チェーン&ワイヤルブ
高純度モリブデン配合により、抜群の潤滑効果。
極圧剤の作用により重負荷低速回転時でも優れた耐摩耗性を発揮。
チェーンやワイヤーを摩耗から保護し、寿命を延ばします。
腐食やサビから保護し、不快なノイズを解消します。
用途チェーン、ワイヤー、ケーブルの潤滑剤
使用温度範囲(℃)-20~150
主成分鉱物油、有機モリブデン、防錆剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 03333111
2022-09-02
- 用途:
- コンバインのチェーンの処理
農・林・水産業
もう何度もリピ買いしています。吹き付けたオイルの粘度が高く、またすぐ乾燥したりしないで長くチェーンを保護してくれているように感じます。同じ呉工業ではチェーンルブがありますが、容量が少なくコスパがよくないので、この製品を選んでいます。コンバインはチェーンに負荷がかかり故障の原因となる要素が高いので、専用のものを使用する方がよいと判断して選んでいます。おすすめできると思います。
2人が参考にしています
- 対象商品:
- 03333111
2022-03-18
- 用途:
- 農業機械のメンテナンス
農・林・水産業
農業機械のチェーンに吹き付けるため購入しました。エンジンオイルの廃油などを利用することもありますが、チェーンオイルの方が、効果の持続性が高いので、専用の用途のものを使用した方がいいと、YouTube等で見たため、購入することにしました。他にチェーンに関係したものがありましたが、これが比較的安いので選定しました。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 03333111
2022-05-16
- 用途:
- チェーンの潤滑
医療・福祉・介護関連業
ママチャリを屋外に置いていますが、どうしても錆が浮いてきます。
特にチェーンの潤滑がないと自転車を漕ぐときにペダルが重くなるため
数ヶ月に1度程度は使用しています。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 03333111
2022-04-05
- 用途:
- 電動ユニックのチェーンに塗布
海岸沿いに設置してある電動クレーンのチェーンが軋み音がするため本製品を塗布してみました。使い始めたばかりで効果はまだわかりませんが軋み音はしないようになりました。
色が独特です。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
防錆スプレーの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/317/
2023-03-22
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
ステンレス鋼の腐食の原因と対策
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/stainless_fusyoku/
2023-03-22
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
シリコーングリースとシリコーンスプレーの特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/silicone_spray_grease/
2023-03-22
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
防食剤の役割
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/bousyokuizai/
2023-03-22
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
防錆潤滑剤の特徴
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/bouseijyunkatuzai_feature/
2023-03-22