自動車用ローエッジベルト。ベルト下面にバイヤス布を数枚積層した構造になっており、発音性が抑えられています。
仕様MPMF(マルチプライ)
ベルト形6(A)
自動車用ローエッジベルト。ベルト側面が特殊ゴムの露出構造になっており、ゴムとプーリーと直接接触します。グリップが大きくスリップが生じにくいので高い伝動能力があります。
仕様REMF(プレン)
ベルト形8(B)
自動車用ローエッジコグベルト。屈曲によるエネルギーロスが小さく、小プーリーにもよくなじみます。また高速回転でも安定した性能を発揮します。
仕様RECMF(コグ)
自動車用ローエッジベルト。ベルト下面にバイヤス布を数枚積層した構造になっており、発音性が抑えられています。
さまざまな補機駆動に使用されるVベルトです。
仕様RAF(シルバー)
ベルト形K(LFM)
特殊織り帆布を採用し、屈曲性を向上
長寿命(従来品(H-P II)の約1.5倍)
用途トラクタ、コンバイン、田植え機等の大型の農業機械
RoHS指令(10物質対応)対応
さまざまな補機駆動に使用されるVベルトです。
仕様RAF(シルバー)
ベルト形3(A)
自動車用タイミングベルト
仕様WFC/WMP(ワイドアングル)
ベルト形6(A)
軽量で柔らかく、屈曲性が高いので長時間作業でも動きやすく疲れにくい。耐摩耗性も高く、グリップ力抜群。発泡ゴムを使用しているので吸い付くようなフィット感です。農作業、ガーデニング、アウトドア等、各種軽作業に最適です。
用途農作業・ガーデニング・軽作業等に
形状ミドルカット
材質(アッパー)合成ゴム+EVA
材質(カバー)PU合成皮革
材質(インソール)EVA+ポリエステル
靴タイプ長靴
使用中の伸びや経時収縮が少なく、多本掛けにも適したセットフリーベルトで、長いベルト寿命が期待できます。
また、標準型Vベルトとして取り扱い、入手が容易です。
タイプスタンダード
種類Vベルト
さまざまな補機駆動に使用されるVベルトです。RPF(ローエッジ・パワーフレックス)
耳にやさしいソフトな素材による一体成型タイプ、スタイリッシュな形状とカラー。耳孔に挿入しやすいグリップデザイン、洗って再使用可能、便利なキャリーケース付き
用途騒音と粉じん作業現場での騒音対策、防じん対策
材質エラストマー
色グレー
コードあり
NRR値27dB
1組(2個)
¥339
税込¥373
当日出荷
さまざまな補機駆動に使用されるVベルトです。
関連キーワード