こんなお得な商品も!

デジタルハイトゲージ
モノタロウ
¥26,980
税込¥29,678
(7)
定評の2本柱ハイトゲージと同じスライダ移動用ハンドルによるスムーズな上下動が可能です。(微動機構は付属していません。)
大型クランプレバーによる確実なクランプ操作を実現しています。
35×15mmの剛性の向上した支柱により、耐久性と高精度を保証しています。
カウント表示の文字高さ10mmです。
手にフィットする斬新なデザインのベースを採用してます。
ABS(絶対)スケール内蔵により電源ONごとの基点合わせが不要です。既存商品の校正依頼や受渡しがネットで素早く簡単にできる『再校正サービス』が利用可能な商品です。詳しくは再校正サービスカテゴリーご確認ください。
最小表示量(mm)0.01
機能ORIGIN(絶対原点)設定機能、ABS(アブソリュート)測定機能、INC(インクリメンタル)測定機能、ホールド機能、測定データ出力機能、電池電圧低下警報
付属品スクライバ(No.902053)、スクライバクランプボックス(No.05GZA033)、ホルダーアーム(No.953638)、クランプ(アリ溝付)(No.902053)
適合データ出力用接続ケーブル1m(No.905338)、2m(No.905409)、USBインプットツールダイレクト2m USB-ITN-F(No06AFM380F)、U-WAVE-T専用接続ケーブル標準用(160mm)(No.02AZD790F)、フットスイッチ用(No.02AZE140F)
シリーズ570
電源SR44(ボタン形酸化銀電池)1個 No.938882
表示LCD6桁、文字高さ10mm
繰返し精度(mm)0.01
表示形式デジタル
最大応答速度(mm/s)無制限
電池寿命(時間)20000
注意
※個人宅(戸建住宅・集合住宅)様への配送は行っておりません。※校正書付商品については発注後のキャンセル不可となります。
※校正書・トレーサビリティ体系図付商品についてはwebでの受注のみとなります。
※品番に(JCSS校正書付)、(一般校正書・トレーサビリティ体系図付)、(校正書・トレーサビリティ体系図付)を含む商品のみに該当する書類が付属します。
※校正書付き商品はメーカが校正を実施する「ミツトヨ実施校正書・トレーサビリティ体系図付」とISO9 1品質マネジメントシステムに基づく校正業者基準の校正ポイントにて校正を実施する「校正企業実施校正書・トレーサビリティ体系図付」があります。
※品番に(JCSS校正書付)を含む製品はご発注時書類に記載するユーザー様名と正式住所が必要になります。

ハイトゲージ の新着商品
カテゴリ
代替相当品
相当品がございます、是非ご確認ください。
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
06585722 | HDS-H30C | 77123175 | HDS-30CX |
![]() |
デジマチックハイトゲージ | Mitutoyo(ミツトヨ) | 1台 | ¥76,980 税込¥84,678 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です(詳細・スペック等はご確認下さい) |
06585731 | HDS-H60C | 77123184 | HDS-60CX |
![]() |
デジマチックハイトゲージ | Mitutoyo(ミツトヨ) | 1台 | ¥169,800 税込¥186,780 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です |
40583254 | HDS-H30C(校正企業実施校正書・トレーサビリティ体系図付) | 77123245 | HDS-30CX(校正企業実施一般校正書・トレサビリティ体系図付) |
![]() |
デジマチックハイトゲージ | Mitutoyo(ミツトヨ) | 1セット | ¥88,980 税込¥97,878 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です(詳細・スペック等はご確認下さい) |
商品レビュー
- 対象商品:
- 06585722
2013-05-11
- 用途:
- 自宅での高さ計測
機電舎 様
(製造業)
自宅の石定盤と併用し高さ測定に使用。スライドの動きもスムーズですし、デジタルなので読み取り違いも無く、個人のオフイスとして使用するには十分な機能です。やはりミツトヨです。重さがあるので計測ミスも少なくて済みます。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
ハイトゲージの使用方法と注意事項
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/086/
2022-12-22