
廃液中和処理剤です。アルカリ洗浄剤のpHを中和することができます。回収したアルミフィン洗浄廃液の中和、剥離剤のハクリ廃液中の樹脂分の分離、除去などが可能です。無リンタイプで環境に配慮した商品です。
工事現場で発生するアルカリ性の排水(セメント、モルタル、コンクリート)、工場排水やボイラー排水のアルカリ性の排水の中和処理にご使用できます。
用途回収したアルミフィン洗浄廃液の中和や左官器具、塗装器具、コンクリート打設器具の洗浄水の中和、清掃剥離排水の中和など、アルカリ性廃液の中和にご使用いただけます。
液性強酸性
タイプ液体
pH値2.0未満(強酸性)
使用の目安洗浄剤原液量に対して中和剤を5%~65%使用
使用方法作業後回収した汚水に本品を少しづつ加え、よく撹拌し、pH試験機または、pH試験紙で確認しながら中和を行ってください。
外観透明
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
冷却塔酸洗浄後の中和処理剤で、1パック5kgの液状タイプでとても使いやすくなっております。
用途空調設備機器の配管保守・洗浄剤の中和
使用方法冷却塔酸洗浄後の廃液処理剤としてお使いください。その際、pH試験紙で確認しながら量を調節してください。また、酸性廃液の処理にもご使用いただけます。
1箱(5kg×2缶)
¥18,980
税込¥20,878
当日出荷
防水性や耐久性に優れた樹脂製ケースを採用。
室内での使用を考慮した低騒音設計。機器カバーも付属。
酸・アルカリの2点制御と、酸またはアルカリ1点制御の2タイプをご用意。
pH4.01、pH6.86の校正をワンタッチで自動校正。
廃水廃液処理装置とは思えない洗練された外観。
設置スペースをとらないコンパクト設計。
用途学校実験室の排水廃液、研究機関の排水廃液、小規模工場の排水廃液、病院の排水廃液
処理能力200L/h
口径(A)25(ねじ込み式)
pH14.0
適合EA119-15用
エスコ品番EA119-16
内容量(kg)20
使用量5~15%(酸性洗浄剤の管内中和)、30~50%(排液の中和)
洗浄時間1~5時間
1個(20kg)
¥16,000
税込¥17,600
翌々日出荷
エラー、校正時の電流設定ができ安全面を考慮しました。
自動校正はJIS方式、USA方式の選択ができます。
ON/OFF制御、時分割比例制御、ツインタイマー制御が選択可能。
DC出力のスケーリングができます。
屋外使用も可能な防滴構造(IP54相当)、日除けカバー付き。
用途化学工場などの排水のpH中和や酸化・還元処理,各プロセス装置の組み込み、水耕栽培などのpH計測管理、クリーニング排水のpH計測管理、実験排水などのpH計測管理
測定範囲pH:0.00~14.00、ORP:-999~+999mV、温度:0~100℃
分解能pH:0.01pH、ORP:1mV
付属品日焼けカバー
質量(kg)約2
タイプ現場設置型
電源(V)100~240(フリー)
保護構造防滴構造IP54相当(日除けカバー使用時)
制御方式ON/OFF制御、時分割比例制御、ツインタイマー制御、ゾーン警報、ON/OFFリレー出力
表示LCD(バックライト付き)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)138×175×138
温度補償(℃)pH自動温度補償、0~60
校正自動:自動校正液判定機能付/pH6.86とpH4.01、9.18、1.68のうち1種類(JIS)/pH7.00と4.00、10.00のうち1種類(USA)、手動:pH6.86、7.00とそれから2pH以上離れた液
消費電力(VA)10(無負荷時)
素子温度補償:6.8kΩ・500Ω・Pt1000Ω
入出力制御方式【入力】出力P1、P2のみ:外部有電圧信号1点(EXT)AC100~240V/外部接点3点(LC1、2、3)無電圧接点、【出力】制御2点無電圧接点出力/最大抵抗負荷容量AC250V3A、ゾーン警報1点:無電圧接点出力(最大負荷容量AC250V3A)
伝送出力DC4~20mA(最大負荷抵抗500Ω)
1個
¥169,800
税込¥186,780
6日以内出荷
油を超微粒子に加水分散させる事により、再付着や油紋、オイルボールが発生しない為、事故等で下水・排水に油が流出しても、二次汚染を抑えることができます。
有害成分ゼロです。希釈して使用するためコスト削減になります。本品はOECD規格DOC法による生分解度81%(日本食品分析センター調べ)の性能です。
用途鉱物油の二次汚染防止に。床洗浄・計量機の洗浄・部品洗浄や手洗い、油で汚れた作業着・軍手の洗浄等に。流出油等の処理に。
仕様人体への影響:無し
付属品ノズル
材質非イオン系界面活性剤・ヤシ油脂肪酸系
液性水素イオン濃度:中性
香り無臭
界面活性剤(%)5.5以下
商品タイプ本体
泥水や汚水、産業廃水を無害化する、無機中性系の凝集剤です。
水夢は、処理対象の汚濁排水が有機系、無機系を問わず当該廃水に溶存している物質を同時に沈殿、分解し当該汚濁水を浄化し水質の優れた処理水に転化が可能です。
水夢処理では、生成されるフロックの安定性がきわめて高く、安易に崩壊することもありません。また、分解したり再溶出する心配が全くありません。
工事濁水や工場廃水・川・池・湖などを汚染している、有害な物質を凝集浄化する事のできる、無機系凝集剤です。
廃液の液性が、酸性・アルカリ性いづれも、中和剤なしに中性域へ導く事ができます(pH5~9)。また、従来の10倍以上もの処理スピードを実現。
凝集物の水分含有率50%程度(脱水後)で、様々なコストの削減にもつながります。
廃液中に含まれる、重金属類などの有害物質を不溶出化できる、新しいタイプの凝集剤です。環境、生物に対する安全性が確保できます。
成分酸化ケイ素、酸化カルシウム、酸化アルミニウム、酸化鉄、その他微量元素
タイプノーマル
グレード標準品
比重0.875以上
主な用途金属、工場
外観微粉末
使用量1m3の廃水に対して(目安)/工事濁水等(比較的処理が容易な廃水):100~250g程度<100~250ppm>工場廃水等(廃液内容が複雑な廃水):1000~5000g程度<1000~5000ppm>
主な機能【重金属イオンの吸着、固定分解機能】イオン交換能(陽イオン、陰イオン)、アルカリ沈殿・共沈・置換、浮遊懸濁物の粒子間電位低下、酸化触媒反応、凝集反応の促進【反応機構】主剤は天然鉱物の珪酸塩・粘度、イオン交換機能によって吸着・脱着・結合作用による
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
反応中性
1本(1kg)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
湿地のコケ類などが長期間に堆積・分解してできたもの。強い酸性(pH4)なので中和して使用して下さい。
通気性・保水性に優れ、他土と配合してハンギング用土・土の軽量化などにお使い下さい。
ブルーベリーなどの酸性を好む植物の調整材としても使用します。
1個
¥8,298
税込¥9,128
4日以内出荷
吸着物質以外にpHインジケーターが含まれており、中和プロセスの確認が可能です。
無リンタイプで環境面を配慮し、アルカリ洗浄剤のPHを中和します。
容量(kg)10
アズワン品番78-0023-66
1個
¥13,200
税込¥14,520
4日以内出荷
普通物なので安心して扱えます。
pH試験紙等にて中和確認してください。
TA916WE-20の中和剤。
内容量(kg)20
1足
¥19,980
税込¥21,978
翌々日出荷
中和滴定実験に必要なビューレット・ホールピペット・コニカルビーカーをそろえた便利なセットです。酸・アルカリの溶液とpH指示薬を準備するだけで中和滴定を行うことができます。 指示薬の色変化とpHの関係、酸と塩基の反応による塩の生成も学習できます。
セット内容ビューレット(25mL)、ホールピペット(5mL)×2、ビューレット台、メスフラスコ(100mL)、コニカルビーカー(100mL)×3
1式
¥20,980
税込¥23,078
翌日出荷
仕様酸洗浄後の系内中和とスケール再付着を防止します。 系内の洗浄液を排出し、水をはり循環しながら投入、pH8~9に調整し、約0.5~1時間循環させてください。 アルカリ性 標準使用量…保有水量に対して2~5%20kg
1個(20kg)
¥12,980
税込¥14,278
5日以内出荷
9つのくぼみがあるトレイ(SEPUPトレイ)と滴びん(プチボトル)を使用した、酸と塩基の中和反応や連続希釈によるpHや濃度変化の実験などを簡単に実験することができるセットです。
調整済みの酸や塩基、指示薬は滴びんに入っているので、準備に手間がかかりません。滴びんにプチボトルを使用することで、1滴あたりの精度が高く、中和的低の定量実験が可能です。
セット内容SEPUPトレイ8枚/溶液A(30mL)4本/溶液B(30mL)4本/万能指示薬(30mL)4本/希釈用水(30mL)8本/スポイト8本/かくはん棒8本/収納ケース
1個
¥36,000
税込¥39,600
8日以内出荷
酸性化学薬液の中和に使用します。
金属の洗浄にも使用できます。
液色黄色
pHアルカリ pH12.0
pH値13~14
外観黄色
酸性
洗浄剤1kgに対し、440g使用
汚れとの反応状態を確認しながら、ゆっくりと投入してください。
EA119-71用
仕様●PH:1.0以下●内容量:1kg●比重:1.20~1.40
アズワン品番65-2108-84
1本(1kg)
¥4,180
税込¥4,598
翌日出荷
アルミフィンクリーナー類の廃液中和剤。
フィン、フィルター外面洗浄後の中和に使用する場合は2%に希釈して使用。
廃液中和剤に使用する場合は、洗浄剤の約1/3程を使用し、PH試験紙でPHを確認して下さい。
液性酸性
pH値1.2
エスコ品番EA115-1C
適合品番EA115-1、-35、-36、-37用
1個
¥14,300
税込¥15,730
翌日出荷
中和滴定の実験がスムーズにできる実験セットです。付属のセンサをお持ちのパソコンやタブレットに接続し、無料の専用アプリを使用してデータの測定、解析ができます。pHセンサと滴定センサを同時に接続することで容量とpH値の関係を求めることができます。センサはそれぞれ単独で使用可能のため、中和滴定の実験以外にも使用することができます。
セット内容pHセンサ(Go Direct)(測定範囲:pH0~14)、滴定センサ(Go Direct)(測定範囲:滴下量0~)、マグネットスターラー、撹拌子
1セット
¥77,980
税込¥85,778
5日以内出荷
こんなお得な商品も!

洗浄剤 エアコン用 中性タイプ
モノタロウ
¥4,198
税込¥4,618
アルミフィンを傷めず洗浄後の中和処理が不要です。
生分解性の高い界面活性剤を配合しています。
10倍に希釈して噴霧洗浄し、水洗いしてください。
用途アルミフィン・フィルターの洗浄に。
トラスコ品番208-3433
質量(kg)10
色無色~淡黄色透明
容量(L)9.9
容量(kg)10
主成分非イオン系界面活性剤、キレート剤、除菌剤、銀イオン
使用希釈倍率10倍
アズワン品番64-7723-79
1個
¥6,398
税込¥7,038
当日出荷
すぐつかえる、直接つながるワイヤレスセンサやりたい!に応える「物理」「化学」「生物」「地学」に対応した30種を超える豊富なセンサラインナップ必要なものはセンサと端末のみ。ワイヤレス接続だからこそできる実験があります。使いやすい専用ソフトウェア。▼各種OSに対応した無料のソフトウェア(Windows10/11、MacOS、Android、iOS、ChromeOS対応)。お手持ちの端末のOSに関係なくいつでもインストールができます。▼接続するとセンサに合わせた「おすすめ」の測定条件(測定時間・測定間隔の組み合わせ)に「自動的に」設定されます。測定条件は実験に合わせて手動でも変更できます。▼さまざまな計算式が入っているので、知りたい情報を自動で表示!スムーズに解析できます。水溶液のpHを測定するセンサです。リアルタイムで時間変位をグラフ化できます。
測定範囲pH0~14
最小表示pH0.01
測定項目pH
接続ワイヤレス、USB
対応OSWindows10、iOS、MacOS、ChromeOS、Android
電源充電式電源(USB充電式)
仕様【実験例】pHの変化・中和滴定の実験(Go Direct滴定センサとあわせて接続すると・横軸(独立変数)を「時間」から「滴定数(容量)」に変換できます。)
1個
¥32,980
税込¥36,278
4日以内出荷
主成分カルシウム、ナトリウム、アルミニウム、ケイ素、鉄、マグネシウム、炭、その他化合物
タイプ粉末
分類無機有機ハイブリット凝集剤
pH値中性
危険物の類別非危険物
排水の中和確認に。
反応した試験紙の色ホルダーの色標に照合してpH0~14の値を知ることが出来ます。
LYPHAN社独自の色標付ホルダーケースは、使用分を簡単に引き出すことが出来ます。
質量(g)45(ケース、試験紙含む)
測定範囲(pH)0~14
寸法(幅Wmm×長さLm)(インジケーターペーパー)14×6
ケース寸法(mm)20×Φ75(色標付きアクリルケース:20mm長スライドカット機構)
色数(インジケーターカラーゾーン)4色
1個
¥3,490
税込¥3,839
当日出荷
種別0.40-8.00 mmol/l 20-400mg/L CaCO3 101758 120Tests
アズワン品番61-0290-64
危険物の類別非危険物
1個
¥24,980
税込¥27,478
7日以内出荷
用途アルミフィン・フィルターの洗浄後の仕上げ
使用方法アルミフィン・フィルターを洗浄・水洗後、10倍希釈した本品を高圧洗浄機でスプレーしてください。スプレー後の水洗いは必要ありません。
pH5.5~8.0以上
RS-485搭載で最適化に向けたシステム構築を支援します。自動校正はJIS方式、USA方式の選択ができます。ON/OFF制御、時分割比例制御、タイマー制御が選択可能です。AC100~240Vのフリー電源で海外での使用にも対応します。屋外使用も可能な防滴構造(IP54相当)、日除けカバー付き。
用途化学工場などの排水のpH中和や酸化・還元処理。各プロセス装置の組み込み。水耕栽培などのpH計測管理。クリーニング排水のpH計測管理。実験排水などのpH計測管理。
付属品日除けカバー
質量(kg)約 1
測定範囲pH :-1.00 ~15.00pH(制御は 0~14pH)、ORP:-1000mV ~ +1000mV、温度:0 ~100℃
外形寸法(mm)138(W)×138(H)×175(D)
電源(V)AC100 ~240 50/60Hz
保護構造IP54 相当
消費電力約 10VA
表示pH(ORP) 測定値、設定値、出力状態、外部信号入力状態
測定精度pH:0.02pH ±1digit(計器のみ)、ORP:2mV ±1digit(計器のみ)、温度:±1℃
測定方法pH:ガラス電極方式、ORP:金属電極方式、温度:温度素子1000Ω(0℃) / 500Ω(25℃) / 6.8kΩ(25℃) / 温度補償なし より選択
制御【入力】出力 P1/P2/AL に連動可能、外部有電圧信号 1点(EXT)…AC100 ~240V、外部接点入力 1点(L1)
分解能pH:0.01pH、ORP:1mV、温度:0.1℃
制御出力出力形態:無電圧接点出力(リレー接点)、A 接点、接点容量:最大 AC250V3A(抵抗負荷)、制御動作:P1/P2 は pH(ORP)測定値による上限・下限動作を選択可、ON/OFF 制御・時分割比例制御・タイマー制御より選択、ON/OFF…動作隙間・オンディレイの設定可能、比例…比例帯(0.00 ~14.00) 周期(1 ~ 99 秒)、タイマー…ON 時間(1 ~ 999 秒) OFF 時間(1 ~ 999 秒)※ 過剰運転防止機能付き AL…測定値管理範囲外警報出力
温度補償(℃)pH 自動温度補償 範囲 0 ~ 60(電極により 0 ~ 95可)
校正自動校正:JIS:STD…pH6.86 SLOPE…pH4.01/9.18/1.68、USA:STD…pH7.00 SLOPE…pH4.00/10.01 ※ 校正液の自動判別機能、手動校正:任意の pH の 2 液を用いた手動校正
周囲湿度(%RH)85 以下
通信機能RS-485(無手順通信・Modbus RTU)
周囲温度(℃)0~45
伝送出力DC4 ~20mA(最大負荷 500 Ω) 入出力絶縁
1個
¥169,800
税込¥186,780
6日以内出荷
このセンサは出荷時に25℃で校正を行い記憶させていますので、毎回の校正作業を省くことが出来ます。
仕様実験例:中和滴定、河川・酸性雨環境測定
測定範囲0~14pH
分解能0.01pH
1個
¥38,500
税込¥42,350
6日以内出荷
ワイヤレスのpHセンサ。ワイヤレスなので、他のセンサと組合わせてもケーブルがスッキリ。
仕様<実験例>酸とアルカリの測定、中和滴定、酸性雨、水質調査(川や井戸水)など
種別pH
測定範囲pH0~14、0~1000mV
1個
¥42,000
税込¥46,200
6日以内出荷
仕様測定範囲 = 0 → 14 pH電極タイプ = pHプローブタイプ = ガラス機能 = pHPHプローブ - Georg Fischer. Georg Fischer 2750センサ電子機器又は2760プリアンプ向けの用途で使用するPT1000温度補償付き平面型汎用PH電極。 Georg Fischer Signetねじ込み / セメント継手又は標準パイプティーとインチNPTねじを使用して簡単に取り付けることができます。 Signet pH電極は、耐久性のあるPPSボディを備え、化学物質との併用に適合します。 これらのセンサは、あらゆる角度で取り付けることができ、セルフクリーニング式のフラットタイプで保守作業及び損傷リスクを軽減します。. 用途. 毒性減失 上下水道処理 重金属除去及び回復 プロセス制御 排水監視 中和システム 商業用プール及びスパ 水生動物生態環境保全装置 浄化システム 洗浄装置制御 表面仕上げ
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥74,980
税込¥82,478
5日以内出荷
大きなバックライト付きLCDは、pH/ORP計測値、制御点、制御方向、制御の有無、電流値、温度を表示します。エラー、校正時の伝送出力の電流値設定を任意にできます。外部入力信号により制御の有無がコントロールできます。ON/OFF制御、時分割比例制御、ツインタイマー制御を選択可能。上下限警報2接点以外に、ゾーン警報を1点装備(無電圧接点出力)。電源は、AC100~240Vのフリー電源。標準で日除けカバーが付属しており、装着時の防水構造は屋外使用可能なIP54相当です。
用途化学工業などの排水のpH中和や酸化・還元処理。各プロセス装置の組み込み。クリーニング排水のpH計測管理。実験排水などのpH計測管理。
付属品日除けカバー
質量(kg)約 1
測定範囲pH :-1.00 ~15.00pH(制御は 0~14pH)、ORP:-1000mV ~ +1000mV、温度:0 ~100℃
外形寸法(mm)138(W)×138(H)×175(D)
電源(V)AC100 ~240 50/60Hz
保護構造IP54 相当
消費電力約 10VA
表示pH(ORP) 測定値、設定値、出力状態、外部信号入力状態
測定精度pH:0.02pH ±1digit(計器のみ)、ORP:2mV ±1digit(計器のみ)、温度:±1℃
測定方法pH:ガラス電極方式、ORP:金属電極方式、温度:温度素子1000Ω(0℃) / 500Ω(25℃) / 6.8kΩ(25℃) / 温度補償なし より選択
制御【入力】出力 P1/P2/AL が連動可能、外部有電圧信号 1点(EXT)…AC100 ~240V、外部接点入力 1点(L1)
分解能pH:0.01pH、ORP:1mV、温度:0.1℃
制御出力制御出力:パルスポンプ制御用接点出力 2 点 (半導体リレー接点)、最大パルス数 360spm 接点容量 AC/DC 48V 0.4A、制御動作:P1/P2 は PH(ORP)測定値による上限、下限動作を選択可、ON/OFF 制御・パルス比例制御・タイマー制御より選択、ON/OFF…動作隙間・オンディレイの設定可能、比例…比例帯(0.00 ~14.00)、タイマー…ON 時間(1 ~ 999 秒) OFF 時間(1 ~ 999 秒)※ 過剰運転防止機能付き AL…測定値管理範囲外警報出力
温度補償(℃)pH 自動温度補償 範囲 0 ~ 60(電極により 0 ~ 95可)
校正自動校正:JIS:STD…pH6.86 SLOPE…pH4.01/9.18/1.68、USA:STD…pH7.00 SLOPE…pH4.00/10.01 ※ 校正液の自動判別機能、手動校正:任意の pH の 2 液を用いた手動校正
周囲湿度(%RH)85 以下
通信機能RS-485(無手順通信・Modbus RTU)
周囲温度(℃)0~45
伝送出力DC4 ~20mA(最大負荷 500 Ω) 入出力絶縁
1個
¥179,800
税込¥197,780
6日以内出荷
2点警報・時分割比例を備えたスタンダードモデルです。
様々なご要望に応えられる細かい設定群と自己診断機能によるエラーの表示で、使いやすいモデルになっています。
ワンタッチ校正。
電極特性の良否を自動判定。
5種類の温度補償素子に対応。
鉛フリーpH電極との組合せで環境にやさしい測定を実現。
用途化学工業などの排水のpH中和や酸化・還元処理
各プロセス装置の組み込みに
水耕栽培などのpH計測管理に
クリーニング排水のpH計測管理に
実験排水などのpH計測管理に
仕様接点出力 出力点数:2点/警報接点出力:(R1、R2)/接点形態:リレー接点 SPDT(1c)/接点容量:240V3A、DC30V3A(抵抗負荷)/接点機能:上下限動作(ON/OFF制御、時分割比例制御)、異常警報、保守中より選択設定、ホールド機能:直前ホールド、任意ホールド、連続より選択設定、自己診断機能 校正不良:不斉電位異常、感度異常、応答速度異常、標準液異常/電極診断:温度センサー短絡、温度センサー断線/測定範囲外/変換器異常
質量(g)約500
電源AC100V~240V (50/60Hz) 10VA(max)
測定範囲(℃)0~100
測定範囲(pH)0.00~14.00
分解能0.01pH
温度補償補償あり:6.8kΩ・500Ω・10kΩ・350Ω (25℃)、1kΩ(0℃)、補償なしより選択
分解能(℃)1
温度補償(℃)0~100
校正自動校正:2点自動校正 自動電位安定判定 pH2,4,9,10(JIS)とpH7(JIS)の組み合わせ、手動校正:任意の2pH以上の差、温度校正:1点
消費電力(VA)10(無負荷時)
周囲温度(℃)‐5~45
伝送出力DC4~20mA(最大負荷抵抗900Ω)、伝送出力レンジ:測定範囲内で任意設定可
分解能(pH)0.01
相対湿度(%RH)20~85(結露しないこと)
1台
¥119,800
税込¥131,780
5日以内出荷
1台で2台のpH計又はORP計の機能があり、ポンプも各2台運転可能。
制御出力は有電圧でポンプ4台を直接運転可能(Max100VA)制御盤が不要です。
大きなバックライト付き、LCDはpH制御点、制御方向、制御の有無、電流値、温度を表示します。
エラー、校正時の電流設定ができ安全面を考慮しました。
自動校正はJIS方式、USA方式の選択ができます。
外部入力には無電圧接点入力と、有電圧入力があります。
ON/OFF制御、時分割比例制御、ツインタイマー制御等の幅広い制御ができます。
4点警報。上下限警報2点(2CH)、またはゾーン警報を1点の(無電圧接点出力)選択可能。
屋外使用も可能な防滴構造(IP54相当)、日除けカバー付き。
用途化学工業などの排水のpH中和や酸化・還元処理、各プロセス装置の組み込み、水耕栽培などのpH計測管理、クリーニング排水のpH計測管理、実験排水などのpH計測管理
測定範囲pH:0.00~14.00、ORP:-999~+999mV
分解能pH:0.01pH、ORP:1mV
付属品日焼けカバー
質量(kg)約2
タイプ現場設置型
周波数(Hz)50/60
電源(V)100~240(フリー)
保護構造防滴構造IP54相当(日除けカバー使用時)
制御方式ON/OFF制御、時分割比例制御PB(0~14pH、-999~+999mV)TI(99sec)、ツインタイマー制御ON時間(599sec)OFF時間(599sec)
表示デジタルLCD表示、バックライト付
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)138×175×138
制御(信号)有電圧
温度補償(℃)自動温度補償、0~100(温度表示選択可能)
校正【自動】自動校正液判定機能付/pH6.86とpH4.01、9.18、1.68のうち1種類(JIS)/pH7.00と4.00、10.00のうち1種類(USA)【手動】pH6.86、7.00とそれから2pH以上離れた液
消費電力(VA)10(無負荷時)
出力信号4~20mA
素子温度補償:6.8kΩ、500Ω、Pt1000Ωから選択
入出力制御方式【入力】無電圧接点入力:2点・ホールド信号:1点【出力】有電圧出力:5点/Max容量100VA、各CH出力数(P1、P2、P3、P4)選択、手動動作機能付、M1は単独ON/OFF、出力P4はゾーン警報切替選択
伝送出力DC4~20mA(最大負荷抵抗500Ω)スケーリング機能付
1個
¥349,800
税込¥384,780
6日以内出荷
pH計/ORPの計測値をグラフでLCD画面に表示します。スケール表示幅、サンプリング間隔は変更可能。
また過去のデータをスクロールして再表示することもできます。表示されるデータは時刻、pH計/ORP値です。
パルス流量計を接続すれば、総積算値を表示することも可能です。
測定データは、通常10秒間隔で内部メモリーに記憶(5~99秒間内で可変可能)。
付属のソフトをパソコンにインストールすれば、データをMicrosoft Excel上に取り出せます(接続はRS-232C)。
取り出し可能データは、年・月・日・時・分・pH計/ORP・温度・積算流量です(常時通信はできません)。
昼でも夜でも見やすいバックライト付液晶。屋外使用可能な防水構造はIP54相当。
pH計/ORPコントロール用薬注ポンプを制御するための、リレー接点出力が2点あります。
用途化学工業などの排水のpH中和や酸化・還元処理、各プロセス装置の組み込み、水耕栽培などのpH計測管理、クリーニング排水のpH計測管理、実験排水などのpH計測管理
測定範囲pH:0~14.00pH、ORP:-700mV~+700mV、温度:0~100℃、流量表示:積算流量、時間表示:年月日時分
分解能pH:0.01pH、ORP:1mV
付属品日焼けカバー
質量(kg)約2
タイプ現場設置型
周波数(Hz)50/60
電源(V)100/200±10%
保護構造防滴構造IP54相当(日除けカバー使用時)
制御方式ポンプ制御(ON/OFF・時分割比例・ツインタイマー)、ポンプ自動(外部信号入力)、攪拌機自動(外部信号入力)
測定方式pH:ガラス電極方式、ORP:金属電極方式、流量:パルス入力(流量/パルス 比率選択)、温度:6.8kΩ、1kΩ、500Ω(選択)センサ入力
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)138×175×138
制御(信号)有電圧
温度補償(℃)pH自動温度補償、0~100
校正自動:自動校正液判定機能付/pH6.86とpH4.01、9.18、1.68のうち1種類(JIS)、手動:pH6.86、7.00とそれから2pH以上離れた液
消費電力(VA)約10
通信機能RS232C
素子温度補償:6.8kΩ、1kΩ、500Ω
入出力制御方式入力:無電圧接点、出力:ポンプまたは警報用出力/ON/OFF制御(DIFF有り)外部連動2点、外部機器制御用出力/外部連動1点
1個
¥299,800
税込¥329,780
6日以内出荷
乾燥性が優れており洗浄物表面から完全消滅する優れた特性を持ちます。
高純度精製溶剤のため塩素・硫黄及び重金属は一切含みません。
芳香族などの有害成分をまったく含有しないため有機溶剤中毒予防規則にも該当しない安全性の高い洗浄剤です。
乾燥性の極めて高い溶剤ですが、無臭性・低吸入毒性・低刺激性であるため作業環境問題に非常に有利です。
樹脂・ゴムなどの溶解や劣化がほとんどなく被洗浄物を選びません。
用途金属部品洗浄
外観無色透明液体
容量(L)18
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の性状非水溶性
生分解性の高い界面活性剤(99%以上)です。高性能低毒性界面活性剤は高い分散性と乳化安定を実現しました。
用途浮遊流出油の乳化分散。岸壁に付着した油の分散除去。工場の床面にこぼした油の分散除去。
外観淡黄色液体
強力タイプでアルミの白粉(腐食生成物)も洗浄可能です。
用途フィン・フィルター外面洗浄剤
成分アルカリ性液体
関連キーワード
1
2
3
次へ