液状ガスケット1121
各種フランジ、ねじ配管などをシールする液状材料です。
固形シート状ガスケットとの併用ができます。
無溶剤でゴム、プラスチックを侵しません。
液状ガスケットは、固形シートガスケットと全く異なった概念と漏洩防止理論に基づいて開発されたものです。機器の接合面に塗布し、組み付けるだけで接合面からの”もれ”を防止します。
耐薬品性
耐水性%(95℃):-5.5
耐ガソリン性%(50℃):-4.4
耐油性%(100℃):+1.7
耐圧性(MPa[kgf/cm2])
耐ガソリン性%(50℃):-4.4
耐油性%(100℃):+1.7
25℃:9.0(90)
80℃:7.0(70)
150℃:6.5(65)
用途その他一般シール剤
トラスコ品番356-9748
種類無溶剤タイプ
使用温度範囲(℃)-40~130
液色灰色ペースト状
主成分変性エステル樹脂
比重1.45(25℃)
不揮発分100%
粘度(25℃)(Pa・s[P])300(3000)
取り外し性良
耐冷熱性(MPa[kgf/cm2])7.0(70)
乾燥後の状態不乾性
ゴム弾性の有無なし
肉盛性普通
粘着性有り
危険物の類別非危険物
内容量1本(200g)
80℃:7.0(70)
150℃:6.5(65)
一般用 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 05758681
2017-08-07
- 用途:
- 車の修理
説明が不十分です。はじめエアコンのガス漏れ防止に使用するつもりでしたが。まだ使用していません
1人が参考にしています
MonotaROからの回答
このたびは誠に申し訳ございませんでした。こちらの商品は各種フランジ、ねじ配管などをシールする液状材料になります。ペースト状で永久不乾性の無溶剤で取り外しが容易なタイプになります。商品情報を追記しました。どうぞ宜しくお願い致します。
- 対象商品:
- 05758681
2017-08-07
- 用途:
- エアコン修理
エアコンのガス漏れ防止に購入しましたが、説明がよくわからないのでまだ、使用していません。エアコンガス漏れ防止には使えないのではないかという印象を持ちました。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04