カテゴリ

  • 学童・教育用品(3)
  • 制御機器(1)
  • 事務用品(1)
  • パソコン/周辺機器(1)
さらに商品を絞り込む

「rcサーボ」の検索結果

6件中 16
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
SparkFun Servo Trigger SPARKFUNSparkFun Servo TriggerSPARKFUN
5,098税込5,608
1個
5日以内出荷
Servo Triggerは、小型ロボットなどのRCサーボモータの制御を簡単に行えるボードです。外部スイッチまたはロジック信号のサーボトリガにより、接続されたサーボモータの位置Aから位置Bに移動するように指示することができます。サーボトリガを使用するには、オンボードの半固定抵抗を使用してスタート/ストップ位置とトランジション時間を調整します。制御にはATTiny84マイクロコントローラを使用して、サーボ制御プログラムを実行しています。オンボードの各サーボトリガには、3つの半固定抵抗があります。Aはスイッチがオープンのときサーボが入る位置を設定し、Bはスイッチがクローズしたときにサーボが移動する位置を設定し、TはAからBに戻ってくるのにかかる時間を設定します。2つの動作モードがあり、裏面のジャンパ(SJ1)で切り替えられます。デフォルトはスイッチ開でA、スイッチ閉でBになるBistableモードで、SJ1をショートするとスイッチを押すたびにAB、ABを繰り返すOne shotモードになります。主な仕様コントローラ:ATTiny84推奨電圧:5V最大電圧:5.5V消費電流:5mA3つの制御設定A:スイッチがオープン時のサーボ位置の設定B:スイッチがクローズ時のサーボ位置の設定C:AからB、BからAに戻るのにかかる時間の設定入力極性を設定可能応答モードを設定可能アナログサーボと互換性があるISPヘッダピンを再プログラムに使用可能
アズワン品番63-3035-84
超小型連続回転サーボ FS90R アズワン超小型連続回転サーボ FS90Rアズワン
1,010税込1,111
1個
当日出荷
マイクロサーボ FS90【FEETECH-FS90-C2】を連続回転仕様にしたマイクロサーボです。サーボホーンやネジが同梱されています。標準的なRCサーボの位置パルスを連続回転速度に変換し、±20μsのデッドバンド幅で静止点を1.5 msに設定します。パルス幅が静止点以上の場合は反時計回りとなり、パルス幅の増加に従って速度が増加します。反対にパルス幅が静止点以下の場合は時計回りとなり、パルス幅の減少に従って速度が増加します。静止点の位置は、小型のドライバーで、裏側のポテンショメーターを回すことで調整できます。※ストールでの使用はモーターやギアを損傷する可能性があるため、なるべく避けてください。
仕様●静止電流(6V):6mA●無負荷速度(6V):100RPM●無負荷電流(6V):130 mA●ストールトルク(6V):1.5 kg・cm●ストール電流(6V):800 mA●静止電流(4.8V):5mA●無負荷速度(4.8V):80RPM●無負荷電流(4.8V):110 mA●ストールトルク(4.8V):1.3 kg・cm●ストール電流(4.8V):700 mA●リード線の長さ:約250 mm ±5mm●寸法:22.5 × 12.1 × 22.7mm●重量:9±0.2 g● 無負荷動作平均値アズワン品番67-0396-11
MD-1 ニュートラルブレーキ仕様 近藤科学MD-1 ニュートラルブレーキ仕様近藤科学
3,500税込3,850
1個
5日以内出荷
小型モーター専用のESC(Electric Speed Controller)最大370サイズまでのブラシ付きモータに対応します。小型/軽量でロボットに搭載しやすいように、平らなデザインになっていますので市販の両面テープで簡単に固定することができます。MD-1には、一般的なラジコン用ESCと同じブレーキ&バック付きの(RCカーESC仕様)と、ロボットや工作セットの自作、改造に適した(ニュートラルブレーキ仕様)の2つのラインナップがあります。ニュートラルブレーキ仕様は、ロボットやキャタピラ工作セットなどにお勧めです。一般的なESCは前進操作の後のバック操作でブレーキになります。対して、ニュートラルブレーキ仕様では前進操作後のバック操作でそのまま後進することができます。ブレーキ操作は、ニュートラル位置(中心)に戻すことで効かせることができます。MD-1は、一般的なラジコン用サーボと同じようにPWM信号で制御することができるので、ArduinoなどRCサーボ用のライブラリをそのまま流用することができます。MD-1側で正転逆転、出力制御をするので、市販のモータドライバを使用するようなマイコン側で煩わしい電子制御部分を気にせず制御させることができます。マイコンボードへの配線も信号線、電源、GNDだけなのですっきりと収まります。最大電流は1.9A(FETスペック:5.3A)です。1.9Aを超えると電流リミットがかかります。電流リミット機能によりモータに負荷がかかりにくく、破損しにくい設計になっています。詳しい内容は、こちらのサポート情報をご覧ください。
仕様●ブラシモーター専用スピードコンローラー●サイズ:27.0×20.5×4.4mm●重量:3.0g(本体のみ)●対応モーター:370以下の小型模型用DCモーター(ロック電流4A以下のブラシ付きモーター)●制御方式:PWM制御●適正電源電圧:3.0V~6.6V●(乾電池2~4セル、Ni-Cd&Ni-MH3~5セル、LiFe1~2セル、LiPO1セル)●ドライブ周波数:約4kHz●BEC出力:なし(別途電源の供給が必要です。)アズワン品番67-0359-02
サーボモーター制御拡張モジュール ビット・トレード・ワンサーボモーター制御拡張モジュールビット・トレード・ワン
2,198税込2,418
1個
6日以内出荷
サーボモーター制御拡張モジュールの自作キットPICマイコンを搭載することで高分解なPWM制御が可能となりラズペリーパイで簡易にRCサーボを滑らかに稼働させることが可能
対応OSRaspbian対応機種Raspberry Pi Zero/Zero W/2B/3B/3B+/4Bコネクタ(サーボモーター接続コネクタ)2スイッチ3LED2電源Raspberry Piより給電動作温湿度範囲温度0~45℃、湿度10~60%(結露なきこと)
マイコンC言語入門ボード 組立済 ビット・トレード・ワンマイコンC言語入門ボード 組立済ビット・トレード・ワン
10,980税込12,078
1個
8日以内出荷
使用温度範囲(℃)0~40(結露なきこと)保証期間お買い上げから1年間仕様●搭載PIC:PIC16F1778-I/SP、PIC16F18857-I/SP●ディスプレイ:キャラクタ液晶モジュール(16×2行)●入出力:AUDUINO互換拡張コネクタ×1、スイッチ入力×4 半固定ボリューム×、RCサーボ×1、モータ×1、WIFIモジュール×1、BLUETOOTHモジュール×1、アナログ拡張ボード×1●電源:USBミニBもしくはACアダプタ5V1A以上、外径5.5mm内径2.1mmセンタープラス(同時使用不可)より供給●サイズ:W150×H15×D100mm(突起物除く)●重量:約87g(ボード単体)●付属品:ネジセット、保証書1部
XBeeによるArduino無線ロボット工作 東京電機大学出版局XBeeによるArduino無線ロボット工作東京電機大学出版局
2,500税込2,750
1冊
11日以内出荷
簡単マイコンのArduinoと無線通信モジュールXBeeを使ってワイヤレスで操作するロボットを製作。タミヤのキットを改造したロボット、RCサーボを使用した3つ脚ロボット、空き缶搬送ロボットなど、実用的な製作事例を紹介。単相誘導モータの制御についても解説。
ジャンル電子通信分類専門判型B5ページ数179著者名鈴木美朗志初版年月2016/02
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら