チッピングスプレー
(92件のレビュー)常温、低温に関わらず非常に高い耐チッピング性があります。耐衝撃性、耐水性にも優れており、自動車の足回りへの損傷を軽減できるので錆びにくくなります。速乾タイプなので作業性も良いです。塗装後は画像の様な凹凸表面になります。
※下塗りが耐溶剤に弱い塗料(ラッカー系)などは 追加防錆保護塗料を塗布するとスリップ(ずり落ち)が発生しますので、使用しないでください。
※締結部分(ボルト等)は厚塗り塗料のため、経時でトルクダウンが生じます。 マスキングを行い、塗布しないでください。
※上塗りする際にはしっかりと乾燥したことを確認してから作業してください。
※用途以外には使用しないでください。
※日光から遮断し、40℃以上の温度にばく露しないでください。換気の良い場所で保管してください。
鈑金・塗装 の新着商品
商品レビュー
- 対象商品:
- 75919184
- 用途:
- 車両下部の防錆塗装
通常は、イチネンケミカルのアンダーコートやチッピングを使用しているのだがたまにはとこちらを使用。イチネンは最後まで吹き付ける事ができ、かつ圧も高く細かく噴霧されとてもいいですがこちらは残量がかなり残っていても中身が出て来なかったり圧が弱く綺麗に吹けなかったりとイマイチなのです。
ご使用前、ご使用中もしっかりと振って頂き中身を撹拌してからご使用頂くと最後まで噴射する事ができますのでお試しください。
- 対象商品:
- 75919184
- 用途:
- 部品の塗装
塗り方にコツがあります。「塗る」より「粒をのせる」感覚で使用すると謳い文句通りの仕上がりになります。完全硬化までは時間を要します。途中触らない様注意が必要です。出来たらどのくらい時間が必要か表記をお願いしたいと思います。
- 対象商品:
- 75919184
- 用途:
- 自動車の下回り塗装
チッピングでこの価格は本当に助かります。
シャシブラックでは正直持ちに不満がありましたが、低価格でシャシブラックよりも長く持ってくれるので、愛用です。
- 用途:
- フェンダーのコーティング
ブロックタイヤ使用時でもロードノイズの低減が出来ています、塗り加減もムラなく塗布できれば効果がありそうですね。
防音、防錆が継続する事に期待します。
- 用途:
- 塗装はこれ
頑丈な被膜が簡単にできて重宝しています!少し気になるとことは太陽光で白っぽくなってしまう点、ですが安いですし満足です!
- 用途:
- チッピング塗装
タイヤハウスの内側に使用。少し柔らかい感じの液体です。石跳ねや静音に効果あると思います。
- 用途:
- メンテナンス作業
最初吹いた感じは良かったんですが、ちょっと間をおいて再度吹くとちょっと詰まった感じの出だったので、なるべく連続的に吹くようにしてみましたが後半になるにつれ出が悪くなる感じだったので再度購入はちょっと微妙な問題です。
- 用途:
- フェインダーの修理
チッピングスプレーで、この値段は助かります。練上りもきれいです。